戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/3409/


育休5年取得!資生堂3児の母 : ZiNGER-HOLE
2015/05/07

育休5年取得!資生堂3児の母

意見投票
TOP
bar 7(70%)
bar 3(30%)
bar 0(0%)
全投票数:10 (現在登録項目3件)
投票項目を追加する
1 :野良ハムスター ★:2015/05/06(水) 18:15:40.95 ID:???*.net
■入社面接の時点でライフプランを明言

「子どもを3人産んでも、ずっと仕事を続けたい」。

資 生堂コスメティクス事業本部でブランドマーケティングを担当している上野朋子さん(43)が、入社時の面接試験で宣言した言葉だ。就職活動中 は業種ではな く「子育てしやすい環境かどうか」が企業を選ぶ基準だった。資生堂にエントリーしたのも、最長5年間の育休取得が認められる制度があったから だ。


自 宅で個人塾を経営していた母親は、少女時代の上野さんにことあるごとに「主婦業も立派な仕事だが、女性が職業をもつことはさらに重要だ」と語 り、「もっと 子どもが欲しかった」と繰り返したという。弟と2人兄弟だった上野さん自身も、「ふたり兄弟だと1対1の関係性になってしまう。でも3人兄弟 なら子どもの中で社会ができ、多様性が生まれるのではないか」と考えるようになった。入社面接時の宣言にはそんなバックグラウンドがある。

入 社当初から仕事が楽しくて仕方がなかったが、3人生むためにはのんびりできないと、就職活動時代に出会っていた夫と28歳で結婚。夫も上野さ んの家族計画 に異存はなかった。ところがその後、上野さんは2度の流産を経験。子どもを授かるということは、自分ではコントロールできない運命のようなも のであること を痛感する。夫とも、子どもが持てないなら持てないなりの楽しい人生を計画しようと話し合った。力みがぬけ、仕事はあえてセーブせず、自然に 過ごすうちに 三たび懐妊。無事に妊娠継続して産休に入り、第1子を出産した。

初めての育休期間は、会社や世の中との接点がなくなってし まうのではという不安感が大きく、自宅では4紙の新聞を購読していた。さらに育休中の社員対象のe-ラーニングシステムを活用して、エクセル やパワーポイ ントなどのスキルを習得。育児中の先輩に復職後の様子を尋ねて、不安感の払拭にも努めた。しかし、いざ1年後に職場復帰してみると、育休中に 感じていた不 安はすべて杞憂だったことに気づく。「『もう戻ってきてくれたんだ。早かったじゃない』と言われて、周囲にとっては、1年ってそれほど長くは ないのだとい うことに気がつきました。これなら遅れは取り戻せると感じて、多少気が楽になった部分はあります。なにごとも恐れずに、やってみることが大切 だなと感じま した」

子どもを会社近くの事業所内保育所に預け、1日30分の時短勤務と、ほぼフルタイムに近い形で復帰。 復帰後の生活は、とにかく家事の時短化と仕事の効率化に努めた。子どもと一緒に夜9時半には就寝し、起床は夜中の3時半。朝の時間を家事や持ち帰り仕事の 処理に充てる。テレビ局勤務の夫とは、夫婦の連絡ノートを作ってコミュニケーションがとれるように工夫をした。

http://toyokeizai.net/articles/-/68375

■2連続育休で4年のブランク

上 野さんが、自らのライフプランを実現させる大きなブレイクポイントとなったのは、一気に4年間の育休取得に踏み切ったこと。そしてその間に子 どもを2人産 もうと考えたことだ。1回目の育休復帰から2年後、33歳で長女を、36歳で次男を出産する。「4年間で3人の子どもと密なコミュニケーショ ンがとれれ ば、私も満たされ、子どもたちにも
よい影響がもたらされるのではと考えたのです。上司にも『あと2年後に、また育休に入ります。今度は4年続けてとります』と伝え続け、周囲へ の意識づけに留意しました」


ビ ジネスパーソンにとって30代半ばは、組織の中で存在感を増し、リーダーシップを担う存在と なりつつある重要な時期だ。だが、そのさなかに4年間のブランクができることについて、上野さんが焦りや不安を抱くことはなかったという。「子どもを産む 時期は逃してしまうと取り戻せません。『子どもは3人』と決めた時点で、キャリアの遅れは仕方がないものとあきらめました。でも、後から取り 戻せるものだ と思っています。今、タイミングよくやりがいのあるポジションにつけたので、ここから挽回するつもりです」

復帰直後は、会議に出席してもスピードが速くて話についていけない。ロジカルな会話もできなくなっていた自分に気が付いた。それだけ、ビジ ネスで使われる言語は専業主婦生活で使っていた日常的な言葉と異なるものだったのだ。しかし、それも数週間程度で乗りきった。

http://toyokeizai.net/articles/-/68375



4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:20:38.61 ID:MZ6v+Sy90.net
多分、子供に負荷がかかるな。
言ってる事すべて自己満足。
子供は工場で生産される製品じゃない。

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:04:52.89 ID:nf5Edtgu0.net
>>4
俺もそう思う。

母親が子供の成長過程で常に寄り添うことができないのは
育休があっても変わらない。
よくドヤ顔で「育て上げた」だの「両立した」だの言ってるけど
子供は大なり小なりのしわ寄せを受けている。

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:22:44.62 ID:49F3+ryr0.net
会社的には凄い赤字だなw
まぁ、補填してくれる奴らが居るんだろうけどw

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:53:40.09 ID:UlVP85Fh0.net
>>6
産休育休の手当の出どころ知ってる?

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 01:08:51.72 ID:BPGHFRqF0.net
>>72
負傷兵もヘッドカウントに入るんだよ。 
現実を見ろw

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:29:00.43 ID:GLjFie2l0.net
通常、育休中は無給だし退職金の計算期間からも除外するが、
資生堂くらいになるとわからん。
たしか社会保険も免除される。

しかし、人生設計しっかりするのは結構だが、たいていの会社は
定年まで存在するか分からんぞ。

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:15:59.17 ID:DTfH/CBk0.net
>>8
まーこの人は目的を適えるために資生堂を選んだわけだしいーんじゃね?
逆に資生堂みたくできる体力のある会社はどれくらいあるのかね?
ほとんどはあなたのおっしゃる感じだと思う。

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:34:19.74 ID:dWwkpwvo0.net
中小企業で産休3回取得する人がいるけどもアイアンハートだわ

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:06:31.16 ID:C0l/Fcwf0.net
>>11
みんな産休とらずに働いてんの?

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:14:49.26 ID:dWwkpwvo0.net
>>45
1人目産休取得したらそのままフェードアウトかな〜

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:34:41.62 ID:KJJ9NGun0.net
資生堂は、この人が休んでる間の、人員は補充しだんだよね?
まさか、この人の欠員を、今いる社員でカバーした訳じゃないよね?

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:37:09.07 ID:cnNaNl1r0.net
>>12
そのための非正規だろ

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:43:16.91 ID:6jYTfwsJ0.net
>>12
短期の派遣でしょ
派遣を増やす原因だと思うんだよねこういうの。本人はリア充で輝いてるけど。

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:43:23.09 ID:Qvm+KA8E0.net
>>12
その為に使い捨ての派遣が有る訳で。

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 20:35:31.70 ID:6saBiJMm0.net
>>14
こんな感じじゃね?
欧州の企業だったら、ある程度の人員が休暇を取っても回せるだけの人数を雇っている。
アメリカや韓国だったら保育所に預けてすぐ復帰する。

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 23:54:52.86 ID:E3UjqbXJ0.net
>>12
非正規労働者の人生を踏み躙ることで創りだしてる歪んだ制度だし

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:37:21.53 ID:jjnZnliH0.net
幽霊社員のために、非正規諸君ガンバリたまえ!

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:39:33.28 ID:AtCdXEI90.net
身分は保証するが給料は育児休暇の最初の一年間のみ。そりゃ4年分もでるわけが無い。

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:44:37.81 ID:pCp+YxVr0.net
育休は給与が出るの?

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:56:50.60 ID:wQu8lDQk0.net
>>24
出るよ。満額ではないでけどね。

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:28:22.09 ID:WHvmInLb0.net
>>24
普通の会社なら出ない
ただし、雇用保険から毎月給与の2/3分の給付金が出る

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:46:56.19 ID:LGNtanAE0.net
リア充が非リア充を搾取する社会

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:48:18.39 ID:KJJ9NGun0.net
>>25
このBBAには、私の権利、私の権利ばっかりで、そんな事には思いも至らないんだろうな。

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:56:49.15 ID:Wiu3KhpR0.net
ああ、いるよ。こんな女。しかも同じ3回。マジ迷惑。
代わりに、都度派遣が入ってくる。

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 18:59:15.22 ID:4i+XkVur0.net
まあ、個人的に会社が許すならいいんじゃないと思う。

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:02:50.72 ID:R70aLBJ6O.net
これ5年休んでもその間業務回ってたならもともと要らない人員だったんじゃね

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:06:39.67 ID:am+NepAr0.net
>>42
いやいや育休は普通派遣雇うよ

275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 00:38:21.19 ID:1FK3QTGCO.net
>>46
5年も派遣で回ってた業務なら正社員雇う意味ないやろ

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:15:14.83 ID:1QE9k8QG0.net
非正規によって支えられる福利厚生、女性の働きやすい社会
じゃあやめようとも積極的にやろうとも言えない
うちもそうだし、まあ、そういうもんだろう

代わりの女性の方も自分の生き方で望んで派遣やってる、なら一番いいんだけどね

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:17:48.65 ID:SffgoHYb0.net
しかし旦那がテレビ局だろ
スゲー世帯年収だろうな
この人も年収相当高いはずだ
年収低かったら辞めてしまうけど
一家の大黒柱クラスの年収なら家庭に
なんかあってもそれで辞めるのは
惜しくなるからな

61 :名無しさん@13周年:2015/05/06(水) 19:34:38.28 ID:UijldlLyK
家庭で女房のために働いて
会社では他人の女子社員のためにタダ働きさせられるようなもんだな
女ばっかり雇えば簡単に企業が傾きそうだ

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 19:31:49.94 ID:znXmDwvH0.net
なんだかんだ言って産休限界までとり復帰後も育児を理由にそこそこの仕事しかしない奴が賢い。
周りの目を気にして辞めるようなのは再就職出来ないの理解してないからな。
育児も家も生活もワンランク落とす未来が見えてない。
そのくせその暮らしに文句を言い始める。

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 20:09:41.90 ID:SffgoHYb0.net
なんか最近、大手企業あちこちでダイバーシティとか
言いだしてきて、こういうニュースも多分その
一貫ぽい
多分その延長上に外国人の大量入社が待ってる

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 20:17:16.56 ID:nKoBGstV0.net
5年も現場から離れていて、戻って来ても使い物になるんかな?

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 20:22:29.66 ID:f9g7lZ/s0.net
さすが大企業の資生堂だね
うちの旦那も育児休業取得中だけど数ヶ月だけの給料も半額
5年も無理だわ
それでも夫が育児休業ってかなり珍しいよね

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 20:28:28.99 ID:h3PR04B80.net
>>77
育児休暇中って、どこも無給だよ。
雇用保険から給料の50%支給されるけどね。

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 20:48:27.87 ID:O3GLgc2p0.net
>>77
無給か有給か?は
就業規則による。
公務員なら休職中でも手当ては出るが、民間会社は無給なんじゃね?

産休期間は無給で、子どもばかり増やしたら、逆にお金が足りなくなるはずだけど。

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 20:43:08.61 ID:P43Dm5/90.net
出産を祝えない会社ってその時点で破綻してるよね
仕事漬けだと優先順位がおかしくなって腐った人間になる気がする

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 21:53:14.98 ID:Ezq8419A0.net
そりゃ業績低迷するわけだわ

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 21:54:10.72 ID:h3PR04B80.net
小学校の教師は一人目の3年間の育休中に二人目を産んで、計5〜6年取るけどね。
早めに復帰すれば、高学年の算数科などの少人数授業を担当し、クラス担任はなし。

ソースはうちの子の小学校。
なので担任は男性教師の方が多い。

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:00:03.69 ID:2Ua/KeuO0.net
子どもをもたない従業員は地獄を見るかもしれない。
ママにやさしい会社というのは。妬みとかではなく
現実的な問題として。

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:04:23.54 ID:mMDLNKvc0.net
>>121
自分も子を持って権利を行使すればよろし。

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:10:43.90 ID:2Ua/KeuO0.net
>>126
特権を貪るママ社員はそう言ってごまかすことが多い。

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:05:12.91 ID:2Rqzh3Qo0.net
こんなもん従業員の少ない中小企業でやられたら会社が死ぬわw

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:09:44.00 ID:mMDLNKvc0.net
>>128
だからこの人は実績のある資生堂に努力して入ったんじゃね?

たいして努力もせず流されて派遣にたどり着いたり
やりがいだの面白そうだの見栄えだので仕事選んだちゃらんぽらんなやつが
主張するのとちょっと違うと思うな。

145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:18:04.95 ID:2Ua/KeuO0.net
長期休暇を育児に限定するからおかしなことになる。
一部の企業で実施しているような、理由を問わずに休暇を
取得させるようにすれば不公平はなくなる。うろ覚えだが
サバティカルとかいってたような。
また、非正規の男女を犠牲にして、ショーウインドウ的に
社内政治で選ばれた正規の女性を優遇するのは歪みだけを
拡大するだけ。
この記事の底の浅さというか、分析の甘さが気になる。

148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:19:54.51 ID:mMDLNKvc0.net
>>145
そのような働きかたは介護を家庭へ返すのなら必須だと思うわー。
会社によっては育休をとる人より介護休をとる人のほうが多い場合も出てきたという記事を読んだけど
こっちはどうなるのかね。

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:19:08.82 ID:uDYjq/HJ0.net
こんな話が分かる企業に入れる人は幸せだね
別世界の話だ
一般人には関係ないな

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:25:46.02 ID:G+etUs220.net
産休の代わりに入ってきた派遣の人が
3ヶ月位で妊娠してあっという間にクビ切られてた

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:30:10.99 ID:HbfCHMx60.net
正直育休の同期に辞めてほしいとか負担が増えるから早く出てきて欲しいとか考えたことないわ
人が少なくなると精神的に逼迫するのかね

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:36:04.41 ID:2Ua/KeuO0.net
>>168
精神ではない。気持ちや思いやりの問題ではない。
業務が逼迫し、負担が過重になり、その結果として
心身が疲弊する。きわめて現実的な話となる。

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:30:17.84 ID:FvTbkl7p0.net
育休社員の代わりで入ってきた派遣の方が優秀な件。
取り替えられたらどんなにいいかと思った。

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:35:22.29 ID:VRPLaf/G0.net
>>171
そういうケースもあるよね。ていうかそういう人を社員にすべきだと思う
学歴や資格なくたっていいじゃん、結局は人柄なんだし

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:32:09.28 ID:8WreDiss0.net
こういうのって 子育てにやさしい会社アピールとかで
数人いるのはいいけど これ女社員がみんなやられたら会社詰むだろうな

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:42:23.18 ID:qKQH8vIj0.net
>>174
資生堂の社員なんて顧客の育成してるようなもんで

待遇をよくしてやると
「資生堂がいかにいい会社だったか」
「一流企業に容貌も才能も買われたアタシ」
と盲目的な信者になって辞めた後も一生顧客になってくれるの
女だから定年まで居座る奴とかおらんしね

航空会社のCAなんかもそんな感じだけど

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:32:23.96 ID:FadHsiy+0.net
派遣の人でもなんとかなるってことは誰でもできるんじゃないの

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:33:33.55 ID:GHyb0Jvt0.net
まあでもこの人は産休の根回ししっかりやってるし比較的まともだろ
でも仕事しながら3人産もうと思ったらこれくらい恵まれた企業に入って、これくらい計画性ないとだめって
そりゃ少子化になるわ

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:35:59.05 ID:mMDLNKvc0.net
>>178
仕事しながら子供ほしかったら大企業、公務員、看護師だな。
しかし就活中の女学生でここまで具体的に考えてるやつなんてそうおらんだろうなぁ。

209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 22:49:28.78 ID:ZXF2TuC80.net
夫が高級取りで悠々と子育てと社交やってる専業主婦が本物の貴族。

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 00:32:49.16 ID:dy0qvV9I0.net
>>209
男の付属物として社交するのって私は楽しくないし苦痛だから
自分で金儲けして自分として人と交流してる方が楽しい

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 23:35:33.98 ID:NO3x4l9DO.net
しかし、本当に子供に母親が必要とする時期は小学校高学年から高校入るまでなんだよね。

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 23:35:43.96 ID:xhdSudI7O.net
幼児期って人生で一瞬なのになぁ
保育所にぶっこむなんて
神経強くないと無理だよね

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /06(水) 23:49:03.76 ID:jw/ZS9YN0.net
>>237
フランスでは幼児にも社会性を持たせる事が重要らしく
2歳から保育所は当たり前。

ここは日本だけど、保育所に入れる事が人でなしではないのはわかって欲しい。

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 00:49:18.17 ID:CqHZhWs90.net
これは極稀な例だろうな。

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 00:50:35.86 ID:CHsZt2guO.net
順調人生で羨ましい限り。
ポイントはこの人が元々優秀で社内でも選ばれた職位に立ち続けていることだと思う
平社員に相当する、工場製造ラインや顧客サポート、営業、美容部員は少し違うはず

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 00:51:36.65 ID:i/iYKQi80.net
こういう人って周りがどんだけ迷惑しているか
気づかないんだよね

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 00:54:31.90 ID:gSU9ZT1b0.net
>>290
別にいいんじゃないの? さすが資生堂さんは一流会社
こちらの社員は全員5年育児休暇を堂々と取得して
一切キャリアに悪影響がないし、望む部署に復帰できるんでしょ
もちろん社員の権利は平等ですもんね
素晴らしいうらやましい

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 03:50:27.04 ID:NA1i/hF80.net
また何年も働くのなら良いけど
以前育児休暇を全部消化した日に退職した女いたな

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 04:28:36.45 ID:NRlr0w/S0.net
>>317
防衛大や自治医大のように、育休中の給付額に対して、育休後復帰しなかった場合には給付分返還させる制度を作らないといけないね。

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 03:51:33.05 ID:PqPwWICm0.net
はっきり言って迷惑なのでやめて欲しいと思ってます。でも、口に出すとうるさいからみんな我慢してるだけです。

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 04:28:23.09 ID:Z9NtTTKL0.net
正当な権利とは思うが超大手化粧品とテレビ局ではなんだか
普通の労働者とは格差がありすぎで共感できないな
弁当工場とかで5年たっても温かく復帰ならば全面的に応援したいが

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 04:34:15.06 ID:kPWmFANv0.net
>>323
その点に関しては大手の方が正しいんだから、正当な権利を行使できない中小企業の方を叩くべきであって、
権利を正当に行使してる労働者が叩かれるいわれは全くないだろ。

結局主人(雇用主)に反抗できない奴隷が、ちょっと恵まれた奴隷を叩く構図。
腑抜けというかなんというか。

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 06:36:38.05 ID:9aGywHca0.net
現場の人間のこともちょっとは考えろよ

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 06:41:22.46 ID:ESRgva710.net
他の社員が働けばいい
権利でしょ?文句言われる筋合いないし嫌なら辞めれば?

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 06:48:57.11 ID:JxfiJmLJ0.net
コンスタントに産み続ければ、永久に出社しなくてもいいのかな?これw

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 06:57:09.73 ID:g7mKnSCrO.net
>>349
公務員にそういう奴がいるみたいね。

352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 06:53:02.90 ID:bFNMSI2O0.net
一般企業に行かず公務員になれば、もっと楽に育休取れたのに。
女教師なら5年の育休なんてザラだぞ。

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 07:03:34.38 ID:Cz44Mi56O.net
>>352
教える内容は、そんなに変わらないだろ。
一般企業で5年だと、化石レベルだぞ。

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 07:05:43.76 ID:18oT9aSTO.net
>>352
最近の小学校とか女の先生が多いし、
女の先生は子供が好きでという先生だと3人くらい生んで、
勤務年数の割にあまり居なかったねという先生珍しくないね。

361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 07:08:35.44 ID:iyngRCir0.net
こういうやつはちゃんと働いてた後輩より下につけろよ。

産休育休から帰ってきたばあさんが上にたくさん付くのが気に入らない。

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 07:15:05.93 ID:2V94u0qv0.net
>>361
下か上かとか、そんなのは仕事の実績を評価して決める物だろw
単に制度を活用したら低評価とか頭大丈夫ですかwww

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 07:24:01.32 ID:oLTSlPiS0.net
恵まれた環境にいる人をいくら優遇したって
少子化は解消されないでしょ。
こんな日本に50人いるかいないかの恵まれた人を
引き合いに出すのが間違ってる。

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05 /07(木) 07:34:41.25 ID:AhtNAV5X0.net
>>377
ほんと、そのとおり。

これは仕事と家庭が(現時点では)両方うまく回っている
一部の恵まれた人間を取り上げて、
その人間と所属先企業のイメージアップを図る広告みたいなもの。
この記事に一言!
comment-iconコメント(11)件 Tag:
全てのコメント
74421: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 11:52:02 ID:JlYjU4NjJm
8 賛成
3 反対
育児もしたい休みも欲しい、だけど仕事も金もキャリアも欲しいというわがまま
それに女性様は夫に休ませることは微塵も考えてないからな、良い御身分だよ
74425: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 12:20:51 ID:M0NWNmMGE4
1 賛成
0 反対
人工子.宮を開発し、人工授精から出産、乳幼児期における睡眠学習まで機械的に行えば解決する問題だ。
更に遺伝子操作して教育の簡略化を促すのもアリ。
10歳未満の内に大学教育を受けられるレベルにまで底上げ。
別に女性に働くなと言っている訳じゃない。
科学技術の進歩を前提に出産と育児と教育を機械化・合理化しろと言っているだけ。
いっその事、その役目を国が一括して行ったっていい。

全文表示


すでに卵子バンクと精子バンクがある訳だから。
74426: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 12:43:36 ID:RiMzM5ODFi
5 賛成
0 反対
男だけど育休中だわ。
国が男の育休取得率を何%まであげるみたいな政策出してるからか知らんけど、
有難いことに会社が積極的に取れと言ってくれた。課長は渋面だったけどな。
激務高給の会社から、休みが取りやすい会社への転職組みだけど、以前の会社だったら育休とか考えもしなかっただろうから
環境って大事だわ。
74427: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 12:54:50 ID:I3OWRkOTQw
5 賛成
3 反対
産休育休が迷惑ってなんて視野の狭い奴だろう。
単純に他人が休んでるのが気にくわないって僻んでるだけじゃん。
そりゃ、少子化なるわ。
74428: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 13:04:48 ID:U0NzdlZWVh
5 賛成
0 反対
女性向けの商品を作ってる会社が、育児休暇なんて取らせないよ。とは言えないわなw
74429: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 13:14:02 ID:EzMWEyMzkw
3 賛成
2 反対
理由がなんであれ年単位で休むのはその間の人員補充考えたら迷惑だろ
仕事にブランクもできるし、同時期に入った人間と絶対に差が付く
フルタイムで働くってことに身体的に向いてないんだから正社員じゃなくてパートや派遣で働けばいいのに
障碍者だって立場弁えてるぞ
74430: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 14:03:33 ID:JkMGEyMzU1
3 賛成
0 反対
どう見ても資生堂側の投げ込みだろ
いつから仕込んでたんだか

しかし効果は絶大だな
資生堂=育休充実のイメージが焼き付いたわ

74431: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 14:38:26 ID:A3NmFiY2Zk
0 賛成
2 反対
まあ体力のある大企業だからできる制度だわな、鼻につくわあ。
74432: 名無しの名言者: これは無い :2015/05/07 14:39:03 ID:ZmMDNlZTdh
2 賛成
4 反対
ただの広告塔。
こいつ一人を優遇することによって資生堂へのイメージがアップするなら安い広告費だろ。
こんな記事を鵜呑みにするア ホはまさか居ねえよな?

現実問題として仕事に穴をあけられたら周りが迷惑するんだから女は「居ても居なくてもいい仕事」をやってもらうしかない。
子供を産まない(産休を取らない)ならなにも文句言わない、好きに働け。
74433: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 17:12:54 ID:MxY2YzMzQ5
2 賛成
0 反対
>>74421
育休中は遊んでるわけじゃないんですけどねぇ…
夫が育休とってくれるのも大歓迎なんですよ ただ会社が取らせて
くれないってだけでしょう?
男を休ませることを微塵も考えてないのは寧ろ企業かと…
74438: 名無しの名言者: 未投票 :2015/05/07 21:59:05 ID:hjY2EzMjM4
0 賛成
0 反対
うちの会社にも育休中の人いるけど、仕事回らないので派遣のねえちゃん雇ってるわ。
なんというか、育休は権利なので他人がとやかく言えないんだけど、派遣さんの人生の犠牲の上に育休という制度が成り立ってると思うと、なんだかなぁと思うわな。
少ない給料でよく頑張ってくれてるし、派遣のねえちゃんも育休使いたいだろうし
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集