戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/e0e55d27441d57d7ca9a3e44f4ec0f80?ul=DPEP0SFBZUaDvN.dlGO_igf2sFTE2AAunhxxy.zuhD8iLjAx.cssGE2zB0jBe3S02o6fDn2sAqOGq.Giaoyo5yV_b0CIPGoUhIsAy6Tm1OVXp2zaO


壁も空中もWindows 10だらけに。拡張現実ヘッドセット「Hololens」が未来的 : ギズモード・ジャパン

壁も空中もWindows 10だらけに。拡張現実ヘッドセット「Hololens」が未来的

2015.04.30 21:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


スター・トレックの「ホロデック」を作ろうとしてるのかも?

マイクロソフトが開発してきたこの「Hololens」っていうヘッドセット。これを通すと、拡張現実(AR)の世界を見ることができるっていうのは知ってたんですが、実はWindowsコンピュータとしても使えるんです。


150430hololens2.jpg


どういうことかというと、デスクトップ画面を部屋の壁に貼ったり、アプリケーションを置いたりして操作できるんです。


150430hololens3.jpg


さっきの部屋は実在してます。ほら、CGじゃないんですよこれ。


150430hololens4.jpg


さっき壁にデスクトップを貼るって言いましたけど、別に壁じゃなくても大丈夫。空中でもドラッグしたり拡大縮小したりできます。


150430hololens5.jpg


Skypeもこんな感じ。


150430hololens6.jpg


もちろんARですから、2次元である必要もないわけです。このアプリ、インテリアとしてもいいでしょ?



マイクロソフトはHololensが教育にも役立つと考えているみたいです。例えば、バーチャル人体を切り開いて中を見てみたり、心臓がどんなふうに動くか説明したり。



またこの手作りのロボットみたいに、ARの中で生き生きと動き出すものだってあるでしょう。

現在開催中のマイクロソフトのイベントBuild 2015では、デベロッパー向けのタッチ&トライもあるそう。これからたくさんの使い方が出てきそうです。

ちなみに名前はホロレンズですが、ホログラフィーとはちょっと違いますね。


Sean Hollister - Gizmodo US[原文
(斎藤真琴)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Apple Watch スタンド, Spigen? [充電 クレードル ドック] アップル ウォッチ 38mm / 42mm 対応 アルミニウム製 スタンド S330【国内正規品】(2015) (S330 【SGP11555】)
  • Spigen
  • Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A
  • Apple Computer
特別企画

この女の子の部屋、散らかってるように見えますか?

PR

とってもキレイな写真ですが…実はある仕掛けが? この写真は、ギズモードの姉妹サイトカフェグローブ編集部、近藤さんの部屋で撮ったものなんです。 ときはさかのぼり……ある日のこと。 「ばっさー、かわいい...
続きを読む»

・関連メディア