1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:03:26.777 ID:1KS9L3Ff0.net


信長・秀吉・家康はもちろん
信玄・謙信・政宗に比べると・・・



http://ja.wikipedia.org/wiki/毛利元就

毛利 元就(もうり・もり もとなり)は、室町時代後期から戦国時代にかけての安芸(現在の広島県西部)の国人領主・戦国大名。
安芸(現在の広島県西部)の小規模な国人領主から中国地方のほぼ全域を支配下に置くまでに勢力を拡大、中国地方の覇者となり「戦国最高の知将」「謀神」などと後世評される。用意周到かつ合理的な策略及び危険を顧みない駆け引きで、自軍を勝利へ導く稀代の策略家として名高い。

250px-Motonari_Mouri02






2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:03:58.634 ID:JtlYw5K70.net


みんなすごい中で、毛利が1番ってこと?






3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:04:07.110 ID:/iyU7B1k0.net


西軍だし

毛利元就 「猛悪無道」と呼ばれた男






9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:05:57.518 ID:uRYNU7UW0.net


戦国時代本番前に死ぬからじゃね
あと信長とかと比べもんいならんくらい
陰謀策謀汚い手で色々やってるからな





11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:06:25.189 ID:IDNON3D8d.net


もう少し若かったらね








12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:06:25.322 ID:8UsL4/sG0.net


元々なり







10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:05:59.807 ID:1KS9L3Ff0.net


長宗我部ちゃんとかも四国制覇したのに影薄くね?



http://ja.wikipedia.org/wiki/長宗我部元親

長宗我部 元親(ちょうそかべ もとちか)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての土佐国の戦国大名である。
土佐の国人から戦国大名に成長し、阿波・讃岐の三好氏、伊予の西園寺氏・河野氏らと戦い四国の覇者となる。しかし、その後織田信長の手が差し迫り、信長の後継となった豊臣秀吉に敗れ土佐一国に減知となった。

250px-Tyousokabe_Mototika









13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:06:58.612 ID:7PObQrH90.net


>>10
まあ実際のとこ弱かったし
井の中の蛙って感じ







14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:08:47.951 ID:uRYNU7UW0.net


元親が弱いとは思わんが
本州の事情知らずに秀吉に喧嘩うったのはアホとしか







15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:09:27.111 ID:1KS9L3Ff0.net


戦国モノのSLGとかは謙信と信玄を過剰評価しすぎじゃないか
何であんなクッソ強いんだよw







16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:09:34.793 ID:cKq/GMLT0.net


>>13
関ヶ原参加したら何か知らない間に終わってた可哀想な子なんだぞ








20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:14:54.198 ID:NnkfkolNx.net


戦国ってのは本領安堵さえしてもらえりゃそれでいいやって奴の多い時代なんだ
足利だろうが織田だろうが強けりゃいい

毛利は強くなってさあこれからって時に織田が上洛しちゃったんだよ






23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:16:57.983 ID:7PObQrH90.net


>>20
いや織田と戦うなって方針だったらしいぞ






25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:19:17.219 ID:NnkfkolNx.net


>>20
同盟相手の本願寺が仮初の講和からガチる方針になったから毛利もガチる羽目になった







36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 01:18:37.556 ID:neiXGatEx.net


まあ尼子と大内をもう少しだけ早く潰しておけば宇喜多や赤松もなびいただろうし
織田の勢いが急速すぎたってのはあるんだけどな






27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:36:16.293 ID:BWhc1DS2p.net


信玄が持ち上げられてるのは、家康一軍を滅ぼしかけたからじゃないの?







29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:42:26.130 ID:NEIlKPgN0.net


>>27
信玄堤とかの内政手腕とか同盟破りとかもあるし
赤備えがそのあと家康公のもと、第一線で生き続けたってってのもあると思う






31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:45:23.805 ID:neiXGatEx.net


>>29
同盟破りのタイミングが悪いわな
上杉潰してから破るべき






32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 00:58:22.066 ID:NEIlKPgN0.net


>>31
対織田のために上洛した話なら逆に先見の目があったように思うし、今川の時も徳川を抑制したんだとしたならこれも利にかなっている

上杉はなんだかんだ日本アルプスを挟むため容易に攻められないし攻めれない場所だったから戦いはどうしても長期化するし、逆を言えばそれなりの戦力で長期間抑えられる場所だと思うんだ
だからそれなりの兵力を残して上洛するのは結構良い手だとは思う






40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 01:43:00.937 ID:65d4ExTvx.net


つーか毛利って関ヶ原のあとどうなったの?
弱体化させられて転封とかされたの?






41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 01:44:53.372 ID:neiXGatEx.net


>>40
西端だけ残して弱体化
幕末には主役に躍り出るが






42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 01:47:49.460 ID:65d4ExTvx.net


>>41
サンクス
島津といい完全に潰さなかったのが幕末でああなるとはな…
家康が知ったらすげー凹みそうwww







46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 01:58:06.737 ID:uIt/rifc0.net


最強武田を完封する長野業正






56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 02:26:26.646 ID:mkNzsdaz0.net


戸沢盛安が長生きしてたら東北の情勢は違ってただろうか?








59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 02:35:37.985 ID:16UzBV430.net


前田利家の方が影薄いだろ
五大老の一人で加賀百万石の祖なのに前田利家が好きですなんて公言してる奴見たことない



http://ja.wikipedia.org/wiki/前田利家

前田 利家(まえだ としいえ)とは、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、戦国大名。
はじめ小姓として織田信長に仕え、青年時代は赤母衣衆として従軍し、槍の名手であったため「槍の又左」の異名を持った。その後柴田勝家の与力として、北陸方面部隊の一員として各地を転戦し、能登一国23万石を拝領し大名となる。
信長が本能寺の変により明智光秀に討たれると、はじめ柴田勝家に付くが、後に羽柴秀吉に臣従した。以後、豊臣家の宿老として秀吉の天下平定事業に従軍し、加賀国・越中国を与えられ加賀藩百万石の礎を築く。

250px-Maeda_Toshiie








62 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 02:38:24.629 ID:xwfpdJ9y0.net


>>59
俺は割と好きだぜ?

若い頃とか良い感じでキチガイだし







68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 03:07:10.124 ID:8Jrzdm2l0.net


>>59
慶次の方が有名になっちゃったからな







57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 02:30:55.259 ID:N5DyJKHDK.net


三本の矢の逸話のせいで戦国の創作物ではやたら弓矢使いにされる毛利家








58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 02:33:05.435 ID:neiXGatEx.net


>>57
ここに一本の槍がある…ふんっ!

それが出来たら爺さん強すぎるだろ






73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 04:21:43.657 ID:TBaXR91L0.net


毛利元就の子孫が格闘家になってて、矢をまとめて3本へし折るパフォーマンスやってたがあれはいいのか?






72 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/01(金) 03:33:25.427 ID:xP/D9G9r0.net


毛利って水軍強いとか地味とか三国志の呉とかぶるんだよな


毛利元就 「猛悪無道」と呼ばれた男
壮絶!戦国武将の散り際の美学
戦国史が面白くなる「戦国武将」の秘密


元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430406206/