戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2015/04/docomo-sim-unlock/


NTTドコモ、SIMロック解除サービスのガイドラインを改定 ―5月1日より適用へ | GGSOKU - ガジェット速報

NTTドコモ、SIMロック解除サービスのガイドラインを改定 ―5月1日より適用へ

NTTドコモは22日、2015年5月1日以降の「SIMロック解除サービス」の利用に関する新たなガイドラインを発表しました。NTTドコモはSIMロック解除サービスを提供しており、今回のガイドライン改定では範囲が拡大されたことになります。

記事110.1

まず、従来はドコモショップ店頭でのみSIMロック解除の申し込みを受け付けていましたが、改訂版ガイドラインによると、新たに「電話機」あるいは「公式Webサイト」経由での申し込みも可能となりました。なお、事務手数料は、店頭及び電話による申し込みの場合は3000円(税抜)、公式Webサイトから申請した場合には「無料」となります。

また、サービスの対象となるのはドコモから発売される携帯端末となり、購入日から「6ヶ月間」が経過するまでは解除を申し込むことはできません。ただし、上記が適用されるのは、”2015年5月1日以降に発売された端末” のみとなり、それ以前(2011年4月~2015年4月30日)に発売された端末に関しては従来のガイドラインが適用される見込みです。

なお同日に、KDDIも新たにSIMロック解除サービスの提供開始を発表していますが、両社は他人から譲り受けたりインターネット上で購入した ”中古端末” 、いわゆる「白ロム」の扱いの点で決定的に異なります。

記事109.2

ケータイWatchが伝えるところによると、KDDIが ”auから販売された端末であれば、中古品でも店頭でSIMロック解除を受け付ける” としているのに対し、ドコモは ”5月1日以降は、SIMロック解除申請が可能なのは端末を購入した本人のみ” としているとのこと。一方で、4月30日までに発売された端末であれば、やはり従来通り中古品でも店頭での解除申込みが可能となる模様です。

白ロムのSIMロック解除が不可能となってしまうという点では、ユーザー側からすれば今回の改定版ガイドラインは ”改悪” との評価も下せますが、これもあくまで暫定的な処置となる可能性は十分に考えられます。今後のユーザーからの ”反発” 如何では、再びガイドラインが改定されることにもなるかもしれません。

そして、KDDI、NTTドコモの発表を横目に沈黙を続けるソフトバンクは、果たしてどのようなSIMロック解除サービスを打ち出してくるのか。ソフトバンクの今後の動向に要注目です。

[NTTドコモ via エルミタージュ秋葉原 / ケータイWatch]

ソーシャルシェア

著者

有福 志隆

有福 志隆

2014年10月1日より、縁あってGGSOKUメインライターに正式に就任。ここ最近は、スマートフォンやタブレットを始めとするガジェット類全般から、各種周辺機器にデジタルカメラ。果ては自作PCパーツやソフトウェア類にまでも食指を動かすに至る始末。イロモノ・キワモノガジェットもこよなく愛する、興味と好奇心の赴くままに生きる元人力車夫。2015年元日より、Twitterアカウント開設。

関連する記事

コメント投稿

Access Ranking

Latest Posts