戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52191266.html


知ってた?スーパーマーケットのレイアウトに隠された6つの心理作戦 : カラパイア

RSS速報

0_e1

 どこのスーパーにいってもある特定の法則に気が付くことがある。レジの前には待っている人用に小さな商品が並べられていたり、精肉売り場には合わせ調味料が売られていたりなど、スーパーでは顧客にたくさん買ってもらうために、様々な心理作戦を展開している。

 熟れたバナナにだって実は秘密が隠されているのだ。ここではアメリカのスーパーマーケットにおける6つの心理作戦を見ていこう。そして日本と比べてみよう。
スポンサードリンク

1_e5

1.定番アイテムは反時計回りに配置

 青果・精肉・乳製品などの定番アイテムが、スーパー内部を取り囲むようにしてぐるりと並べてあるのに気付いている人は多いだろう。では、これらの商品を並べる方向が、反時計回りになるように仕組まれている事にもお気付きだろうか?

 「90パーセントの人は右利きなので、反時計回りの方が購買力が高まるのだ。商品棚に近くなるからね。」と、”ブランド・ウォッシュド〜消費者をマインドコントロールし、買い物させる会社の技〜”の著者であるマーティン・リンドストロム氏は説明する。

 この戦略で、売り上げが7パーセント伸びるという。また、乳製品コーナーは左奥にある場合が多いという事にもお気付きだっただろうか。これは、何かしらの乳製品目当ての買い物客が多いため、目的の売り場までの道のりを最大限長くするという寸法なのである。もちろん、冷蔵庫を並べるのに便利だという物理的事情もある。


2.心理学者の顧客分析による商品配置

 スーパーマーケット専用の心理学者が存在する。「彼らは、購買者の振るまいを研究し、観測された行動習慣に基づいて店内の商品を並べ直しに来てくれるんだ」と、ペンシルバニア州のクラレーにあるバリーズ・カントリー・フード・マーケットのジェイク・シトラー氏は語る。

 視界に入る商品のうち、偶然そこに配置されていた、なんてものは無いと言っても過言ではない。商品棚の一番最後に並べてあるセール品のクッキーだって、まるでたまたまそこで安さを提示しているようであるが、それは会社が商品配列に投資して得た結果なのである。

 実際これはなかなか賢い戦略なのだ。と言うのも、衝動買いが起きやすいのは店から出る手前、ちょうどそのレジの横辺りなんだとか。また、より高価な商品は大人の目線の高さに置かれる事が多い。また、カラフルなコーンフレークやお菓子が、下の方に配置してあるのは、子供の目を引くためだそうだ。


3.そこにないものは買えないことが多い

 従業員が「ちょっと倉庫を探してきます」と言う時、彼らはただマニュアルに従って応対しているだけである。ほとんどの店において、商品は直接トラックから商品棚へと並べられていることが多いため、倉庫に在庫なんてないのだ。あるとしたら商品陳列棚の下のストックくらいだ。「裏にはまだまだ商品が隠されているに違いない、と想像しているかもしれないが、そんなことは全くない」。と、トレーダー・ジョーズの元従業員、ドラ・ゴシュスキー氏は語る。


4.その肉の賞味期限は、もしかしたら無意味かも…

 28年間精肉部門で働いてきたマット・アダムス氏は、彼のボスが除光液を使って期限切れの商品の販売日を消しているのをしょっちゅう見かけたそうだ。「それは良くない。」と彼は言ったそうだ。「もしもお年寄りの女性がこれを買ってしまったらどうする気だ。」と。しかし、結局全く問題なかったそうだ。

 例えば、その肉が政府の管理下でパックされていたとしたら、スーパーは日付の変更ができない。しかし、卸業者が自分達でカットした肉をパックする場合は、好きなようにラベルを書き換えてしまう事ができるのだ。実際、30の州に置いて、ほとんどの商品は消費期限が管理されていないのだという。


5.あっという間に時間が過ぎるように仕向けられている

 スーパーに窓や時計がついていることはほとんどない。外界との接触が無ければ、買い物客は簡単に滞在時間を忘れてしまうからだ。また、スーパーの店長たちは、お客さんの時間感覚をコントロールする為、もう一つのトリックを使っている可能性がある。それは、床に埋められた小さいタイルである。

 ショッピングカートのタイヤが絶えず奏でるカラカラという音が、買い物客に走り回っているような感覚を与えるため、なるべくゆっくり歩くよう自然と仕向けられてしまっているのだ。長居すれば買い物が進む、という事を、店側は知っているのだ。


6.バナナは芸術作品である

 バナナとは、スーパーの定番とも言えるような大事な商品である為、どんな色のバナナが一番売れるかという事について、従業員達は完璧に熟知していなければならない。

 ちなみに、それはパントーンの色見本の12-0752番、「バターカップ」と言う名で知られている色である。この色彩に一番近い状態でバナナを配置する為、店側はレベル1(全体が緑)からレベル7(黄色に茶色い斑点)で熟度を表す基準を用いているそうだ。

 いくらかの店は、特殊な光源を使用することによって、バナナの色をより魅力的に見せているという。「バナナを際立たせるために、箱の周りにライトを当てると、より黄色っぽく見えるんだ」とリンドストロム氏は言う。

via:mentalfloss・原文翻訳:melondeau

 ちなみに海外のスーパーなどでは野菜などは量り売りされており、霧吹きがなされている。水滴は野菜をより新鮮に見せる効果があるが、実際は濡らしたままにしておけば早く腐る原因にも繋がるのだが、それでも店側が霧吹きをする理由は、水滴の重みで、値段を上げる狙いもあるそうだ。量り売りならではの作戦だ。


▼あわせて読みたい
バナナの食べ頃はいつ?健康にもっとも良いバナナの食べ時期を科学的に検証。


ニオイの持つ効果:プルースト現象を利用した10の企業戦略


あの商品・イベントの裏に隠された真実。企業の販売戦略が絡んでいた18の事象(トリビア)


グーグル、マクドナルド、アマゾンなど、企業ロゴに隠されたメッセージ


色の持つ効果がわかる図解、色の心理学


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年05月06日 16:39
  • ID:OLQQgSdg0 #
2

2.

  • 2015年05月06日 16:46
  • ID:y3peDmzX0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 16:53
  • ID:wcWgtr2e0 #

えー窓や時計ないのん!?

4

4. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 16:55
  • ID:d4sT14km0 #

札幌だと時計回りが多い気がするね
近所のスーパー8軒中7軒が時計回り
通路の両側に商品がある以上、右利きとか関係ない気がする

5

5. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 17:02
  • ID:PcK.lrPv0 #

これ日本だと全然当てはまってない

6

6.

  • 2015年05月06日 17:34
  • ID:66nmq.gk0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 17:34
  • ID:Cb.JHTuG0 #

日本は日本人向けに別のルールがあるね
コンビニはコンビニで、スーパーはスーパーでチェーンが違っても大体レイアウトは同じ

8

8. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 17:39
  • ID:feZSyGvs0 #

今まで行ったことあるスーパー思い出す限り時計回りだった
日本は違うと思う

9

9. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 17:41
  • ID:HRbGpTIF0 #

3と4は心理作戦ではないだろう

10

10. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 17:48
  • ID:e85LSVyu0 #

スーパーでバイトしてたけど
普通にバックヤードにストックあったけど…

11

11. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 17:56
  • ID:fyN04BUS0 #

日本は時計回りが多いな
そこを敢えて反時計回りに回ると買いやすいからオススメ

12

12. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 18:09
  • ID:Sc7Eb6PI0 #

イトーヨーカドーで
肉が30%や50%引きで売ってることがあるが
値引きされてる時点で

もう腐ってる
特に牛肉

13

13. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 18:21
  • ID:Pd2xSa0C0 #

まあアメリカのスーパーの話だからねえ。
日本は時計回りっぽいよ。
と、スーパーのパートがほざいてみる。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 18:21
  • ID:COQH85Z.0 #

アメリカの肉やべえ
肉なんて見た目で古さが一目瞭然だと思うんだが
前に1年だけスーパーで働いてた時かなり正直&神経質に値引きシール貼ってた記憶あるし、日本じゃ流石にカット後の日付変えたりしてないよな?信じて大丈夫だよな?

15

15. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 18:32
  • ID:9f7RgoY90 #

これウチのスーパーは全部当てはまる。
海外に視察行ったりしてるからそのせいかも。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 18:36
  • ID:8mD2Ebu.0 #

日本のダメスーパー立て直し人も入り口最初にキレイでおいしそうなバナナ置けって言ってたなー

17

17.

  • 2015年05月06日 18:46
  • ID:HT8sVygt0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 18:47
  • ID:4u3DrrHx0 #

4.その肉の賞味期限は、もしかしたら無意味かも…
オレの勤めてたスーパーでは
まず素の精肉として売る
売れないと焼き肉のタレ等に漬けて延命される
これでも売れないとお総菜コーナーのお弁当の具材になる

19

19. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 18:52
  • ID:MhtlQl8s0 #

季節モノの商品は行事が終わったとたんバックに引いてしまうけど、一応あるよね
シャンメリ○とか

20

20. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 18:54
  • ID:y.va6vmk0 #

1.に関連して
商品が複数列(フェイス)ある場合には、右手前に古いものを置くのも常識。
でも、右端は取りづらいので他の列に置く。
なので、スーパーで買い物する場合には、
右手に買い物かご持って、左手で商品を取る癖をつけるといいよ。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 19:15
  • ID:C6eupbah0 #

肉がどうこう書いていらっしゃる方々は流通業者になるとか、その人達から話を聞くと良い経験になるでしょう
肉は基本的に「腐りかけが一番旨い」と昔から言われていますよね^q^

22

22. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 19:17
  • ID:9U0QtnOC0 #

日本なら古くなった生鮮食品は惣菜の材料に回されてるんじゃないかな
あと挽肉を挽くときに一緒に混ぜてたりする

23

23. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 19:42
  • ID:j3HsnzZZ0 #

『霧吹きで嵩増し』はインチキやんけー。
悪質な業者のやっすいカニが氷で重たくなってんのとおんなじやんー。
マツタケにネジとおんなじやんー。
心理学なんかに基づいた作戦は『なるほどー』と思えるけど、インチキはいかんよー。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 19:54
  • ID:dZfzaSWe0 #

確か、野菜・果物は入り口の直ぐ近くに配置されるんだよな

25

25. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 20:10
  • ID:1yibkbBK0 #

何となくスーパーに行くことがないからね。
たいていは総菜と飲み物。
他のコーナーには行かないな。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 20:39
  • ID:hcaeVp7i0 #

棚の高さの方が売り上げに関係すると思うよ
平均身長の腰から上で胸までがゴールデンゾーンでしょ

27

27. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 20:55
  • ID:dHLKcnah0 #

コンビニのレジ脇にポケット菓子や饅頭やらミニ羊羹やら置いとくとついで買いで結構売れんのよ、コレが

28

28. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 21:08
  • ID:HPedCzRU0 #

うちの近辺では、スーパーを立て直す際、必ず反時計回りになっている。
昔からある建物のスーパーほど、時計回り。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 21:29
  • ID:DdzHaV0r0 #

※14
残念だけど日本でもそれなりにあると思うよ…

30

30. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 21:34
  • ID:fA0JCpZx0 #

日本の店の大半は入り口からレジが見える位置にあるけど
あっちは防犯や「すぐ買わないと列ができちゃう!」のような強迫観念を減らすために
入り口からレジは見えにくくしてあるんだよね。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 21:38
  • ID:nyfVxe4l0 #

4は老婆以外はOKって事!?

32

32. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 21:52
  • ID:I83TthDh0 #

スーパーでバイトした事があるけど、在庫なら倉庫にどっさりあるよ。在庫がないのは高速道路で事故があったり大雪が降ったりしたときくらい。

トラックが遅れると仕事がなくて楽なんだよね。到着しちゃうと地獄のように忙しくなるけど。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 22:03
  • ID:PCmChEXc0 #

実際にバイトしてたから何となく分かる。
商品の置き場所にすら意味がある。
売れる物、売りたい物はワザと目線が向く場所へ置くとかね。
実は全てが計算されている。
意外と奥の深い仕事でした。

34

34. 匿名処理班

  • 2015年05月06日 22:43
  • ID:RfcH7L420 #

俺はいつも時計回りだな

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集



このエントリーをはてなブックマークに追加