1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:48:14.37 ID:/WxOF07n0.net
俺はMGSPWが凄いと思った。PSPでよくあのグラフィックを出せた。
次点は同じくPSPのMHP2Gかな。
3DSの鉄拳も立体視で60fps出してたよね。
転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1430207294/
日本のヒーローが幼稚でアメリカのヒーローが幼稚じゃない風潮
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4866969.html
ノーチラス


2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:50:18.91 ID:yPXagsl30.net
これはLBP
しかも30人ちょいで作ったとかすごすぎる
LBP



3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:50:27.46 ID:zAfp4MW30.net
テイルズオブシンフォニアとかゴッド・オブ・ウォーかなぁ



4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:51:31.66 ID:TGsk2wj90.net
FF3はやばい



5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:51:49.14 ID:9Rhqr8W2O.net
その昔バイオハザードダークサイドクロニクルというゲームがあって
Wiiで出ていたにもかかわらず当時出ていた国内外ソフトでも目をみはるグラだった
あとアランウェイクな

この2本は今でも謎技術



6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:56:51.79 ID:hM1SOJjc0.net
バーチャだな
バーチャ



8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:59:31.49 ID:52GgGkDC0.net
技術か
昔の2Dの頃はなんでその機能が無いのに
実現してるんだ?みたいな物は多かったけど
今はもう色々と複雑になりすぎて
パッと画面見ただけではあんま技術面から感動とか少ないかなぁ
拘って時間かけて細かいところまで作りこんでる事の方が今は凄いと感じる



9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:59:32.89 ID:mtCSPtbN0.net
スカイリムの3.8GBという謎の圧縮技術



156: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 19:48:24.57 ID:jXjc5HnS0.net
>>9
ムービー一切使ってないだけ



10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:01:40.51 ID:9xwHz4T10.net
技術的にはノーティドッグとGTA開発は変態の域だわ
FF15で8GBとかメモリ足りないわと嘆いてる横でGTAなんてPS3の1GB未満のメモリであんな頭おかしいやってるんだからね
日本は昔は限られたスペックで工夫するのが上手かったのに今じゃ見る影もない



13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:08:08.08 ID:Y+smemmT0.net
マリオギャラクシーの重力



15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:10:32.71 ID:FU2z5x9g0.net
グランディア



18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:13:07.71 ID:+UHrvrPU0.net
スカイリムだろ
最適化したやつ有能すぎる



20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:13:45.15 ID:a3WGn6Mz0.net
スーパードンキーコングシリーズだな。
レア社有能すぎる。



21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:14:09.55 ID:/WxOF07n0.net
メタルギア・ソリッド4もPS3の限界クラスまで性能を引き出してるね。
CODMWなんかも凄い。



87: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:01:21.47 ID:MWy148Oc0.net
>>21
まだ周りに糞グラしかなかった中でMWはビックリしたなあ



25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:20:40.04 ID:+UHrvrPU0.net
てかPSP最高峰のグラって零式だろ?
PWはopsと大差なかった印象



30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:24:51.70 ID:+lf33NKzO.net
最近のメタルマックスの戦車が整列するやつ



32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:28:57.96 ID:U/paNwns0.net
PS2のワンダはすごいと思った
impressかどっかの技術解説見て思っていた以上にすごかった

あとなんだっけXBOX初代のアクションゲームで時間を巻き戻せるやつ
衝撃を受けたわ

でもういっこXBOXからダブルスチール
物理挙動がなんか軽かったけどグラフィック面でも
シェーダの恩恵をすごい感じれた



34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:34:53.48 ID:DUmJhwhw0.net
シェンムーって素人目でもあの当時にしてはすごいと思う
チェン



35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:35:38.32 ID:Prdr5aq00.net
77AV版イースⅡ



36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:38:17.97 ID:AwrUZHmg0.net
誰もAI、アルゴリズム、ゲームのロジックにかかわる部分の話をしない糞スレ



122: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 22:54:57.81 ID:1QMD00/a0.net
>>36
AIが1番凄いゲームって何?



38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:46:38.75 ID:5kbwlvpt0.net
よく学校帰りに俺ん家集まってMGS4とアサクリ2のグラスゲーしてたw
Wiiはスマブラだな



39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:54:03.52 ID:0ZrFWVTG0.net
AIだったらhalf-lifeの海兵隊の動きとGBのカードヒーロー



40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 17:55:17.52 ID:/WBBxyys0.net
グラビティデイズ
Vita初期というタイミングも含めてファーストとしてやるべきことをやったなと思う



44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 18:01:01.85 ID:ck8Jnq8v0.net
プログラムを語るスレなのか、グラフィックを語るスレなのか



46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 18:03:33.91 ID:vwo+1v2N0.net
アンチャ2の列車の背景
アンチャ



48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 18:06:10.59 ID:vwo+1v2N0.net
あとGB版パロディウス
ハードの限界軽く突破してる



49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 18:10:49.40 ID:/WxOF07n0.net
グランツーリスモPSPも技術的にはかなり高いことやってると思った。
PSPであのグラ、60fos再現できたんだから大したもんだ。



51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 18:17:19.26 ID:f/OkXhFC0.net
神トラ2の絵になるって処理
スプラトゥーンのインク
3DS版カルチョビットのAI
この辺よく出来てる



54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 18:54:11.78 ID:PdW/+dvd0.net
昔のゲームはどれも凄いだろ
プログラムのテンプレが一切無いんだから



55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 18:56:29.94 ID:zCJBAxAB0.net
海腹川背



60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 19:21:26.76 ID:eb22/N0K0.net
マリオ64



65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 19:42:09.64 ID:7ZLjpljE0.net
セガmkⅢのスペースハリアー



67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 19:44:21.95 ID:RhJk8+As0.net
スト2HDのネットワーク部分
GGPOらしいけど

ping100超えててもしっかり対戦が成り立つ
体感ではping150くらいまで許容範囲



69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 19:49:47.56 ID:72wEnxzE0.net
FF7



70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 19:50:22.64 ID:SD6T1oJd0.net
バイオ6
ゲーム内容は置いといてあのレオン編でしつこく変形しながら追いかけてくるボスいるじゃん
あいつの変形とか凄えなって思う
あの手のは洋ゲーでもみたことない



72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 20:07:46.52 ID:SvyYOZBD0.net
ロマサガ1とかいう奇跡



73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 20:31:44.78 ID:nlI5iZlV0.net
FF6は綺麗だなぁと思った、斜め上からみたかんじのマップすげぇって思った



74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 20:33:12.62 ID:3YiQ6wIa0.net
エイリアンソルジャーかなあ
メガドラ末期に満を持して投入された文字通り化け物タイトルだった



75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 20:33:31.80 ID:YbLMIE+G0.net
初代、PC88SR版のシルフィード



78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 20:47:13.17 ID:hpeYtHvt0.net
アルゴリズム的には、初代スーパーマリオブラザーズのマリオの動き
ただの放物線ジャンプが当たり前だった当時にして
あの空中でも操作可能で、マリオの速度によってもジャンプの軌跡が変わり、
本当にマリオを「操っている」ことが実感できるのは今でも凄いと思う


ハードの機能を極限まで使いこなしているという点では、これもファミコンの
ドラクエ4とFF3かな



79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 20:49:13.90 ID:cPBz8olZ0.net
岩崎さんを超えるプログラマーは存在しないわ



82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 20:54:21.94 ID:BHqLFmnP0.net
FEARが無いとは



99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:25:27.33 ID:uqm4kEtR0.net
>>82
F.E.A.R.のAIは凄かったな。その代わりAIを生かすためにマップが珍妙なデザインになってたけど……
そして、マップがよくあるFPSっぽくなった2や3はAIの挙動が微妙になってしまったっていう現実



84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 20:56:09.31 ID:ilYSmRm/0.net
PS3でラスアスやGTA5を作った人達は凄いよなぁ



89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:03:35.46 ID:LWnvF0Xx0.net
3DSのバイオリベと今回発売のゼノクロス
ハードが凄いのかプログラムが凄いのか解からん



90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:07:16.42 ID:qIGA8rh10.net
メガCDのシルフィード。フラクタル処理された地形をぐわーーって、進むのに鳥肌たったわ。あの頃が一番CG技術に引き込まれてた



93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:13:33.74 ID:MWy148Oc0.net
忘れてた、PS1のオメガブーストだな



95: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:17:50.87 ID:QpuAIshQ0.net
メガドラのスーパーファンタジーゾーンなんか、
ソフトで回転、拡大縮小やっててマジ凄かった



100: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:40:49.06 ID:lZz0gCb/0.net
【FC】
スーパーマリオブラザーズ
ジョイメカファイト
FF3
メタルスレイダーグローリー(力技感あり)

【PCE】
CD-ROM2は偉大だが全体的にハード拡張での力技

【メガドラ】
PCEと同じ印象

【SFC】
ストゼロ無理矢理移植

【サターン】
サターンというかバーチャは衝撃的だった

【3DO】
D食も当時は衝撃的だった
当時最もアーケードに近いスト2

【PS2】
バイオ4を削って削って無理矢理移植


異論は認める。追加どうぞ。



104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:46:35.25 ID:1M79YLt50.net
>>100
PCE→マジカルチェイス
MD→コントラザハードコア
とかだなあ
ゲームサウンド的な事まで含めれば、サンソフト、コナミや
海外洋ゲーも変態染みてる



108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:52:16.62 ID:qIGA8rh10.net
>>104
マジカルチェイスはPCEで二重スクロールする離れ技やってたねぇ
あれ手前の背景スプライトで動かしてるんだよな。一時期プレミアだった

サウンド関係だとMDの武者アレスタやスーパーファンタジーゾーンなんかが
FM音源を極限まで使い切ってた印象



101: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:41:38.15 ID:+cjgt3oG0.net
FF3はキチガイ染みてるとよく聞くな
飛空艇の高速移動とかでバグまで動員して無理矢理動かしてんだっけ?



103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:46:24.45 ID:lZz0gCb/0.net
>>101
飛空艇は一人の外人天才プログラマーが書いてて、
移植時になんで動いてるのかチンプンカンプン。
本国に帰ったその人に電話で聞いた通りに書いたら動いたとかなんとか。



174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 11:31:11.95 ID:JHoXcYNtO.net
>>103
ナーシャが元王族だと知ったのはつい最近だ
日本語あんまり喋れなかったみたいだし当時は少人数制で仕様書共有の必要もなかったみたい
なによりナーシャは仕様書にないミニゲームを勝手に作ったみたいな武勇伝を数多く持つ
Nasir_Gebelli
イランの王族であったが、イラン革命により渡米してコンピュータ科学を学ぶ。1980年に友人とApple II用のゲームを製作するen:Sirius Softwareを立ち上げるが、1981年に退社。その後en:Gebelli Softwareを設立するが、アタリショックの影響もあり、倒産した。

その後は世界中を放浪していたが、Broderbundのオーナーをしていた友人を訪ねた際にゲーム開発に誘われる。この時日本の友人として紹介されたのが、任天堂の宮本茂とスクウェア(現スクウェア・エニックス)の坂口博信である。坂口が元々ナーシャのゲームのファンであったことから、スクウェアに入社。ほぼ同期の入社に河津秋敏と時田貴司がいる。食生活は毎日ステーキを食べることで知られた。

得意とする高速画像処理と疑似3D技術を生かした『ハイウェイスター』『とびだせ大作戦』といったソフトを開発した後、『ファイナルファンタジー』に参加。『FFIII』までを手がけ、続いて『FFIV』(ファミコン版)[1]を担当する予定であったが、開発が中止。スクウェアにおいて最後に担当した『聖剣伝説2』開発後、再び世界放浪の旅に出る。

1998年、John Romeroの呼びかけにより、ダラスで開かれたApple II 20周年パーティーにおいて、久々に公の場に姿を現す。その後カリフォルニア州都サクラメントに在住し、坂口との交友は続く。

Apple II時代から「天才プログラマー」と言われていた[2]。

『FFI』の開発にあたり、石井浩一は「飛空船に影をつけて浮いているように見せたい」と坂口に提案したが、坂口は「そんなの無理だ」と述べた。しかし、石井が後日ナーシャに相談したところ、その翌日には飛空船に影がついている上に4倍速移動を実現させ、スタッフを驚かせる[3]。

『FFIII』は、オリジナル版発売の後、リメイク版の製作が何度か発表されるもののなかなか実現せず、何度か企画自体の仕切り直しを重ねた。実際にリリースされたのは当初の発表(2000年頃)から実に6年が経過した2006年のことである。 このようにリメイク版の製作が難航した理由のひとつとして、ナーシャがファミコンの限界を超えてプログラムをしていたため、ハードに相応のスペックが求められていたことが挙げられている[4]。

『FFIII』の開発において重大なバグが発生し、ナーシャに指示を仰いだところ、修正するべき部分のプログラムコードを電話越しに語り、電話を受けた田中弘道などの開発スタッフを驚かせる[5]。 坂口博信も同じようなエピソードに触れており、ナーシャがビザの都合で帰国した際に国際電話でバグの症状を相談したところ、電話口でナーシャの指示通りにプログラムを修正したところバグが治ったという。ナーシャはプログラムリストをすべて暗記していた、とのことである[6]。

技術的特徴では『ファイナルファンタジー』での飛空船(飛空艇)の超高速スクロール[7]や、『とびだせ大作戦』の3Dスクロールのほか、初期FFシリーズの高速な戦闘アニメーションや『聖剣伝説2』のリングコマンドがある。

ゲームの中に遊びを入れることもある。『ファイナルファンタジー』の隠しゲーム、15パズルはナーシャが勝手に作ったプログラムを隠し要素として入れたものである。『とびだせ大作戦』にはディスクシステムのゲームでは珍しいコピープロテクトが施してあり、コピー版であることを認識すると、「NASIR」の署名が入ったメッセージが表示されて起動できないようになっていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ナーシャ・ジベリ



102: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:46:22.24 ID:qIGA8rh10.net
悪魔城伝説もカセットにVRCチップ積んで
ファミコンとは思えないサウンドに仕上げてた。力技感満点

SFCのスターフォックスやMDのバーチャレーシングとかも
カセットの中に処理チップ積んでポリゴン動かしてたり中々の無茶振り感でした




106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:50:08.55 ID:1M79YLt50.net
NESで出てるエリートってゲームが謎技術で動いてる感して凄く好き
https://www.youtube.com/watch?v=zoBIOi00sEI





107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:51:55.36 ID:lZz0gCb/0.net
知らんかった。
ファミコンでワイヤーフレームかよ。



109: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 21:56:37.42 ID:1M79YLt50.net
GBCのトイストーリーレーサーもなかなかのインパクト
https://www.youtube.com/watch?v=Z8nLpO-WaUs





161: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 21:39:39.65 ID:kpbWGqyQ0.net
>>109
こんな方法があったとは…背景は動画か
技術的にもすごいんだろうけど、何よりすげー発想だな、おい



110: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 22:03:19.55 ID:r+0nXd9n0.net
PSのエースコンバット2



124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 23:36:02.60 ID:MWy148Oc0.net
>>110
R4にしろレイジにしろPS1時代のナムコは凄かったと思う



112: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 22:06:26.78 ID:lZz0gCb/0.net
当時の頑張って移植してる感じにワクワクしたなぁ。
アーケードと同じで当たり前みたいな現在、贅沢だけどなんか寂しい。

おいオッサンども。もっと話せ。



113: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 22:10:05.04 ID:SaHXC9oi0.net
ベイグラントストーリーかな。
狂気を感じたよ



117: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 22:27:55.91 ID:qIGA8rh10.net
セガマーク3の北斗の拳
敵がひでぶする時の描写に最初軽くショックを受けた気がする
バーンッ!!ってバラバラに吹っ飛ぶのがよく表現できてた。
(FC版は全くの別物で当時の俺はゲハ並みの勢いでFC貶してた気がスル)

ボス対戦もデカキャラがよく動いてたし。当時トキの倒し方が
マジで分からなくて悩んだわ~



120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 22:45:33.04 ID:p7fxy1CW0.net
ヨッシーアイランドのボスの動き。あのプニプニ感
あとメタルスラッグのボス。あの書き込みは素晴らしい



121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 22:49:04.39 ID:4crDqI4n0.net
要するに本体の性能を限界の限界まで引き出したゲームってことか
PS2ならウルトラマンファイティングエボリューション3
あれは凄い



123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 23:23:14.74 ID:1QMD00/a0.net
技術の限界を見せるだけじゃなくて、それをゲームとして完成させてこそ、プログラミング技術が高いと言える

トータルで見たらPCEのマジカルチェイスが俺がやった中では1番だな

グラだけじゃなく、システム、構成、挙動などあらゆる部門でトップレベルなのは他にはなかなかない



131: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 09:55:04.00 ID:NztUOzwJ0.net
>>123
ドルアーガ



129: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 08:29:08.28 ID:2MsVCYI20.net
セガマークIIIのスペハリ
スプライトを使わずに障害物やボスを再現する手法は驚いた



130: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 09:49:17.15 ID:uF080Y3P0.net
メタルギアソリッドPWのリアルタイムレンダリングは「これはムービー?」と思うほどグラフィックスがすごかった。



138: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 15:14:43.03 ID:XGoHDdLZ0.net
サン電子からでたFC版のファンタジーゾーン




152: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 16:28:25.78 ID:9T+70HIq0.net
ゼビウスだね、あれのプログラマ天才でしょ



154: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 17:06:05.64 ID:ysyARofN0.net
TDUの実際に走るシームレスなマップの広さと
これもまたシームレスに切り替わる衛星写真?は
当時すげえと思った



158: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 20:38:20.32 ID:ymS/l+QJO.net
ドラクエヒーローズ。処理落ちが一切なかった



159: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 20:46:14.16 ID:c47mSwnp0.net
ゴールデンアックスの敵のアルゴリズム
避ける、回り込む、奇襲、攻撃。単純化されたプログラムの中に
バランスよく組み込まれてるセンスに当時感心させられた。

某無双に爪のアカを煎じて飲ませてやりたい



163: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 21:53:19.62 ID:fVwEwkiL0.net
ドラクエ1のデータ容量64KBはやっぱすげーわ



165: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 00:52:07.04 ID:QEJKzLHI0.net
スパロボとかメタルマックス2Rとかポケモン五世代とかのパーツに別けてヌルヌル動くドット絵
ゲームのドット絵って「芸術」だよな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4668566.html



166: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 08:36:14.90 ID:PfA2YiBA0.net
コントラが出てない



167: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 08:42:19.74 ID:9j9Fwqdm0.net
ここまでコンパイルシューあったかな



168: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 09:14:37.91 ID:e7k9dEHG0.net
>>167
当時は技術の粋と絶賛されたけど、もうみんなシューティングの事は憶えてない気がするなあ



169: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 09:34:55.84 ID:NPxu/Wq10.net
ザナックだっけ
FCとは思えない高速スクロールSTGだったな
そのDNAを受け継いだ武者アレスタはハードクリアまで頑張った記憶
ED時に表示されるCGがランクごとに一枚づつ増すんだ



172: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:33:17.60 ID:3QnQap1T0.net
ギアーズオブウォー
バイオを参考に、より簡単操作にするために全部の動きをAボタンに集約した結果、物凄くぬるぬる動くようになったあの操作感

対戦のSGでぶしゃーとホードも最高だった



177: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 16:05:03.23 ID:96vhcMitO.net
サマーカーニバル'92烈火
FCであの弾幕処理はスゴいと思う



180: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 22:12:19.42 ID:XeZQD+SN0.net
アルゴリズムとかならファイナルファイトなんだよなぁ
あれだけ毎回パターン化できないゲームとか前例なかったよな
投げ技で敵をぶつけてダメージを与えるとか、先を行き過ぎたな
今の無双とか見習うべき



古代ローマの文化とか歴史でおもしろい話ない?

吹いた画像を貼るのだ『沖田総司』

なぜかオタクが大好きな三大謎理論 「バタフライエフェクト」「シュレディンガーの猫」あと一つは

【閲覧注意】意味が解ると怖いコピペ『魔の交差点』

ガチで泣いた登場人物の死亡シーン

放送禁止・封印作品になったアニメ、映画、ドラマ、CMなど語ろうぜ