1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:16:20 ID:sMB
辛うじてファミコンがあったくらい

ネットとか無かったら何するんやおまえら


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:16:53 ID:dHf
しんでしまいます^q^

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:18:54 ID:sMB
>>2
漫画はあったで。ドクタースランプとか北斗の拳とかうる星やつらとか


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:19:05 ID:6Es
CDが売れる訳だ
みんなTVっ子だった


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:19:58 ID:sMB
>>4
CDとかまだ無いよ。レコードとカセットテープだよ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:20:08 ID:dHf
まじでTVと漫画と音楽くらいしかないのか…

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:21:13 ID:Tkw
でもバブルだから遊び放題だったんちゃう?

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:22:45 ID:sMB
>>8
子供だったから解らんな
テレビアニメ見てガンプラ作ってたわ


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:22:29 ID:H73
いや、PCはあっただろ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:23:43 ID:sMB
>>10
一般家庭にはないで。ブルジョワだけやでそんなんあるの
学年に1人いるかいないかくらい


14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)00:23:45 ID:1jU
パソコンはあったよなぁ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:24:17 ID:L6F
その時代に戻りたい

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:24:41 ID:Tkw
書籍最強説

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:24:55 ID:BoO
普及レベルのPCが軽く50万とかする時代だったな

112 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)06:16:06 ID:Wbb
>>17
それは普及レベルじゃない
MSXなら5万だろうし、NEC、シャープ、富士通のだって20万はしない


114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)06:26:11 ID:LvV
>>112
MSX2が出た後のMSXならともかく、その前のMSX5万は厳しい。
低クラス機で頑張って7~8万くらいだろ。
ぴゅうたとかJRー100とかが6万で売ってた時代だからな。

50万はPC-8001にディスクシステムとディスプレイ、あるいはAppleIIIの一式とかかなあw


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:27:00 ID:sMB
「がんばれゴエモン2メガ!」


子供ボク「うおおおおすげええええ!(2メガってなんや?)」


23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)00:31:18 ID:5VO
DucuGrR


1980年代パソコン史
.

30年前は、1985年 


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:31:58 ID:sMB
自動改札も無かった
駅員さんがひたすらチャンチキチャンチキ切符切ってた


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:39:10 ID:e3c
PC98ノートや東芝ダイナブックはあったかな
音響カプラーでパソコン通信の時代
インターネットはまだ普及してなくて、企業内のVANしかなかった
学術ネットワークとして、各大学や研究所がインターネットをつなぎ始めてた
金のない所は、近くのサーバに時々ダイヤルアップでメールを送受信して、メールが届くのに1時間とか普通にかかってた


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:41:31 ID:sMB
2010年と2015年はそれほど変わらんけど
1985年と1990年は天地ほど違う


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:47:51 ID:sMB
zwtNTX3


こんなので何時間でも遊んでられた

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)00:57:31 ID:BoO
>>29
懐かしすぎ
カメの背中を渡ってくやつにはまった思い出


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:01:45 ID:Byp
その時はその時にしかできない事に満足し、
ただただひれ伏してた


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:06:21 ID:ATF
公園とか行ったら大抵誰かはおったで知らん子とかと一緒に遊んだりしてたそんな時代

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:10:02 ID:gEQ
昔はTRPGやってたんじゃない?

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:12:48 ID:ATF
>>39
ナイナイ
くっそマニアックな人が極々稀にやってる程度


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:16:56 ID:sMB
1985てドラクエすらまだ出てない

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:18:03 ID:L6F
30年前に戻ってキックベースしたい

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:35:10 ID:sMB
バックトゥザフューチャーから30年か

47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)01:46:48 ID:Glb
パソコンとネットはあったよな
ヘルメットはバグってて今で言う裏技があったし


48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:47:39 ID:e3c
CASIOのゲーム電卓、持ってたぞ
攻めてくる数字をやっつける


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)01:52:03 ID:Ksf
NEC PC-8001 1979年
NEC PC-8801 1981年
NEC PC-9801 1982年
任天堂ファミリーコンピューター 1983年

ファミコンなんか買うのは知能をドブに捨てるようなもの


98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)02:48:46 ID:sMB
>>49
1台50万もするようなパソコンが小中のガキに普及する訳ねえだろクソ頭悪いな


50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)01:53:53 ID:Glb
ファミリーコンピューターは
お手本プログラムすら容量オーバーの欠陥品だったし


52 名前:大日如来◆ED5ouVC3R8mh[] 投稿日:2015/05/12(火)02:04:53 ID:Cag
>>50
だったら何故売れたの?


57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)02:11:49 ID:Glb
>>52
本体を持ってると下手なポケコンより安くて高性能だから
よく知らないヤツが買ってたけど
売れたとは言えないんじゃね
後継どころかオプションも発売中止だし


54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)02:07:40 ID:Jyq
その代わりにテレビが今以上に面白くて企画にも活気があった
引き篭もりなんて殆ど居なくて友人同士の繋がりが今よりも深くて事ある毎に遊びに誘い誘われで出かけてた

今だから楽しめる事も今だから楽しめない事もあるもんだ


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)02:13:55 ID:qsY
今の時代はハードルが上がりすぎているように感じる。
ゲームにせよ、テレビにせよ。
ある程度のものでなければ散々に言われ、一定の評価があったとしても、それを批判する人がいる。


103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)03:02:51 ID:e60
小学生の頃、MSX2を買ってもらったなぁ

104 名前:大日如来◆ED5ouVC3R8mh[] 投稿日:2015/05/12(火)03:04:00 ID:Cag
>>103
俺MSX2+R拾って直して使ってた


105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)03:05:34 ID:UCm
MSXは偉大だった
あれがなかったら、日本のITはもっと遅れてたよね


106 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)03:06:10 ID:Glb
メーカー品だと
友達がMZ731だったかを持ってて羨ましくて
MZ2000を買ったんだよな


107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)03:07:15 ID:UCm
そういや、今うちに完動するturboRあるよ
FDDのベルトも取り替えた


108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)05:56:54 ID:myL
MSXといえば壊れたから捨てたけど 最近WiiUのVCで初代パロディウス落としてやって感動した覚えがある
もっといろんなの復刻しておくれおくれ


109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)06:10:11 ID:Moc
30年前、プラモデルやで。
ガンダムはジョニーライデンのザクや。
なんか、親戚の独身おっさんがこぞってビデオデッキ30万とか部屋に置いてたな。
エ□ビのためやったんか。
おっさんの部屋はビデオデッキ、テレビ、スピーカ、前には洒落たテーブル、ゴツい灰皿、革の椅子やった。


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)06:27:53 ID:Moc
30年前、
ならば子供にゃキン肉マン消しゴム与えとけ。100円で三つだ。怪獣だのクルマだのあったな。

調べたら大人の世界にはOVA ってのがあったらしい。くりいむれもんはまだか。


121 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)06:41:26 ID:5VO
深夜番組「11PM」でしょう。 

122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)06:42:04 ID:LvV
いや、鶴光のオールナイトニッポンだろうw

123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)06:42:39 ID:Moc
当時の金のあるおっさんだとうる星やつらを録画してしこってたんじゃね?

126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)06:53:09 ID:doo
まーたおっさんほいほいスレかよ

PC-6001でずっと遊んでたわ


127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)06:56:09 ID:Moc
スマホやDS 、最新機種がいくら発売されようと
買わなきゃ昔の生活だな。
ワイがファミコン買ったのは発売されてから5年は経ったな。


128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)07:58:16 ID:8RE
ウインドウズ95が発売された時ネットの時代が来ると言ってたけど
ネット?そんなもんいらん。そんなもんなくても十分便利じゃねえかwww
と思ってた


129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)08:54:18 ID:edx
30年前パソコンあったよ
ワシはMSX持ってた
友達はFMー7とかPC6001Mk2とかPC88Mk2とか持ってた
パソコン通信ってのがあって電子メールもあった


130 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/12(火)08:57:35 ID:BhH
5年前はほとんどガラケーだったのに
今となってはガラケー持っている人が希少だよな


131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)09:54:02 ID:LFI
とりあえず、30年前はMSXが欲しかった私が来ました。

今はLinuxを主に使っていますが、45年くらい昔に生まれたUNIXの伝統を
Linuxも、AndroidもOS XやiOSも基礎としていたりします。

ネットは20年前くらいに、Microsoftがインターネットを発見したと言われていて
それ以前は、UNIXがインターネットサーバーと利用者の主流でした。

Linuxも、24年前にインターネット上に発表されていますが、Linusが言うには
「大学にあるUNIXみたいなの、ぼくのパソコンでも使いたいから」だそうです。

彼のパソコンは当時i80386マシンでしたが、i80386が出たのは30年前
Linusがプログラミングを始めたのは34年前
出たばかりのコモドールVIC-20でのBASIC言語だったようです。
VIC-20は、PS3より安かったんですよ。


実際30年前には、今の形のインターネットはありませんでした。
ただ、その原型はぎりぎり1960年代の終わり、45年くらい前からあるそうです。

日本の場合は、1985年に電気通信事業法の改正を受けて
同年(およそ30年前)にパソコン通信が一般向けとして始まりました。

でも、私の地元は、20年前当時でさえ、隣接MAにやっと
2400bpsのAPがあっただけで、大半の人にとって
20年前でも、ネットはまだ無かったのかもしれません。


133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)10:37:10 ID:d20
30年前っていうとPC88mk2SRが出た時だから、一般家庭に爆発的にPCが普及し始めたころだな。
MSXとかもあったし。


134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)10:39:41 ID:sMB
>>133
Win95からだよ一般家庭に普及したのは
それまでは一部のマニアの趣味でしかなかった


141 名前:Ass◆zkraGArAss[] 投稿日:2015/05/12(火)11:42:59 ID:Yld
Windows95以前はパソコンなんて一部のマニアしか持っていなかったから
実際には30年前どころか、20年前の話だよ

パソコンが普及する前は、とにかく人と会って何かしてたな


142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)11:44:12 ID:GsE
30年前なんか1クラスで2人くらいだろパソコン持ってたの

オタク限定だし


143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)11:54:00 ID:hh1
ドライブシュート!って絶叫しながらボール蹴ってたけどリアルなサッカー中継なんて見た事なくてキャプ翼アニメのせいでボールを使って対戦相手を痛めつけるのがサッカーと勘違いしてたのが30年前。

144 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/12(火)12:07:30 ID:LFI
パソコンの普及率自体は、ちゃんと国勢調査とかの結果として出ていて
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6200.html

1990年代後半に、Microsoftがインターネットを発見したことによって
パソコンの使い道が飛躍的に増え、強く訴求し普及が進み
もっとも勢いがついたのは、2000~2002年

別に、そこはWindows95だけの功績じゃなくて
インターネットをもり立てた、社会全体がパソコンの普及率を引き上げた。

大衆がパソコンを信頼するには2001年のXPを待つしか無かった。
山口智子があんなに「Warpを使え」と言ったのに、聞かなかった結果だな。


パソコンが使いやすくなったのは、Windows95だからというよりも
PCメーカーがバンドルとか、リカバリーシステム開発とか頑張った成果で
Windows95自体の利点の多くは、昔からMacが持っていたものも多かった。

ただ、Macは並の金持ち程度では買えなかった時代だった。

その後、UNIXやOS/2に匹敵する堅牢性を実現したのがXPで
そこまで行き着いたところで
あとは、迷走しかできなくなったのがMicrosoftの現実なんだよな…


145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)12:59:29 ID:B7t
CDはあった。

自動改札も武蔵野線等一部にあった。

パソコンは8801から9801に移行する頃で、他にマックがあった。

ネットは無いが、アメリカではパソコン通信が有り、あと1、2年で日本にも初まる。

音楽はシンセとパソコンでデジタルレコーディングになった頃。

ファミコンが次の年位に発売。

それ以前もカセットで交換のゲーム機はあったが、流行らなかった


146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/12(火)14:31:03 ID:OKj
更にさかのぼること300年前には電気すらない現実




僕らのパソコン30年史 ニッポン パソコンクロニクル
転載元:つい30年前はパソコンもネットもスマホもプレステも無かったという現実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431357380/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく