戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7928969.html


軍艦島の人口密度83600人/km2ってマジキチだな どういう生活してたんだろう | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

軍艦島の人口密度83600人/km2ってマジキチだな どういう生活してたんだろう

2015年05月05日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 11 )

1: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:53:01.57 ID:uu8sIagr0.net BE:218927532-PLT(12121) ポイント特典
世界文化遺産に登録される見通しとなった八幡製鉄所(北九州市)や「軍艦島」で知られる端島(長崎市)などの地元では4日、「観光にとって非常に大きな意味がある」「夢が実現しようとしている」と喜びの声が上がった。

軍艦島元住民の坂本道徳さん(61)は自宅で一報に接し、涙が出たという。
2003年、NPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」を1人で立ち上げた。
「元島民として、島の生活、文化、歴史を伝えなければいけない」と力を込めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00000000-jij-soci

端島(軍艦島) 1960年当時 人口5267人(人口密度83600人/km2)
当時の人々の暮らし
no title

no title

no title

no title

no title






3: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:55:25.93 ID:Ou3mheWO0.net
これがラピュタか

5: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 00:56:44.38 ID:fwOuFbI50.net
食料とか水電気どうしてたの?

12: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:00:27.83 ID:Na+cL4860.net
>>5
電気はしらんが水と食料は長崎から運んできてたらしい

17: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:04:19.21 ID:+8Qk0h/F0.net
>>5
食料は毎日、本土から船でピストン輸送されて市場で買い物
水道電気も本土からパイプライン&海底ケーブル
基本、島民の所得は高くてインフラ代はタダ同然
当時、三種の神器と言われた「テレビ、洗濯機、冷蔵庫」の普及率は
全国平均で10%前後だった時、すでに端島では100%

27: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:11:01.04 ID:ezjETpRt0.net
>>17
東京以上の大都会だったんだな

53: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:26:26.80 ID:Bxms6BMy0.net
>>17
「無いのは墓場と火葬場ぐらい」と言われた場所だからなぁ

14: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:00:37.55 ID:nmQke+KO0.net
小さな島の高層団地
軍艦島に行くなら同じ長崎市の池島の方が面白いよ
今ならまだ人も少ないし、炭坑の島の生活の断片と廃墟がリアルに体験できる
ブラタモリで紹介されたから、ちょっとは人気が出るかも
http://www.nagasaki-tabinet.com/houjin/industrial/course/2.cfm

16: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:03:37.14 ID:3lme78CF0.net
しかも住民全員が高給取り

21: バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:06:02.51 ID:UQwqeq0g0.net
文字通りの孤島だから天候等で一時的な食料不足が起きそうで怖いって感じるのは
現代人の感覚なんだろうなぁ

34: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:15:48.92 ID:ezjETpRt0.net
>>21
長崎市との距離は津軽海峡と同じくらいだけど、まぁ食料庫とは比べ物にならないよな

22: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:06:20.23 ID:cK3IwYMC0.net
石炭掘りまくればそれが給料に直結してたらしいからな。
今で言うと月給100万とか普通だったみたいよ

23: 雪崩式ブレーンバスター(秋)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:08:11.84 ID:qgZhK3kU0.net
良い職があれば人間こんな環境にも特攻するんだなぁ

39: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:18:53.46 ID:+8Qk0h/F0.net
軍艦島の主な施設

映画館
パチンコ店
ビリヤード場
病院
小中学校
体育館
運動場
幼稚園
理髪店
市役所
公民館
郵便局
交番

神社
共同浴場
屋上庭園
テニスコート
食堂
弓道場
囲碁将棋場
プール
スナックバー
旅館
商店街
児童公園
質屋、酒屋、本屋

40: フルネルソンスープレックス(長崎県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:19:08.28 ID:3o95b6HN0.net
ほう

43: スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:21:36.78 ID:7hqCRFfL0.net
no title


サムネで左上にC3POが写ってるとオモタ

102: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 09:53:28.95 ID:fiK0K2Qc0.net
>>43
サムネじゃなくてもそう見えてわろた

46: バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:22:33.25 ID:UQwqeq0g0.net
ぼろい状態で保存ってのがまず無理だよなぁ

49: ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:24:15.93 ID:UHLpaFJ10.net
ガキの頃軍艦島のCMが怖かった

https://youtu.be/2wjX7s75vog

51: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:25:26.70 ID:R4rdVpPb0.net
去年上陸してきたんだけどトイレがボットン便所だから台風来ると下からウンコがつき上がってくるって言ってたな。

54: ランサルセ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:28:03.76 ID:0xb+Hif1O.net
ラピュタの冒頭の炭鉱町のシーン

60: アンクルホールド(家)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:44:17.04 ID:AthZINme0.net
あの狭さで街として成立してたのが興味深い

64: ラ ケブラーダ(神奈川県【01:40 神奈川県震度1】)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:57:47.07 ID:a4Q1ScQL0.net
映画館もパチンコ屋もあったし、都会で充実してたよ。

65: アイアンクロー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:59:47.78 ID:/6mHctND0.net
池島もすごく趣があって良いよ
こっちはまだ普通に人が住んでるし

19: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:04:46.03 ID:t4GThc7D0.net
高い人口密度と水や生活物資が定期便で運ばれてくること以外
で生活面の不自由はなかったらしいな
高給取りで福利厚生も整って日本最古のRC集合住宅に暮らすとかね

66: スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 02:02:10.48 ID:CC4Nwz/F0.net
22,569人/km2 豊島区 【東京】 29万人 ÷13km2
20,479人/km2 中野区 【東京】 32万人 ÷16km2
20,381人/km2 荒川区 【東京】 21万人 ÷10km2
19,712人/km2 城東区 【大阪】 17万人 ÷8km2
19,070人/km2 文京区 【東京】 22万人 ÷11km2
18,794人/km2 目黒区 【東京】 28万人 ÷15km2
18,524人/km2 墨田区 【東京】 26万人 ÷14km2
18,351人/km2 新宿区 【東京】 33万人 ÷18km2
18,274人/km2 台東区 【東京】 18万人 ÷10km2
18,204人/km2 阿倍野区 【大阪】 11万人 ÷6km2
17,625人/km2 東成区 【大阪】 8万人 ÷5km2
17,394人/km2 西区 【大阪】 9万人 ÷5km2
17,129人/km2 都島区 【大阪】 10万人 ÷6km2
16,836人/km2 板橋区 【東京】 54万人 ÷32km2
16,578人/km2 中原区 【川崎】 24万人 ÷15km2
16,440人/km2 住吉区 【大阪】 15万人 ÷9km2
16,412人/km2 北区 【東京】 34万人 ÷21km2
16,405人/km2 品川区 【東京】 37万人 ÷23km2
16,375人/km2 杉並区 【東京】 56万人 ÷34km2
16,057人/km2 西成区 【大阪】 12万人 ÷7km2
    :
3人/km2 音威子府村 【北海道】 904人 ÷276km2
3人/km2 野迫川村 【奈良】 467人 ÷155km2
3人/km2 中川町 【北海道】 1760人 ÷595km2
3人/km2 早川町 【山梨】 1088人 ÷370km2
3人/km2 王滝村 【長野】 877人 ÷311km2
2人/km2 占冠村 【北海道】 1351人 ÷571km2
2人/km2 上北山村 【奈良】 594人 ÷274km2
2人/km2 幌加内町 【北海道】 1573人 ÷767km2
2人/km2 檜枝岐村 【福島】 616人 ÷390km2

67: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 02:04:33.13 ID:Nwu4nMQz0.net
稼働してた当時から、建物はコンクリの地肌剥き出しで人は大勢居るのに
そこはかとない廃墟感はあったんだよな

71: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 02:16:49.22 ID:yueHMXmB0.net
マクロス艦内ってちょうどこのくらいの密度なんじゃね?

72: 膝十字固め(西日本)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 02:19:22.42 ID:EgnVly2J0.net
https://www.google.co.jp/maps/@32.628046,129
ストビューがもうちょっとしたホラゲーだもんな
もっと一杯撮影してくれたら良かったのに

CropperCapture[9]

CropperCapture[8]

CropperCapture[6]

CropperCapture[4]

73: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 02:36:00.51 ID:64lXsbWz0.net
>>72
おぉーすげー、でもほんと枚数少なすぎてワープしまくりだな

80: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 03:01:31.36 ID:38GmBE6Q0.net
こういう軍艦島の画像を集めたとこってどっかないかな?

81: ムーンサルトプレス(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 03:13:26.15 ID:RUNMeraY0.net
>>80
有名な島だからググれば山のように滝のようにサイトと画像が出てくる
廃墟ちゃんねるや廃墟デフレスパイラルはじめ多数のサイトがある
運営のクソ規制でリンクが全然貼れない
個人的に観光地化前に上陸して作られたサイトやブログがとても面白い
2002年にオカ板住人が違法上陸したやつとか
廃墟ちゃんねる
廃墟デフレスパイラル

84: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 03:59:57.36 ID:L+bWdM8Y0.net
ほんま日本版九龍城やね
九龍城とかいうロマンの塊
http://world-fusigi.net/archives/7853156.html

no title

※クリックで拡大
no title

87: トラースキック(西日本)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 06:46:36.68 ID:WKl2I4YD0.net
SIREN2にそっくりだけど、やはりモデルになってたのかな、

SIRENとは

『SIREN』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が開発及び発売したホラーゲームである。

2003年11月6日に発売。売り上げは特に上々であったわけではないが、近年珍しい和風ホラーであり、独特のストーリー構成やゲームシステム、個性あふれる複数の主人公達の魅力等で熱狂的な人気を集めた作品。 その後2006年2月9日に『SIREN2』、2008年7月24日に『SIREN:New Translation』が発売されている。

舞台のモデルとなった島は「軍艦島」とも呼ばれる、長崎県の端島。

ニコニコ大百科 より引用
関連:SIREN2 PlayStationR2 the Best

8tnu01000000gec0

img_0

90: 名無しさんがお送りします 2015/05/05(火) 07:16:36.12 ID:krQ/KhKhy
観光地になる前の上陸動画て珍しい
http://youtu.be/cfKHONWE_No


93年だが
写真より生々しすぎ

99: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 08:46:01.60 ID:zH9ppwMp0.net
勝どきあたりのウォーターフロントも50年後の人口5000万人になった日本で異様な光景として語られるのかな

103: ジャーマンスープレックス(アラビア)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 10:15:19.34 ID:5zyE+L7C0.net
夕方の軍艦島は最高にカッコいい
上陸して見学してるけど、対岸の決まった角度から遠目で観ないと軍艦島じゃないんだけどね

106: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 10:42:05.16 ID:rlWL4R+O0.net
更地にしてリゾートホテル建設したら世界中から金持ちが押し寄せそうな島だな

110: ストレッチプラム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 10:45:45.89 ID:jfoourNHO.net
マジキチだろうな
週休1日で働きっぱなしだろうし

113: クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:45:25.72 ID:cKqvMPja0.net
>>110
NHKでやってたけど、炭鉱と居住区がしっかり分離しており、仕事が終わると風呂に入って着替えた後、仕事の事を忘れて家族の元に帰る、って生活をしていたようだ。
no title

no title

no title

no title

116: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:52:57.46 ID:uAjc8vdlO.net
>>113
しかも当時は日本で一番のハイテク都市だったんだよね。

118: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 11:55:45.13 ID:V9z91/Ug0.net
こういう暮らしって日本の最終形態な感じするよな
正直言うと散らばって住む方がかなり非効率だと思うわ

119: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 12:07:49.40 ID:ebAA/Hat0.net
>>118
今の東京だろ
息が詰まった暮らしだぜ

121: クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 12:12:47.87 ID:cKqvMPja0.net
>>119
他人に無関心な大都会と、街全体が社宅って言う運命共同体とでは根本的に違うだろな。
どちらが住みやすいかは人によるだろうけど。

47: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/05(火) 01:23:12.37 ID:pCnH3ZvH0.net
豪華客船とかもそうだけど、小さな空間に生活のための施設がきっちり詰め込まれてるのって
何かワクワクするよな



引用元: 軍艦島の人口密度83600人/km2ってマジキチだな どういう生活してたんだろう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年05月05日 17:05 ID:ujZpKrDE0*この発言に返信
タワーマンション群って考えりゃ都心も似たようなもんだな。
2  不思議な名無しさん :2015年05月05日 17:57 ID:lbVuDJT40*この発言に返信
今も続いてたら独立できそうだな
3  不思議な名無しさん :2015年05月05日 18:14 ID:nPZ8VNph0*この発言に返信
土地が狭すぎて住んでて飽きそうな感じなんですが、それを凌駕できる位の生活水準があったのですね。
4  不思議な名無しさん :2015年05月05日 18:20 ID:7nProZyn0*この発言に返信
幼女がぶるまで走り回っててえろかった
5  不思議な名無しさん :2015年05月05日 19:17 ID:9MbE7zDx0*この発言に返信
>>106
>更地にしてリゾートホテル建設したら世界中から金持ちが押し寄せそうな島だな

いや、更地にされた軍艦島なんかに金持ちは押し寄せないと思うが……。
6  不思議な名無しさん :2015年05月05日 20:14 ID:8K01xoFEO*この発言に返信
こういうとこで水鉄砲サバゲーやってみたい

7  不思議な名無しさん :2015年05月05日 20:53 ID:A9OXPihY0*この発言に返信
※3
別に島に強制的に収容されているわけじゃないし本土にも近いから定期便に乗れば簡単に島の外に出られるからな
8  不思議な名無しさん :2015年05月05日 21:50 ID:96tdT8Oj0*この発言に返信
世界遺産に申請する(他にもある)と今日の朝日新聞に記事が出ていた。
9  不思議な名無しさん :2015年05月05日 23:10 ID:.MMHucxK0*この発言に返信
ええな!( ・∀・)
10  不思議な名無しさん :2015年05月05日 23:40 ID:HpVLe1DX0*この発言に返信
昔の石炭は黒いダイヤと言われてたからね。石油に変わって廃れたけど。
と思ってwikiみたら、
自殺者や島抜けで泳いで脱出って。
殆ど江戸時代の佐渡と同じじゃん(W
11  不思議な名無しさん :2015年05月05日 23:53 ID:dYphdZtG0*この発言に返信
これだけの栄華を誇った街も、炭鉱という要を失ってしまえばあっという間に誰一人いない廃墟になってしまうってのも凄いもんだわ

 
 

他サイト様おすすめ記事一覧

上部に戻る

トップページに戻る