20130628210750
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:41:29.723 ID:GIbrpVbm0.net
家事も全てロボットがやってくれるんだろ?



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:43:45.310 ID:WsQ1cZKNM.net
こないよ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:44:32.923 ID:mcF2CbMo0.net
産業を担う若者がいないのでロボットも出来ません



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:48:02.190 ID:g4pUR/0T0.net
>>3
ロボットを作るロボットが誕生し、それを開発するロボットを設計するロボットを管理するロボットが開発されるから大丈夫



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:45:19.813 ID:1Ixorm9I0.net
人間はいないけどそうなるよ



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:46:28.520 ID:I0lRAvsJ0.net
そうならざるえない。つまり働けるのももうしばらくの間。ニートなんていってられるのももう少しだけ。
常識が変わってどうなるだろうな



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:50:29.444 ID:UsLrdeTXd.net


人間は管理され幸せに生活することが義務とされ
義務を果たせない個体はエラーとして消去



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:52:05.767 ID:I0lRAvsJ0.net
>>9
それはない。AIは馬鹿じゃないから。人間みたいに勤労などを義務とも考えない。



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:12:21.449 ID:UsLrdeTXd.net
>>11
何故そうプログラムされないと言い切れるのか



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:52:55.942 ID:WsQ1cZKNM.net
>>9
PSYCHO-PASSかな?



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:51:11.558 ID:sYXBldio0.net
まずは、若者の離職率を何とかしないとな>>



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:52:51.853 ID:jMrAgAyc0.net
大金持ちはロボット依存の生活
貧乏人はスラム作って退化した文明の生活
自然に行けばこうなるよ



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:54:09.093 ID:I0lRAvsJ0.net
>>12
無い。俺は赤じゃないが資本主義は崩壊する。あれは有限な資源を奪い合って勝ち組だけが独占する思想から生まれてるが。
有限じゃなくなるからその意味が無くなる



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:55:28.438 ID:jMrAgAyc0.net
>>15
資本主義が崩壊したからって
独裁者は権力捨てることもねえし
新しい搾取モデルができるだけだろ




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:59:31.112 ID:I0lRAvsJ0.net
>>16
資源も人材も有限じゃなくなる。独裁者や王侯貴族の生活は誰でも出来るようになるのに。
一人だけがそれにしがみついてるのは滑稽だし そんな不自然な事は無理だよ



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:01:50.414 ID:jMrAgAyc0.net
>>18
世界人口全員に提供できるだけの環境とか整備しねえだろうし
特権階級だけがその恩恵受けれるようにまずするだろ
機械、AIが主導になってインフラや社会を整備することは想定できねえな
あくまで権力者が自分たちに都合いいように作らせるだろうし



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:06:45.289 ID:I0lRAvsJ0.net
>>21
優れたものに無能なものは淘汰されるのが歴史。生身の醜い老体を晒しながら百年前で止まった頭で特権(?)にしがみついてるような生き物なんて



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:09:39.786 ID:jMrAgAyc0.net
>>25
優れたものが繁栄した歴史ってあるか?
結局すぐに腐って争いになる歴史しか人類史にはねえぞ




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:12:51.420 ID:I0lRAvsJ0.net
>>29
物や人材が有限っていうルールがあった時代ならそうだろうな。
小学生でお小遣いが無くてみんな100円でも大金って状態なら1000円持ってる事はすごいことだ。



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:13:40.919 ID:I0lRAvsJ0.net
>>29
物や人材が有限っていうルールがあった時代ならそうだろうな。
小学生でお小遣いが無くてみんな100円でも大金って状態なら1000円持ってる事はすごいことだ。
権力や資本の価値も



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:53:31.465 ID:BV03e9zN0.net
そのころには電脳空間で生活してる



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:58:55.440 ID:I0lRAvsJ0.net
>>17
資源も人材も有限じゃなくなる。独裁者や王侯貴族の生活は誰でも出来るようになるのに。
一人だけがそれにしがみついてるのは滑稽だし そんな不自然な事は無理だよ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:00:11.783 ID:WsQ1cZKNM.net
その場合インフラ系を提供してる(握ってる)奴が一番勝ち組になるんじゃないのかね



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:00:44.479 ID:I0lRAvsJ0.net
>>19
人じゃないけどな(笑



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:04:12.549 ID:WsQ1cZKNM.net
>>20
いや提供・管理するのは人じゃなくともそのシステムの持ち主は人じゃなくなる事は有り得ないだろうな
政府がやるというのが最適解にしてもどのみちその政府も人だし



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:02:40.187 ID:g4pUR/0T0.net
人間は全員ニートになるよ
労働するのはロボット
ただし、ロボットの所有数とかロボットがどこで働いているかとかで人間の格差が出来る



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:05:56.927 ID:jMrAgAyc0.net
AIはっていうけど
完璧なAIなんて求められていないし作られない作らせない
政府としてはそれに権力与えることもない
暴走AIみたいなのが世界牛耳るなら別だけど人間中心で整備したロボット社会ならAIはあくまで人の代弁者



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:14:22.370 ID:jMrAgAyc0.net
有限でなくなることがそもそも想定できない
無限にあることなども求められない







36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:15:47.293 ID:jMrAgAyc0.net
地球じゃ狭すぎるから出ていくとして
いくらコロニーや惑星開発したところで
地球に固執する人や特定のコロニーに固執する人は消えないな
無限に平行世界があってもそのもとになった世界を求めるだろう



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:20:07.472 ID:RLgveDHB0.net
分かってると思うけど国が主体になってやるのなら人間は働かなくていいけど
企業が主導なら人間は過酷な労働条件を突きつけられるだけだからな



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:20:20.477 ID:VBy0vkuW0.net
働かなくてよくなるんじゃなくて、
頭脳労働はコンピューターに持っていかれて、
人間はそのメンテに従事する事になる



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:21:06.700 ID:dhCHCwJP0.net
それでも無くならないのが風俗



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:22:59.737 ID:/Kz3P6ij0.net
>>1
既に出てるけど
恩恵を享受できるのは一定以上の層で
かなりの数の人間がロボット以下の待遇で過酷な競争を強いられるだろうさ
オフィスのOA化でかなりの人間が派遣社員に置き換わった
家電の普及で専業主婦は単なる怠け者とされ結婚相手として忌避される存在となった



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:24:25.162 ID:rA6/dJpw0.net
>>43
ロボットがロボットを生産できるようになれば
ロボット以下の待遇というのはありえない
逆に働かせてもらうために労働者が企業に給料払うってことになる。



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:30:24.038 ID:/Kz3P6ij0.net
>>45
外国人がこの工場では全ての人間が休みもなく作業をしている
日本人とはなんという勤勉な民族であろうか!

とパチンコ屋を見て呟いたって話を思い出した



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:25:26.509 ID:UC6hKDVc0.net
最終的にロボットの資源として人間が狩られるんだよ



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:27:44.284 ID:WsQ1cZKNM.net
>>46
今でもロボットを維持するために人間が駆りだされてるじゃん?冗談だけどさ



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:27:36.190 ID:VBy0vkuW0.net
Amazonがわかりやすい例
中枢では人工知能を活用しているが、末端の人間は安価でこき使われている



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:38:38.427 ID:UsLrdeTXd.net
>>49
現状だと人間のほうが単価が安いからだな
ロボットが原料から自動でロボット生産するようだと
わざわざ人間を使うメリットが無い



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:30:37.538 ID:RLgveDHB0.net


つうか企業はロボットを雇うより自社で保有したほうが安上がりなんだからわざわざ雇うとは思えないぞ



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:41:00.429 ID:UsLrdeTXd.net
>>53
そもそも
金や物に価値が無くなった世界で
企業が何のために存続するのか



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:33:32.872 ID:OWWm7Pnv0.net
地価が高騰するだけだろ
ロボットによる利率工場なんてその固定資産税で全部持ってかれる



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 15:44:56.847 ID:JHQApnET0.net
美少女メイドロボが普及している時代に生まれたかった



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429598489/


Pepperの衝撃!パーソナルロボットが変える社会とビジネス
神崎 洋治
日経BP社
売り上げランキング: 95,931

Amazon.co.jp