wallhaven-156338




1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 02:49:40.26 ID:xnZDDBq50.n

昔は音楽で一発当ててやる!とか言ってる奴いっぱいいたけど
CD売れなくなって音楽業界オワコンだし

漫画もラノベも出版業界は崩壊寸前のレベルで出版不況だし

まともに働こうにも企業はブラックだらけで賃金どんどん下がってるし

生きててもつまらん国になってるなどんどん






4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 02:50:59.41 ID:ggRl7Qwm0.n

産業革命とともに人間はそういう道を選んだんだ
日本は綻ぶスピードが早かっただけさ






9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 02:54:31.82 ID:xnZDDBq50.n

ゲームクリエーターも昔はもてはやしてたけど
さっぱり聞かなくなったな






10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 02:55:17.14 ID:XzHo2DRN0.n

なんて言うのかな
衰退してるんだよな
日本自体が






13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 02:58:06.99 ID:xnZDDBq50.n

今人気のアニメ業界も賃金は底辺だからな
オタク文化の中心にあるアニメ業界が一番食えないとか
夢の無い日本そのものだな






18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:05:35.88 ID:gY7B56Ik0.n

昔はレールから外れても余裕だったけど今はある程度金持ちしか夢見れない






20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:10:51.13 ID:FAmEABsF0.n

今更スマホとウォシュレットの無い時代には戻りたくないけどね






24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:16:54.62 ID:xnZDDBq50.n

あほだよなあ
貧しいのはお前が悪い!
つまらんのもおまえが悪い!
で済んじゃう国民って






25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:19:28.58 ID:XVvORrs/0.n

>>24
そういう世界に生まれたんだから頑張るしか無い頑張れない奴は落ちていくだけの単純な社会
その中で友達作ったり彼女や嫁作って子供作ってそういう人間関係を支えに生きていって死ぬ






33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:27:45.56 ID:xnZDDBq50.n

日本が若者から夢を奪った結果が
昔みたいに革命で逆襲にあうのでなく
少子化という復讐を受けている






38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:40:09.74 ID:xnZDDBq50.n

小学生が
テレビのインタビューで公務員になりたい!
なんていう国は異常って事だ

モラルのぶっ壊れた親が子供に色々言い聞かせてた結果だろう
その結果は格差社会と少子高齢社会






46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:48:01.58 ID:XYYZ4Nw70.n

なんか崩壊前夜のソビエト連邦みたいなふいんき(ry)






47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:49:38.58 ID:oVQGigy60.n

財政的に辛いのはわかるし増税とか年金減とかは堂々と受け入れるつもりだが、だからこそ国には金じゃ買えない幸せや楽しみを絶対に守ってほしいんだ






50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:50:47.91 ID:Iij9+xqP0.n

>>47
そういうのって自分で見つけて自分で守るものでは。






48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:50:07.13 ID:X9UF60zxd.n

日本の選挙制度がまだ始まりたての頃は多額納税者に選挙権があった(もっとも日露戦争の重税でほとんどの国民が有権者になったらしいが)
国家にたくさんお金納めてる人が、国家のお金の使い方について影響力を持つって考え方な

今は逆に自称進歩主義者たちがどんどん金持ちを潰しにかかってる
努力しても恵まれない、「金持ちに成り上ってやるという夢」も見れない糞つまらん国になるんだろうな






53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:52:40.29 ID:QKvRI2jwd.n

何か言い様のないストレスが溜まってくなぁホント腹が立つ






54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:53:43.52 ID:zlMNoEMT0.n

もう内戦でも起こった方がマシに思えてくるレベル






56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:56:12.07 ID:F4xf14VF0.n

俺には世の中を変える力なんてないから
不満を持って「誰か変えてくれないかな」って思いながら奴隷として生きるしかない






59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 03:59:14.04 ID:FEpAA1II0.n

昔は夢の選択肢が少なかったし、夢についての情報、デメリットとかが
入りにくい環境だったからこそ夢が持てたんじゃないの?






61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:00:28.42 ID:xnZDDBq50.n

選挙では変わらないのだけは確かだからな
その失望感こそが投票率の低下の最大の原因で
毎回選挙のたびに投票率が過去最低を更新して行ってる

日本は巧妙に既に利権のある奴だけが守られて
新たな利権者が生まれない様な構造が完成している
それは投票率100%でも1%でも変わらない






68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:05:45.85 ID:gWwElIzAa.n

>>61既得権者が守られてるのは何処の世界も一緒だよ

選挙に行かずに投票率も下がってるのは国民の傲慢だよ

ロクな候補者がいないのも事実かもしれないが、日本の政治を任せる以上は選挙に参加するのが基本

いつから日本はこんな子供みたいに文句だけを言う国になってしまったのか






69 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:07:13.21 ID:F4xf14VF0.n

>>68
そういうのって子供の頃に見たテレビに大きく影響されてると思うんだ
今の20代の連中ってリストラとか年金問題とかホームレスとかいう単語で情操教育を受けてるわけで
ネガティブになるのも無理はない事かと
今の子供達は激安とか食べ放題とか詰め放題みたいな単語で情操教育を受けてるから
10年後には最近の若い奴はセコいって言われるようになってると思う






62 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:00:50.75 ID:nzM0sW4j0.n

この状態もある意味必然的






67 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:05:10.06 ID:XVvORrs/0.n

まぁ君達の問題は社会じゃなく人間関係が一番の問題
ひねくれすぎちゃったんだよ2chとかから一度離れて自分と向き合ってみるのもいいぞ






84 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:17:10.34 ID:lNoF2As80.n

暗いと不満を愚痴るより
自らが周りを照らしてやろうといふ気概がないとな
敗戦濃厚などん底の時代に生まれたご先祖様に哂われるよ






86 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:19:53.98 ID:F4xf14VF0.n

>>84
それを実行できるのは一部の権力者だけ






90 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:23:30.03 ID:XVvORrs/0.n

>>86
自分との関わりがあるところでやればいいだけじゃん
なんでそんな広い世界を見るんだよ狭い世界の人間が






91 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:24:32.24 ID:F4xf14VF0.n

現状に不満を持ってる人はたくさんいるから
きっかけさえあればみんな動くと思う
ただなにがきっかけになるかがわからん






93 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:25:50.00 ID:XVvORrs/0.n

>>91
そうかなぁ大きな変化のほうが怖いと思ってる保守層が多いと思うけど






97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:31:21.16 ID:F4xf14VF0.n

>>93
だからこそ大きなきっかけが必要なんだよ






98 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:33:05.21 ID:XVvORrs/0.n

>>97
今の社会をどう変えたいの?若者中心の社会?






100 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:37:22.43 ID:F4xf14VF0.n

>>98
新しいことを始めやすい社会
失敗してもやり直しやすい社会






102 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:39:40.11 ID:HqS54BpY0.n

>>100
抽象的すぎて分からん
失敗しても湧き出る湯水のように金貸してくれってこと?






105 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:43:02.47 ID:Iij9+xqP0.n

>>100
不況とはいえそれでも世界的には経済的に安定している国だし、新しいことは始めやすい社会だと思うが。
失敗しても生活保護があるから死ぬことはないからやり直しが全く効かないわけじゃないし。
今の若者が新しいことや困難なことに挑戦できないのは経済的な問題ではなくメディアに社会に対する暗い印象を植え付けられて消極的になっているから。
だからもしそういう社会を実現したいなら若者の不安や恐怖を払拭していく必要があると思う。






106 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:43:49.40 ID:XVvORrs/0.n

>>100
若者への起業支援とか色々やてるじゃん






92 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:25:28.78 ID:Iij9+xqP0.n

ネット選挙が本格化すれば多少は何かが変わるかもね。






101 名前:すまほはねっとかふぇへいってごらんください 投稿日:2015/05/03(日) 04:38:19.78 ID:lxrm8M+B0.n

いまのじょうしきはにせんよんじゅうごねんいこうまったくつうようしない
しょうらいははたらくにんげんなんてひとりもいなくなるんだよ
ぜんぶじんこうちのうがおこなっている






103 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:40:43.29 ID:xnZDDBq50.n

派遣が解禁されてからやり直しがきかない社会になったんだよな

親戚の駄目おじさんとか
昔から何度も仕事辞めてたけどその都度新しい職場に正規で就職してた
子供も三人いて大学通わせて地元に家も建ててる

こんな生き方は現代の若者には不可能






107 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:47:40.81 ID:uWloT5xwd.n

若者っつーか大人が夢を見れない社会ではあるかな
活気があって夢を見て生きてる大人の背中を見て子ども達は大人になっていく
そんな大人達の影響を受けて子ども達も夢を見て自分もああいう世界に入りたい大人になりたいと成長していく
今の大人達の背中をみてああなりたいと思う子ども達や若者はいないだろうね






108 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:48:54.93 ID:wglSTtVI0.n

逆に今までが夢を見過ぎで夢を見過ぎた結果がこれだと考えるんだ
夢はいつか崩壊しそこには生々しい現実が待ち受けている






109 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:49:08.88 ID:HqS54BpY0.n

学校の勉強が全てじゃないとかいって投げ出して、やりたいことやっていこうぜみたいな風潮流していった結果が今だろ

自業自得じゃん、自分のやりたいことで金なんか稼げないんだよ
やりたいことはやりたくない仕事をやって稼いだ金でやるものだ、
映画やドラマの影響か知らんがお花畑になってる若い奴が多すぎる






110 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:50:40.55 ID:y5tiM+6E0.n

新しいことやるにしても、今は障害が多すぎるんだよ

仮にビルを建てるとして
昔は、何もない土地に、規制もなくビルを建てられた
今は、既に建っているビルを壊して、その上厳しい基準をクリアしないと建てられない






111 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:54:03.48 ID:xnZDDBq50.n

>>110
それは大きいな
何やるにももう既にあるモノがほとんどだからな

単純にラーメン屋やるにも既に美味いラーメン屋だらけだし
安い大手チェーンがガンガン安い店を出してくる






112 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 04:55:43.43 ID:XVvORrs/0.n

>>110
壊すときも金が周り労働者の仕事が増えると思えばいい
破壊も経済活動になってる






116 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 05:08:24.09 ID:gr37lasj0.n

堅実に生きることが美徳って風潮






118 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 05:12:27.47 ID:U3JlKHn+0.n

>>116堅実に生きる事は美徳ではなく、人間の義務です。

疎かな生き方をすればしっぺ返しが必ずやってきます。

罰を受けたくないのであれば、堅実に生きる事が苦痛を受けずに人生を終える1番の手段です






119 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 05:16:37.41 ID:gr37lasj0.n

>>118
別に義務ではないけどな
ただリスクにビビる人間しかいなくなったってだけの話
昔は国が完成していなかったから自由だったけど国の形が出来ていくにつれて特定の型にはまっておかないと生きづらくなっただけ
本当につまらない国だよなぁ






120 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/05/03(日) 05:20:25.06 ID:xnZDDBq50.n

夢に挑戦できない国になったのは確かだな
それは年々進行してる