1: ごまカンパチ ★ 2015/05/10(日) 01:29:16.94 ID:???*.net
川や海などの水を調べれば、そこに、どのような生き物がいるかが分かる
「環境DNA」と呼ばれる新しい技術が今、大きな注目を集めています。
日本で独自の進化を遂げた技術で、絶滅が危惧される生物の保護や
漁業などへの応用に期待が高まっています。

この技術は神戸大学の源利文特命助教らの研究グループなどが開発しました。
川や海などの水をくんで、フィルターによって生き物の粘液やふんをこし取り、
それを分析してDNAの情報を明らかにすることで、
その場所にどのような生き物が住んでいるかを見破ります。

この技術の実証実験には国内の多くのグループが取り組んでいますが、
このうち、源特命助教らのグループは、国の特別天然記念物に指定されている
オオサンショウウオの生息調査を行っています。
オオサンショウウオは夜行性で岩の陰に隠れて生息するため、
調査はこれまで夜間に川に入り、くまなく探す必要がありましたが、
この技術で京都府や兵庫県の川を調べたところ、水をくんで分析しただけで、
実際にオオサンショウウオが生息していることを確認できたということです。

一方、北里大学のグループは、この技術を使い、絶滅が危惧される
ニホンウナギの稚魚を、外国産の別の種のウナギの稚魚と見分ける手法を開発し、
ことし3月、日本水産学会で発表しました。この手法を使えば、魚を殺すことなく、
一度に大量の稚魚の種類を判別することが可能になり、水産庁は今後、
ウナギの稚魚の販売業者や養殖業者に活用してもらうことを検討しています。

また、この技術は生き物がそこにいるかだけでなく、どれほどいるか、
量を推測することにも利用できることが分かってきました。
京都大学のグループは京都府の舞鶴湾で潜水調査によって
明らかになったマアジやカタクチイワシの量と、海水のDNAの量の関係を調べました。
その結果、実際に海の中で確認できた魚の量と、
DNAの量は同じ傾向を示すことが分かったということです。

この「環境DNA」と呼ばれる調査技術は日本で独自の進化を遂げましたが、
最近では欧米でも技術開発が進んでいて、各国間の競争は激しさを増しています。
技術を開発した源特命助教は「今後は、より高い精度で、
住んでいる生き物の種類を判別できるようにしたい」と話しています。


続きはソースでどうぞ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150509/k10010074321000.html

引用元: ・【科学】水を調べれば、そこにどのような生き物いるかが分かる 日本で独自の進化を遂げた新技術 「環境DNA」

3: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 01:30:07.94 ID:7VnigHoB0.net
なるほど!
さっぱりわからん

7: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 01:34:27.48 ID:EITldnDu0.net
ペロッ
この水は!

8: セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター 2015/05/10(日) 01:35:09.20 ID:QS0nCS+tO.net
これは、あまりにもセンター試験生物の考察問題で出題したくなるような理論だぜよな

9: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 01:36:00.04 ID:PEUMz6g90.net
カッパは見つかるの?

12: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 01:38:25.43 ID:Xczkp6Bp0.net
>>9
カッペならたくさん見つかってる

15: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 01:42:06.74 ID:Tl4YPIVZ0.net
>>9
科学者「こ、このDNA配列はまさしくカッパ!!」

16: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 01:42:22.50 ID:gfdtEpkz0.net
日本人凄すぎる!

21: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 01:47:07.55 ID:/8ylYbptO.net
>>16
元々は「水を調べれば脱税かわかる」と言ってな
キャバクラなんかが脱税してないかミネラルウォーターの塩素計って検出されたら
「水道水ですね、はい脱税」ってなもんだったんだけど
最近では浄水器が普及しちゃって使えないらしい

19: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 01:43:51.12 ID:7aO5wHb+0.net
それ以前に水源地を買い漁ってる中国人韓国人を国は規制しておくれよ

24: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:07:25.37 ID:OdBWQUIx0.net
船長「水DNAを調べろ」

船員「了解、生命反応あり!多数です!」

33: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:23:57.58 ID:zk08VZSc0.net
なんだよ、おまいらまずネッシーだろ???? (;・`ω・´)o

ネス湖の水取ってきて調べたら一発なんだろ?
 

34: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:26:23.87 ID:UzM05q7I0.net
水は答えを知っている

35: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:26:27.39 ID:XGaJ4gvR0.net
これって何気に凄いことじゃね?

37: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:31:10.63 ID:rFUMW2o80.net
DNAの量ってなんかね?
総量、種類?
さっぱりだ、文系が文章を書き直しただろw

38: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:38:24.27 ID:30k3XYkV0.net
中国や韓国の水にも適用できるの?

39: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:39:02.27 ID:zk08VZSc0.net
いやちょっとまてよおにぃさん

舞鶴湾っていったって海ならみんなつながってるんだから、海の中の生物全部わかるはずだろ?

なんでアジやイワシだけなんだよw手抜くなよw
 

44: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:45:38.10 ID:cFub6G7d0.net
すごいのか?裁断機にかけた暗号文書を解くようなかんじなのか?

45: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:46:20.82 ID:Y7QMFHJD0.net
某国の元最高指導者は散骨されたようだが
東シナ海あたりでDNAを採取できそうだなあ

46: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:47:18.04 ID:WMancC5h0.net
次世代使うんだろうな。ミトコンドリアかな?

48: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 02:52:24.18 ID:og5s5HCy0.net
でも護岸工事などの環境破壊や汚染されれば通用しなくなるんだろ

50: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 03:06:05.81 ID:jK3o9jh40.net
てか人間が地球上の生物全部把握してないやんww

55: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 05:21:06.52 ID:YAfY2cZE0.net
つまりは、微量ながら排出物とか含まれてんだろうな。
ということは、湖で立ちションでもすると、微量ながら汚染が湖全域に広がる可能性があるわけか。

57: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 05:36:21.08 ID:sRODrAYP0.net
動物の代謝由来物質と、それ以外の物質とでS/N比がクリアじゃないと
いけないだろうから、いわゆる?キレイな流水前提なんだろうか。
泥水とか、泥そのものからでもとか。
堆積層からフッ酸で溶かして花粉を取るみたいな延長で、
古生物痕跡をみつけられたらすごいだろうな。