1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:06:24.06ID:p5R8LGDb0.net
「重い球」


6:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:07:17.34ID:S3Am0xx90.net
タイミングが合ってるから真後ろにファール

7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:07:55.50ID:N5mkslKF0.net
>>6
ちゃうのか?


10:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:08:18.27ID:WjnZBgRs0.net
先頭の四球が得点につながる

216:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:34:45.08ID:WryzVMf10.net
>>10
これはオカルトちゃうやろ

282:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:42:09.75ID:TkHc1ELK0.net
>>216
ヒットの方が点入るってデータあるやろ

572:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:17:03.24ID:b7zYlSez0.net
>>10
ツーアウトからフォアボールを出しても同じこと言われる
結局フォアボール自体がアカンのやから、当たり前のこと言うなと言いたい


11:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:08:41.95ID:5N+k4q5A0.net
振り切ったので間に落ちた

14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:09:22.06ID:y3sDuPPd0.net
>>11
これ
いつも「?」って思ってる

16:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:09:59.46ID:T/G6CUCD0.net
>>14
バット止めちゃったらスピンかからないから多少はね

21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:10:58.63ID:iUP3rLNA0.net
>>14
結果論やで
別に振り切れば間に落ちるって訳やない、振り切ったから間に落ちたんや

422:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:57:47.92ID:/kD8pGLS0.net
>>14
いやこれはわかるだろ
理にかなってるわ

25:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:11:52.04ID:UJUhPab3a.net
>>11
これは運で済まさずに振り切ったことを褒めてたのがそのまま定説化しちゃったんだと思う

130:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:24:46.11ID:+t30cayq0.net
>>11
振り切ったからつまりながらも内野の頭越えたってことやろ


12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:08:51.72ID:p5R8LGDb0.net
「ピンチの後にチャンス有り」もやな

20:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:10:41.23ID:vUErAZkb0.net
>>12
阪神ファンやけどそんなわけないな

30:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:12:16.08ID:dTJajqzc0.net
>>20
自軍のチャンス潰した後にピンチでやられるってのはよう経験する気がする

110:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:21:07.34ID:dPrnUi6D0.net
>>12
それも流れやとワイは思うわ
ほんで流れは存在するからオカルトやないと思っとる


13:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:09:10.27ID:xRqkqbzC0.net
ノーアウト満塁は点が入らない

58:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:16:55.79ID:2Tg0lHb40.net
>>13
これ


15:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:09:33.31ID:Y7ZG5tb+0.net
先頭の四球と単打ってどっちのが失点に繋がってるんやろな

21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:10:58.63ID:iUP3rLNA0.net
>>15
少なくとも先頭打者に四球出すようなヤツはゴミしかおらんから高確率で失点するで

22:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:11:30.94ID:NXS4NmGb0.net
>>15
前に統計とったら特に差がなかったらしい


18:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:10:34.87ID:5DezVhDJ0.net
テンポと援護の関係


27:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:11:58.95ID:Cf+FhFeM0.net
パンチ力とシュアの定義


36:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:13:29.52ID:ap+CFOse0.net
流れってのはそこに至る要素をいちいち全部列挙してたら語り切れなくて面倒だから流れって言ってるだけだろ


39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:13:54.12ID:NXS4NmGb0.net
援護をもらえるような投球


40:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:14:01.44ID:iqzphgrK0.net
実際にやってると流れってあるやん!ってなるけど本当はないんやろ?
じゃああれはなんなんやろ

85:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:19:15.44ID:UhxbZpTtr.net
>>40
同じグラウンドでプレーしてれば浮き沈みも共有する
メンタルはプレーに少なからず影響あるんやからオカルトとは違うと思う

241:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:36:55.73ID:OWbA5Fmc0.net
>>40
あるんちゃうかなそれは
ミスプレーでチームが暗くなったり
ファインプレーで明るくなったり
球場の雰囲気も変わるしな

529:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:10:45.56ID:qI9eesFD0.net
>>40
529_1
529_2
529_3



538:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:12:21.01ID:wzUjIDNy0.net
>>529
このダンゴ現象って要するに偏りにばかり目が行く現象を上手く例えてるのだとしか思えない(´・ω・`)

849:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:54:29.03ID:ArDOa33r0.net
>>529
完全に混ざってない定期


47:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:15:20.56ID:GDWGZMft0.net
でも流れってオカルトっぽいけどマジで信じてるやつ多いし、わいも信じてる
野球に限らず


48:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:15:45.90ID:nQAmj5/S0.net
流れはあるよ
味方Pが危険球やったら
相手にたいして申し訳ない気持ちになるのが人間だろ
そういうのが流れっていうんだよ


53:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:16:17.55ID:e38pvHor0.net
テニスは流れが絶対ある

88:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:19:26.17ID:5N+k4q5A0.net
>>53
メンタルスポーツやからね
ダメと思えばどんどんダメになる

91:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:19:51.97ID:bJnJCUda0.net
>>53
流れっていうかメンタルやろな
第一セット完璧だったのに次のセットで別人みたいにボロボロとかあるしほんま怖いスポーツや


55:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:16:36.45ID:fo0BdjeN0.net
振り切る→勢いのある打球だと思う→打球判断が遅れる→間に落ちる

458:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:02:09.52ID:fZ3/qBU/0.net
>>55
あーなるほど


56:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:16:45.22ID:sBd7edIH0.net
得点圏打率はオカルトじゃないんか

70:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:17:50.45ID:ap+CFOse0.net
>>56
配球も変わる、守備位置も変わる、プレッシャーも変わる
打率変わって当然なのにどうしてオカルトと思うのか


60:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:16:59.19ID:6Hzx8KN80.net
でかいファールのあと三振


63:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:17:12.32ID:iqzphgrK0.net
投手のテンポが悪いから守備が乱れるってのも本当だと思うで

83:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:19:06.03ID:p5R8LGDb0.net
>>63
四死球続くと野手の集中も切れるしな
ただし「守備のリズムが良いから攻撃も繋がる」はよく分からん


79:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:18:49.37ID:v+fvMMhVp.net
高校野球とかいう基本気持ちで振り切る集団


81:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:18:59.90ID:BmBZ7HQM0.net
代わったところに飛んだときだけ意識するから印象が強いだけだろうな


90:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:19:41.09ID:7HmGY8tf0.net
麻雀もそうだけど流れは運の偏りだな
結果を見てからしか語れない


92:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:19:54.15ID:dwdqHz8ep.net
ツーアウトからフォアボールを出すと得点につながりやすい

112:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:21:40.65ID:v+fvMMhVp.net
>>92
この前の中日の福谷がまさにそれやなかったか
広島も2アウトから10得点してたやろ


96:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:20:01.25ID:9sgHpJ6/0.net
流れって究極の結果論やろ


99:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:20:09.98ID:v1L/dnmP0.net
オカルト麻雀が駆逐されたように近い将来こういうオカルトも消えるんやろなぁ

109:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:21:04.99ID:p5R8LGDb0.net
>>99
ワイはスポーツも麻雀もバリバリの流れ論者やから悲しいわ


114:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:22:05.09ID:Ut9umVA80.net
「勝つときは僅差、負けるときは大敗がよいチーム」

リリーフ死亡待ったなし何だよなあ

129:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:24:43.89ID:ZcYbzCNE0.net
>>114
これと得失点差云々ほんときらい
大差で勝ったら野球下手、大差で負けたら野球が上手いとかいう糞理論

135:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:24:58.64ID:5N+k4q5A0.net
>>114
勝つ時だけ勝ちリリーフでええやん

139:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:25:29.31ID:Ut9umVA80.net
>>135
大差で勝てば勝ちリリーフ温存できるんやで


116:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:22:29.65ID:3nZqWj8za.net
ピンチの後にチャンスあり
その一方で三者凡退で攻撃にリズムが出るとかいう


119:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:22:43.16ID:SuQhW5ok0.net
ミスもなく結果も出てるときは
ポジティブな気持ちでプレーできる
流れ来てる

ミスが出て結果がでないときは
ネガティブな気持ちでプレーする
流れ来てない

122:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:23:36.43ID:v+fvMMhVp.net
>>119
まさにフランシスコぽろりの前までのウチじゃねーか

132:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:24:51.05ID:MSUi1gJia.net
>>119
だから気持ち次第だと思うのよね
展開が悪くても前向きに捉えられるならそれはいい流れだよ


126:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:24:18.26ID:C5T8m+Vh0.net
ここはホームランよりヒットがほしい


144:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:26:13.91ID:Ft2mxB7I0.net
流れはあるで
正確に言うと雰囲気からくるメンタル的な変化やけど

156:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:28:25.01ID:JJ7HjPio0.net
>>144
投手戦や乱打戦って、100%とは言わないがある程度は流れの賜物だと思う


145:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:26:51.03ID:v+fvMMhVp.net
2009の高校野球決勝とかさぁアレは流れなんじゃないか
そもそも地方大会からみても高校野球って9回にドラマ多すぎんよ…流れというかメンタルの問題か

155:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:28:19.03ID:ap+CFOse0.net
>>145
つか9回って疲れてるじゃん

160:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:28:56.31ID:Ut9umVA80.net
>>145
高校野球は守護神とかいないから
9回が一番点が入りやすい

429:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:58:27.70ID:v+fvMMhVp.net
>>160
あー言われてみればそうか
ワイあほやな

161:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:29:02.16ID:pwlU+cxV0.net
>>145
たぶんそういう前例が全国にあるから守る側が自分らもなるんちゃうかって
緊張しだすんやろうなぁ


157:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:28:38.58ID:Z1YNk2MP0.net
投手のテンポで打線の援護が云々


172:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:30:29.31ID:mZ2pgO5FK.net
遊 いい当たりは野手の真正面に飛ぶ
二 送りバントを初球で決めると繋がりやすい
三 守備の三者凡退は攻撃に繋がる
中 HRボールをキャッチした野手がHRゾーンに落ちるとHR
捕 真後ろのファウルはタイミングがあっている証拠
左 チャンスの後にピンチあり、ピンチの後にチャンスあり
一 ファウル36回でアウト
右 代わった野手に打球が飛ぶ
投 この球は打ってもファウルにしかならない


176:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:30:42.53ID:8j/T2i4k0.net
投手「あのコースの球は打ってもファウルにしかならない」

183:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:31:45.09ID:ap+CFOse0.net
>>176
投手っつか解説じゃねーのそれ


199:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:32:49.64ID:7TNAL29U0.net
守備からリズムをつくる


213:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:34:19.09ID:C3zLx4WR0.net
金属バットの方が打球の威力とヒットの数は増えるけど
木製バットの方がHRは出やすいっていうのは本当なん?

227:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:35:51.89ID:fo0BdjeN0.net
>>213
リアル野球盤観てる限り金属のほうがホームラン出ると思うで

238:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:36:51.69ID:l/cPjQeO0.net
>>213
昔オリンピックで金属バット使ってたときホームランばかりでてたぞ


219:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:34:57.44ID:42FSSoFE0.net
ヘッスラのほうが速い


230:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:36:06.91ID:BmBZ7HQM0.net
バントを初球で決めると流れが良くなる


233:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:36:28.51ID:Ut9umVA80.net
手元で伸びる


240:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:36:54.99ID:5dbV4wWv0.net
球威ってなんやねん

273:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:41:04.38ID:Pu0xrJK+0.net
>>240
「球威」の反意語は「配球」「コントロール」だと思う
すなわち球威で打ち取るタイプとは、

速いストレート
高速スライダー
ナックルなど
わかっていても打てない球をど真ん中で押す


247:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:37:32.47ID:7TNAL29U0.net
周りが流れ流れ言うせいで選手のメンタルに影響が出てるのが流れの正体やと思う


251:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:38:16.59ID:kJMFEus20.net
チャンスを散々つぶしてたら相手にワンチャンきめられて負けとか

293:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:43:23.07ID:SuQhW5ok0.net
>>251
相手にチャンスが来たときに
・さっきのチャンスで点が入っていれば
・チャンス1つくらい握られても簡単には点は入らない

どっちの思考になるかで結果変わるかもな


258:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:39:25.25ID:BmBZ7HQM0.net
マージャンはまだしも野球は投手のメンタル次第で点はいる確率はいくらでも変わるわな


264:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:39:57.68ID:90r5R/Vgd.net
そもそもチーム状態いい、悪いってなんで起こるの?
突然どの投手も打たれる、どの打者も打てなくなるって謎すぎる

275:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:41:27.18ID:ap+CFOse0.net
>>264
状態が悪いから打てなくなるってより、打てなくなったのを状態が悪いって言うだけだし

276:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:41:30.66ID:w0E9yFZa0.net
>>264
謎だわ
3割バッターが揃いもそろって急に打てなくなったり

285:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:42:36.89ID:xLCCOopoD.net
>>276
先入観もあるんちゃうか?

294:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:43:29.93ID:xHd8Xvfe0.net
>>276
ワイはむしろ良くて3割のバッターの集まりがなんで何本かヒットをまとめて打って点がとれるのかを不思議に思うときがあるで

324:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:46:38.12ID:ap+CFOse0.net
>>294
毎回起こってたら不思議だけど、一試合の中で何回もないだろそれ

412:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:56:45.88ID:YcvnCzwh0.net
>>294
それはトータルで3割だからなんだと思う
相手エース級とか、調子悪いときに全タコすることがあるから
残りは4〜5割打たんとだめっていうことになる。
つまり普段3割以上打てるようなバッターじゃないと3割にならんと思う
3割バッターってだいたいマルチ打ってる印象なんだよな


279:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:41:48.97ID:W6nAsc6i0.net
実況解説がノーヒットについて触れたらヒット打たれるのは説明出来る?

308:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:44:26.04ID:6tzxmXjBa.net
>>279
所詮3割で打たれるもんだし

312:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:44:47.25ID:BmBZ7HQM0.net
>>279
触れる試合後半頃には疲れが出る
そもそもノーヒットなら中盤あたりで一度は言及する


321:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:46:20.26ID:E/QlIccS0.net
無援護ってなんで発生するんや?
館山みたく無援護から一点最多勝獲得したり
岩田みたいにずっと勝ち越しすらない投手もいたり

334:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:48:14.48ID:xLCCOopoD.net
>>321
ぶっちゃけチーム状態もあるやろな

344:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:49:20.06ID:rk89rucy0.net
>>321
ローテの当たる相手投手によるからじゃない
ずっと表ローテの投手に当たったりとかあるし

359:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:51:37.34ID:U2GetjPw0.net
>>321
無援護なのはテンポ厨がよく出てくるけど
黒田は打たせて取るから守備が緊張しっぱなしで打席に集中出来へんってヤンキース戦の解説が前言ってて草生えたけどほんまかぁ?

386:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:54:06.11ID:E/QlIccS0.net
>>359
いい守備した次の打席で打撃が良くなるってオカルトもあるよな

395:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:55:33.76ID:u12729GJ0.net
>>386
高校野球やけど09年夏の立正大しょうなんの後藤ってのが
ファインプレーした次の打席でサヨナラHRの印象強いわ

410:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:56:38.34ID:vc9tLicUx.net
>>386
攻守交代時のテンションの差はありそうだけどな
えっちらおっちらなんとか抑えたときと3アウト目をファインプレーで取ったとき、
ベンチに帰る時点で気分的にはだいぶ違うで

424:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:58:07.35ID:pg5iL08C0.net
>>386
それこそメンタルの問題やないかな
ドーパミンめっちゃ出てるやろし


325:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:46:42.84ID:zlzlH/kqa.net
露骨なボール球って意味あるんやろうか

343:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:49:14.72ID:Pu0xrJK+0.net
>>325
打ち気をそらす・集中力を弱める効果はあるかもしれんよ
あまりに荒れが少ない場合は


326:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:46:50.26ID:XbXJpLNH0.net
解説がよくいう流れってオカルトのことのほうがおおいと思うんだよなあ
三者凡退で流れ来てますいわれてもねえ
アホとしかいいようがないわ

337:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:48:25.71ID:zlzlH/kqa.net
>>326
そういう仕事やろ
次の打者はマートンだからダメですねって言われたらシラケるやん


333:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:47:50.36ID:YdQICRIsp.net
アメリカじゃデータ出しまくってるから日本で言われてるジンクス系ってほぼ否定されてるよな

356:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:50:56.36ID:whIAp0/L0.net
>>333
アスレチックスはデータじゃ足りない何かがあるって方向にシフトしてるで

371:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:52:46.76ID:6tzxmXjBa.net
>>356
データじゃ足りない何かなんて言われずとも有るけど
分析しようがないから対策しようがないじゃん

373:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:52:55.08ID:RJzBFLmCp.net
>>356
どちらかというと他球団にバレてないデータの蓄積やな
スペランカーを上手く活用したり復活させたり


340:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:48:39.86ID:whIAp0/L0.net
麻雀の流れとか分かりやすいやろ
最初に高い手あがったら後はさっさと流せばいいのに対してあがられた側は手を作る必要があるから遅くなる


365:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:51:57.15ID:Ut9umVA80.net
大型複数年契約した一年目は活躍しない

368:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:52:29.21ID:q54lgJ9S0.net
>>365
やる気なくなるからしゃーない


387:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:54:30.14ID:FvLK+XqO0.net
代わった所に打球が飛ぶはほんまよくあるからオカルトでも信じてるわ


391:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:54:46.44ID:C3zLx4WR0.net
これも子供向けの野球教本にあったけど
ノーバウンドよりもワンバウンドさせた方が送球の到達時間が短くなるってのは本当?

397:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:55:43.51ID:q54lgJ9S0.net
>>391
子供のノーバウンドは思い切り山なりだからだろう

400:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:56:02.16ID:hlm40IJw0.net
>>391
もしもバウンドの時に減衰しないと仮定したら、水平方向に射出するのが最速になる筈。

要するにそんな感じ

401:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:56:03.63ID:pg5iL08C0.net
>>391
それは子供の力で投げる場合に限った話じゃないの?

406:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:56:22.50ID:whIAp0/L0.net
>>391
多分三遊の動きやと思うけど体が右に流れた状態で投げるのを想像してみればええやん

541:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:12:27.21ID:mCoGRyzW0.net
>>391
探偵ナイトスクープで肩が弱いおじいちゃんが一回ダブルプレーをとってみたい、ってかいで指導したよっさんがそういってたな
YouTubeにさがせばあるかも


392:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:55:04.45ID:tNFG7Ued0.net
ラッキーセブンは今やみんな単なるイベント扱いしてるな


420:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:57:34.81ID:rIkU5I3KE.net
わかりやすいところで言えば球場の雰囲気に飲まれて流れが変わったのが野村の広陵や松坂の時の横浜明徳戦
流れは来てたのに最後にツキに見放されたのが日本文理

431:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/09(土) 23:59:02.58ID:Ut9umVA80.net
>>420
9回1点ビハインドで満塁とか惜しいところまでいくけど結局無得点、
みたいなほうがはるかによく見る気がする

445:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:00:42.26ID:3YmhkWP50.net
>>431
恐らく打つほうが打てば勝てるって意識するからだと思う。
そういう時メンタルが弱いと萎縮する。
チャンスに強い奴はそういう場面でも萎縮しないんだろうな。

438:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:00:03.50ID:TTnqbQmr0.net
>>420
あと帝京−八幡商もやな、球状全体が味方になってた
今春の松山東−東海大四もあと少しってところまでいったけど最後はボロが出てしまったな

468:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:02:59.48ID:TqWlEq9Bp.net
>>438
うわーあったなライトギリギリに入った奴や帝京の2年Pそんなに悪くなかったしな

482:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:04:36.57ID:TTnqbQmr0.net
>>468
現地で見てたけど8回までほぼ完璧だったのに
9回だけおかしくなってた、現ハムの松本もエラーしてたし
完全に球場の雰囲気に飲まれてしまったなぁと感じたで


449:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:01:23.62ID:ubIQ8qqD0.net
2年目のジンクス

457:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:02:05.62ID:XIece+4+0.net
>>449
それは単純に研究されただけやろ

469:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:03:01.19ID:nwa71zUDa.net
>>449
2年目には対策されるとかそういうこと以前に
野球選手なんて成績に浮き沈みが有るって要素が殆どだろこれ


450:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:01:25.32ID:rTrCg9Qt0.net
流れってピッチャーがプレッシャーで崩れるだけなんじゃ
昔9回表5点差で逆転勝利した試合があったけど
相手のPは立て続けに打たれたせいで四球連発したり甘い場所にボールが行ったりガタガタだった

463:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:02:43.82ID:NT1yer260.net
>>450
流れ=メンタルやからそういうことやろな
機械が試合やってるなら流れなんて無いと思うで

479:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:04:15.04ID:W4ujlEk4p.net
>>450
それ流れじゃなくて投手の実力ないだけだろ


460:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:02:18.85ID:HOeaHL7x0.net
全部レアケースやろ


464:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:02:52.58ID:hc6ol+8w0.net
流れはただ連打打たれたピッチャーの焦りやろ
ファインプレーからの攻撃は知らん


495:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:06:24.90ID:liwiJ/TFK.net
代わった所に打球が飛ぶは使うがわ目線での戒め的なことやろ


499:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:06:58.55ID:81ftxON60.net
情熱大陸に出ると少なくとも向こう半月は調子ガタ落ちするのはどういうメカニズムなんやろ

504:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:07:58.59ID:TTnqbQmr0.net
>>499
あとアスリートの魂に出ると怪我するか不調になるか

517:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:09:25.69ID:Rvt3K3PW0.net
>>499
情熱大陸の取材受けてる時が調子ピークの時期で
情熱大陸に出演決まったから本人が頑張らなきゃと気合入れるが空回り
で調子落とす


502:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:07:33.75ID:BNTYyfok0.net
打球がイレギュラーしてヒット→解説「これも流れでしょうね」
これは嫌い


514:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:09:12.80ID:gC70PQ0D0.net
投手が不調でも打者にも不調はいるからね
そういうのが重なれば悪いなりに6回2失点とかで済むでしょ

544:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:13:12.39ID:EXNmwgxh0.net
>>514
純粋に運もあるしな
芯外されてもポテンヒットになる可能性もあるし
真芯でも真正面ってことも当然ある
だから調子のいいピッチャーでも打たれるしその逆もしかり


519:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:09:57.84ID:NT1yer260.net
運が味方してるのを流れと言うのは違うと思う
ただ、そのプレーで流れが来てるなって思えば流れは生まれると思う


521:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:10:03.96ID:liwiJ/TFK.net
流れよりポテンヒットを気持ちでもっていったの方があれやな


533:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:11:19.64ID:7Wl1z7bT0.net
三者凡退→ポテンヒット
流れ来てますねえ
アホかと

556:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:14:27.34ID:/3/y4kBp0.net
>>533
流れというか運いいやんけ

713:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:37:05.63ID:OrJPWRJs0.net
>>533を言う解説者って「守備を三者凡退で切り抜けたことにより運気がこちらに向き本来凡打の当たりが安打になった」って主旨で発言してるやろ


559:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:14:56.14ID:LAVdGWVj0.net
得点圏打率ってのはたまたまで
多くの打席こなせば本来の打率近くに収束するって意見もあるな

590:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:20:46.05ID:9/FcK+fY0.net
>>559
ランナーいるとゲッツーシフト敷いたりするから上がるんじゃ?


562:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:14:58.37ID:aLW0b3/L0.net
打ち疲れ

571:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:16:47.78ID:HtoEb+De0.net
>>562
投手が球数投げたら肩ぶっ壊すんだから打者だってヒット打てば壊れるのは当たり前
HRバッターのほうが基本壊れやすい

584:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:18:51.68ID:W4ujlEk4p.net
>>571
アメリカじゃHRは疾走しなくていいから怪我する確率下がると言われてるが

592:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:21:03.53ID:HtoEb+De0.net
>>584
メジャーじゃHRバッターだらけになってるんやろなぁ
淘汰されて

614:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:24:35.11ID:LAVdGWVj0.net
>>584
HRバッターって重量級だから
膝とか壊してるの多い気がする

638:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:27:51.29ID:W4ujlEk4p.net
>>614
その重量級がHRか単なるヒット打って走るか
負担は明らか


573:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:17:15.76ID:2MWxs2Cz0.net
野球のピンチの後にチャンスは統計とって論文書いてる人がいたな
結局そんな傾向無かったらしいけど


582:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:18:32.42ID:BviAykGy0.net
甲子園のマモノなんか流れって言ってもええんちゃう


637:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:27:49.81ID:urtXwr95a.net
変わったところに打球はマジやろ
恐ろしいほどに変わったところに打球飛んでいくし…ほんとこれ怖い

666:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:31:47.21ID:DCD5/R/80.net
>>637
変わる=守備固めとかでキャッチャーがそこに飛ぶ様配球してる説


646:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:29:28.66ID:y5F5Ilxp0.net
いやMLBの実況でも嫌な流れですねーとかは聞くけどな


661:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:31:22.12ID:YM2j+S7X0.net
流れって結局メンタルやろ
流れきてるなと思うことがプラスになるわけでプラシーボみたいなもんやな


682:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:33:28.82ID:liwiJ/TFK.net
負け癖ってあるよね


684:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:33:42.85ID:6kN/xy5B0.net
四球出すぐらいなら打たれた方がいい

702:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:36:11.25ID:d/HazM3c0.net
>>684
四球・・・ゆうゆうと進まれる
打たれる・・・走塁で肉離れが期待できる


738:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:40:01.27ID:bTYJExNTa.net
例えば同点の終盤2死2塁で打者と次打者の力量差があまり無い時中途半端が1番いけないってよく言うけど四球上等際どいとこ攻めた方が良いような気がするんやがなんでなん?

775:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:44:35.06ID:7HMYFFlB0.net
>>738
それは集中するためやと思うで 人間の集中力はそんなに長く続かへん
特に後ろで守ってる人間はな

だから勝負するなら勝負すると意思を示すことで
野手は守りに集中できるんや


743:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:40:30.00ID:wiVQwyEp0.net
サッカーなんて試合がなかなか切れないからもっと流れを感じるで
つか流れを楽しむスポーツだと言ってもいいくらいや

763:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:43:02.62ID:tvsp2FTc0.net
>>743
カウンターとか一瞬のことやしな
でも攻守交代制の野球でカウンターみたいなこと言うのがおるのはな


748:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:41:00.97ID:TTnqbQmr0.net
どっちにしろそういうのがあるって知ってるからそういうシーンがあったら強く印象に残る
だからそういうのはあるんやって思う、っていうサイクル見たいなもんでそう思うんやないかなぁ

たとえ現実にはそうじゃない場面が多いとしても、刷り込みっつーか印象の問題で


811:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:49:24.47ID:7Wl1z7bT0.net
2-2からボール球は見逃しやすい
2-3からはボール球振りやすい

これほんとかね
データあるかな

831:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:52:17.45ID:LAVdGWVj0.net
>>811
フルカンだと投手側は基本ボール球じゃなくストライク投げてくる
って考えるからなんか振っちゃうんじゃね、しらんけど

848:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:54:28.51ID:7Wl1z7bT0.net
>>831
もちろんそういう思考になるのはわかるよ
ただほんとなのかなと

877:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:58:13.93ID:8pIgyviVr.net
>>831
その通りやでオカルトでもなんでもない
野村監督は現役時代その心理を逆手にとって満塁フルカンでもボールを投げさせたりしたとか

891:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:00:13.27ID:DuWIovKSM.net
>>811
ほんとだと思う
広島大野のフルカウントからワンバウンドボールとかみんなクルクルだったし
フルカウントって案外打者のほうが追い込まれてる場面なのかもね

918:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:03:58.46ID:yvS4qGsvx.net
>>891
打たれたら打たれた通りだし、外れても結局ワンベース
投げる側としてはだったら下手に置くより投げ込んでやるってなりそうだしな
打者としてはボールなら振らないで出塁できるってのが天秤に乗っかるだけに案外難しそうではある


862:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:56:13.36ID:BpDgMfrj0.net
1球外す

879:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:58:32.67ID:XIece+4+0.net
>>862
これほんと無駄やと思う
釣り球とかよりストライクからボールに落ちる球の方がええやろ

882:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:59:21.93ID:tvsp2FTc0.net
>>879
外見せてのインコースならまだわかる
外見せてからの外とか打ちやすくしてるてしか思えん

893:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:00:39.96ID:d/HazM3c0.net
>>879
フォークの失敗ほど打たれやすい弾もないからな
フォークを失敗しない投手なんてのがいたら
レジェンドになれるわ

900:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:01:20.55ID:u7btWkls0.net
>>879
ノースリーだと審判のコース露骨に狭くなるデータどっかで見て
それなら見せ球にするのも悪くないと思ったわ

905:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:02:05.32ID:wBwkV9H++.net
>>900
ツーナッシングとノースリーのストライクゾーンの絵みたことあるけど
あんな露骨に違うねんな

912:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:03:23.47ID:DuWIovKSM.net
>>905
それも面白いな
審判も人間やしなあ

883:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 00:59:35.07ID:yvS4qGsvx.net
>>862
1球外すのはゾーン狭くされる経験則によるとか
打たねばという追い込まれた打者に対してボールカウント消費して間をとったりでオカルトやないと思うで
うなぎみたいなんになるとわからんけど

904:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:01:38.32ID:tvsp2FTc0.net
>>883
ノーコン投手の一球外し嫌い

946:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:08:08.66ID:BpDgMfrj0.net
>>904
ノーコンの場合0-2からでも1球もストライク入らなかったりするからな


908:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:02:32.43ID:6kN/xy5B0.net
チャンスに強いと一般的に言われてる長嶋の得点圏打率は.314
通算打率が.305
思った程差ないな

920:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:04:08.69ID:d/HazM3c0.net
>>908
チャンスに弱いといわれている原はどうなん?

936:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:06:34.30ID:6kN/xy5B0.net
>>920
.得点圏打率は..286
通算打率は.279

944:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:07:42.62ID:US/TFeGv0.net
>>936
これにさらに点差ごととかやって欲しいな

966:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:12:05.74ID:yhNyy5awa.net
>>908
「チャンスに強い」というのを表す指標は
・得点圏重視
・接戦終盤重視
・勝利確率重視
とあるけど日本人は得点圏ばかりを気にしすぎやと思うで

975:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:13:33.22ID:BnHhsWerp.net
>>966
大差で勝ってる場面で得点圏で打ってもしゃーないからな


910:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:02:45.31ID:n9bqEljl0.net
要は流れってのは確率のバラつきだろ

922:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:04:16.50ID:QinYsLch0.net
>>910
毎度全ての条件が同様に確からしいとは言えないから違う

931:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/05/10(日) 01:05:59.28ID:y8fTwbwK0.net
>>910
それは麻雀とかで言う場合はそうやろうけど、スポーツはそれだけではないと思うで


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1431/14311/1431180384.html
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事