戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1930433.html


東京エスノ : 時価総額、バブル期上回る 株高で過去最高に 東証1部 (時事) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



東証1部の時価総額 バブル期を上回り、一時過去最高に(15/05/20) FNNnewsCH



東証1部の時価総額、一時過去最高超える TBS News-i



 20日の東京株式市場は幅広い銘柄が買われ、株価上昇が続いた。これに伴い、NTTなどの政府保有分を除いた東京証券取引所第1部の時価総額は一時591兆9158億円に膨らみ、1989年末のバブル経済絶頂期に記録した過去最高水準(590兆9087億円)を超えた。

 時価総額は各上場企業の総株数と株価を掛けた合計で、株式市場の規模を示す指標。時価総額の増加は、投資資金が株式市場に活発に流れ込んでいることを表す。

 2015年1〜3月期実質GDP(国内総生産)が前期比年率換算で2.4%増と民間予想(約1.5%増)を大幅に上回った。円相場の軟化も企業業績の先行きに対する期待感につながり、不動産や自動車など幅広い銘柄が買われた。日経平均株価の終値は前日比170円18銭高の2万0196円56銭と年初来高値を更新し、00年4月以来15年1カ月ぶりの高水準となった。

 89年末の日経平均は3万8915円87銭と現在の約2倍だが、当時1161社だった1部上場企業数が1880社余りに増えたため、時価総額は膨らんだ。市場関係者は、「海外投資家が日本株に対する注目度を高めている」(中堅証券)としており、今後も時価総額の増加傾向が続くとの見方が多い。
 

時価総額、バブル期上回る=株高で過去最高に―東証1部
時事通信 5月20日(水)13時33分配信 最終更新:5月20日(水)17時37分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00000080-jij-bus_all



2015/05/20 14:16
バブル期超えとなるとすごい
と言いたいところですが、
あまり実感は無いですね



2015/05/20 14:20
上場企業の数が違うのでは?


2015/05/20 14:50
今日のニュースでは上場企業数が違うから一概には比較できませんがという前置きはちゃんとありましたが、重要な事を記事に書かないのは記者が経済に疎いからでしょう。


2015/05/20 15:32
2013年に大証と合併したんでした。
必然に数は増えますね。



2015/05/20 22:53
そもそも26年前の590兆円と今の591兆円を単純に比較していいのか?


2015/05/20 15:10
? 

バブルでは、日経平均株価4万近くだったけど?   

今、2万行くのか行かないのか位じゃん!



2015/05/20 23:06
ざっくり言うと、東証の扱ってる銘柄が倍になったってこと。
バブルとはちょっと違う気がする。なんかわけも分からず煽ってるだけの記事です。



2015/05/20 15:18
何時まで官製バブル相場が続くかな?今迄とは
次元の違う緩和だから、弾けた時の副作用も
今迄と次元が違うものになると思うよ。



2015/05/20 15:25
バブル期は預金利息も高く株価も高かったようだけど
今は預金利息が余りにも低いから株に流れてるってだけでしょ。



2015/05/20 15:27
株や市場が好調でも、実体経済雇用と給与が好調じゃないと何の意味もない。


だから何?ってレベルのニュース



2015/05/20 15:43
まあ、時価総額の評価はどうであれ、あとは捉え方の問題と思う。
時代や価値観は変わるのに、バブル時代の華やかさを知っている人には、今の時代は大した事ないだろう。ただ、あのときのモノやサービスは今考えればショボかった。スマホやパソコンのない時代で、色々頑張っていたから良かっただけ。今は色々あるのに「不景気だ不景気だ」と、アホのみたいに繰り返しているから、目の前の楽しさや頑張りが見えないだけだと思う。



2015/05/20 15:05
大抵どこの国も毎年経済成長してるわけだから、総額なんてのはどんどん更新されていくもの。

それが20年以上も前の総額を今更新って、いかにこの20年を無駄にしてきたかよくわかる。



2015/05/20 15:00
結局企業の内部留保と同じで、株以外の実需がないという事。バブルの頃は、土地売買とそれに伴う建築という庶民に直結する実需があったが、今は何も無い。消費税という重しが、さらに景気を実感しにくいものにしている。


2015/05/20 14:48
これだけ株価が上がっても悲観的な意見が溢れかえってる現状。
経済への不信感がぬぐわれるのはまだまだ先になりそう。



2015/05/20 17:55
バブル期越えとか言ってるけどバブル期は国内で金が回っていたが

今は海外の投資家が買ってるだけでしょ、国内で金が回らなければ

いくら株価が上がろうが日本の景気は変わらない。



2015/05/20 14:48
公的資金の流入が大半でしょう。このまま株が上がれば年金も安泰になるかもしれないが、下がった時を考えると恐ろしいことになる予感。


2015/05/20 21:32
昔ほど株でもうけたという話を身近で聞かなくなりました。
売却益にかかる所得税も昨年20%に戻りましたし。
こんな時期こそ10%位に下げて、株式市場に国内資金を呼び込む
べきなのではないでしょうかね。



2015/05/20 14:15
もうこの記事を出したくてウズウズしていた記者の姿が眼に浮かぶ。
 一番に出したい、前から用意していた記事をアップ! おれ一番乗り!!



2015/05/20 14:55
これをみてバブルだと勘違いする人が増えるんだろうな。
日経平均は景気敏感株が多いから、PBRと株価がほぼ一致する。
日経平均の平均PBRは1.6倍を少し超えたところだから、それを超えたら警戒した方が良い。
ただ企業の決算が出揃って、日経平均のPBRは1.56から1.39までこのひと月で落ちた。
それを元の1.56まで戻そうとしているに過ぎない。



2015/05/20 15:37
直近の株価収益率の市場平均は知らないが、まだ20倍にも達していないだろう。バブル期には40倍くらいになっていたんじゃないかな?

時価総額が当時を上回っても、まだ「バブル」だとは思わない。給料が上がらない、とボヤいているサラリーマンにも、株は買えるんだけどね…



2015/05/20 19:06
上場企業の数が増えました、なので時価総額増えました、という記事です。

表題でミスリードしたいという意図が見え見え。腹がたつ。



2015/05/20 14:59
この記事に抜けてる言葉がある


年金でが抜けている


報道の自由度 56位



2015/05/20 14:18
これな。超えたのは時価総額な。
時事通信、何考えてるんだろう?

全株式の総額だからバブル関係ない。何故なら、バブルの時は別計算だった大阪証券取引所の時価総額も今は東証と一緒になってるから、本当に比較したいなら、今一緒になってる当時の大阪証券取引所分を引いて比較しないといけない。引いたら当然、バブル時に及ばない。

平均株価は1万円以上バブル時に届いてないし、意味ない記事。



2015/05/20 15:29
はいはい
株価に関しては下がるよりは上がった方がいいと思いますが
税金も光熱費も国の借金も幾らあがったと思ってるんだ!!

運良く円安と原油安が重なってる部分も大きく
国内の問題は全て先送りじゃん
もうやらせプロパガンダはうんざり



2015/05/20 16:24
だから何?
消費税10%に上げる理由には全くなりませんよ。



2015/05/20 14:37
何この無意味な比較
企業の数が増えただけじゃないの?



2015/05/20 15:38
なんか虚しい記事だな。


2015/05/20 15:53
実態は・・・。いいとこはいいかもね。また増税だぞ





カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編
カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編小学館
細野 真宏
2003-01
ランキング : 9783

Amazonの商品情報を見る by amapola


ニュースと円相場から学ぶ、使える経済学入門
ニュースと円相場から学ぶ、使える経済学入門日本評論社
吉本 佳生
2000-03
ランキング : 77159

Amazonの商品情報を見る by amapola





2015年05月21日 12:47 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1930433
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

・不定期更新です。あしからず

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい