戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4394511.html


【画像】大学生の正解率5%の問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速

    【画像】大学生の正解率5%の問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    59
    コメント

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:30:02.79ID:YVyhUcBT0.net
    そーす
    心理学の講義で出た問題が面白かったので載せます。 大学生の正解率5%だそうで。 私はまんまと引っかかりました


    https://twitter.com/yuna_ginbuti/status/600859882120613888


    3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:31:27.48ID:dj3wspGn0.net
    右から二つ目以外


    5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:31:58.57ID:I2ISA6S0p.net
    Aと3のカードだろ


    9:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:32:39.67ID:NW43bLnT0.net
    理由答えろや無能ども


    23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:33:48.68ID:dj3wspGn0.net
    >>9
    普通に一番左
    対偶考えて左から二番目と四番目




    13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:32:58.51ID:/Jbj6gv6a.net
    運転免許の筆記試験みたいな問題や。素直に、説いたら間違うタイプ


    17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:33:26.97ID:5o6a0PFU0.net
    Aだけだろ


    19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:33:32.04ID:sTeVrICw0.net
    別に3の裏はAじゃなくてもいい
    7の裏がAであることは許されない



    137:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:52:31.03ID:x3MOraE00.net
    >>19
    なるほど



    416:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:35:56.17ID:f1TjS4100.net
    >>19
    なんで3の裏Aじゃなくてもええんや?
    アホにも分かるよう教えてくれメンス



    425:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:37:02.90ID:7ELMowi70.net
    >>416
    Aの裏じゃないから



    462:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:44:46.34ID:uzAXtaZY0.net
    >>416
    図を書くんや
    表か裏がAじゃない限り、その規則が合ってるかどうかの分岐に行かないんや
    だから裏か表がAじゃなかったら、3があっても関係ないわけや




    21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:33:43.99ID:4r64Q/++0.net
    Aだけだな 問題文に答えが書いてある


    26:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:34:35.52ID:zWTtUqYh0.net
    Aだけちゃう
    他にどんな規則あるかはこの説明とカードじゃ
    さっぱりわからんし



    27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:34:45.24ID:+bkWU17L0.net
    Kと7やろ
    Aと3の裏はわざわざ確認する必要ないやん



    30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:35:11.69ID:Q55Tuep60.net
    AK47


    43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:37:10.98ID:MzpcSGMm0.net
    全部ちゃうのんか?


    18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:33:31.42ID:F3GCn4i90.net
    Aと7やろ


    40:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:36:50.57ID:84/ZKrsY0.net
    逆、裏、対偶やぞ
    A7



    50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:38:00.75ID:6kVLiAP1H.net
    >>40
    サンキュー



    35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:35:37.06ID:YVyhUcBT0.net
    すみません通知きすぎてツイッター動かないので答え置いておきます!

    答えは「Aと7」です Aの裏は3じゃないとダメ、っていうのと、7の裏がAじゃだめだね!っていうことですね!

    https://twitter.com/yuna_ginbuti/status/600874491036602369


    37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:36:11.34ID:/TYK488dM.net
    これってA→3(A implies 3)ってだけだから別に7とか他の裏が何だってええんちゃうの?


    42:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:37:04.85ID:m54n/nBC0.net
    >>37
    7の裏がAなんやったら7は3じゃないとあかんやろ



    62:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:40:06.87ID:/TYK488dM.net
    >>42
    尤もらしい絵で誤魔化されがちやけど、同じ数字、アルファベットが複数回出ないとは問題分に書いてないっていうくだらないひっかけやと思うんやが、、



    45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:37:27.09ID:QvuMY9xE0.net
    片面がaってことがわかってるならもう片面は3でなくてはならないけど
    逆に片面が3ってだけならもう片面はaでなくてもいい
    7の裏面がaなら規則は守られてないことになる
    aのカードの裏面が3以外なら規則は守られてないので
    aと7のカード



    49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:37:43.48ID:6kVLiAP1H.net
    ほんとだった7もや
    すまんな



    60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:39:34.11ID:644wOYf00.net
    なんで7の裏がAならいけないんや?
    そんな規則ないやん



    63:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:40:18.51ID:c8yByDUa0.net
    >>60
    Aの裏が3じゃなきゃいけないからやろ



    64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:40:23.04ID:RZflDg/Q0.net
    >>60
    Aならば3にならんやん



    69:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:40:53.99ID:HaG1fcEi0.net
    >>60
    Aの裏が7やと規則を守れんやん



    65:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:40:26.79ID:vYXDoPgX0.net
    AK7か
    やっと分かったわ



    73:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:41:45.84ID:y0Hs970C0.net
    >>65
    「必ず片面アルファベット、片面数字」だからKは必要ないぞ



    67:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:40:46.30ID:uVzAfOwM0.net
    答えは"沈黙"


    70:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:41:02.70ID:ZnDY5nKjp.net
    >>67
    おはクラピカ



    75:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:41:55.62ID:w/Z7c9jM0.net


    置き換えたら簡単だぞ



    82:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:43:30.80ID:+bkWU17L0.net
    答えはなんや?
    >>75見る限りあってそうやけど



    79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:42:52.49ID:RNvXwDvU0.net
    Aの裏は絶対3じゃないといけない
    7の裏は絶対Aであってはいけない

    この2つやね



    84:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:43:47.96ID:Pmi5CfWy0.net
    アルファベットを数字を値段と考えれば
    Aは3円ですってのがこの場で成り立てばいいから
    Kの値段はいくらでもいいし
    3円のものが他にあっても構わない
    けどAの値段は3円じゃないといけないし
    7円のものがAであってはならない



    89:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:44:20.79ID:F3GCn4i90.net


    これやってみてや
    これならわかるやろ



    120:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:49:49.50ID:lOTShG5u0.net
    まーた言葉のあやクイズか


    127:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:50:48.93ID:iEsDy/Y8p.net
    >>120
    ちゃんとした学問なんだよなぁ



    132:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:51:50.47ID:BurEFFtLE.net
    Aと7で正解やね
    他のカードは調べる必要がない



    135:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:52:14.37ID:v+u2z2cyD.net
    ワイが見た大学生解答率5%の問題は

    乗り換えする度に1/3の確率でう●こ漏らす男がA・B・Cの三駅で乗り換えて家に着いたら
    う●こを漏らしてることに気付いた。この男がB駅でう●こ漏らした確率を求めよ



    146:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:54:37.94ID:nQNEHkqFH.net
    >>135
    よく分からんのやけど
    乗り換えする時に漏らすって、例えばAからBに乗り換えする時漏らしたらどっちで漏らした事になるんや?



    147:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:54:42.17ID:gh22cFpBr.net
    >>135
    2/9?



    155:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:55:26.09ID:nifmIG/40.net
    >>135
    1/3やろ?
    A駅でう●こ漏らしたからといってB駅で漏らしてないとは限らないわけやし



    178:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:58:50.70ID:B8cEjUFu0.net
    >>135
    Bで漏らす時の中に
    Aで漏らしさらにBで漏らしさらにCで漏らす時
    Aで漏らしさらにBで漏らす時
    Bで漏らしさらにCで漏らす時を含めるのなら1/3

    A・CでもらさずにBだけで漏らす時を求めるのであれば4/27



    209:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:02:22.00ID:QS1gRbmb0.net
    >>135
    9/19?



    224:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:04:05.36ID:5Y1XicrYr.net
    >>209
    複数漏らす可能性あるならこれやな



    144:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:54:09.29ID:9qD1Y9Rir.net
    5%しか解けないのかよ


    157:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:55:31.43ID:/k+Xne150.net
    ”規則が守られてるか確認”という日本語をそのまま鵜呑みにするなら
    全部確認する必要があるんじゃない



    164:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:57:06.76ID:Eegj6gIF0.net
    >>157
    「Aならば 」と指示されてる時点でKは関係ないだろ



    162:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:56:45.09ID:nQNEHkqFH.net
    >>157
    全部確認する必要があるとは言ってないやろ



    163:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:56:54.41ID:c/YhEPah0.net
    性善説を信じてチェックを怠るとか大人のすることじゃ無い
    間違いないだろうが全部チェックするのが正しい大人やぞ



    171:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:57:54.15ID:F3GCn4i90.net



    189:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:59:45.57ID:2Ky8e81A0.net
    >>171
    こんなん20ドルしかないやろ



    190:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:00:06.32ID:7ELMowi70.net
    >>171
    これはdやろ(震え)



    262:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:09:54.79ID:v+u2z2cyD.net
    >>171
    これで10ドルの損と考えるヤツの多くは事業に失敗するがごく一部は大成功する



    188:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 16:59:40.21ID:amVY934V0.net
    >>171
    上手くいけば30ドル儲けられるはずやのに20ドルしか儲けられなかったから10ドルの損になるんだよな



    192:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:00:26.06ID:yQKHRWSZ0.net
    >>188
    ガイジかな



    201:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:01:11.18ID:amVY934V0.net
    >>192
    この選択肢の中に間違いはないぞ



    252:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:08:33.49ID:7ELMowi70.net
    >>201
    どうだったか?
    という聞き方だからか?
    そんなら楽しかったでもなんでもアリやもんな



    270:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:11:01.67ID:5IGEIGaA0.net
    >>252
    考え方の問題ちゃうか
    最終的に20ドル儲けてるけど上手くやれば30ドル稼げてたわけやから10ドル損したとも考えられるし



    275:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:12:12.75ID:PVrTRtUS0.net
    >>270
    こういうのほんまアホw



    278:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:12:42.24ID:MypO+ZlQa.net
    >>275
    これが仕事のできる奴らしいぞ



    289:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:14:54.85ID:v8MzBJ0L0.net
    >>278
    完璧主義なだけや
    デキるやつかどうかは関係ない



    277:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:12:30.40ID:7ELMowi70.net
    >>270
    でもそれやとaかdにしかならんやろ



    285:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:14:15.07ID:5IGEIGaA0.net
    >>277
    確かに



    218:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:03:32.75ID:x3MOraE00.net
    >>171
    60ドルで買う(-60)
    70ドルで売る(+10)
    80ドルで買う(-70)
    90ドルで売る(+20)

    Cやな



    236:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:06:14.76ID:sD6pR89w0.net
    数Aってできない奴はとことんできないよな


    330:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:20:53.83ID:uzAXtaZY0.net
    数学を文章で考えようとする発送がまず低学歴やで
    勉強できるやつはまず表や図を書いて整理するねん
    つまりこういうことやで
    どうや?分かりやすいやろ




    340:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:22:02.68ID:47a2i2CB0.net
    >>330
    わかりにくいな



    344:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:22:45.64ID:sD6pR89w0.net
    >>330ちゃんは頑張り屋


    345:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:22:49.55ID:v8MzBJ0L0.net
    >>330は有能なんか無能なんか…


    347:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:23:17.24ID:nQNEHkqFH.net
    >>330
    なるほどなあ



    339:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:21:58.98ID:Eegj6gIF0.net
    >>330は勉強はちょっとできるけど仕事出来ないタイプ


    348:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:23:20.12ID:7ELMowi70.net
    >>339



    351:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:23:31.20ID:g/XhGUAN0.net
    Aと7と回答した人40%
    Aのみと回答した人30%
    全部と回答した人15%
    3以外の3つと回答した人10%
    正解した人5%



    362:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:25:34.51ID:v8MzBJ0L0.net
    >>351
    こんな感じやろな
    そもそも複数選ぶという発送がでにくい



    375:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:27:31.44ID:ofcKbOc20.net
    トランプのエース4枚をシャッフルして伏せる。
    伏せたトランプの中から2枚同時に引いて、黒・黒か赤・赤のペアを作れば勝ち。
    色が揃わなかったらあなたの負け。

    このゲームをディーラーからやらないかと言われたら受けるべきか



    379:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:28:14.24ID:fqAebj8O0.net
    >>375
    「やらないか」が卑猥だからやらんわ



    380:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:28:37.61ID:47a2i2CB0.net
    >>375
    負ける確率のが高いな



    385:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:29:07.10ID:sL4oNpPv0.net
    >>375
    不利なゲームだしやらない



    404:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:32:50.08ID:x3MOraE00.net
    >>375
    直観的に受けたくない
    4枚中狙った2枚引くとかいう芸当ができそうにない



    382:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:28:48.52ID:p6Kmrbu6p.net
    >>375
    揃う確率は1/3だから受けない
    であってる?



    384:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:29:06.69ID:ofcKbOc20.net
    >>382
    はい



    377:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:28:09.34ID:oiUXIzRSa.net
    これはまだいいがあれ苦手だわ
    論理パズルだっけ?たたじ犯人は嘘をついていますとかいうやつ
    図を書けば終わりなんやけど長いのだとそうは行かないしな



    387:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:29:34.67ID:nQNEHkqFH.net
    >>377
    次のうち4人が嘘をついている。犯人(一人のみ)は誰か?

    A:私かCのいずれかが犯人です。
    B:DかEのいずれかが犯人です。
    C:Bが犯人です。
    D:私は犯人ではないです。
    E:Bは嘘をいってます。
    F:Cは嘘をいってます。
    G:犯人はDでもEでもないです。

    こんなんやろ



    391:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:30:19.79ID:oiUXIzRSa.net
    >>387
    それそれ
    頭痛くなるンゴぉ・・



    408:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:34:04.73ID:nQNEHkqFH.net
    >>387
    もし今これ考えてる人いたら申し訳ないけどネットで適当に拾ってきたやつやからちゃんとした問題か分からんで



    529:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 18:02:36.46ID:hxvuZ6Wm0.net
    四枚カード問題 解説

    ※クリックで拡大



    493:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:51:02.79ID:Ck44CXIna.net
    Aと7

    A→実際にAの裏が3であるかを確認する必要有り
    K→裏がどの数字であろうとルールに関係ないので、確認の必要無し
    3→裏がAならルール通り、A以外でもルールには抵触しないので確認する必要無し
    7→裏がAであればルールに抵触するので確認する必要有り



    499:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 17:52:08.72ID:DzYUze2Sa.net
    >>493
    わかりやすい



    537:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/20(水) 18:04:48.39ID:ub+YCXui0.net
    カチカチした文章にするとどうしてこうもわかりにくくなるんやろか




    古いと言われても言いたくなる死語No.1とは? 1位KY 2位なう 3位ガビーン

    音楽果てしなさすぎワロタwwww

    職場で約2年怒ることを我慢し続けた結果

    最近全然偉人AAを見なくなったから偉人AA復興のためにも偉人AA貼ってけ



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年05月20日 20:21  ▽このコメントに返信

      A,AK47・・・・

      2.気になる名無しさん2015年05月20日 20:24  ▽このコメントに返信

      全部ひっくり返せばいい

      3.気になる名無しさん2015年05月20日 20:28  ▽このコメントに返信

      簡単じゃん
      ちゃんとした単位のかかったテストでこの一問を出したら、7割は正解すると思うよ

      4.気になる名無しさん2015年05月20日 20:28  ▽このコメントに返信

      全部開かせようぜ

      5.気になる名無しさん2015年05月20日 20:28  ▽このコメントに返信

      何枚も裏返していいなら全部裏返すよ

      6.気になる名無しさん2015年05月20日 20:29  ▽このコメントに返信

      351は何が正解だと思ってんだ?

      7.気になる名無しさん2015年05月20日 20:29  ▽このコメントに返信

      こういう公務員の試験に出てきそうな文章題って対偶さえきちんと考えればほとんど答えられるのが多いよな。

      8.気になる名無しさん2015年05月20日 20:30  ▽このコメントに返信

      これは心理学なのか?

      9.気になる名無しさん2015年05月20日 20:38  ▽このコメントに返信

      ま~た下らん問題か。どれどれ
      →答えチラッ
      →まともな問題じゃねぇか・・・自力で解きたかった

      10.気になる名無しさん2015年05月20日 20:39  ▽このコメントに返信

      大学生に高校の教育課程が染み込んでないことをみごとにあらわしてるな
      高2の弟に解かせたけど即答で当てたよ

      11.気になる名無しさん2015年05月20日 20:40  ▽このコメントに返信

      なんで赤文字は手書きなん

      12.気になる名無しさん2015年05月20日 20:42  ▽このコメントに返信

      ひねくれもんの高卒のオヤジにこの問題だしてみた
      第一声は「カラシニコフみたいだな」だった
      で、「コリャお前A・・・、ん?」と少し眉間にシワ寄せて10秒ほど考えて「A7だなと答えた」
      現役大学生のワイ敗北

      13.気になる名無しさん2015年05月20日 20:45  ▽このコメントに返信

      ※8
      4枚カード問題を英数字→具体例って順番で例示してるなら、十中八九心理学やな

      ちな、認知心理学の分野

      14.気になる名無しさん2015年05月20日 20:48  ▽このコメントに返信

      同じ条件でも禁止的な表現されたとき直感的に判断できるってやつだっけ

      15.気になる名無しさん2015年05月20日 20:49  ▽このコメントに返信

      カードが置いてある机かなにかに下から穴を開ければひっくり返す必要なし、終わり!!

      16.気になる名無しさん2015年05月20日 20:51  ▽このコメントに返信

      ※8
      認知心理学やで

      17.気になる名無しさん2015年05月20日 20:57  ▽このコメントに返信

      へー、これ別の文章にした>>75だとすごい理解できるな

      18.気になる名無しさん2015年05月20日 20:57  ▽このコメントに返信

      A、K、7ってついKも入れてしまった

      19.気になる名無しさん2015年05月20日 20:59  ▽このコメントに返信

      「3

      20.気になる名無しさん2015年05月20日 21:04  ▽このコメントに返信

      しっかり問題文に書かれてる前提を頭に叩き込めれば簡単
      ちょっとでも見落とすと間違える

      21.気になる名無しさん2015年05月20日 21:08  ▽このコメントに返信

      簡単でした

      22.気になる名無しさん2015年05月20日 21:13  ▽このコメントに返信

      ごめんさっぱりわからない

      23.気になる名無しさん2015年05月20日 21:16  ▽このコメントに返信

      この問題の意味は問題自体を解く事じゃなくて、英数字(意味のつながりが無い羅列)と具体例(見ただけで関係性が分かる文字列)との間で、同じ条件なのに正解率が変化するっていうのを認知心理学的に示した実験なんやで

      24.気になる名無しさん2015年05月20日 21:18  ▽このコメントに返信

      論理学のかじりは高校数学でやったはずなのにね・・・
      離れて数年経つとやはり忘れてしまうな。

      25.気になる名無しさん2015年05月20日 21:21  ▽このコメントに返信

      こんなもん数Aの一番初めに習う内容だろ

      26.気になる名無しさん2015年05月20日 21:25  ▽このコメントに返信

      論理学のAならばBの意味さえ分かってれば解けるはずだけど・・・

      27.気になる名無しさん2015年05月20日 21:26  ▽このコメントに返信

      >>387
      A:私かCのいずれかが犯人です
      B:DかEのいずれかが犯人です
      C:Bが犯人です
      D:私は犯人ではないです
      E:Bは嘘をいってます
      F:Cは嘘をいってます
      G:犯人はDでもEでもないです

      まずFとCが同じ真偽だと矛盾してるのでどちらかが偽でどちらかが真
      Cを真だとするとD,E,Gも真になり、条件を満たさないので偽→Fは真
      次にEとBも同様に矛盾しているのでどちらかが偽でどちらかが真
      Eが真だとするとD,Gも真となり条件を満たさないので偽→Bは真
      Bが真なのでBと矛盾しているAとGは偽
      よってDが真

      B→DかEが犯人
      D→自分は犯人じゃない
      これは互いに真なのでEが犯人

      28.気になる名無しさん2015年05月20日 21:31  ▽このコメントに返信

      ※27
      蝶野正洋「ほざいてねーで働け!」

      29.気になる名無しさん2015年05月20日 21:33  ▽このコメントに返信

      規則が守られてるかチェックしろってか!
      Aの裏は3でなければいけない、3の裏はAでなければいけないか。

      Aの裏が本当に3が使われているか見なければいけない(製品として合格)
      kの裏に3が使われていないか見なければいけない   (使われていると不合格)
      3の裏が本当にA使われているか見なければいけない  (製品として合格)
      7の裏にAが使われていないか見なければいけない    (使われていると不合格)

      よって全部見る。

      30.気になる名無しさん2015年05月20日 21:36  ▽このコメントに返信

      数A嫌いだったなぁ・・・・

      ひらめきと理解力が必要

      31.気になる名無しさん2015年05月20日 21:40  ▽このコメントに返信

      >>330は勉強はちょっとできるけど仕事出来ないタイプ

      そうそうwどうせ数分しか見ないのに、
      パワーポイント作るのに時間かけそうなタイプw

      32.気になる名無しさん2015年05月20日 21:54  ▽このコメントに返信

      全部確認しなきゃ駄目だろ

      33.気になる名無しさん2015年05月20日 21:57  ▽このコメントに返信

      全部見なきゃ、とか言ってる奴は
      AならばBと
      A = Bの違いが分かってない

      34.気になる名無しさん2015年05月20日 22:10  ▽このコメントに返信

      慶商の小論文対策でやった

      35.気になる名無しさん2015年05月20日 22:10  ▽このコメントに返信

      適当にやっても5%にはならんだろ。
      わざと間違えてるとしか思えない。

      36.気になる名無しさん2015年05月20日 22:13  ▽このコメントに返信

      AKB48

      37.気になる名無しさん2015年05月20日 22:17  ▽このコメントに返信

      これ、問題が悪いよ。
      カードの問題にしているから、Aならば裏3との前提があると、当然3ならば裏Aと思ってしまう。
      カードだから表裏一体だもの。

      38.気になる名無しさん2015年05月20日 22:17  ▽このコメントに返信

      縦列がアルファベットで、横列が0~9の表を書いて、だめなセルに色を塗ったらわかりやすいぜ。

      39.気になる名無しさん2015年05月20日 22:21  ▽このコメントに返信

      ※37
      A→BをA=Bと引っ掛けるだけの問題だしな

      40.気になる名無しさん2015年05月20日 22:23  ▽このコメントに返信

      規則が守られているか確かめないといけないんだからKも調べないといけないんじゃないの?
      Kの裏がAだった、だから規則は守られていないって話もあると思うんだけど

      41.気になる名無しさん2015年05月20日 22:27  ▽このコメントに返信

      5パーは盛ったな
      DQNの巣窟Fランならそれより下も出そうだが

      小学生で5パーってとこだろ
      まあ案外中学の方が下になるかもだけど

      42.気になる名無しさん2015年05月20日 22:34  ▽このコメントに返信

      ※37
      馬鹿

      43.気になる名無しさん2015年05月20日 22:38  ▽このコメントに返信

      一枚も捲らずに確認できるだろ

      44.気になる名無しさん2015年05月20日 22:43  ▽このコメントに返信

      ※40
      問題文よくよめ

      45.気になる名無しさん2015年05月20日 22:55  ▽このコメントに返信

      数学ではAならばBと書くと必要十分を表してることになるだろ
      日本語だとそうじゃないのが不安要素だったわ

      46.気になる名無しさん2015年05月20日 22:59  ▽このコメントに返信

      透視すりゃ捲らなくて済むじゃん?

      47.気になる名無しさん2015年05月20日 23:09  ▽このコメントに返信

      心理学とかいう理系になりきれない残念な趣味

      48.気になる名無しさん2015年05月20日 23:13  ▽このコメントに返信

      ※45
      ならねーよハゲ
      中学校からやり直して来い

      49.気になる名無しさん2015年05月20日 23:30  ▽このコメントに返信

      問題が正確さを欠いている。
      アルファベットの「片面」は数字だと定義されているが、Aの「裏面」は3と、関連の無い定義があるが、置かれているカードの見えている面が「表面」か「裏面」かを判断する材料が無い。
      「A」「K」「3」「7」のどのカードが「表面」を見せているか、判る奴は証明してみろ。

      50.気になる名無しさん2015年05月20日 23:46  ▽このコメントに返信

      慶応の小論にあったなこれ

      51.気になる名無しさん2015年05月20日 23:47  ▽このコメントに返信

      ※49
      何言ってんだお前
      今見てる面が表面で、その裏が裏面だろ

      52.気になる名無しさん2015年05月20日 23:47  ▽このコメントに返信

      適当に答えた場合の正答率は6.66…%
      「ルールを守ってると言うのならそう信じるよ。よって調べるカードの枚数は0枚!」とかいうアホを入れても6.25%
      あとはまんまと引っかかったヤツが正答率を下げ、おおよそ5%ってところだと考えると、正答率がデタラメってわけでもない気がするね

      53.気になる名無しさん2015年05月20日 23:49  ▽このコメントに返信

      これセンターのラッキー問題でしょw

      54.気になる名無しさん2015年05月20日 23:52  ▽このコメントに返信

      ※375
      遊戯vs御伽かな?

      55.気になる名無しさん2015年05月20日 23:53  ▽このコメントに返信

      ※じゃなかった>>だ

      56.気になる名無しさん2015年05月20日 23:55  ▽このコメントに返信

      ※49
      相対的に見て「片面がAなら裏面は3」、「(今見ている面の)裏面を調べる必要があるカード」
      ということなんでしょ。

      57.気になる名無しさん2015年05月20日 23:55  ▽このコメントに返信

      今見ている面が表面なら、裏返したら表面が裏面になる。
      証明出来てないじゃん。

      58.気になる名無しさん2015年05月20日 23:58  ▽このコメントに返信

      確かに、問題にはアルファベットが表面とか、数字が裏面とか定義されてないな。

      59.気になる名無しさん2015年05月21日 00:03  ▽このコメントに返信

      東大の1年の授業でこれ扱って、半分以上の学生がちゃんとあってたから教授が感心してた思い出

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      気になる
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ