1 名前:海江田三郎 ★:2015/05/13(水) 10:52:40.99 ID:???*.net

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015051302000138.html

 派遣労働者を企業が受け入れられる期間の上限を実質的に撤廃する労働者派遣法改正案は
十二日の衆院本会議で、安倍晋三首相が出席して趣旨説明と質疑が行われ、審議入りした。
政府・与党は三度目の提出となる今国会中に成立させる方針だが、民主党や共産党などは「一生派遣という人が増える」などと猛反発した。
 同法案は、同じ仕事には最長三年間しか派遣労働者を受け入れられないとする現行の規定をなくす内容。
企業は労働組合の意見を聞けば、人を入れ替えながら同じ職場でも受け入れを続けられる。政府は派遣を固定化させないためとして、
派遣会社には派遣労働者のキャリアアップに向けた職業訓練や、
派遣契約が終わった後の直接雇用を受け入れ企業に依頼することなども新たに義務付ける。
 質疑で、民主党の大西健介氏は「無期限に受け入れ可能となれば、正社員の仕事も派遣に切り替えられる」と指摘。
維新の党の井坂信彦氏も「望まない派遣労働者の雇用枠が増える」との懸念を示した。
首相は派遣会社に雇用の安定策を義務付けたことを挙げ、「一生派遣の労働者が増えるという指摘は当たらない」などと反論した。

 共産党の堀内照文氏は派遣会社による直接雇用の依頼について、
「圧倒的に力の強い派遣先企業が断れば正社員の道は断たれる」と疑問視。
首相は「派遣先にも、派遣労働者への正社員募集の情報提供を義務付けた」などと強調した。
 同法案は昨年の通常国会と臨時国会に提出されたが、所管する厚生労働省が罰則に関する条文を誤記したり、
衆院が解散したことでいずれも廃案になった。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431481960

7 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:55:43.33 ID:0UPXb7Cp0.net

政治も経済界も、雇用問題変える気ないもの。
意図的に格差作り出したのだ。
で、超少子化、国策だから。

9 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:56:15.33 ID:ZyzU0niy0.net

期限よりピンハネ率を規制したほうが効果的だよ


13 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:57:17.74 ID:1AQZevYJ0.net

>>9
ピンハネ→「一割抜く」という意味


18 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:58:36.20 ID:L6VWVOL70.net

>>9
多重派遣もな


65 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:06:33.66 ID:0J/hjV3D0.net

>>9
例えば規制して上限2割としても多重派遣で結局雀の涙になるんだよ


593 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 12:43:06.24 ID:mcYNL3f00.net

>>9
ほんとコレ。
欧米などの派遣先進国では、派遣労働者の権利をどのようにして守っているかと言う
ことをまったく調べないで、日本では実情に合わないトンチンカンな派遣保護をやっている
だから実効が上がらず、むしろ逆効果になっている。

この、「3年以上雇ったら正社員にしなければならない」法律なんて、その典型。
実際にこの法律のおかげで正社員になれた人間なんてほとんどおらず、逆に3年未満で
派遣切りになる原因を作っている。
派遣労働者の待遇改善には、もっと実効性のあるものがあるはずだ。
ピンハネ率規制もそのひとつ。



10 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:56:36.60 ID:iV6WcglN0.net

昔の期間工は、正社員よりも給料が良かったのだけどな。
派遣会社のピン撥ね率を規制、および公表だけでもやる気はないの?
この2つをやるだけでもかなり違いがでるだろう?


34 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:00:19.11 ID:CKpYeVHF0.net

>>10
民主党はやったが、お前らが応援した自民党が再び秘密のベールに包んだがな。



12 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:57:16.90 ID:t7RfDcvP0.net

♪一生派遣で居てくれや

これを歌ったのは織田無道だきっと!
かなり自信がないが信成でないことだけは確かだが馬場猪木という単語が脳内に

15 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:57:46.40 ID:K/4UFVec0.net

まだ竹中がしがみついてるんだろ。

ここまでボロボロになってるのに改悪とかおかしいんですよ。

それに派遣業は竹中だけじゃなく

朝鮮左翼、朝鮮カルト、朝鮮ヤクザ、朝鮮人がへばりつきまくりだからな。

19 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:58:45.08 ID:A5bKnmRt0.net

派遣会社に登録拒否される奴って存在するのか?


57 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:05:13.71 ID:WVlwnVXWO.net

>>19
プリペイド携帯しか持ってない人は登録させない所あるよ。



21 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:58:52.67 ID:GSbohvGr0.net

すでに日本人の半分以上は一生派遣かそれ以下の待遇です

23 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:58:56.46 ID:Op+rirL80.net

派遣で働きたい人が派遣をやってるんだよ。
社員になりたければ社員を目指せよ。

24 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:59:03.09 ID:WSBItTzt0.net

けど考えたらずーっと派遣でやってもボーナスでないし退職金でないし昇級もまあないとこ多いだろ
だからやれ竹中ガーとかいうけどさ厳密にはこの分圧倒的に差がつくって考えると
良くはねえわな

25 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:59:10.78 ID:K/4UFVec0.net

日本のIT業も全部朝鮮官僚と朝鮮派遣業につぶされてるからね。

まあこの国は行く所まで行くだろうね、俺は騒乱に付き合う気はないがね。

27 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:59:28.73 ID:7riLBf0J0.net

そもそも「派遣業」を民間にやらすのが間違いなんだよ。

「仕事に就く」てのは水や電気と同じ国民の生命線なんだから
金儲けを前提の連中に管理を任せるからこーゆーことになる。

28 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:59:30.94 ID:7xGvVplQ0.net

派遣でも結婚出来て子供育てられて一軒家持てるなら問題ないんだけどな


388 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:58:31.94 ID:bj4cr+qN0.net

>>28
同感



30 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 10:59:44.23 ID:4rh6fka10.net

この法案は頑張って野党が潰すほうが国のため

38 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:01:34.33 ID:Xvg9clAt0.net

企業側が有利過ぎるから現状ではこの法は野党の懸念通りになる悪政の面がでかいだろうね

でも結局は企業が人を増やし囲い込む気になるかって
大本の経済政策のほうが影響力がでかいのがな

某野党の経済政策で起きるであろうデフレ空洞化のスパイラルで国内の産業雇用を派手に喪失してるほど
就業者数ごと正社員や中間層は減るばかりとなるのも自明の流れだし

44 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2:2015/05/13(水) 11:02:46.61 ID:JeqXPfkt0.net

 
共産・社民の知的障害者が反対するのは昔から。

民主党も、落ちぶれるにつれて、「左翼丸出し」になってきて、
あとは「社会党コース」まっしぐら。

維新が反対みたいなことを言ってるに驚く。
こんなもんに反対してたら先なんかないぞ。

自民党に協力すべき立場の癖に何を考えているのか。


59 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:05:44.68 ID:CKpYeVHF0.net

>>44
何言ってんだ?
維新ですら容認できない、労働者苛めの政策だぞ。
そんなに自民党のケツの穴
舐めたいのか?



45 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:02:53.43 ID:2O5Q4IS60.net

3年の期間制限があったから更新拒否が横行した現実は無視なのか

48 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:03:15.20 ID:4Jel8+SN0.net

仕事を紹介してもらうと延々とピンハネされる仕組み。

49 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:03:18.44 ID:ZwxXX9Zt0.net

こういう問題なんとかしないと自民が崩れる切っ掛けになるだろうな
また民主が与党になるような事は止してくれ

54 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:04:05.75 ID:aAEszSrn0.net

正直、日本は大丈夫かなと思う。いや、なんとなくなんだけど

56 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:04:47.95 ID:KpPJ8CJ+0.net

次は正社員の存在が無くなるので全く問題ありません

58 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:05:22.96 ID:dsH2g7h10.net

俺も気がつくのが遅かったくちだが安倍政権こそアカの社会主義だ

右翼の皮をかぶった左翼ほどたちのわるいものはない
もう遅いけどななにもかも、労働の未来は完全に終わるから

61 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:06:15.32 ID:IjN0uQgw0.net

日本で一番非正規雇用しているイオンの御曹司が反対と言ってるのが

62 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:06:15.49 ID:x4Q0pg0N0.net

派遣は、ピンハネを禁止する労働法に反している

66 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:06:36.82 ID:Pb5dduEe0.net

派遣無くしたところで正社員が増えるとも思えんがな


92 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:10:39.11 ID:uExDn1a8O.net

>>66
製造業の派遣をなくしても契約社員の雇用が増えると思うが、
派遣会社は潰れるし、
契約社員で雇うと派遣先に払うより金がいるから、 今よりは正規の求人増えると思うよ

まあ製造業に関しては派遣、契約社員どちらも禁止にしないとな
さすがにアルバイトでは人材を確保出来ないからかなり正規の求人が増える



70 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:07:06.39 ID:qn3hi8Jz0.net

一生派遣。結構じゃないですか。世の中には一生在日朝鮮人の人もいるんですよ。一生ですよ一生!考えてみてください。派遣?幸せですよ。


91 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:10:23.23 ID:tXQqHK7r0.net

>>70
普通に考えて、特権のある身分のほうが、
非正規よりも、よっぽど幸せなんじゃないかと・・・・・。



77 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:07:51.42 ID:x4Q0pg0N0.net

昔は派遣社員なんてなかった
こんなしくみがあるから格差社会が生まれ、結婚しなくなり、出生率も下がった

84 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:09:16.24 ID:+DkKtJ0S0.net

同一賃金同一労働で、途切れなく雇用されれば派遣の方が気楽かもな
ま、元々そういうふれこみで始まったのだがねw

88 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:09:39.75 ID:7riLBf0J0.net

つーか、こんだけ派遣会社が増えすぎちゃうと
もう日本社会には「生涯派遣」が存在しないと
路頭に迷う人が(主に派遣会社に勤める正社員とかに)
たくさん出てきちゃう社会構造になってんじゃない?

こうなると理想の社会は
20代と50代以降は派遣会社に貢ぐ労働スタイルとし
30代、40代は正社員として安定した働き方を担保する。
てしないと、派遣会社を守れんよなぁ・・・

89 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:09:39.92 ID:H29v7LWo0.net

一生ピンはね
愚民化政策大勝利

93 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:10:42.98 ID:Op+rirL80.net

派遣を雇う前に、「正社員になる気はありますか?」って質問して「ある」って答えたら
その時点で採用するなよ。
社員になれないからって理由で派遣を選ぶ時点で頭悪い。

95 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:11:28.00 ID:gJ122/6r0.net

短期派遣は分かるけど数年単位の業務も派遣のほうが安いって状況がおかしいだろw

96 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:11:28.05 ID:XgB9267V0.net

たとえ国会で決めても
会社がそのルールを守らなきゃ意味ねーよ
すべては働くその会社次第だ

98 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:11:36.43 ID:lPZTJRRX0.net

自分と自分の家族には直接関係ないからかまわないけど
ますます結婚できない人が増えて少子化が進みそうだな
国がどんな方向を目指そうとしているのかよくわからない

99 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:11:43.02 ID:b5gmfaa40.net

派遣とか業務請負とかただの労働契約の体系じゃねーか
責任に見合った給与が出るなら問題ない
出てないから問題なのは分かる

100 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2:2015/05/13(水) 11:12:00.40 ID:JeqXPfkt0.net

 
これだから、「自民しかない」となっちゃうわけだよ。

もう、維新もダメだな。
共産・社民・民主と、雁首そろえて恥ずかしくないのかね。

102 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:12:42.06 ID:AvwZjgEH0.net

派遣→期限撤廃
正社員→定額働かせ放題

105 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:12:55.68 ID:e2tBqqVn0.net

一生派遣の人は、改正してもしなくても一生派遣じゃね?

115 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:15:56.30 ID:F3b0NFYL0.net

この審議を見ていると、派遣がディスられているようにしか見えない

118 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:16:26.95 ID:Rr5u62Tx0.net

こういう情勢を見ててもまだ派遣労働者になろうと思う奴って相当アレなんだろうな
判断的にも、能力的にも

119 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:16:41.46 ID:3EPgnnHU0.net

東アジアの恥ずかしい自称先進国それが日本

120 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:16:53.62 ID:htmEdT9P0.net

企業が今日すると、
企業→賃金→労働者
で終わってしまうけど、
派遣を使うと
企業→契約金→派遣会社→契約単金→労働者
という、経済循環の節が増えるから、経済的に上向きになるんだよ。

なにしろ直接雇用賃金じゃ消費税払えないけど、派遣なら消費税がとれるし、
その見返りで、法人税を減税できるし。

そういう仕掛け


157 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:21:35.22 ID:pSFBl1Zr0.net

>>120
> 企業→契約金→派遣会社→契約単金→労働者
> という、経済循環の節が増えるから、
> 経済的に上向きになるんだよ。

企業→契約金→第一次派遣会社→契約単金→第二次派遣会社→第三次派遣会社→第四次派遣会社→第五次派遣会社→労働者

どんどん増やせば
さらに経済成長が見込めるな



122 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:17:09.55 ID:rVG6KEvD0.net

同一労働同一賃金目指すしかないよ
時間はかかるけどさ

124 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:17:29.86 ID:62L1kkY90.net

派遣は辞めよ,すべて8時間労働で時間外なしで、やって見よう!!

パートやアルバイト感覚で働くな!! 辞めろ!!
政府に先ず4時間勤務制度を作らせろ!!

129 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:18:13.61 ID:rDesglwQ0.net

派遣の待遇を、正社員以上にしないと、罰金と罰則ある法律作れ
正社員との格差是正法案としては、これしかない

共産党が法案出せば、比例票が100倍伸びるよ


703 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 13:14:51.10 ID:fg5llfqr0.net

>>129
その正社員を解雇自由で残業代ゼロの定額使い放題にしようとしている…

派遣よりマシ 正社員よりマシ の底辺争いにさせて

公務員さまはぬくぬく…



130 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:18:16.68 ID:KQCiGV1+0.net

「一生派遣」てこたないさ
40過ぎたら派遣すら出来なくなって、あと生活保護さ

そう考えたらそれも悪くねえな
40代で引退、あとは読書と魚釣り三昧

132 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:18:25.18 ID:wX/8DNHKO.net

多くの企業が経済の縮小や人口減で売上も縮小して雇用削減が課題だから、
いかに優秀な派遣でも正社員への道はなぃよ
正社員が定年で10人減れば5人の新卒を採用する状態で、派遣が正社員になる余地はない
すぐにスキルが必要な部署で欠員が出たら、いつでも切れるように契約社員に切り替えてる
自民党はその現実を知りながら机上の理想を並べてごまかしていて、さすがに呆れる

133 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:18:26.88 ID:2EDHiTeJ0.net

待遇の格差が酷すぎるからまずそこを改善しろよ

134 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:18:31.79 ID:iV6WcglN0.net

冗談抜きでせめてピン撥ね率の公開だけでもやってくれ。

141 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:19:38.54 ID:4rh6fka10.net

派遣が拡大したころから日本人の貯蓄率が一気に低下したよな

143 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:19:47.73 ID:PWJUhgLv0.net

本来のもらえる給料って
派遣>契約>正社員>雑用パートタイム

の順じゃねーの正社員より下にあるのがおかしい


193 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:26:20.79 ID:RAf4JW3f0.net

>>143
会社が払っている金額は今でもそのとおりだよ。
派遣は正社員よりはるかに高い。正社員の月コストが60万くらいなのに
派遣の月コストは新人クラスでも月80万、出来る奴は120とか150もごろごろ。
でもその派遣の給料は残業込みで月手取り15万くらいになる。


275 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:38:45.52 ID:ryaaFLZ60.net

>>143
先進諸外国ではそうだね
でもそれじゃ地方行政団体も困る
官民が現状を望んでる、政治家がこれらと敵対して法律を作るとは思えない
共産党も民主党もマスコミも、ここはスルーする



146 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:20:41.01 ID:RjqiuYsd0.net

生涯一捕手というてる人もおったんやし、生涯派遣で何が悪いんや。

148 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:20:47.15 ID:oeJzfc4H0.net

一生派遣が増えるというのは、現状でも変わりないのじゃないかな?
もっと根本的なところで解決しないと。

149 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/13(水) 11:20:56.45 ID:lM3GZgqk0.net

派遣増やしたけど貧乏人が増えただけ。
金もってる団塊が居なくなると、日本経済は
終わりだろ。一気に国内市場が小さくなるような気がする。
金が無いから誰も買わなくなるだろ。