戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-6415.html


なぜフランス人は2カ月休めるのか? フランス人が回答 | アンダーワールド 
04/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./06

ヘッドライン


page top

なぜフランス人は2カ月休めるのか? フランス人が回答


1: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:23.95 ID:+GGi73Wt0.net BE:123322212-PLT(13121)

長期バカンスを楽しむフランス人がうらやましい、働きすぎ日本人。「休むこと」に対する権利意識に、歴然とした差があるようだ。

「フランス人はバカンスのために働く」という常套句がある。夏はしっかり、1カ月程度休む人も多い。なぜそんなに休めるのか?
 フランスでは、年次有給休暇は年間最低5週間と国が定めている。さらに、大きな「プラスα」がある。

 2000年にそれまでの週39時間労働から「週35時間労働制」が導入され、超過分は有給休暇として取得できるようになった。
週4時間程度残業すれば、半日休みを取ることができる。これを繰り返せば、年間で3週間ほど有休が上乗せされる計算だ。
つまり年間「2カ月」程度の有休が取れることになる。

 日本の場合、有休は「勤続6年半以上であれば、年間20日付与される」というのが国の基準。

「フランスではそもそもの有休の日数が多い。加えて、フランス人はそれらを当然の権利として取得する。この二つが日本との大きな違いです」

 日本の企業で働いた後、日本で起業し、オーガニックのベビー用品を扱うウェブショップ「テール・ド・シゴーニュ」を立ち上げた フィリップ・フリッチさんはこう話す。

 厚生労働省の14年「就労条件総合調査」によると、日本の有休取得率は約49%。それに対しフランスは、ほぼ100%。
皆が皆、休みを取るので「自分だけ申し訳ない」と後ろめたさなど感じる必要もないのだ。

 とはいえ、みんなが休んでいる間、会社は回るのか。たとえば、子どもの学校休暇に合わせ、多くの親たちが3~4週間の休みを取る8月。

「はっきり言って会社は回っていないですよ」と、フリッチさん。業種によるが、生産部門などを1カ月丸々閉めるところもあるという。

「8月は業績が下がり、経済活動がスローになっても仕方がない、という考えなのです」(フリッチさん)
http://dot.asahi.com/aera/2015050100045.html




2: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:16:43.94 ID:kxPvSiOx0.net

会社回ってないのかよ




3: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:09.18 ID:p67HSHah0.net

役員とマネージャーを廃してエンジニアと作業員だらけにすると余裕でるぞ




4: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:50.11 ID:KoorwQBmO.net

日本人は休み慣れてないから不安になる




5: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:17:51.05 ID:l7a28B3K0.net

正直、裏山C




7: ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:49.33 ID:80ueUO880.net

精神論で成果より過程で必死になるのが美徳だからね




8: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:11.48 ID:P84EsGEV0.net

日本は休み取れって言っても取らないキチガイ多いよな




9: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:21.73 ID:tADENnYP0.net

仕事中心の生活はそれはそれで楽だけど、むなしいよね。やっぱ高卒公務員で趣味没頭が最高ですよ。




12: マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:53.85 ID:OTpadf3U0.net

それでも経済が普通に成り立つところが凄いな




14: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:20:43.32 ID:VW8zgsmk0.net

8月はしょうがないって発想がいいな羨ましいわ




38: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:29:48.63 ID:3ig6KkXO0.net

>>14
日本だってニッパチといって二月八月はやっても無駄という空気あるでしょ




17: 河津掛け(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:21:42.99 ID:BJXuRYkP0.net

逆にこれくらいした方が経済回るかもな




18: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:32.01 ID:aQl7ARsv0.net

日本て働き方下手だよな
世界一働いてるのにこの程度
終わってるわ




26: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:25:40.40 ID:hP7RDK3o0.net

>>18
働き方というか働かせ方が悪い




20: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:10.79 ID:ljDeD+Ki0.net

実際よく寝て気が付いたことは、普段は脳が働いてないな。




21: アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:17.21 ID:uAgf1TIh0.net

むしろなぜ日本人は2ヶ月休めないのか? で考えたほうが早くね?

GWは1,2週間休むけど回るじゃん?




27: フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:25:46.92 ID:l8XT8dNs0.net

>>21
皆休むからでしょ
有給なんてその人その人で違う日だし




22: カーフブランディング(空)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:47.62 ID:eOJ5q/3J0.net

休みで出かけても店が閉まってるんじゃ意味ないもんな
それが当たり前ならいいけど日本じゃ無理だわ




28: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:26:03.04 ID:ljDeD+Ki0.net

日本は祝日が多いと聞いた。
じゃぁ祝日なんて全部なくして、有給を倍増の方向でおk




61: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:34:56.72 ID:iWLGnrLp0.net

>>28
でも有給取れないんでしょう?




37: セントーン(関西・東海)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:29:27.91 ID:FEUJVHIEO.net

メンタルの弱さからくる同調圧力




40: ときめきメモリアル(東日本)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:30:04.16 ID:XsPi5Km00.net

休日が増えれば消費が増えるという当たり前のことすらわからない日本




43: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:30:30.17 ID:xu57einx0.net

回ってねーなら休むなボケ




47: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:31:15.63 ID:ktWUUser0.net

サービス業は休めんだろうに




51: ブラディサンデー(空)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:32:41.30 ID:A0Fg/uqr0.net

休まずいつも居るってのは信頼感




53: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:32:51.18 ID:DRyJFJgY0.net

休みがいっぱいあってもお金が続かない
休んで出かけるとお金をいっぱい使っちゃう




72: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:38:02.50 ID:FNKywnMj0.net

>>53
お金使わないで過ごすんだよ




68: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:12.75 ID:ONRVxDQd0.net

フランスって社会主義もどき国家なんだな




74: バズソーキック(家)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:11.06 ID:k1yg+JFP0.net

移民から搾取してるから
昔は植民地から搾取




76: アルゼンチンバックブリーカー(岩手県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:23.18 ID:0zzz07mc0.net

震災の時に痛感したけど

日本はみんなが最大限努力してるのが普通の基準なんだよな

そりゃ少しでも緩んだらガタガタになって当然だわ




79: セントーン(新潟県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:03.23 ID:BmnFwued0.net

ただ怠けてるだけだろこんなの
ドイツとの差は開く一方




80: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:40:08.72 ID:DtUI3aQ40.net

金を稼ぐ時間しか与えられないから経済が苦しくなる
金を使う時間を与えるフランスは賢い




70: ハイキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:37:48.23 ID:+MZwGBnm0.net

まず仕事くれ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430903723/




  1. Posted by 名無しさん  2015/05/06 19:27

  2. 年間労働時間の中央値2000時間くらいだろうな日本
    バイト、パート除いて




  3. Posted by 名無しさん  2015/05/06 19:38

  4. 「会社が回らなくても仕方ない」という国民的コンセンサスが成立するのは,宗教上の安息日とかがあたりまえの文化だからじゃないかな
    海外のバカンス期間とか休日だと,サービス業だってろくに回ってないことがある
    ホテル出たら食事もできず日用品の調達すらままならないとか




  5. Posted by 俺はこの人生に絶望している  2015/05/06 19:54

  6. 便利と幸せは違うよな
    我慢と努力も違う 我慢して便利な社会を作ってるからどんなに働いて満たされないんだろうな
    便利な男だから愛されないんだろうな




  7. Posted by 名無しさん  2015/05/06 19:55

  8. 祝日が多くても祝日関係ない業種が多いじゃん



  9. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:01

  10. 会社も1年中コンスタントに忙しいわけじゃないからな
    思い切って仕事少ないないときは休みにしてみるのも面白いかもしれない




  11. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:06

  12. >>70
    だから仕事は腐るほどあるって
    お前だろうが何の実績もない無能のくせに偉そうに仕事選んでのは




  13. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:06

  14. 生きるために働くとは言うが、結局は働くために生きるようになる。
    そして生きるのが辛くなり、自ら死を選ぶ者が多い。

    それが日本。




  15. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:16

  16. 部署の担当一人しか置かないのに「いつ休んでも大丈夫なようにしとけよ」って言われることとか普通にあるしな
    そのくせ相互学習の時間とか申請しても許可されなかったりするし




  17. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:16

  18. ウチの裏の工場なんか、昨日から動き出しとる。
    昼間ガーガーうるさいわ。がんばりすぎや。
    ワシも明日から通常勤務か・・・。




  19. Posted by 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/06 20:17

  20. 一斉に休んで渋滞つくって行列つくってってやるのをいい加減やめるべき



  21. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:18

  22. 会社が回らなくても仕方がない。
    同様に、バカンス明けに自分の椅子が無くなってても仕方がないのがフランスなんだが。
    隣の芝生は青いな。




  23. Posted by 名無しの日本人  2015/05/06 20:25

  24. 行きつけの眼鏡屋がフランスの眼鏡ブランドと取引しているれけど
    夏は一ヶ月、春は半月ぐらいメールも帰ってこないらしいぞ。




  25. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:31

  26. 長時間労働と人海戦術で丁寧な仕事がなんとかできてるってのが真実なんだな



  27. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:38

  28. これは国民性ですわ
    あと農業大国だからなフランスは
    とりあえず金はないとしてもモノはある。

    もちろん、いい加減だから衛生が酷い所もあるし、サービス自体は日本が行き届いている。まあ、住めば都でな、幸福かどうかでいえば、、まあ日本よりワークライフバランスはいいだろうな




  29. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:43

  30. ある程度、社会全体が不便になってモノやサービスのクオリティ下がってもいいから、もっとまったりゆっくり働きたい



  31. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:50

  32. 6
    一生を左右するのに選ばない馬鹿いるの?
    お前だけ目の前にぶら下がってる使いつぶしの仕事して死んでろよ




  33. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:51

  34. でも、簡単に従業員を辞めさせることができるんでしょ!?



  35. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:03

  36. よくヨーロッパの就業に関して日本と比較されるが、
    ドイツ以外のヨーロッパ国は経済状況芳しくない。
    長期休暇よりも日本の祝日多い方が経済的には優れていると思うよ。
    こういう記事で日本をディスるマスゴミ体質の奴が多いのに驚きだ。




  37. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:07

  38. ストライキ期間中で電車動かない、国営の美術館開いてない、とかもあるんだぜ



  39. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:17

  40. ※6
    仕事には個人の向き不向きがある
    美術センス皆無の奴がデザイナーに向いてないように対人スキル皆無の奴が接客や世話なんて出来ない
    あんたみたいに職を探してる人の事情を何も考えず、ただ「選ばなければ仕事はある」という人が「接客の態度が悪い」とかモンスタークレームをつけるんだろうね




  41. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:18

  42. 某ジャイヤン国の国債を毎年30兆円も強制的に購入させられ
    そのために、民間企業が経常利益の半分を法人税で持ってかれる
    我々の国とは違うからですよ。
     ま、学校教育マンせー。マスメディアマンせーの君らは
    知らないやろうけど・・・。
    これ陰謀論でも都市伝説でもない事実やから。




  43. Posted by ゆとりある名無し  2015/05/06 21:35

  44. ※12
    俺の行きつけの眼鏡屋も同じ様な事言ってたわ
    ちなみにワールドカップの時も電話応対しなくなる

    イタリアに至ってはカタログ欲しいと言ったら
    数ヶ月後の新年度になって前年度のカタログ送ってきたらしいぞwww




  45. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:36

  46. フランスの隣に中国があったら、(競争に負けないつもりなら)フランス人も働きまくるよ。




  47. Posted by 名無しの日本人  2015/05/06 22:05

  48. 日本は祝日あるから理論って祝日=休みの学生ニートかな



  49. Posted by 名無しさん  2015/05/06 22:16

  50. フランスのバカンス法は第一世界大戦での経済低迷から脱するため、製造業から観光業へのシフトを図って制定された経済対策。結果的にワークシェアリングにもなってるんじゃないかな。フランス人自身はなぜバカンス法があるのか知ってるのか知らないのかよくわからんが。



  51. Posted by 名無しさん  2015/05/06 22:25

  52. まぁこのままで良いんじゃね?
    国や会社が若者をどんどん殺していけばいいよ
    労基は仕事しねーし国もブラックなんて見て見ぬふり
    鬱病になって働くのがバカらしくなって俺はもう働くことを諦めた
    幸い家が金持ちだからこのまま親の資産食いつぶして生きてく




  53. Posted by 名無しさん  2015/05/06 22:59

  54. 社畜ジャパン=無能な働き者

    知識も技術もないけど、早朝出勤して終電で帰ります!有給も要りません!(ドヤァ!俺って優秀w出世間違いないですわww)


    フランス人=無能な怠け者

    ふぁっ!?
    なんで時間外まで働く必要があんねん?
    定時でさっさと帰りますわ。
    もちろん有給全部使うからw


    戦時中だと

    無能な働き者→無闇な銃剣突撃で無駄死にする
    無能な怠け者→投降して捕虜になる

    の違いでも例えられるのかな




  55. Posted by 芸ニューの名無し  2015/05/06 23:13

  56. ※26
    このまま若者の仕事離れが進んで、ニート増加してったらどうなるんだろうってのは想像する




  57. Posted by 名無しさん  2015/05/06 23:46

  58. それが当たり前レベルまで浸透したなら、それに合わせて社会が動いていくんだろうから、たいした不具合は感じないんだろうな。

    日本だと無理だろうな。儲け主義だし。






人気記事一覧



category: 情報

trackback: -- | comment: 29 | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
page top

おすすめ記事!





アンダーワールド新着一覧

Powered By 我RSS

コメント

  1. Posted by 名無しさん  2015/05/06 19:27
  2. 年間労働時間の中央値2000時間くらいだろうな日本
    バイト、パート除いて



  3. Posted by 名無しさん  2015/05/06 19:38
  4. 「会社が回らなくても仕方ない」という国民的コンセンサスが成立するのは,宗教上の安息日とかがあたりまえの文化だからじゃないかな
    海外のバカンス期間とか休日だと,サービス業だってろくに回ってないことがある
    ホテル出たら食事もできず日用品の調達すらままならないとか



  5. Posted by 俺はこの人生に絶望している  2015/05/06 19:54
  6. 便利と幸せは違うよな
    我慢と努力も違う 我慢して便利な社会を作ってるからどんなに働いて満たされないんだろうな
    便利な男だから愛されないんだろうな



  7. Posted by 名無しさん  2015/05/06 19:55
  8. 祝日が多くても祝日関係ない業種が多いじゃん



  9. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:01
  10. 会社も1年中コンスタントに忙しいわけじゃないからな
    思い切って仕事少ないないときは休みにしてみるのも面白いかもしれない



  11. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:06
  12. >>70
    だから仕事は腐るほどあるって
    お前だろうが何の実績もない無能のくせに偉そうに仕事選んでのは



  13. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:06
  14. 生きるために働くとは言うが、結局は働くために生きるようになる。
    そして生きるのが辛くなり、自ら死を選ぶ者が多い。

    それが日本。



  15. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:16
  16. 部署の担当一人しか置かないのに「いつ休んでも大丈夫なようにしとけよ」って言われることとか普通にあるしな
    そのくせ相互学習の時間とか申請しても許可されなかったりするし



  17. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:16
  18. ウチの裏の工場なんか、昨日から動き出しとる。
    昼間ガーガーうるさいわ。がんばりすぎや。
    ワシも明日から通常勤務か・・・。



  19. Posted by 名無しさん(笑)@nw2  2015/05/06 20:17
  20. 一斉に休んで渋滞つくって行列つくってってやるのをいい加減やめるべき



  21. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:18
  22. 会社が回らなくても仕方がない。
    同様に、バカンス明けに自分の椅子が無くなってても仕方がないのがフランスなんだが。
    隣の芝生は青いな。



  23. Posted by 名無しの日本人  2015/05/06 20:25
  24. 行きつけの眼鏡屋がフランスの眼鏡ブランドと取引しているれけど
    夏は一ヶ月、春は半月ぐらいメールも帰ってこないらしいぞ。



  25. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:31
  26. 長時間労働と人海戦術で丁寧な仕事がなんとかできてるってのが真実なんだな



  27. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:38
  28. これは国民性ですわ
    あと農業大国だからなフランスは
    とりあえず金はないとしてもモノはある。

    もちろん、いい加減だから衛生が酷い所もあるし、サービス自体は日本が行き届いている。まあ、住めば都でな、幸福かどうかでいえば、、まあ日本よりワークライフバランスはいいだろうな



  29. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:43
  30. ある程度、社会全体が不便になってモノやサービスのクオリティ下がってもいいから、もっとまったりゆっくり働きたい



  31. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:50
  32. 6
    一生を左右するのに選ばない馬鹿いるの?
    お前だけ目の前にぶら下がってる使いつぶしの仕事して死んでろよ



  33. Posted by 名無しさん  2015/05/06 20:51
  34. でも、簡単に従業員を辞めさせることができるんでしょ!?



  35. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:03
  36. よくヨーロッパの就業に関して日本と比較されるが、
    ドイツ以外のヨーロッパ国は経済状況芳しくない。
    長期休暇よりも日本の祝日多い方が経済的には優れていると思うよ。
    こういう記事で日本をディスるマスゴミ体質の奴が多いのに驚きだ。



  37. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:07
  38. ストライキ期間中で電車動かない、国営の美術館開いてない、とかもあるんだぜ



  39. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:17
  40. ※6
    仕事には個人の向き不向きがある
    美術センス皆無の奴がデザイナーに向いてないように対人スキル皆無の奴が接客や世話なんて出来ない
    あんたみたいに職を探してる人の事情を何も考えず、ただ「選ばなければ仕事はある」という人が「接客の態度が悪い」とかモンスタークレームをつけるんだろうね



  41. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:18
  42. 某ジャイヤン国の国債を毎年30兆円も強制的に購入させられ
    そのために、民間企業が経常利益の半分を法人税で持ってかれる
    我々の国とは違うからですよ。
     ま、学校教育マンせー。マスメディアマンせーの君らは
    知らないやろうけど・・・。
    これ陰謀論でも都市伝説でもない事実やから。



  43. Posted by ゆとりある名無し  2015/05/06 21:35
  44. ※12
    俺の行きつけの眼鏡屋も同じ様な事言ってたわ
    ちなみにワールドカップの時も電話応対しなくなる

    イタリアに至ってはカタログ欲しいと言ったら
    数ヶ月後の新年度になって前年度のカタログ送ってきたらしいぞwww



  45. Posted by 名無しさん  2015/05/06 21:36
  46. フランスの隣に中国があったら、(競争に負けないつもりなら)フランス人も働きまくるよ。



  47. Posted by 名無しの日本人  2015/05/06 22:05
  48. 日本は祝日あるから理論って祝日=休みの学生ニートかな



  49. Posted by 名無しさん  2015/05/06 22:16
  50. フランスのバカンス法は第一世界大戦での経済低迷から脱するため、製造業から観光業へのシフトを図って制定された経済対策。結果的にワークシェアリングにもなってるんじゃないかな。フランス人自身はなぜバカンス法があるのか知ってるのか知らないのかよくわからんが。



  51. Posted by 名無しさん  2015/05/06 22:25
  52. まぁこのままで良いんじゃね?
    国や会社が若者をどんどん殺していけばいいよ
    労基は仕事しねーし国もブラックなんて見て見ぬふり
    鬱病になって働くのがバカらしくなって俺はもう働くことを諦めた
    幸い家が金持ちだからこのまま親の資産食いつぶして生きてく



  53. Posted by 名無しさん  2015/05/06 22:59
  54. 社畜ジャパン=無能な働き者

    知識も技術もないけど、早朝出勤して終電で帰ります!有給も要りません!(ドヤァ!俺って優秀w出世間違いないですわww)


    フランス人=無能な怠け者

    ふぁっ!?
    なんで時間外まで働く必要があんねん?
    定時でさっさと帰りますわ。
    もちろん有給全部使うからw


    戦時中だと

    無能な働き者→無闇な銃剣突撃で無駄死にする
    無能な怠け者→投降して捕虜になる

    の違いでも例えられるのかな



  55. Posted by 芸ニューの名無し  2015/05/06 23:13
  56. ※26
    このまま若者の仕事離れが進んで、ニート増加してったらどうなるんだろうってのは想像する



  57. Posted by 名無しさん  2015/05/06 23:46
  58. それが当たり前レベルまで浸透したなら、それに合わせて社会が動いていくんだろうから、たいした不具合は感じないんだろうな。

    日本だと無理だろうな。儲け主義だし。



page top

コメントの投稿

Secret

page top