戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jin115.com/archives/52079452.html


漫画好き大学生「大友克洋の何が凄いのか全然わからない、『AKIRA』も『童夢』も他の漫画によくあるシーンばかり」 → 何もしらないと批判殺到 : オレ的ゲーム速報@刃

  • follow us in feedly
AKIRA 大友克洋に関連した画像-01
■ツイッターより


<このツイートへの反応>

シェイクスピア読んで陳腐な言い回しばっかりだとのたまった輩がいたとかいないとか。いやその発祥が、シェイクスピアなんですよ、っていう。


現在は一周回って戦記物とかが新しい表現になるのでしょうか?装備は現在の物に更新されて。

自分は戦隊シリーズの「デンジマン」を初視聴時にそんな印象を受けました。全ての要素が後年のシリーズに吸収されているので、相対的に独自要素の全く無い作品に見えてしまったんです・・・。

他の漫画家が大友克洋の真似をしてる訳であって先駆者をバカにしすぎですね。後数人の発言を世代で括るのは少し大げさだと思いますけどね。言いたいことは分かりますよ。

知らないのは世代もあるから仕方ないとは思いますが、そこからのなぜ?を想像できない人間には絶望しますね。富野由悠季がアニメばっか見てねぇで本読め、映画を観ろって気持ちはまさにこれだと思います







あの当時にこの漫画はほんと画期的だったとは思うんだけどどう説明すればいいかさっぱりわからん・・・ 
ってか今読んでも十二分に面白いしすごいと思うんですが
a11-2-2
まぁ、ピーキー過ぎてお前にゃ無理だわな




そいうやハリウッドでの実写って結局どうなってるんですかね
見たいけど見たくないような・・・ なんともやきもきさせてくれるわ
a1-1



※息子さんの大友昇平さんの画力がやばい動画


AKIRA コミック 全6巻完結セット (KCデラックス)

発売日:
メーカー:講談社
カテゴリ:Book
セールスランク:4759
Amazon.co.jp で詳細を見る


AKIRA 〈Blu-ray〉

発売日:2011-06-22
メーカー:ジェネオン・ユニバーサル
カテゴリ:DVD
セールスランク:2306
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:22 返信する
    この記事デジャヴ感
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:22 返信する
    俺もネットで騒がれてから読んだけど絶賛される理由が全くわからなかった
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:23 返信する
    馬鹿には因果や時系列といった概念がないってよく聞くが
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:23 返信する
    漫画(を読むことは)大好き(笑)ってわけですね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:23 返信する
    石ノ森と藤子Fが80年代に
    「新宝島の衝撃は、今の人には理解できないだろう」
    と言っていたが、それと同じだな。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:24 返信する
    「AKIRAの映画版はつまらない」と言うと
    キチガイ信者がすごい沸いて批判される
    実際つまらないのに
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:24 返信する
    おかんの今のゲームに対する感想みたいなもんよ
    「凄い絵ねぇ。何やってるか意味分からんけど」
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:24 返信する
    AKIRAといえば序盤のバイクシーンだよね
    ランプテール
    テツオがコケた時のバイクの重さの表現
    トンネル内の消火剤

    写実寄りのアニメーションはAKIRAで完成された感がある
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:25 返信する
    当時それを作ったから凄いんだよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:25 返信する
    昔はすごかったんだよ
    今は時代遅れってだけで
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:26 返信する
    サイコキネシスを表現出来るようにしたのは功績オブ功績だけど
    漫画でビッグバン起こしたのは手塚治虫といって間違いない
    大体奴が元凶
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:26 返信する
    >>2
    当時は画期的で、これを模倣したものがあふれた

    結果、今見たらどこがすごいのかはわからないかもしれん、面白いかどうかは個人の感覚だしね

    ただ当時なかったものを生み出した、ってのがすごい事なのは、理解できるべ?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:26 返信する
    まあ新鮮味に欠けるのは影響与えまくって似たようなシーン使った漫画が増えたからなんだよね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:26 返信する
    冷戦時代が舞台のマンガなんかも東西ドイツで壁を挟んで暗躍するスパイとか
    当時の空気を知らないとピンと来ないみたいなところあるわな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:26 返信する
    ゲームで言えばグラフィックはトップクラス
    ストーリーは難解
    中学とか高校の時に見たっきりの人はおとなになってからまた見ると
    理解できて面白いと思う
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:27 返信する
    別に個人の感想なんだからいいじゃん
    価値観の押し付けするのが一番クソ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:27 返信する
    アニメーションとしては今でも一線級の出来だと思うけど
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:27 返信する
    >>6
    自分と考えが違うと、キチガイ信者と言うキチガイ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:28 返信する
    淫夢
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:29 返信する
    今では普通にある超能力でコンクリが丸く壊れる表現を最初にしたのは確か童夢だったよね?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:29 返信する
    そいうや とは。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:29 返信する
    これはヒドイ
    が、最近の若い子は知らないのも無理はないんだからそんなに責めるなよ・・・
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:30 返信する
    >>16
    その感想に対する感想ってだけなんだが?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:31 返信する
    そりゃ今と比べりゃ影が薄くて当然よ
    ってか時代背景を考慮に入れず比較するバカの戯言は聞くに値せんよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:31 返信する
    漫画界のジャンヌダルクになったってことだろ?

    既視感があるのはすごいことじゃん。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:31 返信する
    マリオの凄さが分からない奴に通ずる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:33 返信する
    これは2001年宇宙の旅が今見ても面白くないのと一緒。
    あと10年もすればゼログラビティの凄さが分からなくなる。
    それと同じなのに叩く必要あるのか?
    若い人はその映像表現見て来てるんだから目新しいものなんてないだろ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:34 返信する
    漫画に限った話ではないだろう
    どこかで見た、なんて感想はあまりにも陳腐すぎる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:34 返信する
    多分、後世の人間から舐められるくらいが丁度良いんだと思うw
    魅せるものから、楽しませるもの、みたいな感じじゃないかなー。

    本人がどう考えてるのか、はまた別だけどねw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:34 返信する
    >>4
    そうなんだろうが別に何も悪くないのにな
    わからんならわからんでいいことだし
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:35 返信する
    今AKIRA描いても評価されない
    当時AKIRA描いたから凄いんだよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:35 返信する
    ロードオブザリングってゲームで良くあるネタばっかじゃんw
    って言ってるアホは見た。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:35 返信する
    今のゲームもほとんどはマリオのパクリだからな
    ビデオゲームとしての元祖はインベーダーやパックマンになるだろうけど
    マリオ以降は全てマリオの影響下にある
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:35 返信する
    >>27
    凄さが実感できない、ってならわかるけど、先駆者をさして、他にもあるじゃん、ってのは阿呆かと
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:36 返信する
    まぁAKIRAだけでなく童夢も読んだことは評価しよう。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:36 返信する
    じゃあその大学生にちゃんと説明すればいいじゃん
    ただのコミュ障だろこいつ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:36 返信する
    映画のあとに漫画読むと
    アキラは得した気分になるけど
    ナウシカは損した気分になる
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:37 返信する
    温故知新という言葉もあってだな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:37 返信する
    AKIRAとか本当に題名しか聞いたことがない・・・
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:37 返信する
    だからって過去の名作をageれば通みたいな風潮はクソだと思う
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:37 返信する
    確かに転換期になったほどの人物だけど
    かと言って面白いかと言われると話自体はあんまりおもんない
    スチームボーイもアニメの技術を数段上げたすごい作品ではあるんだけど話自体はあんまおもんない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:37 返信する
    からかわれてんな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:37 返信する
    でも今の漫画って大友の系列から発展してきた物は少ないような気がするが
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:38 返信する
    当時を知らないんだから仕方ないと思うけどね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:38 返信する
    >>33
    お、おう・・・
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:38 返信する
    自分の好きな漫画家やアニメーター等の業界人が大友をリスペクトしているだろうからあんまし変な事を言わない方がいいと思うぞ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:38 返信する
    よくあるシーンを最初にやった作品
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:38 返信する
    AKIRAの映画はバイクシーンと最後の肥大化した肉塊あたりの気持ち悪さしか記憶にないや
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:39 返信する
    「ブレードランナー」もSFの方向性を変えたけど、若い子にはどっかで見た話になるんだろうな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:39 返信する
    しかし童夢は今見てもすごいと思うぞ。

    あの凄さが理解できないってのはおかしいだろw
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:39 返信する
    話に関しては正直あんまり好みじゃなかったけど
    映像表現とかは先駆者とかそういうの抜きに今見ても物凄いと思うぞ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:39 返信する
    目が肥えちゃってるんだよねえ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:39 返信する
    今のお前が凄いと思えないって事は、お前が見てきた作品の数々がこの作品に影響されて出来たから
    って言ってやれ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:40 返信する
    任天堂の凄さが理解されなくなってるのもこのためだろうな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:41 返信する
    童夢のすごさが理解できないってことは、だ、

    もしかしてこの大学生は、
    「写真を取り込んで加工しただけのマンガ」
    とか思ってるんだろうか。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:41 返信する
    ビートルズを古臭いとか言っちゃうようなもんか
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:42 返信する
    中学生時代お小遣い貯めて一冊づつ買ったわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:42 返信する
    ドラゴンボールも今見ると凄いつまらん
    ブリーチ以上のターン制だし
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:42 返信する
    ウエストランドって映画見た時後半ターミネーターのパクリじゃねーかって思ったの思い出した
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:43 返信する
    オレが発案者だ!
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:43 返信する
    みんなに受け入れられるものを作るって凄いことだよな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:43 返信する
    モーツァルトも、日本で言ったら江戸時代の作曲家だからな。
    これで凄さが理解できないのなら、しかたがないね。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:43 返信する
    この話は胡散臭くてなんか信用できん
    大友の漫画ってかなり独特で、今どきの子が見て「つまらない」とか「分かり難い」とかいう感想なら分かるけど、「他の漫画によくあるシーン」って感想はまず出てこないと思うんだが
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:44 返信する
    寄生獣のアニメを観た人が、「コンセプトも展開もありがち」と言っていて
    悲しくなった気持ちを思い出しました
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:44 返信する
    漫画は今読んでも面白いけどアニメは作画と音楽が良かったな
    ドラゴンボールではかめはめ波でドーン!だったのが
    AKIRAは煙を押しのけ壁を圧壊する描写の緻密さから感じる作画の気持ちよさとか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:45 返信する
    今現在、大友の超ロングを描いてる漫画家なんて稀少だと思うけど。
    今はどの漫画もキャラの可愛さを前面に推したアップの絵ばっかりじゃん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:45 返信する
    普通の人間なら、「なるほどこれが元ネタなんだな」って感心するのが普通でしょ。
    別に過去の作品を敬えとか当時を知る知らないとか関係なく。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:45 返信する
    AKIRAのアニメは今観ても凄さに圧倒されるわ99.9%手書きの職人芸の
    塊みたいな作品だからどんなにCGが発達してもあれの凄さが霞むことは
    ないんだよな。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:46 返信する
    今見ると既存の作品みたいで面白くないかもしれないが
    そのジャンルや作風自体を作った先駆者は偉大だよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:46 返信する
    エドガー・アラン・ポーなんか
    遠山の金さんと同じ時代に生きていた小説家だからなぁ

    すごすぎるわ、先駆者
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:47 返信する
    80年代の漫画と教えてあげないとね。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:47 返信する
    素人のチャンピオンだな
    これじゃ何見ても読んでも理解できてないだろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:47 返信する
    そんな奴は実はいない
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:47 返信する
    今の子は元ネタ知ってもふーんくらいにしか思わんよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:48 返信する
    感想なんて人の自由だが
    これが楽しめないならそれはそれでかわいそうだな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:49 返信する
    んん?
    漫画表現などで、大友が発祥のものって何かあるか?????
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:49 返信する
    有名作品批判しちゃう俺かっこいいー的なのが溢れてるな。
    批判するって事は、大友作品以上に素晴らしい作品知ってるって事だろ。
    その作品名教えてくれ。見たこと無かったら見るから。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:49 返信する


    ドラゴンボール見てる人は大友の凄さわかると思うんだけどさ
    特に顕著なのが地面にたたきつけられた壁とか大地とかさ

    今ではどこでも普通に表現してるが大友が童夢発表しなかったら
    無い表現方法だぞ
    銃夢・アキラは漫画の表現方法を1段上げたし映画でも特にハリウッドで使われてる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:49 返信する
    岸本や村田は鳥山や大友よりスゴイとか、映画はアニメ漫画の影響受けすぎとか
    一方的で安直な言い方する人は何かなとは思ったりはする
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:49 返信する
    童夢なんて30年以上前の漫画だからな
    キン肉マンとかいう落書きが流行ってた時代だからな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:50 返信する
    大友クローンが一杯誕生したからなぁ
    それが細分化されてるからわからないのもしょうがないだろ
    でもAKIRAのストーリーは映画も含めて後半からちょっとな…
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:50 返信する
    今の人が原点を見ても理解できないのはわかる
    だが昔のものを指して他にあるって言うのはアホでしかない
    どうせこいつの中では昔のものと今のものを比較してるはず
    これってすごく馬鹿げたことだろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:50 返信する
    童夢最近読んだ。
    丸く壁が壊れるシーンは新鮮さを感じなかったけど
    すごく面白かったよ。
    ジジイの見開きだったり他にも見所いっぱいあるから

  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:50 返信する
    >>67
    普通の人はどれが最初か知らんのだから元ネタと思うかは微妙じゃね?
    実際元ネタと思ったら影響受けた作品あるケースも多いだろうし
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:51 返信する
    >>27
    2001年のストーリーちゃんと理解できた?
    ゼログラビティに関しては映像が全ての映画だから技術面はあっという間に抜かれて過去のものになる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:51 返信する
    自分は大友信者ではないがAKIRAは今見てもすごい漫画だと思う。
    画面の圧倒的質量と計算された構図。
    若くして完成されたデッサン力に手塚治虫神様がうらやましがったとかなんとか。
    この方の絵をお手本とした漫画家さん・アニメーターさんも多いんじゃないかしら。
    ただ今のジャンプ漫画のような派手なストーリーでははないし
    お色気や萌えキャラ(いや金田は萌えキャラか?)も出てこないので
    今の人にはウケは悪いと思う。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:51 返信する
    よっしゃ! 幻魔大戦を実写化しよう!
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:51 返信する
    >>49
    そもそもPKディックの小説知らないやつも当時はいっぱいいたんだがな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:52 返信する
    表現技法の凄さと面白さは別だよな
    2001年宇宙の旅とか睡魔と戦う映画だし
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:54 返信する
    つまり、当時のアニメや漫画全体のレベルが低かったから相対的に面白かっただけってことだろw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:54 返信する
    >>64
    寄生獣はアニメから入るとそういう感想を持つ人がいるのも分かるかも
    漫画の絵は上手くはないけどキャラの凄みとか淡々と行われる殺戮とかが
    すごく印象的だったけど、アニメは全体的に軽い作品になっちゃった
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:54 返信する
    んなもんだよ素人は
    むしろ素人に何を期待してるの
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:54 返信する
    >>10
    「時代遅れ」じゃなくて「基本の一部」になっただけのこと。
    お前も時系列や因果が理解できない馬鹿の一人か?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:54 返信する
    手塚治虫の作品一通り読めよ
    あの時代にあらゆる手法描いててチビるよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:55 返信する
    そりゃ当時はすごかったけど、すげえ参考にされまくって陳腐化しちまったから今の世代には通じないだろうさ
    もちろん通じるヤツも居るだろうけど、特にこの大学生が悪いとは感じないなあ。ガンダムとか手塚治虫ならともかく、今ザンボット見て面白いとは口が裂けてもいえない
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:55 返信する
    >>52
    目が肥えてるんじゃなくて、物を知らないだけ。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:55 返信する
    この人舞台の作り込みが凄い雰囲気番長で実際コンテンツ全体で見るとそんなにおもろくないしこれは作り話としても
    つまらんと感じる人が多いといわれても納得するとは思う
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:55 返信する
    オリジナルの猿の惑星みて猿が気持ち悪いしつまんねーって言ったら
    親父に当時は凄かったしラストが衝撃的だったんだよと
    しみじみ言ってたの思い出した
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:56 返信する
    時代背景を理解したうえで、これの凄さがわからない世代ってなんか損だよねえって悔しがるならわかるが
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:57 返信する
    AKIRA最近初めて読んだけど、むしろ他の漫画と違いすぎてビックリしたよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:58 返信する
    スチームボーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:58 返信する
    これは釣りでしょ
    さすがに童夢やアキラの破壊シーンを「よくあるシーン」とか言ったら眼が不自由としか思えない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:58 返信する
    スプリガンって映画ボロクソ叩かれてるけど、思い出の映画だけに残念だね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:58 返信する
    >>85
    宇多丸とかの評論聞いてる?映画好きな人ならその辺の話知ってると思うんだが。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:59 返信する
    AKIRAは劇場版アニメ三部作ぐらいで
    リメイクしてもいけると思うんだけどねぇ。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:59 返信する
    78だけどさ修正
    銃夢ではなく童夢です

    漫画の面白さは人それぞれだけどさ
    今ではみんなが使ってる表現方法を大友は童夢やアキラを発表したことだよ
    ドラゴンボールとかまさにそれだしさ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 22:59 返信する
    >>95
    面白いか面白くないか、じゃなくて、
    他にもある、という歴史の知らなさが論点でしょ


    知らずに、したり顔でコメントしてるであろう事、というべき?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:00 返信する
    凄い作品だから絶対読んだほうがいい
    みたいな導入を受けたら
    そんなにか?って思うかもしれない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:00 返信する
    スプリガンは当時としては新しい技術で表現してたから初めて見た時は
    臨場感すごすぎると思ったわ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:01 返信する
    俺にとってはただのトラウマグロアニメでしかないわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:02 返信する
    >>110
    そもそもアニメの話じゃないだろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:02 返信する
    ナウシカの原作なんて今見ても凄いけど
    まあ、人それぞれで
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:03 返信する
    パイオニアなのはわかるけどさ、でもだからてなんでも今でも一番凄い言われてもな、困るよね正直
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:03 返信する
    マンガの表現を革新させたことは凄いと思うけど大友の作品はストーリーが面白くない
    あと個人的にはビルとかそんなに描きこんでどうすんだよ、とかも思う
    ストーリーを陳腐に見せないためにある程度の画力や描き込みは必要だけど
    度が過ぎると「描き込みのための描き込み」になって本末転倒だな、と。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:03 返信する
    >>104
    映画は好きだが評論なんて見ないし聞かないよ
    その辺の話ってどの辺よ?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:04 返信する
    横山光輝もな・・・

    ロボットをテーマにした話 で、およそ考え付く全ての話を
    一人でやっちまってる。

    もう、「横山光輝のパクリ」の非難を逃れることはできないレベル。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:04 返信する
    まあアキラやナウシカは今読んでも凄いと思うわ
    おいそれと時代で陳腐化するようなもんじゃない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:04 返信する
    AKIRAの中のビルが崩壊するシーンでは、ビルの破片をキチンと並べるともとのビルの形になるらしい
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:04 返信する
    コンクリの壁が丸く凹むのとか今じゃ当たり前の表現になってるもんな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:04 返信する
    持ち上げられてるけど当時みた時もおもんないし何が凄いのか理解できな
    かったが。いろいろとグチャグチャという印象しかうけなかった。

    そもそもAKIRAの凄さは海外市場を開拓した作品の1つって所にあるでしょう。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:05 返信する
    >>96
    そもそも何で知ってないといけないんだ? アホか
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:05 返信する
    凄いってのは初めてだから凄いってのも確かにあると思うよ。でも、そうじゃないだろ。。

    凄いってのは、いつみたって凄いって事なんだよ。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:05 返信する
    「大友風」を最初にやったのは矢作俊彦だけどな
    漫画を描いてたことすら知られてない気がする
    大友全盛時は御厨と両巨頭的な扱いで青年漫画にはフォロワーが一杯いた
    今じゃ信じられないだろうけど、プロ作家なのに大友御厨の背景をコピーして貼り付けてる人も結構
    当時の青年漫画なんてそんなもんでしか
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:05 返信する
    凄い作品だから読んだほうが良いって言うのは
    この漫画が面白いとかそうではないとかまったく別!
    面白さは人それぞれだしさ、好みもある

    凄い作品だから読んだほうが良いと言うのは漫画の表現方法・テクニック部分だよ
    今ではみんながその表現方法を使ってる
    言ってみたら漫画・映画の映像表現の教科書ともいえるわけ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:07 返信する
    >>123
    しったか乙wwwwwwwww
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:07 返信する
    パクリはパクリで死ぬほど叩くのに、パイオニアの偉大さも理解できないアホが多過ぎませんかね…
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:08 返信する
    >>123
    お前本当に馬鹿
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:08 返信する
    このおっさん立体物を見ればどの方向からでもパース取った画像にできるって特技があるらしい
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:09 返信する
    >>115
    時代背景を理解してないとあの感動は無い。
    当時の映画館で観る幸せを今の人は体験できないのは可哀想って言ってる。
    それと映画好きなら映画史理解してないと意味が分からんぞ。
    映像表現の歴史とか描写の意味とか実は歴史的な背景しかないお約束も多いから知識が無いと監督のしたい事が分からない。その辺は町山が解説してるのあるから見た方が良い。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:09 返信する
    ナウシカは”面白い”けど”凄さ”はないでしょ。原作もアニメも。

    個人的に一番凄いと思ったのは獣兵衛忍風帖だな。
    ハリウッド映画の監督の誰かも参考にしたと言っていたけれど
    あの殺陣のテンポの良さは神すぎる。各シーンの戦闘は凄く短い
    のに物足りなさは全くなかった。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:09 返信する
    >>123
    そうやって偉そうにしったかぶりするから
    みんなから軽蔑されて、
    誰からも口をきいてもらえなくなるんだよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:09 返信する
    この人の漫画で、さえない飲み屋のおばちゃんが若き日を思い出してコンサートする話のやつがすごい好き
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:09 返信する
    娯楽に顔真っ赤にしすぎじゃないかとは思う
    小説楽しむには源氏物語知らなきゃダメなんですかね?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:09 返信する
    あの分厚いマンガを今でも大事に保管してる
    映画なんて今見ても凄まじい出来だしな
    もうCG映画ばっかだからあんな大作は一生お目にかかれないだろうな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:10 返信する
    超サイヤ人は覚醒した鉄雄のパクリな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:10 返信する
    まぁ好みだからな。合わないならワザワザ見なくても良いと思う。

    ただアレと同じシーン描ける人って中々いないって思うけどな・・・・
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:11 返信する
    大友はAKIRA以降の映画がパっとしなくてニッチになってしまったな
    他の有名漫画家に対してアニメシリーズとかもないしな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:11 返信する
    >>133
    君、頭悪すぎ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:11 返信する
    >>133
    知らなくてもいいけど、なぜ古典として今まで残ってきたか感じる感性は欲しいわな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:11 返信する
    >>134
    おれも全部もってるぜ。6巻ともすべて初版だ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:12 返信する
    童夢は今なら日本でも映画化出来そうだけどね。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:13 返信する
    >>121
    知らずに批判するのは滑稽なんですよ
    おバカさん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:13 返信する
    逆に凄い
    漫画好きを自称する人間がよくあると言うほど
    普及した表現や構図を創りだしたということなのだから
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:13 返信する
    他の漫画によくあるシーンばかり、ってすごいことだよね…
    自分で言ってて分からんかったのかね
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:13 返信する
    今でもすごいぞ、画力素晴らしいし
    細かすぎる。
    童夢は衝撃だった…
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:14 返信する
    そりゃお前の世界を変えただけであって俺らにゃ理解出来んゴミだって存在するだろ
    人の価値観をお前が勝手に決めんなや豚が。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:14 返信する
    >>142
    バカはお前だ
    面白いか面白くないかが本質であって、第一人者だからって面白くなければゴミ
    歴史的価値でしかない
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:14 返信する
    童夢はSMAPの草なぎ香取も絶賛してたな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:14 返信する
    >>141
    多分、実写でもアニメでも陳腐なものにしかならないと思う
    ストーリとしては、ごく薄い話しだし
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:15 返信する
    >>121
    漫画好きでいろいろ語ってるやつが実は元ネタ知らず批判してたら失笑されるだろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:15 返信する
    表現方法で1番恩恵を受けた大作漫画ではドラゴンボール
    今ならワンピースとかさ

    漫画家とか映像関係に行きたい人は大友のアキラ・童夢は読んだほうが良い
    これから始まって後に今では普通に使われてる表現方法なのかとわかるしさ

  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:15 返信する
    言い出したら漫画なんて皆 手塚のパクリつーかアレンジw

    あのおっさん一人で五百作とか描いてんだぜw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:15 返信する
    すごいのは分かるけどおもんない
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:16 返信する
    永井豪も似たような評を受けること多いな
    後から見ると普通の作品ってなっちゃうのはしゃーない
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:17 返信する
    >>151
    その後の作品の方が表現が洗練されてるから今更見直す必要は無い
    漫画好きが講じて漫画の歴史にも興味が出てきたら読まなきゃいけないけどな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:17 返信する
    今は童夢ですら絶版なんだよなぁ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:17 返信する
    >>140
    俺は学生のころ乱暴に扱っててさ、棚に入れてなかったから上面が日焼けしちまって全巻同じ色になっちまってるよ・・・
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:17 返信する
    >>129
    あの俺は理解している方なのだけど
    >>27で2001年宇宙の旅が今見ても面白くないと書いているから
    ちゃんとストーリーを理解出来たのか聞きたかっただけ
    ストーリーを理解できれば今見ても色褪せない映画なのにもったいないと思った
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:18 返信する
    単純に美少女が出てこないからダメなんじゃねえの
    ラノベとか好きそう
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:18 返信する
    >>126
    パイオニアの偉大さは理解できるよ。
    けど、大友がいなかったらあの技術・表現の仕方は今でも存在
    しなかった・・というわけではない。

    不可能を可能にしたかのように大袈裟に持ち上げるから凄さを
    理解できないって言われるんだよ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:18 返信する
    >>129
    横だが、つまんない作品の楽しみ方してるな
    作り手は言い訳しないで作品だけで勝負してるんだから
    受け手もまず作品だけ受け取って純粋に面白いかどうか判断しろよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:19 返信する
    攻殻厨のワイ、高みの見物
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:19 返信する
    >>159
    単純にそんな感じもするなw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:20 返信する
    >>151
    そういう勉強の仕方は時間の無駄。
    プログラマー目指してる人にBASICを先に勉強した方がいいと言ってるようなもん。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:20 返信する
    >>160
    おまえさぁ、しったかぶりはよせって言ってんだろ
  • 166  名前: TPP 2015年05月08日 23:20 返信する


    〜日本人の人口減少は意図されていた〜

    1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
    同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
    1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。

    \  ヽ  |  /  /
    _人口減少 岸信介_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:21 返信する
    >>154
    永井豪は過激表現のパイオニアとしての価値は当時を知らないと感じ取りにくいけど
    大正義デビルマンがなにも知らずに読んでも純粋に面白いからわりと大丈夫
    1巻とか絵がひどいからネタで笑いながら読んでたのに
    途中から夢中で読んで衝撃受けたわ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:21 返信する
    俺が読んだのは20年前だがその時既にこの大学生と同じ感想だったけどなあ
    元祖なんていわれても、はぁ、、だろ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:21 返信する
    >>147
    君頭大丈夫か?
    面白い面白くないは個人の感性であって誰がどう思おうと自由だ

    が、この記事では表現の積み重ねの歴史を知らずに批判してるこの大学生が
    滑稽である事を話題にしてるんだぞ?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:21 返信する
    大友克洋がいて今があるんだけどな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:22 返信する
    漫画でかすぎて本棚に置く場所ないから手が出せねぇ・・・
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:22 返信する
    コロンブスの卵を知らないのかなこの発言者は
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:22 返信する
    >>88
    ディックの原作を知らないどころのハナシじゃないんだリドリースコットの叙情感たっぷりの
    わかりやすいブレランですら地味な展開ってだけで今のゆとりは拒否反応がでるレベル
    そもそもアキラ連載時だって当時のヤンマガ読者にアレが読めたとは到底思えない
    今はこいつのような「漫画好き」が堂々アキラをディスれるほどマヌケ度が進化してる
    有様だが下地は大昔から用意されてた こいつらを量産してきたのは間違いなく出版社
    金は大切で必要だがマンガを文化として育てる意識が希薄なのは断罪されてしかるべきだね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:22 返信する
    大友の原稿を見た多くの漫画家が自信を喪失させられたもんだからな
    それぐらい発してるオーラが桁違いだった
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:23 返信する
    まぁ 古い漫画だからな。初見の時衝撃だったよ。今でもスゲーと思う。

    最近 俺 二瓶のブラム読んだ時 同じような衝撃を受けたよ。
    あれも「面白い漫画」ではないのだろうな。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:23 返信する
    ボクちんはすごいアピールは痛すぎるから
    程々にしとけ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:24 返信する
    >>168
    無駄に歳食ってるなおっさん
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:25 返信する
    >>169
    それはつまり現代の作家に表現で負けているってことだろw
    お前が言ってるのは歴史的な価値であって、エンターテイメントの本質じゃない
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:25 返信する
    その偉大さを利用して新しい物を叩いてるおっさんが
    ネットのどこかには居るらしいから
    どっちもどっち、って事で良いんじゃないでしょうか
    しかし童夢AKIRAで見るような描写をやってる漫画って、現代でも稀少な
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:27 返信する
    まぁ白土三平と大友克洋は古典だと思って読んどけってだけだな
    それから何を感じるかは個人の問題だし
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:27 返信する
    >>158
    個人的に内容は幼年期の終わりの方がインパクトも分かりやすさも上だと思うんだが?2001年宇宙の旅は終わり方が少し汚い気がする。
    もちろん形而上学を表現するには他の表現は無かったのかもしれんが幼年期の終わりの方が好き。だから評価が悪くなる。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:28 返信する
    >>179
    そういうオウム返しはバカみたいに見えるから程々にしとけよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:28 返信する
    >>165
    間違ってると思うのならどこが間違ってるか説明してよ。

    短くまとめると大友がいなくてもあの表現の仕方は自然とみんなが辿り着く
    技術だった。彼がいなかったら存在しえなかったわけではない。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:28 返信する
    >>178
    文盲だったか……なんかごめんな俺の負けだわ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:30 返信する
    >>183
    そんな別の時間線みたいなことを言われてもw
    だが自然と辿り着く技法でないことは確か
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:30 返信する
    昔はどうだったああだったこの時代を知らない人は〜〜
    って叩くの好きだよねみんな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:30 返信する
    ぼく「ベルって電話を発明した人なんだぜ!凄いよなー」
    バカ「は?携帯電話あるのに今さら電話とか要らなくね?」

    こういう事だろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:30 返信する
    『攻殻機動隊』を見て「マトリックスのパクリでした」と言い放った女子がいたな。
    これマジな話…。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:31 返信する
    >>161
    それならタランティーノのパルプフィクション見るよ。
    実際にパルプフィクションは最高の映画だと思ってるし。
    表現方法としての映画界にただ面白いだけという思想革命を起こした作品だしな。
    でもこれも映画は監督の思いや考えを伝えるツールとしても歴史に現れたから当時衝撃的だったわけで何も知らない人が見てもそれこそ面白い以上の衝撃は無いと思うぞ。知識を蓄えるのはそれが上級の快楽だから。それをつまらない楽しみ方って言うのはそれこそ低俗の快楽。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:31 返信する
    >>152
    クソしょーもない駄作オンパレードも一杯一杯あって恥しくないのか?って
    いっつも思うよなマジで あの神様は、持ち上げる信者も含めて

    自分が描けばなんでも傑作だと本気で精神障害をわずらっていたんなら
    もっと早く描くのをやめさせるべきだったよな?聞く耳すら持ってなかったのかな
    さすが神様 ディズニーのパクリがマンガは全部オレ様のパクリ!?・・・苦笑い^^
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:31 返信する
    大学生てことは自分が産まれる前の作品だろ
    自分が産まれる前に大友作品がどういう評価を得ていたかくらい手元の端末で調べることできるだろうに
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:32 返信する
    サッカーに例えるとマラドーナは当時の映像を今見ても凄さは
    わかるけど、ペレは何が凄いのか理解できない・・・
    みたいなもんだろ。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:32 返信する
    ガキは喋らなきゃいいのに
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:32 返信する
    まあメビウスからけっこうパクってるんで
    大友起源説とか言われるとそれこそ眩暈がするが
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:33 返信する
    今ある漫画の原点は大友に通づる。創始者は手塚治虫でもシナリオやキャラ立ては大友が原点、そんなのもわからず安い目ん玉で漫画なんて見るんじゃねぇ、作品に対して失礼だろ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:34 返信する
    >>194
    バンドデシネを手塚の文脈で再構成してるんだよ大友は
    メビウスだって大友を評価している
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:35 返信する
    そういやルーシーって映画のオチはアキラのパクリだよな?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:36 返信する
    鼻息荒くこれは凄いだろ。わからない奴はバカ
    を連呼しないで具体的にどう凄くてどう他と違うのか説明してほしい
    それが出来ないならわからない奴と同義だろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:36 返信する
    >>184
    お前は文盲な上に頭固いな
    娯楽としての凄さと歴史としての凄さは別なんだよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:36 返信する
    斬新で大きな影響を与えたって人が言ってたから斬新で影響を与えるくらい
    すごいんだと思います。って人が大半でしょ。正直
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:36 返信する
    AKIRAは漫画を超えたポップアートだから好き嫌いあっても良いんじゃない
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:37 返信する
    >>183
    お前それ「進化論も万有引力もいずれ他の誰かが発見してたはず=ダーウィンもニュートンも偉大ではない」って言ってるのと同じ事だぞ?

    しかも物理法則は対象を観察して「発見」する物だけど、表現方法は「発明」されなければならない物だぞ?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:37 返信する
    少年だった俺にはアニメのカオリちゃんが潰れていくシーンはトラウマものだった
    そして数年後、漫画版を読んで脇役だった婆さんが超重要キャラだったことに驚いた
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:38 返信する
    気持ちは分からなくもないけどなぁ

    比べるなら最低限その時代のものと比較しないと
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:38 返信する
    トータルの画力で言えば大友克洋に勝てそうなのは井上雄彦ぐらいじゃね
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:39 返信する
    つまりゲームに例えると
    スーパーマリオブラザーズが当時のアクションゲーとしては革新的な横スクロール式だったのに
    今のガキがそれ見てこんなの似たようなゲームが沢山あるし何が面白いのか解らんって言ってるようなもんだ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:39 返信する
    実写蟲師で俺の中の評価が地に落ちた人。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:40 返信する
    ニューロマンサーなんてサイバーパンクものでよく見る要素ばっかりだ!
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:40 返信する
    じゃあ何なら凄いと思うの?って訊いてみたいわ

    何もないんじゃないかな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:40 返信する
    当時友達から借りて読んでいろいろ説明されたけど
    だから?としか思わなかった
    話も大して面白くなかったし
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:40 返信する
    >>206
    スーパーマリオなんてパックランドのパクりだよw
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:41 返信する
    >>203
    アニメじゃ「おたすけ〜〜」とか言ってあっけなく死んでたもんなw
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:41 返信する
    >>205
    絵が凄くても詰まらない漫画なんて山ほどあんだろ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:41 返信する
    そういう生徒を小馬鹿にするために、
    「コロンブスの卵」があるんだろw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:41 返信する
    よくある案件 今の車と最初に作られた車比較して
    昔の車はへぼいだけ、作った奴大したことないって言ってるみたいな
    ただツイート自体釣りっぽいけど
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:42 返信する
    特捜班CI5は攻殻のパクリ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:43 返信する
    この人の絶賛される理由って、圧倒的な時代を先駆けたデッサン力、難解な構図やパース、質感をいとも簡単に描ける画力。背景描写の緻密さって事でok?

    断じて、馬鹿にしている訳ではないが、アイディアが絶賛されているのか、技術を絶賛されているのか、或いはどちらもなの?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:43 返信する
    「面白い」「面白くない」は所詮、自分の中にある
    過去の「面白かったデータ」との照らし合わせでしかないから仕方が無い

    でも、「なぜその作品が『面白い』や『すごい』と言われているのか?」を
    自分の頭で考えることは必要
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:43 返信する
    >>198
    そもそもお前漫画を細かく構成要素に分解できる?
    それぞれ構成を分解してグラフ作ったとしてどの項目もトップレベルになるんだが?(「可愛い女の子」の項目だけ低いけどw)
    他の作家でそのグラフ当てはめてみたらわかるよ
    こういう話ができる奴でなきゃ、単に好き嫌いの感性の話しかできないわけでそんな奴に言語化して説明しても理解できるわけない。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:44 返信する
    クロノトリガーも今やったら味気ないのかな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:44 返信する
    >>217
    どちらも
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:45 返信する
    >>190
    駄作だけ数えてもあれだけ大量に描くのはすごいと思う
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:45 返信する
    大友の手法を他の漫画家がマネて一般的になったんだよな。
    童夢の壁がベッコリ凹むシーンなんてどんだけの数の漫画家がパクったりパロディーにしたことか…
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:45 返信する
    アキラでなんか地下に降りてくリフトあるじゃん?
    あれみたいの色んなアニメ漫画ゲームで見た気がしたから
    うおーこれが元ネタだったのか!とちょっと感動したな
    まあほんとにどのくらい凄いかは当時読んだ人間じゃないとわからんよな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:45 返信する
    >>211
    例の話してるんだから別にそれならそれで良いんだよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:45 返信する
    >>206
    ゲームは技術的な陳腐化が激しいんでイマイチ例にならんと思うぞ
    LedZeppelinのどこが凄いかわかりませんみたいなもんじゃねぇか?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:46 返信する
    深夜アニメで育った世代だしこんもんだろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:46 返信する
    鳥山明と黒澤明とビートルズでもさんざんこんな話が…

    そんなに「現在」と「当時」の違いを想像できないもんなのか?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:47 返信する
    >>225
    全然革新的でもない、パクり横スクロールアクションを持ち出したら喩えとして成り立たないって話だよw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:48 返信する
    >>220
    久々にやったら魔王城のところで飽きて止めたわ・・・
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:48 返信する
    いろんな作家に影響与えた漫画版デビルマンは今でも面白いけどな。
    AKIRAは実際つまらんし、それに影響されてる作品もそんなに面白くはない。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:48 返信する
    >>181
    幼年期の終わりは読んだ事が無いから今度読んでみるよ
    映画2001年の解釈は人それぞれだけど目覚め→選抜&競争→誕生って流れで
    綺麗にまとまっていると思った
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:48 返信する
    >>2
    これね。俺も同じだったよ。
    けど、大学で漫画史に触れる機会があって、手塚治虫から年代を気にしながら読んでみると分かるよ。
    「1人の作者の10巻ある作品の8巻目」とかでやっていくと良いから徐々に読んでみると分かる。大友と鳥山の後の世代が急に表現方法と絵が変わるから。マジで。びっくりするぐらい変わる。

    因みに漫画史では、諸説あるけど、暫定的には↓のようになってる。
    手塚世代(漫画の中でこの世に存在しない世界観を作った)
     ↓
    さいとう・たかを世代(劇画という青年ジャンルを確立させた) 
     ↓
    大友世代(直接的に映さないけど認識できる…など新しい表現方法を作った) 
     ↓
    鳥山世代(圧倒的な技術力による表現力及び躍動感) 
     ↓
    まだ出てきていない。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:48 返信する
    今の若者って老害より頭固いんだなw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:49 返信する
    オリジナルを見て「○○のパクリ」とか言っちゃうパターンです?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:49 返信する
    >>233
    そしてその裏には優秀な編集者が…
    漫画の進化を語るには優秀な編集者の言及も実は大事
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:50 返信する
    ハードボイルドが、ダシール・ハメットとレイモンド・チャンドラーから逃れられないように、ファンタジーがロバート・E・ハワードとJ.R.R.トールキンから逃れられないように、漫画もまた、手塚治虫と大友克洋からは逃れられない運命なんだろうな。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:50 返信する
    >>231
    そういうのは好みだからな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:51 返信する
    わかる。自分もAKIRAのどこがいいのかわからないクチ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:51 返信する
    >>236
    良い編集者はアイデアを出す人じゃなくて、作者がアイデアを思いつくまで話に付き合える人。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:52 返信する
    >>240
    そうだね。色々な逸話あるけど面白いよね
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:53 返信する
    >>229
    残念だけどアメリカの「史上最も影響力があったゲーム100選」において1位に選出されている時点でパクリとかそういうの関係無く革新的なんだよなあ…
    君は認めたくないんだろうけど
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:54 返信する
    AKIRAは3巻まですげー面白かったけど4巻以降がダレて
    最後のあたりは意味わからんかったな
    意味わからんつーかいきなり観念的になり過ぎ
    いや金田そんな理屈こねる奴じゃねーだろwっていう
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:55 返信する
    自分の考えが違うとキチガイというのもキチガイ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:55 返信する
    現代から見ると「他の漫画によくあるシーンばかり」と思われる事自体が
    改めて功績の大きさを思い知らされるエピソードだと思うけど
    それだけ普遍的なものを作り上げたという事なので
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:58 返信する
    >『AKIRA』も『童夢』も他の漫画によくあるシーンばかりじゃないですか」

    そう感じたならなにが凄いかって自分で言ってるようなもんじゃ?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:58 返信する
    >>190
    時代の違いひとつ理解できないお前みたいな猿には、
    神様の凄さなんて理解できるわけないだろw
    身の程をしれよw
    ちなみに、そういう痴呆者の知ったかぶりをバカにした故事成語、しってる? 知恵遅れチャンw
    ヒントは、西晋の時代ね♪ 中学で習うはずだよw
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:58 返信する
    今の漫画家で大友直系みたいな人いる?いたら読んでみたいんだが
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:58 返信する
    女キャラが可愛く描けないのは致命的だと思う
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:59 返信する
    >>217
    一言で言うなら「絵力」だな
    頭で思い描いたものをごまかさずに絵として構築すること
    見えない『力』を絵として表現する事もそう
    それまでの超能力表現は電撃やビーム的な目で見える漫画的表現だったし
    街が崩壊していくような、作業的に『無理』とされる絵を、ごまかすことなく見せる事は今でもかなり難しい
    (出来ないとは言わないけれど、普通は時間や人的コストを考えると避ける作業)
    人が普通無理と思えることをやってのける人は、やっぱり『偉大』なんだよ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:59 返信する
    >>189
    知識と作品の切り分けができてないからつまらない楽しみ方なんだよ
    作品をより楽しむための知識じゃなくて
    知識に振り回されて作品に向き合えてない

  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:59 返信する
    >>236
    色んな人が居て、今の漫画があるんだよな。
    そんで今や「MANGA」という文化。
    次の先駆者が楽しみだわ。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 23:59 返信する
    先駆者、としてやっぱり凄いよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月09日 00:00 返信する
    自称漫画アニメ好きオタクのにわかによくありそうなエピソード
    薄っぺらいアイデンティティだわな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月09日 00:00 返信する
    超能力の円みたいなのはこの人が最初だっけか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク
  • コメントを見る
  • コメントを書く
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
  • トップへ