戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5020571.html


ドイツ人「ドイチュラント」←分かる メキシコ人「メヒコ」←まだ分かる BIPブログ

    titleicon ドイツ人「ドイチュラント」←分かる メキシコ人「メヒコ」←まだ分かる

    2015/5/6
    categories カテゴリ 挙げていくスレ

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (36)
    1 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:22:04 ID:X1R

    グルジア人「サカルトヴェロ」
    フィンランド人「スオミ」←は?

    5 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:24:37 ID:NdR

    グルジアはジョージアになりました

    6 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:25:39 ID:TuV

    DutchなのかNederlandなのかHollandなのか・・・

    8 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:27:31 ID:X1R

    >>6
    ほんこれ
    通称が多いんだよ
    マジ英語無能wwwwww

    3 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:23:34 ID:cuM

    アメリカ人「ジャパン」
    日本人「ニポン」
    アメリカ人「わっと?」

    20 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:50:39 ID:z33

    >>3
    日本→ジッポン→ジパング→ジャパン
    らしい

    52 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)16:05:00 ID:Duj

    >>20
    正確には「日本国(Ri ben guo)」→リー(ジー)・ベン・グォ
    →ジー・パン・グー→ジパング→ジャパン

    9 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:30:47 ID:kYe

    AmericaとUSAってどんな時に使い分けてるん?(´・ω・`)
    外国人のスピーチだと前者、
    アメリカ人のスピーチだと後者を使ってる印象あるんだけど

    11 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:32:57 ID:X1R

    アメリカ人はUSを頻繁に使っているな
    それ以外は外国人

    12 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:35:10 ID:X1R

    まだまだあるぞ
    クロアチア人「フルヴァツカ」
    インド人「バーラト」

    14 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:39:50 ID:kYe

    >>12
    スラブ圏の国ってそういうの多そう
    てか、割と読みの違いって何処の国にもあったんだね

    23 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:59:04 ID:X1R

    >>14
    ちなみに、他のスラブ諸国
    ロシア「ラスィーヤ」
    ポーランド「ポルスカ」
    スロバキア「スロヴェンコ」
    ウクライナ「ウクライナ」

    24 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:02:11 ID:kYe

    >>23
    意外にも原型を留めてたとは…

    16 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:42:38 ID:RNw

    もう分かんねえな・・

    18 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:44:02 ID:RNw

    ぐあああああああ頭がカチ割れそうだぜええええええ

    俺はこういうの大っ嫌いなんだよおおお!!!!
    分かり易くスッキリさせろやああ!!!

    13 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)18:38:37 ID:kYe

    僕「イギリス!(キリッ」
    世界「ん?どこそれ?」

    26 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:04:32 ID:X1R

    一番酷いの
    ギリシャ「エラス」

    27 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:07:05 ID:kYe

    エラスワロス

    28 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:07:44 ID:X1R

    エジプト「ミスル」
    こういうのは現地では通用しないから、外務省は早急に対応をry

    29 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:10:48 ID:c9h

    国じゃないけど
    ベニス→ヴェネチア

    30 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:11:50 ID:kYe

    >>29
    イタリアに関しては英語表記の数倍かっこいいよね

    32 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:13:41 ID:X1R

    >>29
    >>30
    本当に英語表記はどうにかしてほしい

    31 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:12:45 ID:c9h

    メキシコシティ→シウダーデメヒコ

    36 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:14:57 ID:sxN

    ポルトガルは?

    37 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:16:09 ID:X1R

    >>36
    プルトゥゲザ

    39 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:21:49 ID:X1R

    ギリシャより酷いの見つけてきた
    アルメニア「ハヤスタン」

    40 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:22:59 ID:kYe

    アルメニアは、うん…国際表記の方がかっこいいよね

    41 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)19:24:20 ID:X1R

    外務省は地図の英語表記の横に現地語の表記も付け加えてほしいね

    新版 国旗と国名由来図典

    出窓社
    売り上げランキング: 154,159

    元スレ ドイツ人「ドイチュラント」←分かる メキシコ人「メヒコ」←まだ分かる
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430472124/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2015年05月06日 07:34 ▼このコメントに返信
      おはようメヒコ
      ※2 2015年05月06日 07:53 ▼このコメントに返信
      日本→ジッポン→ジパング→ジャパン→エキゾチィイイ~~ック→ジャパァ~ン
      ※3 2015年05月06日 07:55 ▼このコメントに返信
      ベナレス(バラナシ)←いい加減どっちかに決めろ
      ※4 2015年05月06日 07:56 ▼このコメントに返信
      エラ・・・ス
      ※5 2015年05月06日 08:00 ▼このコメントに返信
      オランダはペイパもあるで
      ※6 2015年05月06日 08:15 ▼このコメントに返信
      英会話で、ドイツ地名は英語版でないと通じない事がある
      ・ケルン(独) → コローネ(英)
      ・ミュンヘン(独) → ミューニック(英)

      イタリア地名は現地語でほとんど通用する
      ・フィレンツェ(伊) → フローレンス(英)
      ・ヴェネツィア(伊) → ベニス(英)
      ※7 2015年05月06日 08:54 ▼このコメントに返信
      ギリシャは不思議でないだろ。英語でGreeceだから、まだまし。Ukleinaも、ウクライナではなくウクリンがより英語での発音に近い。むしろカタカナ表記の日本語が発音無視で、適用に運用しすぎ。カタカナなんてほとんど外来語なんだから、このあたりはより現地の発音や英語の発音に改善していくべき。

      カタカナが、日本人が英語を習うのに苦労する要因の一つだろ。そして、こういう勘違いのスレが立つ。
      ※8 2015年05月06日 09:07 ▼このコメントに返信
      イギリスだけはどうにかしてほしい。
      よく接する国にしては意味不明すぎるし、アイルランドとかその他島々の関係性が未だに理解できないw
      ※9 2015年05月06日 09:11 ▼このコメントに返信
      ※8
      勉強しろ
      ※10 2015年05月06日 09:22 ▼このコメントに返信
      ギリシャは古典読むと自分のことをヘラスと呼んでるな
      ローマ人ははイタリア半島内のヘラス人をグリースと呼んでいて
      本土ギリシャをマグナグラシアと呼んだのが元のようだ
      ※11 2015年05月06日 09:28 ▼このコメントに返信
      全く浸透してないけど、イギリスはUKでいいんじゃね?
      ※12 2015年05月06日 10:06 ▼このコメントに返信
      ※8
      ほらよ

      グレートブリテン=イングランド+スコットランド+ウェールズ
      イギリス=UK=グレートブリテン+北アイルランド
      英連邦=UK+オーストラリア+ニュージーランド+カナダ+他
      ※13 2015年05月06日 10:08 ▼このコメントに返信
      ドイッチュラント→ドイツ わかる
      ドイッチュラント→ジャーマニー ファッ!?
      ※14 2015年05月06日 10:15 ▼このコメントに返信
      ※13
      Germanyはゲルマン人の国って意味だから別におかしくはないだろ
      フィンランドはフィン人の国、ルーマニアはローマ人の国
      典型的な英語の国名の付け方なんじゃないのかね
      ※15 2015年05月06日 10:58 ▼このコメントに返信
      ※14
      その英語の国名の付け方とやらが傲慢だと申しておるのだ
      ※16 2015年05月06日 11:26 ▼このコメントに返信
      日本語の「ドイツ」はドイツ語のdeutschというより、オランダ語のduitsが起源。
      Germanyが傲慢というなら、ロシア語のГермания(ゲルマーニャ)も同意だし、さらに形容詞だとнемецкийっていって唖のニュアンスも含んでる。フィンランドでSaksa(サクソン人)だし、ヨーロッパ人同士でも現行でそれなのだから、Germanyは特別傲慢でもなんでもない。
      ※17 2015年05月06日 11:34 ▼このコメントに返信
      外人と話す時はほぼ英語だから、普通は英語読みだけ覚えておけばいいんだよ。
      英語版の地図でも買え
      ※18 2015年05月06日 11:37 ▼このコメントに返信
      あとアメリカのことをアメリカなんて呼ぶキチガイは日本ぐらい。
      南北アメリカ大陸にはあれだけ多くの国があるのに。

      「人間」って言葉は平家のみを指す、みたいなもんだよ
      ※19 2015年05月06日 11:38 ▼このコメントに返信
      そうでいて、英語のdutchとドイツ語のdeutschが同じ起源でこんがらがるカオス
      ※20 2015年05月06日 11:39 ▼このコメントに返信
      なんで ハンガリー→正しくはマジャール が出てこない?
      なおビルマとミャンマーはちょっとちがう
      ※21 2015年05月06日 11:40 ▼このコメントに返信
      ※18
      あまり己の学の無さを晒さない方が・・・
      ※22 2015年05月06日 11:46 ▼このコメントに返信
      ベルベル人ももともとギリシャ語の「バルバロス」だもんね。
      ※23 2015年05月06日 11:48 ▼このコメントに返信
      ※18
      読んでるだけで恥ずかしい。ドイツ人だって、ロシア人だって、中国人だって・・・
      日本人だけって言ってるあなたは

      ・・・・あっ
      ※24 2015年05月06日 11:52 ▼このコメントに返信
      ※16
      ロシア人に限らず、スラヴ系は「ニェーメツ」だの「ネーメツ」だのいってるもんね。
      「口のきけないやつ」って。
      それが特に侮蔑語では無くて正式な言葉だしね。
      ※25 2015年05月06日 11:55 ▼このコメントに返信
      ※7
      ゆーくれいん・・・
      ※26 2015年05月06日 11:59 ▼このコメントに返信
      ※7
      Ukraineは現地語では「ウクライーナ」
      ※27 2015年05月06日 11:59 ▼このコメントに返信
      「リーベンがジーベンになった」って言われても理解できないだろうなあ
      北京訛りは巻き舌がキツイんでrの発音がほぼjになる
      おまけに本人は普通にrと発音してるつもりだからタチが悪い

      で、語尾の巻き舌をer(アル)化と呼ぶのだが
      それで低学歴は語尾に「アル」が付くと思い込んだわけだな
      ※28 2015年05月06日 12:30 ▼このコメントに返信
      ※18
      君別スレでも「日本人としてはずかしい」って言ってたよね
      ※29 2015年05月06日 12:37 ▼このコメントに返信
      ※27
      日本人は英語のアルファベットと発音に縛られてるところがあるからね。
      rを見ると反射的にラ行に発音したくなるんだろう。

      ピンインでこそrだけど、そり舌のジャ行といったほうがいいのか。
      でかつ破擦音ではない。
      あえて言うなら「ピンインのshのにごらせた音(これも正しいとはいえないが)」

      ちなみに「ピンインのj」という音もあるから、混同する。
      ※30 2015年05月06日 12:45 ▼このコメントに返信
      ※18
      人間って言葉は※18のみ指す
      ※31 2015年05月06日 12:52 ▼このコメントに返信
      ※7
      別にカタカナは弊害になってない件
      発音云々の弊害で言うならローマ字だろ
      ※32 2015年05月06日 12:55 ▼このコメントに返信
      日本人は~
      日本は~

      …お前さん、他国のことを知ってるかのように…
      ※33 2015年05月06日 13:10 ▼このコメントに返信
      クロアチアは確かにフルヴァツカなんだけど、
      その頭の「フ」は喉から出す「フ」なので
      聞こえ方によっては「ク」にも聞こえる。
      つまり「クルヴァツカ」とも聞こえる。
      発音記号で「x」。
      クビライ・カーンかフビライ・ハーンか、という揺らぎがあるように、
      日本人にはカタカナに直しにくい悩ましい音。
      ※34 2015年05月06日 16:35 ▼このコメントに返信
      メキシコシティ、現場ではみんな「D.F.」デーエフェ 言いますよ
      ディストリクト・フェデラル の略でなんとなくカコイイからでそ
      シウダー・デ ~は外国人向けの言い方でし
      ※35 2015年05月06日 23:22 ▼このコメントに返信
      日本だってジャパンなのににっぽんにほんだし
      諸外国だってそれなりの歴史背景があっての通称なんじゃないのか
      ※36 2015年05月06日 23:45 ▼このコメントに返信
      >インド人「バーラト」

      ドラクエ3のバハラタみたいでワラタwww
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2015/5/6
      categories カテゴリ 挙げていくスレ

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (36) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク