この論理パズル解けたら IQ 255
2015年05月15日
- カテゴリ:雑学・ネタ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:53:17.152 ID:9D6Jri6N0.net
あなたは 100 階建のビルにいます
同じ種類のビー玉を 2 つ持っています
ビルから落とすことでこのビー玉の強度を調べます
どのような戦略を取れば落とす回数の最大値を最小化できるか
同じ種類のビー玉を 2 つ持っています
ビルから落とすことでこのビー玉の強度を調べます
どのような戦略を取れば落とす回数の最大値を最小化できるか
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:54:36.136 ID:XSP/4Wzpa.net
危険なので強度を測る機械にいれる
0にできる
0にできる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:54:39.256 ID:fe0gT9du0.net
ビルから降りてしかるべき施設に持ってく
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:54:41.147 ID:VwxNH2sR0.net
ヤベーわかんね
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:55:31.489 ID:/27MUaFO0.net
まっすぐ縦に並べて落とす
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:56:13.462 ID:JhzL0Bh30.net
強度ってのは何階から落としたら割れるかってことか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:56:26.411 ID:DUc4WFDC0.net
単純に考えると最大50回か
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:57:30.772 ID:mzc1T9yw0.net
>>9
2個なんだからできるわけ無いやろ
2個なんだからできるわけ無いやろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:00:12.257 ID:DUc4WFDC0.net
>>14
一個目を50階から落とす→割れる→もう一個が割れないように1階から順に落としてく
ビー玉の強度が49階からの落下まで耐えられるものだったら最大50階の試行で強度を示せるんじゃね?ってこと
一個目を50階から落とす→割れる→もう一個が割れないように1階から順に落としてく
ビー玉の強度が49階からの落下まで耐えられるものだったら最大50階の試行で強度を示せるんじゃね?ってこと
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:56:34.057 ID:alPaOtl/0.net
強度っていうのはn階から落として壊れたら
強度nみたいな認識でいいんだよな?
それにしたって弾2個だけか…
強度nみたいな認識でいいんだよな?
それにしたって弾2個だけか…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:57:24.906 ID:gDG50PC/r.net
真ん中から順に試す
真ん中の階で割れたらさらにその下から真ん中で試すのを繰り返す
真ん中の階で割れたらさらにその下から真ん中で試すのを繰り返す
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:58:22.281 ID:6pAxZTBjd.net
二分法を用いる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:58:49.108 ID:p0/dq8FB0.net
ていうか最大値2なんじゃね?
割れなかったら利用できるってことなん?
割れなかったら利用できるってことなん?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:58:53.241 ID:9D6Jri6N0.net
強度は『1 階からでも壊れる』から『100 階からでも壊れない』まで 101 通りあるわけだよ
例えば 1 階から順に落としていけば最初に壊れたところで強度が特定できる
この場合は最大 100 階かかるわけだよ
ただ 2 つあるんだから 1 個目のビー玉で特定しなくてもいい
例えば最初は 50 階で落として,壊れたら残りのビー玉で 1 階から試せば
最大 50 回の試行回数で済むでしょ
もっと頭のいい方法はないだろうか
例えば 1 階から順に落としていけば最初に壊れたところで強度が特定できる
この場合は最大 100 階かかるわけだよ
ただ 2 つあるんだから 1 個目のビー玉で特定しなくてもいい
例えば最初は 50 階で落として,壊れたら残りのビー玉で 1 階から試せば
最大 50 回の試行回数で済むでしょ
もっと頭のいい方法はないだろうか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:00:40.248 ID:W/6b3tLQd.net
>>20
とりあえず考え方はこれだと思う
他に効率いいやりかたあるかな
とりあえず考え方はこれだと思う
他に効率いいやりかたあるかな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:59:03.040 ID:gDG50PC/r.net
これなら最大で6回やれば終わる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:02:06.737 ID:W/6b3tLQd.net
>>21
それだと特定する前に二個目が割れて続けられなくなる可能性がある
それだと特定する前に二個目が割れて続けられなくなる可能性がある
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 15:59:08.109 ID:alPaOtl/0.net
普通に考えるなら
50階から落とす→壊れない
じゃあ75階から落とす→壊れない
じゃあ87階から落とす…
っていうバイナリサーチだけど、球が2個だけってのが引っかかるんだぜ
50階から落とす→壊れない
じゃあ75階から落とす→壊れない
じゃあ87階から落とす…
っていうバイナリサーチだけど、球が2個だけってのが引っかかるんだぜ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:01:18.712 ID:gDG50PC/r.net
>>22
一度割れたらもう使えないってことかも
一度割れたらもう使えないってことかも
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:04:52.916 ID:alPaOtl/0.net
>>22
50階から落とす→壊れない
じゃあ75階から落とす→壊れない
じゃあ87階から落とす→壊れた
そこで76階から順番に落としていく。
それで最初に壊れた地点=強度
こうか
50階から落とす→壊れない
じゃあ75階から落とす→壊れない
じゃあ87階から落とす→壊れた
そこで76階から順番に落としていく。
それで最初に壊れた地点=強度
こうか
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:04:05.601 ID:p0/dq8FB0.net
一つは最大値の確認用
一つは細かい計測用なかんじか
10階区切りで試すのは?
10階OK→20階OUTの場合11回ってな具合に
一つは細かい計測用なかんじか
10階区切りで試すのは?
10階OK→20階OUTの場合11回ってな具合に
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:07:53.313 ID:gDG50PC/r.net
>>33
最大で19回だから今のところこの方法が1番か
最大で19回だから今のところこの方法が1番か
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:04:07.074 ID:LuQtAbFf0.net
2階から落とす→4階から落とすと二階ずつ上げてって割れたら一階下に行ってもう一個落とせば確認できる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:04:07.842 ID:mpyDkqSBH.net
下から順に1+3n階で落とす
1と4、7と10みたいな感じ
1と4、7と10みたいな感じ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:04:08.459 ID:6VOSf+u10.net
そういうことか
じゃあ50階から始めるしかないんじゃないの
でも常識的に考えたら30階でもビー玉は割れるけどね
じゃあ50階から始めるしかないんじゃないの
でも常識的に考えたら30階でもビー玉は割れるけどね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:08:37.463 ID:4SmRJQZv0.net
一個目を10階毎だと最大19回
11階毎だと最大18回?
11階毎だと最大18回?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:11:38.614 ID:6pAxZTBjd.net
>>46
それでも19回だよ
それでも19回だよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:13:58.268 ID:4SmRJQZv0.net
>>52
あぁそうか99階で割れたのをカウントし忘れてたわ
あぁそうか99階で割れたのをカウントし忘れてたわ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:09:06.682 ID:XW60Jhgwd.net
分かったわ
14から27,39,50,60…だね
最大14回
14から27,39,50,60…だね
最大14回
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:13:11.155 ID:XW60Jhgwd.net
>>47に付け加えると、割れたタイミングで割れなかった最大階のひとつ上から試せばいい
1投目は14から13,12と加算させていく数列
1投目は14から13,12と加算させていく数列
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:20:46.699 ID:gDG50PC/r.net
>>58
すごい
これが最小回数のアルゴリズムなの証明したい
すごい
これが最小回数のアルゴリズムなの証明したい
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:16:49.564 ID:alPaOtl/0.net
>>58
凄いな、ぴったり100になるのか…
凄いな、ぴったり100になるのか…
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:19:52.174 ID:XW60Jhgwd.net
>>62
いや、この方法だと105階まで14投以内で終わらせられるはず
いや、この方法だと105階まで14投以内で終わらせられるはず
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:11:42.574 ID:zyHbwxMWd.net
100をn個に区切る
①1個目が壊れるまで下から落とし続けて最大100/n回
②その間に存在するn階分を下から順に調べて最大n回
①②より、(100/n)+n の最小値を求めればいいのかな?
①1個目が壊れるまで下から落とし続けて最大100/n回
②その間に存在するn階分を下から順に調べて最大n回
①②より、(100/n)+n の最小値を求めればいいのかな?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:16:31.563 ID:/27MUaFO0.net
14,27,39,50,60,69,77,84,90,95,99,100
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:19:24.049 ID:6pAxZTBjd.net
>>61
これか すげーな
これか すげーな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:18:55.670 ID:4SmRJQZv0.net
やっぱお前ら凄いわ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:19:45.728 ID:X+yAF6Fx0.net
文系でもこの程度は解けるわ
図に乗りすぎだろ
図に乗りすぎだろ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:21:34.569 ID:9D6Jri6N0.net
今のところ
たかだか 14 回で分かるというのが
ベストな戦略です
もっといいものはないでしょうか
たかだか 14 回で分かるというのが
ベストな戦略です
もっといいものはないでしょうか
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:21:44.324 ID:+QHaC240d.net
ダメージの蓄積は考えないの?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:24:42.705 ID:V4qX3Rp00.net
俺も>>75が気になったが、そもそもビー玉の磨耗は考えないってことか
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:23:02.751 ID:ueo/W51va.net
説明できる自信ないけど
15階→28階→40階→51階→…と順に調べる
どこかで割れたら、割れなかった階に戻って1階ずつ調べる
いきなり割れた場合が最悪で、14回かかる
15階→28階→40階→51階→…と順に調べる
どこかで割れたら、割れなかった階に戻って1階ずつ調べる
いきなり割れた場合が最悪で、14回かかる
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:27:13.880 ID:ueo/W51va.net
ところで「1階から落とす」はありえないと考えて
スタート地点を2階にしたから15階スタートになったんたけど
どんなんだろう幸い結果に変わりはない
スタート地点を2階にしたから15階スタートになったんたけど
どんなんだろう幸い結果に変わりはない
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:30:32.534 ID:4SmRJQZv0.net
>>85
落とすビジョンが
人がまっすぐ前に突き出した手から放すイメージだったから
そういえば一階から落とす事に疑問持たなかったわ
落とすビジョンが
人がまっすぐ前に突き出した手から放すイメージだったから
そういえば一階から落とす事に疑問持たなかったわ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:29:22.073 ID:GFweQoBM0.net
100階から落としても割れなかったらもう無理じゃね?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:37:54.809 ID:JhzL0Bh30.net
1個目を落とす最初の階数が落とす回数の最大値になるのかな
てことは最初に落とす階を14Fより下のどこかにして全体の試行回数が14回を下回ることがあるかどうかを考えればいいな
てことは最初に落とす階を14Fより下のどこかにして全体の試行回数が14回を下回ることがあるかどうかを考えればいいな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:40:44.296 ID:Kk6YLtpJ0.net
ダメージは蓄積しないの?
1回目なら耐えれる高さも何度も実験してると割れるようになるんじゃね?
1回目なら耐えれる高さも何度も実験してると割れるようになるんじゃね?
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:41:40.865 ID:6pAxZTBjd.net
パズルなんだから蓄積はしないだろう
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:28:13.527 ID:sc/rZQGc0.net
一階で割れたらもっと低いところから落とさないと
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 18:08:56.757 ID:W/6b3tLQd.net
1Fからちょうど2Fの高さに向けて投げ上げる
一度も「ビルから落と」さずに・・
俺の屁理屈レベルではこれが限度
一度も「ビルから落と」さずに・・
俺の屁理屈レベルではこれが限度
105: 1 2015/05/14(木) 18:17:53.602 ID:9D6Jri6N0.net
もうでてるけど正解は 14 回ね
方法は 1 個目のビー玉を
14 → 27 → 39 → 50 → 60 → 69 → 77 → 84 → 90 → 95 → 99 → 100
の順で落としていって,途中で割れたら
その前に割れなかった階の 1 つ上から試す
これより良い方法がない理由としては
もし 13 回以下で確実に分かる方法があるとすると
1 回目は 13 階以下から始まるはずで,壊れなかった場合の 2 回目は 13 + 12 = 25 階以下でなければならない
同様に,壊れずにずっと行ってしまった場合の 12 回目は 90 階以下でなければならない
残り 1 回で 91-100 までを調べることはできないでしょう
方法は 1 個目のビー玉を
14 → 27 → 39 → 50 → 60 → 69 → 77 → 84 → 90 → 95 → 99 → 100
の順で落としていって,途中で割れたら
その前に割れなかった階の 1 つ上から試す
これより良い方法がない理由としては
もし 13 回以下で確実に分かる方法があるとすると
1 回目は 13 階以下から始まるはずで,壊れなかった場合の 2 回目は 13 + 12 = 25 階以下でなければならない
同様に,壊れずにずっと行ってしまった場合の 12 回目は 90 階以下でなければならない
残り 1 回で 91-100 までを調べることはできないでしょう
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:09:45.541 ID:dnDR5N+o0.net
お前らって頭いいなー(´・ω・`)
引用元: ・この論理パズル解けたら IQ 255
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
問題文が粗末過ぎて条件と求める結果が定まってない
そんなもん計算するより下のほうからだいたいで試した方が早い
14階から落として割れちゃったら、限界が13階なのか7階なのか2階なのかはどうやって調べるんだよ
問題文ですぐ理解できない馬鹿は喋るなよ
ぱっと理解できないのは問題のせいじゃなくてお前のアタマのせいだからな
ぱっと理解できないのは問題のせいじゃなくてお前のアタマのせいだからな
※3
14階で割れたら1階に降りて1から割れる階まで確かめるんだよ
割れた場所が解なんだから
だから最大14回かかるって説明出てんだろ馬鹿かお前は
14階で割れたら1階に降りて1から割れる階まで確かめるんだよ
割れた場所が解なんだから
だから最大14回かかるって説明出てんだろ馬鹿かお前は
いや、おもしろい問題だと思ったよ?
問題に落としたことで強度が変わらないという条件がないと意味ない
問題文読んで普通に理解できたわ
摩耗だのいってるアホや、上のコメント3みたいなのは読むな
摩耗だのいってるアホや、上のコメント3みたいなのは読むな
天秤を〜回使って…とかいう問題と同じようなもんか?
「n=2で試験しました!」なんて技術職だったら罵倒されても文句言えないレベル
注意文に“こまけぇことはいいんだよ!”って付け加えるべき
こんなことばかり考えてるなんてアホだろ
IQ255に突っ込まない奴の知能指数
玉が複数回の落下に劣化せず耐えうるという前提 かつ 2つの玉が全くの同一であるということが前提なのはどうなの?
14階から落として全くの無傷なの?
ある階で落下したら突然壊れるの?
すげえ玉だなw
14階から落として全くの無傷なの?
ある階で落下したら突然壊れるの?
すげえ玉だなw
こーゆーの凄いと思う、なんてか頭の良い奴が皆して最適解にたどり着く感じがたまらん
国語力(問題文理解力)と数学力(問題解決力)が両方試されてるんだよ
問題が理解できないやつは前者の能力が足りないから低IQってことよ
問題が理解できないやつは前者の能力が足りないから低IQってことよ
同じ種類のビー玉だから一個落とすの一個でよくね?
>>3
こいつバカだろ
こいつバカだろ
※14
まぁそういう前提で考える問題だからねぇ
算数の問題みたいなもんでしょ
理解した上でのコメントかもしれないけど
まぁそういう前提で考える問題だからねぇ
算数の問題みたいなもんでしょ
理解した上でのコメントかもしれないけど
使い回しは意味ないと思うけど一個に付き一回でしょう
何度も落としたら正確な強度など判りゃしない
えぇ私は凡人です
何度も落としたら正確な強度など判りゃしない
えぇ私は凡人です
1階からおもいっきりぶん投げて二つとも割る
説明し辛いけど、最後に100階から落とす所から逆算していけば
n(n+1)/2>100 で求められると思う
9→22→34→45→55→64→72→79→85→90→94→97→99→100
少し余裕はあるから最初の一回目は9階から14階のどこかから落とせばいけるんじゃないかなあ
n(n+1)/2>100 で求められると思う
9→22→34→45→55→64→72→79→85→90→94→97→99→100
少し余裕はあるから最初の一回目は9階から14階のどこかから落とせばいけるんじゃないかなあ
同じ種類だから強度も同じというトンチ問題かと思ったわ
どうしようもない馬鹿って本当多いんだな
この解を出せないことよりも
ビー玉が壊れるだの摩耗するだの難癖つけてる連中の馬鹿さ
こういう連中って社会出ても、求められてるものから目をそらして
どーでもいい部分にこだわって結果なにも生み出せないって層なんだろうな
この解を出せないことよりも
ビー玉が壊れるだの摩耗するだの難癖つけてる連中の馬鹿さ
こういう連中って社会出ても、求められてるものから目をそらして
どーでもいい部分にこだわって結果なにも生み出せないって層なんだろうな
正確な強度を調べろとは言われてないから、自分なら屁理屈で100階から1回だけ落として「このビー玉は100階から落として○×なビー玉です。」で片付けるは・・・・。
回 数:耐えた場合/落とす階/割れた場合
最 後: ~101/ 100/
1回前: ↑/ 99/ 98
2回前: ↑/ 97/ 95→96
3回前: ↑/ 94/ 91→92→93
1+2+3+4+…+n>100
最 後: ~101/ 100/
1回前: ↑/ 99/ 98
2回前: ↑/ 97/ 95→96
3回前: ↑/ 94/ 91→92→93
1+2+3+4+…+n>100
ごめん、ずれまくってるね
最後は100階から落とすんだから、決まっている所から逆算した方が良い
後は、一番高い所を1って置いたり、最後から回数を数えたりした方が分かりやすい
ラスト1回: /1番目に高い所/
ラスト2回:↑/2番目に高い所/3番目に高い所
ラスト3回:↑/4番目に高い所/6番目に高い所(6→5)
ラスト4回:↑/7番目に高い所/10番目に高い所(10→9→8)
はじめに何階から落とせば良いって考えさせて分かり辛くしてたり、数字の大小を分かり辛くさせた良い問題なんだろうね
最後は100階から落とすんだから、決まっている所から逆算した方が良い
後は、一番高い所を1って置いたり、最後から回数を数えたりした方が分かりやすい
ラスト1回: /1番目に高い所/
ラスト2回:↑/2番目に高い所/3番目に高い所
ラスト3回:↑/4番目に高い所/6番目に高い所(6→5)
ラスト4回:↑/7番目に高い所/10番目に高い所(10→9→8)
はじめに何階から落とせば良いって考えさせて分かり辛くしてたり、数字の大小を分かり辛くさせた良い問題なんだろうね
多分x+x/100が最小値になるxを求めればそれが答えじゃないかと。
概算で10回くらいかな。
概算で10回くらいかな。
28あ、xは階数ね。俺の考えだと10階刻みで実験すると最小階数になるのではないかと。式はx+100/xでした。その回数は20階かと。要するにx+100/xのグラフの最小値を問うてる問題なのかと。減少から増加に転じるグラフだから。
ちょっとすぐ判らなかったけど
これはパスカルの数の1、3、6の逆さま版なんだね
某所で見かけた毒ワインの逆パターンでもあるね
こういうのって由緒ある問題なの? オリンピックとかで出題される?
同様なのは3個4個5個n個の場合も・・・すべてパスカルだね、とても良い数
これはパスカルの数の1、3、6の逆さま版なんだね
某所で見かけた毒ワインの逆パターンでもあるね
こういうのって由緒ある問題なの? オリンピックとかで出題される?
同様なのは3個4個5個n個の場合も・・・すべてパスカルだね、とても良い数
xは階数ね。俺の考えだと10階刻みで実験すると最小回数になるのではないかと。式はx+100/xでした。その回数は20回かと。要するにx+100/xのグラフの最小値を問うてる問題なのかと。減少から増加に転じるグラフだから。なんか色々間違えてたからコメントし直してみた。
真面目に現実的に答えると、
予め一階から落としても壊れるビー玉を作って一階から落とす実験するか、
予め100階から落としても割れないビー玉を作っておいて、
100階から落としてみるか、
何れにしろ一階のテストで
適切な製造が行われたかどうかが
判別できるよな。
一度もテストをしないと
実際に適切だという判定が出来ないから
まぁ、一度だけテストすれば良いんでない?
幸い落とすのは2個のビー玉だから
テストとしては、まぁ、合格でいいだろ。
てことで、技術者の発想なw
予め一階から落としても壊れるビー玉を作って一階から落とす実験するか、
予め100階から落としても割れないビー玉を作っておいて、
100階から落としてみるか、
何れにしろ一階のテストで
適切な製造が行われたかどうかが
判別できるよな。
一度もテストをしないと
実際に適切だという判定が出来ないから
まぁ、一度だけテストすれば良いんでない?
幸い落とすのは2個のビー玉だから
テストとしては、まぁ、合格でいいだろ。
てことで、技術者の発想なw