戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1840994.html


痛いニュース(ノ∀`) : 「気が付かなかった」おつり3千円のはずが4万8千円 そのまま受け取った女を逮捕 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2015年05月22日

「気が付かなかった」おつり3千円のはずが4万8千円 そのまま受け取った女を逮捕

1 名前:腐乱死体の場合 ★:2015/05/22(金) 07:10:42.22 ID:???*.net
釣り銭4万5000円多く受け取った疑いで女を逮捕「気が付かなかった」
店員が誤って4万5000円も多く手渡した釣り銭を受け取ったとして、宮城県警石巻署は21日、詐欺の疑いで同県石巻市の会社員の女(47)を逮捕した。石巻署によると女は「気が付かなかった」と容疑を否認している。

逮捕容疑は3月25日、石巻市のコンビニエンスストアで携帯電話の利用料金を支払った際、約3000円の釣りのところ約4万8000円を手渡されたのを間違いと知りながら、持ち去った疑い。

同署によると、料金は約10万2000円。女は約10万5000円を支払い、店員がレジに約15万円と誤って打ち込んだ。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20150521/tro15052121500013-n1.html

2: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:11:52.29 ID:R/TBEu0jO.net
店員も逮捕で

3: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:12:02.26 ID:h2MYiMsp0.net
おつりに1万円がある時点でおかしいだろww

14: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:14:12.12 ID:x61Q0HLD0.net
小学生がレジ打ちしてんのか?

15: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:14:12.27 ID:Kmp0pFAg0.net
10万円金貨で支払ったのか?

21: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:15:00.89 ID:ZeSo6fge0.net
店員がアホだと捕まるのかよ

27: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:15:36.58 ID:N4bjua8P0.net
むしろ店員に驚くんだが

35: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:16:12.58 ID:9zCK6dRi0.net
店員がゆとりってレベルじゃねーぞ、おい

36: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:16:43.38 ID:zLVtGv6x0.net
店員側にすればノーリスクで相手を陥れる事が可能だな
こえー

40: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:17:06.59 ID:S6DdCq1V0.net
店員もグルで共同正犯だろ!

46: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:18:12.88 ID:ZvnpqTzS0.net
お釣りで1万円札が出てくる時点でおかしいと思えや池沼店員w

49: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:18:32.82 ID:3im1giJa0.net
なんだよ釣り銭絶対確認しなきゃなんないのかよ
少なく渡したならこっちの責任だが後は店側の仕事やろ

54: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:18:58.25 ID:/dmuyxZz0.net
おとり捜査できるなw

58: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:19:24.95 ID:sUbNwss20.net
店員がそもそもクソだが、この女も、”気が付かなかった!” は通らないぞ!

59: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:19:26.33 ID:ZeSo6fge0.net
店員が先に間違えてるんだがそっちの罪はないのかよ

60: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:19:28.25 ID:NktYNLZ80.net
いやこれは店員とグル。
あらたな詐欺手法だぞこれは。

61: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:19:37.43 ID:bBfql2Wd0.net
嫌いな客がいたらこの手を使われるな

62: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:19:38.50 ID:CC/VmLV70.net
俺はおつりの小銭は数えずサイフに放り込むから、
警察が逮捕しにある日突然来たりして・・・怖い世の中だな。

そんな俺でもおつりの札は数える。

69: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:20:21.99 ID:h2MYiMsp0.net
これを犯罪としたら罪人ホイオホイだろw

72: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:20:28.64 ID:ZeSo6fge0.net
いや結構じぶんも確認全然しないタイプだから怖い

73: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:20:37.71 ID:3WRf6NEL0.net
これ無意識でおつり受け取る人とか
案外気づかないもんだよ

102: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:23:35.26 ID:13Fu6iQx0.net
>>73
でもさ、4万8千円の紙幣って結構な枚数よ
気づかないもんかね

78: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:21:12.70 ID:sUbNwss20.net
それにしても、逮捕は行き過ぎだべ!

81: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:21:32.07 ID:BAk5SChm0.net
でもお前ら10円20円ならそのままもらっているだろ(気づかないふりして)

84: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:21:48.90 ID:uwk5bpIz0.net
いやさすがにこれは渡す方気付けよw

89: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:22:06.91 ID:CC/VmLV70.net
これは、返金要求して返さなかったら
詐欺で逮捕にするべきじゃね?

いきなり突然逮捕だと、簡単に人を陥れられる。

95: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:22:53.39 ID:8C4kGegA0.net
じゃあ店員がつり銭を少なく渡したら、店員も逮捕出きる訳だな?
近所のコンビニのデブスがしょっちゅう間違えやがる

96: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:22:56.85 ID:kDMXHboT0.net
普通札を渡す前お客様の目の前で読み上げて目視確認させるよな?

104: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:23:49.19 ID:1tTzEoX90.net
300円のおつりを「はいおつり300万円!」っていうおばちゃんがいるけど

彼女は詐欺罪になるの?

106: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:23:51.37 ID:URQO/jK90.net
こういうミスはたまに経験するが、
それが受け取った側逮捕となると、間違った店員は、すみません、くらいじゃ済まないよ。
犯罪者にされそうになるんだからね。

107: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:23:52.89 ID:mtkh/DYH0.net
こんなことが続くとレジ打ちも資格制になるかも知れんねw

113: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:24:15.57 ID:y3fEiomq0.net
店員ももう日本人じゃないのがふえてるしな

114: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:24:19.58 ID:4TfY8wap0.net
店員が1万円を見慣れていない国籍ということか

117: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:24:45.22 ID:FO1N6YVZ0.net
普通、レジのお金入ってる所に万札を用意してないだろw
もらった金をそのまま返したのか?

122: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:25:26.48 ID:x61Q0HLD0.net
払ったほうが、15万円出しちゃったのかな?って思えば4万帰ってきても不思議には思わんだろ。
4万8千円をペラペラ数えて見せた店員がアホなだけ

125: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:25:36.00 ID:Y3o9HbUn0.net
お釣り確認しないまでも札をチラッと見た感じだけでもわかるだろw
そんなレベルで気がつかない超鈍感な奴は迷惑だから社会に出んなよw

128: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:25:57.54 ID:ZqynMuzc0.net
携帯料金で10万てのがまた異常だな
何に使ったんだか

130: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:26:17.73 ID:zhih0Es90.net
否認されたら立件は諦めざるを得ないだろ。
過失を出した店員がそもそも悪い。
詐欺という容疑も罪状としておかしい。

131: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:26:27.66 ID:RU8wcprg0.net
おつり10円多くてもタイーホなのか?

165: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:29:26.86 ID:JVoZFxLa0.net
>>131
間違った釣りだと認識してたかどうかが問題
こうやって金額が大きいと
「気付かないはずがないだろ」と逮捕される

132: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:26:29.59 ID:YrAbil4y0.net
1円テロとか怖すぎるわ
絶対気づかない自信がある

138: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:27:19.67 ID:93n3IPiC0.net
返還して欲しいと連絡してもシカトしてたんかな?
流石にイキナリ逮捕はないと思うが。

205: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:33:21.07 ID:xDLuWdCK0.net
>>138
でもさぁ、自分が間違ってお釣りもらった認識がなくて
いきなり連絡来てお釣り間違えたから返せって言われたら
それこそ詐欺かと思うよ。

145: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:27:44.01 ID:PCI847gO0.net
3月の事件がなぜ今頃になって表ざたになってんだこれ?

48000円も誤差が出たらその日のうちにおかしいって気づくだろ普通

146: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:27:48.06 ID:G2CPHYe/O.net
十万円札や五万円札が流通しているなら、こういった錯誤も起こり得るのだろうが。
店員は、業務が忙しくてテンパってたのだろうか。

156: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:28:35.84 ID:Idc9hHqV0.net
おつりを間違えるのはよくあるだろ
多めに渡すと客が逮捕、少なめだと店員が逮捕か
知ってたかどうかは主観の問題

166: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:29:31.15 ID:8rY0lxff0.net
お釣り間違いはあるけど一万をお釣りに出した経験はない
前の話を知っていて客を嵌めたんだろうな

168: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:29:42.06 ID:zhih0Es90.net
店員が気がつかない事を事実として認めれば、
女が気がつかない事を事実として認めなければならない。
 
公判を維持するのは不可能ですわ。

170: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:29:51.74 ID:3xX6zHZq0.net
間違いと知りながら渡した疑いもあるだろ店員も逮捕しろ

171: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:30:03.23 ID:nVUPjMMI0.net
俺もお釣りの札とかいちいちチェックしないんだけど
店員が間違えたてたら捕まってしまうの?

176: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:30:37.63 ID:IBtMW07hO.net
こんなもんレジ打ちの過失だろ
逮捕するような案件か?

193: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:32:19.44 ID:ka1H2KsB0.net
支払額がおかしい場合は、入力時にエラーが表示されるはずだが?
マイナーなコンビニなのかな。

それとも店員もグルだとか。

195: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:32:28.56 ID:BnnxI1X10.net
まあ額が大きいから逮捕なんだろ
小額で詐欺だ騒いでたら経済が止まってしまう

197: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:32:33.96 ID:oYTxe6ma0.net
気づいていた気づいていなかったなんていまさら証明できないだろ
考え事してたかもしれないしな
起訴はムリ
そもそも間違えたのはコンビニ側
差額返してちゃんちゃんで良いのに何故刑事事件にするかね

202: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:33:04.15 ID:3nE5ReHg0.net
釣り銭に1万円札てwwwww
この店員過去にも絶対やらかしてるだろ

209: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:34:20.22 ID:IjH6MFjP0.net
レジ内に万札が3枚ある時点でアウト!
コンビニは基本、万札3枚以上あったら小まめに回収して金庫にしまうんだよ

212: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:34:30.44 ID:Obidn/pV0.net
これ店員が悪いだろ
店が平謝りで懇願するのが普通
警察もおかしい

224: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:35:18.34 ID:GIUjznFT0.net
多く受けとるのは罪なんだよ。気づかなかったから許される犯罪はないよ

233: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:36:08.80 ID:WwwliWtn0.net
金額高いから逮捕したなら基準がわからないから怖い
理論的には1000円でも逮捕できる
嫌な客にわざと多めにつり銭渡して合法的に逮捕させられるぞ

249: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:37:47.65 ID:ZNAKpxRL0.net
店員何やってんだよ・・・
よっぽど忙しかったのか?

251: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:38:03.49 ID:RzDiE04o0.net
なんかどっちもどっち
二人ともアホ

256: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:38:35.78 ID:FMnMgA3MO.net
こういうのちょっと前にもあったけど
勝手にミスっておいて逮捕っておかしいよな

265: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 07:39:23.34 ID:I7oH+mCN0.net
じゃ、釣りが少なかった場合も逮捕しろ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432246242/


カシオ レジスター 4部門 小型ドロア 110ER
カシオ計算機
売り上げランキング: 2,786

Powered by livedoor
dqnplus at 09:18│Comments(619)痛いニュース | 社会




この記事へのコメント

1. Posted by    2015年05月22日 09:19

要は、店員も客もホームラン級のアホ

2. Posted by ω   2015年05月22日 09:19
これはダメだろー
3. Posted by    2015年05月22日 09:21
店員が悪い。
4. Posted by g   2015年05月22日 09:22
田舎のコンビニだがよく釣り銭間違えるバイトいた
5000円貰って8000円返したり
あれってやっぱ仲間内でまわしてたんかな
毎回缶ジュースとかで5000円札出してたし
5. Posted by 名無しのまとめもん   2015年05月22日 09:22
店員がアホなのは認めようや。でも明らかな間違いを持ち去ったらそりゃ犯罪。店員も始末書だろうが、持ち去った奴も確信犯なんだろうから少なくとも罪を認めて書類送検ぐらいされろや。
6. Posted by     2015年05月22日 09:23
釣り銭に万札が出た時点で気付け無いほどに
疲れてたか忙しかったのか……
7. Posted by     2015年05月22日 09:25
一桁ああああああああああああああああああ
8. Posted by      2015年05月22日 09:26
可愛い店員さんの笑顔が最高のおつりです。
9. Posted by    2015年05月22日 09:27
ていうか携帯の利用料金15万にビビった
10. Posted by    2015年05月22日 09:28
間違いに気付いて返金を要請しても、返さなかったとかなんじゃない?
で、業を煮やした店側が警察に届けたとかだと。

でも、それ以前に釣銭に万券あるのに、そのまま渡すってのがおかしいわなww
11. Posted by     2015年05月22日 09:28
こえー、酔っぱらってる時にこれやられたら気づかないぞ
12. Posted by 魔技   2015年05月22日 09:29
前にも似た話があったよね?
13. Posted by     2015年05月22日 09:31
お釣りなのか好意でくれてるのか分からないしw
14. Posted by     2015年05月22日 09:31
逮捕できるかどうかは、金額によって
分類されていると思ったよ。

1万以上だと逮捕できるけど、未満だとできないとか。
15. Posted by    2015年05月22日 09:32
ブラックリスト


ご配送と知りながら受けとり、消費したでしらを切る。
価格コメコメに投稿するような、自分で調整できない小匙一杯何グラム馬鹿
16. Posted by    2015年05月22日 09:32
※11
こんな高額の釣銭間違いにすら気づかない酩酊状態で買い物行くなよ
17. Posted by     2015年05月22日 09:32
小学生の列にノーブレーキで突っ込んでも覚えてないし
お釣り間違えてても気づかないし、はー女ってやっぱクソ
18. Posted by     2015年05月22日 09:33
※16
飲み屋の会計でも同じこと起こりうるだろ
19. Posted by     2015年05月22日 09:33
こないだ御徒町のディスカウントでスパゲティ四タバとカニ缶一つで
会計が9800円位だった

カードだったんで気がつかなかった(一万円以外サイン不要)
レシートみたらスパゲティ44タバになってた
20. Posted by     2015年05月22日 09:34
どうせ釣りだろ
21. Posted by 名無しさん   2015年05月22日 09:35
>気がつかなかった
なら仕方ない
22. Posted by     2015年05月22日 09:39
前に見たw
つか、万券がお釣りで出る時点でおかしいとどっちも気付けww

※20
釣り銭だけにってか?やかましいわボケww
23. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年05月22日 09:39
いや、3000円と4万8000円じゃ札の枚数が違うじゃん
これで気付かなかったは無いだろ
まだ、3万を気付かなかったなら擁護できるが
どちらもアホという案件でしかない
24. Posted by あ   2015年05月22日 09:40
店員は数えてから渡さなかったのか?

これで逮捕はさすがに可哀想だな。
25. Posted by あ   2015年05月22日 09:42
気付いていながらそのことを言わずにそのまま自分の物にした→不作為による詐欺罪

気付かず受け取り、後になって気付いたけどそのまま自分の物にした→占有離脱物横領罪

気付かず受け取り、そのままネコババするつもりなく、後で返しに行くつもり→何も成立しない
26. Posted by 武蔵野   2015年05月22日 09:42
酔っ払っておつりを多く受け取って逮捕された事件がありましたね
27. Posted by ななし   2015年05月22日 09:42
政治家はは未成年買春しても、知らなかったで通るのに、不思議だな
28. Posted by     2015年05月22日 09:42
ナショジオで見た
29. Posted by     2015年05月22日 09:42
前にあった大阪の件と間違って渡した金額も同じ
30. Posted by    2015年05月22日 09:42
グルじゃないの?
31. Posted by     2015年05月22日 09:43
これ持ち去ったって書いてるけど後から防犯カメラか何かから探したのかね?
32. Posted by    2015年05月22日 09:44
まあ正直気づかないわけないよな
33. Posted by 野国由紀   2015年05月22日 09:44
困ったものですね
34. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年05月22日 09:45
これからは鬼女が私より可愛い奴は許さないってやられそうだな。
35. Posted by ななし   2015年05月22日 09:48
前もこんなんなかったっけ?
確かに48000円は気付かないかと言えば普通気付くだろうが、
それを言うなら店員だって一緒だろ。
36. Posted by 名無しのはーとさん   2015年05月22日 09:50
携帯料金10万オーバーってなんだ
会社やってるとかか?
37. Posted by 名無し   2015年05月22日 09:50
釣銭詐欺など最早論じ尽くされた話題
38. Posted by AAA   2015年05月22日 09:50
釣り銭に気付いたかどうかよりも、これが詐欺として成立した上で逮捕することに驚きだわ。一方的に渡された被害者なのに
39. Posted by すまいる名無しさん   2015年05月22日 09:51
客が2千円の品代を5千円札で払ったのを
レジが「5万円」て打って、「おつり4万8千円」て表示されたのを
まんま渡しちゃったんでしょ。
うっかりミスだけど、双方うっかりでは済まない結果になったね。
恐ろしい。

40. Posted by     2015年05月22日 09:51
これ日本人の感覚ではおかしいしありえないが
他国の紙幣に慣れきってる奴同士ならありえない話でもないんではないか?

そう、例えば5万札がウォンとか
そうすると持ち帰った挙句に返還要求に応じずに今になって逮捕されたというのもしっくり来るね、民族的に
41. Posted by    2015年05月22日 09:51
これは別件逮捕の新たな流れを垣間見た気がした
42. Posted by     2015年05月22日 09:53
店員が悪い!!
飲み会の帰りとか、急いでる時とかで
おつり確認しない時もあるんだよ!
43. Posted by 名無しの権兵衛   2015年05月22日 09:53
3万円だったら
ボーっとして気付かず財布にしまっちゃう事もあるだろうな
44. Posted by あ   2015年05月22日 09:55
これ釣りだろ?じゃなきゃおかしいだろ。札の枚数で気づかないか?三枚以上戻ってきた時点でラッキー!って思った1の姿が思い浮かんだ。愚かだな
45. Posted by あ   2015年05月22日 09:55
実際店員があり得ない額を何も考えずに渡しちゃってるんだし
客側が何も考えずに受け取っちゃうこともあり得ないとは言い切れないと思うけどな。
でも後々まで財布見て気づかなかったというのはやはり考えにくいか?
46. Posted by 名無し   2015年05月22日 09:56
別件逮捕なんかにこんな偶然に依存した方法は採らない
普通に転び公妨で捕る
47. Posted by     2015年05月22日 09:57
えん罪の恐怖
48. Posted by .   2015年05月22日 09:57
昔コンビニ業界に10年近くいたが、最近のような万単位の釣り銭渡す事件って聞いたことなかったな
渡されたのは5千円札なのに1万円札と勘違いして5千円多く返してしまったってのはありがちだったが
都内の殺人的に混む店舗で働いたこともあるけど、どんなにテンパっても万札を釣り銭で渡すってありえないよ
49. Posted by    2015年05月22日 09:58
店員が悪いだろこれは
俺も確認しないでサッと財布にねじ込むタイプだからこんなことあったら怖いわ
50. Posted by    2015年05月22日 09:58
釣り銭が多かったら通報するくせに少なかったら何も言わないんだよなシネヨ
51. Posted by 名無し   2015年05月22日 10:00
10万渡して店員が間違えて15万と入力して約5万が戻ってきたのか。ぴったり出したつもりだったけどあれ?私15万出してたのかしらと客はそのまま受け取ったわけね。

きちんと一緒に10万お預かりですってやった上でなら客が素知らぬ顔でネコババしたってなるだろうけど確認を怠ってたんなら店員のミスをなぜか客が社会的制裁で肩代わりさせられる恐ろしい事態ですな。店や店員を信用してるのか、わりとぼーっとしてる客っているもんだよ。

多分他に逮捕するに至る何かしらの容疑があるんじゃないかなあ。
52. Posted by     2015年05月22日 10:00
SNSで自慢したら通報されたとかかもな
単に「気づかないワケがない」を理由とするなら、店員も気付かないワケがないのだから横領で逮捕されるべきだし
店員が気付かなかった事を認めるのであれば客が気付かなかった可能性を棄却できない
53. Posted by 名無し   2015年05月22日 10:01
3月の焼き直しスレ
アフィカス
54. Posted by 774   2015年05月22日 10:02
普通、客側が素直に返せば店側もわさわさ訴えたりしない
55. Posted by    2015年05月22日 10:02
担当警察官の胸三寸で左右されそうだよな、こういうの。
人によっては店員が悪いから諦めろと言いそうだし。
56. Posted by 名無しさん@わなびニュース   2015年05月22日 10:03
店員は算数もできないのか
自分で10万って数えてんだろ、15と10も数えられないのかよ・・・
57. Posted by            2015年05月22日 10:03
ミスに付け込むという考え方に悪意あるんだよ
「店員も悪い」は正論だが、免罪符にはならんぞ
58. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年05月22日 10:03
間違った釣銭を故意に持ち去ったのなら、そりゃ逮捕だわ。
店員に落ち度があったのは確かだけど、客に悪意があるわ。
59. Posted by    2015年05月22日 10:03
コンビニもバイト見つからないと家族で回して地獄らしいし
ヘトヘトで頭回ってなかったんじゃない?
60. Posted by    2015年05月22日 10:03
コンビニの店員なんか基本信頼してないし
お釣りや会計金額は自分でも基本確認してるな
61. Posted by ワロタ   2015年05月22日 10:05
前もあったね
62. Posted by 64tenanmon 天安門事件   2015年05月22日 10:06
確認せずに財布に突っ込むから、
そんなんで逮捕されたら正直困るな。
だいたい店員が言ってる金額すら聞いてないし、
間違うとも思ってないし。
63. Posted by     2015年05月22日 10:06
本当に15万渡していたのかもしれない。
64. Posted by    2015年05月22日 10:06
嫌いな客がいたらこの手を使われるな





↑↑↑サイコパスじゃん!!
65. Posted by     2015年05月22日 10:06
基本結託した犯罪だと思う
背後関係洗えばそれなりに出てくるものがあるだろう

ただ本当に間違いだとしたら回避方法は最近のスーパーマーケット
では標準装備の自動清算機の導入だろう
でもコンビニのビジネスモデルが壊れるかもしれないね、導入を拒否するかも?
もし拒否するのなら、そう遠くない未来コンビニはバタバタと消えると思う
いつもそう、何か始まりにきっかけはある
66. Posted by e   2015年05月22日 10:07
その場で気づかなかったらわからないと思うな、財布の万札の数なんか気にしないし、財布が薄くなったら追加するし、こんなんで逮捕されるのもバカらしいな
67. Posted by     2015年05月22日 10:08
バカッターで
「ムカつく客陥れてやったwww」

とか現れそうな予感・・・
68. Posted by OinK   2015年05月22日 10:09
もう釣銭受け取るのも人生かけなきゃいけなくなったな
宮城県警石巻署は頭おかしいの?
69. Posted by            2015年05月22日 10:09
(本当に自慢したくないけど『自慢じゃないが』という言い回しがキライだからあえて自慢と言ってやる)
自慢だが、俺はつり銭は自分で確認してるし
向こうが多くおつりを渡したときも、「ラッキー」と思わずに
ちゃんと差額分を店員に返してるぞ
それがふつうの人間の対応だと思ってる。
70. Posted by    2015年05月22日 10:09
つい最近某コンビニで明らかに故意に釣銭ごまかされそうになったから
受け取った時もたもたしてしまうとしても
必ずその場でレシートとお金確認してるわ

っつかレジ全部自動で釣銭出てくるやつにしてほしいよな・・・
71. Posted by     2015年05月22日 10:10
金勘定できなくなるって、認知症の前触れじゃね?
いや、マジで。
72. Posted by     2015年05月22日 10:11
普通客も店員も気が付くだろ
1000円札3枚しか来ないところに
札が8枚来るんだぞ?

逮捕するほどじゃないと思うが
73. Posted by    2015年05月22日 10:13
金拾ってラッキーみたいな感覚だったんだろ

人間の欲に負けて逮捕されたな
金は悪魔の所有物だとあれ程
何度言えばわかるんだ
74. Posted by あ   2015年05月22日 10:13
店員の未必の故意
75. Posted by       2015年05月22日 10:14
これ微妙な数字だったらどうなるんだろ
「明らか!」な場合はいいけど、基準がな
76. Posted by    2015年05月22日 10:15
警察が悪い
77. Posted by 若鷹は名無し   2015年05月22日 10:17
極たまにガチで釣り銭をまともに渡せないバイトに遭遇する
近所のレンタルビデオ店のオープンの時に明らかに多かったり少なかったり並んでた客全員から会計の度にツッコミが入るバイトがいた
見かけたのはその1回きりだから速攻首になったんだろうね
金額なんてレジの機械に表示されるわけだから貨幣自体の違いを認識できない脳の病気か障害なのかね
78. Posted by    2015年05月22日 10:18
これの問題は
実際に中国人とか外人客による
「釣銭詐欺」が
問題になってる点
あれをしっかり捕まえてるって事だろ。
あいつらは時間差で「少なかったアル〜〜〜!!!」って来るけどな。
79. Posted by    2015年05月22日 10:18
こんなの取る方が悪いが渡す方も渡す方だな
普通気づくだろ
80. Posted by はちまき名無しさん   2015年05月22日 10:19
不作為の詐欺だね
いつだかの司法試験の択一に出てた問題
81. Posted by 名無し   2015年05月22日 10:19
佳子さまを脅迫した池原利運容疑者はネトウヨだった!Twitterがとにかくやばいw
82. Posted by 名無し   2015年05月22日 10:19
自分もたまに確認しないから怖い
千円が一番上に乗ってたら気づかず財布に入れてしまうかもしれん
しかし、お釣3千円がどうしたらそんな増えるんだよ
83. Posted by    2015年05月22日 10:20
攻撃(アクション)→修羅→店員

故意で受け取り→餓鬼→客
未確認→畜生→客



南無
84. Posted by     2015年05月22日 10:20
明らかに違うおつりを出してきた店員を訴える日も来るな
逮捕されるような案件なのだから
わざと罪を着せようと考えられても不思議はない

レジ打ちは今後の人生を賭けるほどの仕事になる
85. Posted by     2015年05月22日 10:20
店員のミスなのに客が逮捕されるのか…
まあ百円千円単位の間違いならスルーされてたかもなw
86. Posted by      2015年05月22日 10:21

佳子さまを脅迫した池原利運容疑者はネトウヨだった!
Twitterがとにかくやばいw
87. Posted by     2015年05月22日 10:22
コンビニなんて分かりやすいからまだいい
スーパーなんか不慣れなおばちゃん多くて稀にこういうことがおこるから
おかしいと思った時品数多いからチャックするの大変なんだよなぁ
この間だもそれあったし
88. Posted by 名無し   2015年05月22日 10:22
なんで店員は気づかないの?

なら受け取ったほうも気づかないだろ!
89. Posted by    2015年05月22日 10:24
勘違い→畜生→店員
故意→修羅→店員

故意で受け取り→餓鬼→客
未確認→畜生→客
ふざけるな馬鹿野郎!と店員を攻撃→修羅→客

南無
90. Posted by 翠   2015年05月22日 10:25
コンビニで何買ったの?
91. Posted by     2015年05月22日 10:25
おいおい、間違いを指摘出来ないようなコミュ障だっているんだぞ?
いやマジで
92. Posted by あ   2015年05月22日 10:25
多分米10の通りだろ。
すぐ返せば店平謝りで収まってる。
93. Posted by    2015年05月22日 10:26
どう考えたら1万以上のお釣りが発生するんだ?
10万円札や小切手で払ったのか?

店員が常識なさすぎるだろー
94. Posted by    2015年05月22日 10:27
つり銭確認しないから怖いわ
48000円は無いにしても1万数千円とかだったら分からん
95. Posted by (ノ∀`)アチャー   2015年05月22日 10:27
一万円のお釣りなんて、貰った事無い。
96. Posted by     2015年05月22日 10:27
これ金額が大きいから意見判れてるけど
つり銭100円多く受け取った案件でも同様に逮捕されるリスクが有るって事だからね
97. Posted by たり   2015年05月22日 10:27
うん、客は最後まで「気がつかなかった」で押し通せばいいと思う
98. Posted by 名無し   2015年05月22日 10:27
店員の悪意
じゃなければ、この店員に店番させたらダメだろ、幼稚園児以下じゃん
99. Posted by     2015年05月22日 10:28
コンビニにも自動で金銭を読み取る機能のあるレジの設置を義務化しないとな
100. Posted by    2015年05月22日 10:29
本コメ265が真理だよ。この逮捕の論理から導かれる結論はまさに265の言うとおり。
101. Posted by    2015年05月22日 10:30
コンビニ店員が外国人とかならあり得る
102. Posted by     2015年05月22日 10:31
クソ店員全力
わかるな?オマイラ
103. Posted by 名無し   2015年05月22日 10:31
15万円札と勘違いしたんだよ
104. Posted by    2015年05月22日 10:32
人間は完璧ではない
そのことで規制され、そのことで皆が苦しむ
又は改善される
運命共同体

他人は俺
俺はお前らだ
105. Posted by     2015年05月22日 10:34
受け取ったのが同じ枚数(千円札が5千円札だった)とか小銭を1枚2枚間違えたとかなら仕方ないと思うがな
けど4万8千円って8枚やぞ?3千円=3枚のお釣り受け取るのをわかってて10万5千円払ってるんだから気付かなかったは通じないんだよなぁ
106. Posted by 名無しさん   2015年05月22日 10:36
万札ってパッと出せるところに無いよな普通
お釣りで出ること無いし
これで店員のの気付かなかったが通るなら
受け取った方の気付かなかったも通るだろ?
107. Posted by     2015年05月22日 10:37
お釣りとかいちいち確認しないから気をつけないとな
これで逮捕歴付くのは痴漢冤罪なみにヤバイ
108. Posted by     2015年05月22日 10:37
元スレ>>3で終わってたwww
109. Posted by 名無し   2015年05月22日 10:38
俺は店員がミスして安くレジ打ったり、釣銭間違えたら教えてあげるけどね。
こないだも切手40枚を数え間違えで60枚渡してきたけど指摘した。当然だろ。
知らんぷりして持って行ったり、ラッキーとか気がつかないフリしてる奴は人として自分の事しか考えられないクズだと思ってる。
これをどうこう言う奴はネコババするチャンスがあれば絶対にやるぜって言ってるようなもん。
こんなもん払った方は気がつくに決まってるだろ。小銭とか、千円札が1〜2枚多いとかならわかるけどな。
誠意ある取引をしろ。払ってる方が偉いわけじゃねえ。
110. Posted by あ   2015年05月22日 10:38
これは釣りだろ
111. Posted by    2015年05月22日 10:42
クズとクズが鉢合わせになるとトラブルが起きる

世の真理

カンガルーがボクシングしているAA
トラブルだけでなく争いも然り
112. Posted by あ   2015年05月22日 10:43
※46
別件逮捕は違法でそこで得られた自白等は証拠として使えない
113. Posted by 痛い   2015年05月22日 10:43
48000とかどう考えても気付きながらネコババしてるだろ。

で、店側は返還要求してとぼけたから通報して逮捕なんだろ。

客擁護してる奴はアホか?
114. Posted by    2015年05月22日 10:44
管理人は定期的にこの記事をupしてるのか?
115. Posted by 名無しさん   2015年05月22日 10:45
間違えた店員もアレだが、流石にお釣りの額が大きすぎるわ。気が付かないって言い訳が通らないレベルだよ。だから逮捕になったんだろうね。
116. Posted by 味見   2015年05月22日 10:45
いや額が大きいから自分が4万5000円多目に払っていたのかなとか勘違いしたかもしれんだろ
117. Posted by    2015年05月22日 10:46
店が後出しジャンケンで悪意を感じる。裁判を見たい。
・店は会社員が「気がついていながら」というのを証明する。
・該当のお金を会社員に渡したのを証明する。
少なくともこの2点は必須だろうな。
118. Posted by 名無しのジョジョ好き   2015年05月22日 10:48
渡す方が気づかないんだから受け取る方も気づかない事もあるだろう
ヒューマンエラーだ

返し渋るなら逮捕でもいいけど
いきなり逮捕はアカン
119. Posted by     2015年05月22日 10:48
通報する必要あるのかね、携帯の料金なら追跡できんだろ
わざわざ悪人にせんでも
120. Posted by     2015年05月22日 10:49
多分返せって言ったのに返さなかったんでしょ。

しかしマヌケなのは店員だよな。
間違って打つのはわかるとして,なんで万札客に渡してんだよ
121. Posted by    2015年05月22日 10:50
渡した店員も悪い!受け取った客も悪い!
受け取る時に見てなきゃ受け取れないから気がつかなかったは通用しない
悪質
122. Posted by     2015年05月22日 10:50
仮に裁判になったらどうやって「気付いていた」ことを証明する訳これ
123. Posted by    2015年05月22日 10:51
どんなに頭が良くても争っている時点で修羅
どんなに頭が良くても欲深い時点で餓鬼

サイコパスは修羅より餓鬼に近い
店員→騙し陥れる心
客→騙し奪う心
124. Posted by n   2015年05月22日 10:52
少し前にも消防署員がこれで捕まってたよね
125. Posted by     2015年05月22日 10:52
大将!
ネタが古い!古いよ!
もっと新鮮なネタたのむよ!w
126. Posted by     2015年05月22日 10:52
入力した数字の方を信じるとか
受け取った札の方をちゃんと再確認しろよ
127. Posted by     2015年05月22日 10:52
10万円札を受け取ったと店員は勘違いしたのだろう。
128. Posted by     2015年05月22日 10:53
まず明らかに店員が抜けてるし貰った方も気が付かない訳が無い
なんかもぉ最近こんなんばっかだな…
日本崩壊しかけてないか?
129. Posted by a   2015年05月22日 10:54
アホっつーか、こういう事をグルになって多数やってるのが大陸系だと思うがね。
見つけたら社会的制裁になる程度の厳罰加えていいと思うよ。
130. Posted by 名も無き哲学者   2015年05月22日 10:55
いやこれ気づくよな?渡す方も受け取った方も気づかないとかありえない
泥酔してたらともかくね
131. Posted by     2015年05月22日 10:56
定期的にこれ系のネタ出るけどゴネずにすぐ返却すれば逮捕されねぇよ。アホか。
132. Posted by     2015年05月22日 10:57
言い訳としては、自分は10万渡したと思ったけど実は多すぎて帰ってきたのかと思った、ならいけるかな。
でも、普通は目の前で枚数確認されるけどなw
133. Posted by     2015年05月22日 10:57
どっちも小学校で算数ドリルからやりなおしてこい
134. Posted by    2015年05月22日 10:58
単純な話、間違いに気がついたコンビニ側がお客の会社員に、間違いを詫びた上で返金をお願いすべきなんだけど、その辺りどうなんだろう。
それで拒否された時に返金を強制できるのかなあ?
135. Posted by     2015年05月22日 11:00
ソフトバンク関係もまとめて逮捕しろよ。
136. Posted by    2015年05月22日 11:00
故意か
ヒューマンエラーか
本人のみぞ知る
その不安定要素に漬け込み、思い悩ませるのが餓鬼(サイコパス)の連中
それに対して怒り狂うのが修羅
両者共に嫌な波長だろ?
逃げるが勝ちって言葉もあるように気になるなら記事をスルーするのも対策の一つ
自分は変えられるが相手は変えられない
137. Posted by あ   2015年05月22日 11:01
携帯料金で10万円なんてコンビニ店員がパニクるのはしょーがないだろw
138. Posted by     2015年05月22日 11:01
「法規制が無い=合法=正義」とか「知らなかった=教えない奴が全部悪い=俺は無罪」とか頼むからもうやめようや…
当たり前の事は当たり前に振る舞って最低限度のマナーやモラルは考えてに生きようぜ?
いや、恐らく大多数はちゃんと考えて生活してる事だろうとは思うけど
近頃のニュース見てると幾ら何でも分かってないモノホンのバカが増えすぎだ…。
139. Posted by    2015年05月22日 11:03
薄い札束じゃねーか
140. Posted by あらら   2015年05月22日 11:07
店員が馬鹿すぎるだろ、レジ打ちできないなら辞めちまえよ
141. Posted by     2015年05月22日 11:09
店員が日本人で無いなら、想定の範囲内のリスク。
そのくらいコンビニの責任だ。
142. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:09
前、ピーコックでおばあさん客が中国人店員に釣り銭が合わないと言ったら
中国人店員がギャグ切れして、おばあさんが折れていた
143. Posted by    2015年05月22日 11:09
お釣り間違えて受け取って店員さんのミスを確信したままバックレると犯罪にあたる。いちいち確認しないから解らなかったは通用するけど、流石に48,000円は気付かないわけがないレベル。
144. Posted by    2015年05月22日 11:09
もしおつり間違えて少なく渡した場合は店員も逮捕してくれるんですかね?
145. Posted by やまぐち   2015年05月22日 11:09
今度から少なかったから警察に言うわ
こっちだけリスクを負うのはおかしい
146. Posted by    2015年05月22日 11:10
何もかもSoftBankがぼったくり価格に設定したのが悪い
147. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:10
>「法規制が無い=合法=正義」とか「知らなかった=教えない奴が全部悪い=俺は無罪」

この事件で争われているのはそういう話ではない。
何が争われてるか位ちゃんと理解しようや。
148. Posted by     2015年05月22日 11:12
国内で少数のキチガイやバカがバカやらかして自国民にぶっ叩かれてる内は
まぁ法に基づいてキッチリけじめ取らせれば良い話だけど…
度々こんなバカな事件起こしてると海外にだって情報が流れかねない(事実ネットで随分広まってるしな)
「今の日本はこれが日常w」「日本人とはこんな連中w」何て認識が定着してしまったひにゃ
冗談抜きで目も当てられないぞorz
149. Posted by 、   2015年05月22日 11:12
つまり釣りを多く渡されたらブチキレて店長でもなんでも呼んでいいってこと?
「テメーのせえで俺危うく犯罪者になるとこだったじゃねーかよ!!」って
150. Posted by     2015年05月22日 11:13
マナーやモラルで逮捕じゃないんだよバカか
151. Posted by     2015年05月22日 11:13
※147
同じ事だろ…
1000%気が付かない訳は無いんだから…w
152. Posted by    2015年05月22日 11:16
釣りと考えるから混乱するが
店員側も多く預かったと勘違いしてそのまま渡してしまったとか…ないか。
153. Posted by     2015年05月22日 11:17
百円の買い物に千円出してお釣りに百円×10枚程度の話しなら「勘違い」も理解は出来るが
これで「気が付かなかった」は流石に大嘘だわw
154. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:17
>同じ事だろ…

違う。
この事件で争いになっているのは、詐欺罪の故意があったかどうか。
それは事実認定の問題。
法規制がどうとかいう次元の問題ではない。
155. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:18
※149 道徳的にはあれだけど、危うく犯罪者にされそうになったんだから店側はブチ切れられても仕方ないよね。

これって千円札と万札を店員が勘違いして、枚数が同じだったら気づかない奴たくさんいるでしょ。
156. Posted by    2015年05月22日 11:20

以前、昼メシを買った時にコンビニ店員がレジの金額を打ち間違えて、焦って暗算でお釣りをくれた。
事務所に戻ってからお釣りを5円多くもらっている事に気付いたので、すぐにコンビニまで返しに行ったわ。

こういうのは金額の問題では無く、当人のモラルに対する意識の問題。

157. Posted by     2015年05月22日 11:20
※154
その寝言に理解が欲しいなら2chで言え
158. Posted by    2015年05月22日 11:20
携帯料金で10万って一体何に使ってるんだ?
159. Posted by あ   2015年05月22日 11:21
本スレにもあったけど5万円札や10万円札がない以上1万円札がお釣りとして渡されることはない
店員が気づかないのもおかしい マジではめられたのかな
160. Posted by    2015年05月22日 11:21
詐欺罪にあたるかは、知っていたかが最重要なんだよな。
知らない訳がない証明が出来ず、知らないが通ったら無罪になるぞこれ
161. Posted by 名無しのプログラマー   2015年05月22日 11:22
間違ったおつりの件、電子マネーだとたぶん分かりにくいし、逆に過払いになるよ。
162. Posted by     2015年05月22日 11:24
知的障害者の店員を雇ってた店も罰則儲けろ
お釣りで1万円札ってありえないだろ。
163. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:25
※157
寝言を言ってんのはお前。
釣銭詐欺において最も問題になるポイントが何なのか
もうちょっと知った方がいいね。
164. Posted by 10万円札で払ったんじゃねw   2015年05月22日 11:26
まずお釣りで万券返す事が理解できない…
165. Posted by あ   2015年05月22日 11:28
客はともかくキャッシャーは出納のプロやろ
気づかないわけがないのはどっちだ
166. Posted by    2015年05月22日 11:28
店員、客、どちらかが人間らしい人間ならば、事前にトラブルは防げる
両者共に致命的な問題があるとトラブル化する

実に単純なこと
167. Posted by       2015年05月22日 11:29
都合が悪い→平等が一番なの!男はこんなにも糞!すべて男社会が悪い!
都合が良い→勝手にやってるだけ!知らなかった!

女()
168. Posted by     2015年05月22日 11:29
レジ打ってる時に105000な所を150000と打った訳か…
多分数えた後に機械的にやってこうなったのかもしれん
手打ち無しのクレカなら起きなかっただったろうな
169. Posted by     2015年05月22日 11:29
95: 店員も逮捕出きる訳だな?

「できる」でOK。
170. Posted by    2015年05月22日 11:30
陣内智則のネタで見た
171. Posted by    2015年05月22日 11:30
店によっては、102,000円の買い物に150,000円払われても、お客様に意見しない方針の店もあるんだろ?

原因は一重に店員の打ち間違ったヒューマンエラーで、
悪いのは知りながら持っていった客
172. Posted by     2015年05月22日 11:33
※163
ニートの常識が2chの外でも通用すると思ってんの?
173. Posted by あ   2015年05月22日 11:33
店員は過失だけど、この女は故意だろ。
10万5千円支払うって時には札を数えるはずだから間違えて15万払うことなんてありえないし、釣りだって3千円と4万8千円を見間違えようがない
詐欺罪を犯している女の方が明らかに悪い。
174. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:33
※169
客の詐欺が成立するなら店員に窃盗罪は成立し得ない。
客に詐欺が成立しない場合に、店員に釣銭を多く渡す故意があれば窃盗罪が成立し得る。
一般的には店員は店と委託信任関係に基づいて金を占有してるというほどの関係にはないので
普通は業務上横領罪は成立しない。
175. Posted by     2015年05月22日 11:33
以前、ラーメン屋で980円の支払いに1000円札出したら
お釣り200円渡されたことがあったよ。
日本語怪しい若い女の子だったから中国か韓国からの留学生かな?
と思って、こっそり店の大将に見られないように硬貨が違ってるよ、
これ100円玉だよ、って教えたよ。

この店員も日本人じゃなかったんじゃないかね?
176. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:35
※172
刑法各論の常識がニートの常識だと思えるお前がニートじゃないのか。
ちゃんと高等教育受けたか?
177. Posted by    2015年05月22日 11:35
まあ気付かないわけないわな
1円テロとか言ってるのは完全にズレてる
178. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:35
※171 気付いてたならそのとおりだと思う。

ただ、今回みたいな場合、これって裁判になった時ってどうやって気付いていたかを証明できるんだ?
法律知識なんてない素人だけど、有罪にするのは難しい気がする。
179. Posted by あ   2015年05月22日 11:35
前も酔ってた消防士だかがこんな事件に巻き込まれてたな
本当に気の毒だ、当たり屋だろこんなもん

近所のコンビニは、ぼそぼそ喋る中国人店員が多いから、いつも聞き流してるけど、気を付けないとなあ
180. Posted by      2015年05月22日 11:36
≫265
本当にこれだと思う。
返却を拒んだら逮捕でもいいと思うが
181. Posted by    2015年05月22日 11:36
※178
難しいね、それを知った上で知らなかったと主張してるんだろうな…。
182. Posted by     2015年05月22日 11:37
まず万札と千円札を両方手に取った時点で気が付かない訳が無い。
「あり得る」とかバカな妄言吐いてる奴は今すぐ用意して並べて見ろw
そして重ねて見ろw
そこまでやってもまだ本気で気が付かないようなら悪い事は言わないから本気で病院行った方が良い。
183. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:38
勤務経験の殆どない学生や主婦のバイトがよくやるミスだよ>打ち込み間違い
昔の職場で1万を3万と打ち間違えておつりに2万渡したバイトがいたしな
防犯ビデオで確認したら、
客、釣りを受け取ると同時に走って出ていってたよ。
10年位前の話だけど、店長警察に被害届だしてりゃよかったのになぁ。
そいつも公共料金の支払いだった。
名前バレしてるのによくやるもんだと思ってた
184. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:39
普段見慣れない金額だからやっちゃたんでしょ\150,000か\105,000見分けがつかなかったんでしょw
185. Posted by     2015年05月22日 11:40
20年ほど前,4900円の辞書を買うのに5000円出したらつりを5100円もらってうれしかったことがある。もう時効だな。
186. Posted by あ   2015年05月22日 11:40
ファミ◯で、前の客のレジ情報をPOSに送り忘れてそのまま俺にも上乗せ課金してきたことが気付いている限り2回ある。
POS送信忘れ、とはファ◯マの弁。
これは詐欺にならないの?
187. Posted by あ   2015年05月22日 11:40
気づかないはず無いだろ
で逮捕されてるんだろ?
じゃあ渡す方はさらに気づかないはず無いだろ
詐欺幇助?強盗幇助?にならんのかね
188. Posted by あ   2015年05月22日 11:40
※182
店員も万札を手にとって渡してるんですがそれは
189. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:40
>これって裁判になった時ってどうやって気付いていたかを証明できるんだ?

当たり前だが人の内心などわからない。
なので客観的な行為などから判断する。
たとえば監視カメラの映像などから札をガン見して確認の上収納していた、
ということがわかったら、
詐欺の故意があった、という方向への推認が働くだろう。
190. Posted by     2015年05月22日 11:40
何かに試されてる
191. Posted by    2015年05月22日 11:41
ここからは裁判ゲームなんだろうな
猫を電子レンジで乾かそうとしたら死んでしまった!⇒常識で考えたら解るでしょ⇒常識で考えたら解るとなぜ言い切れるのか!
192. Posted by       2015年05月22日 11:42
ヒューマンエラーだと信じ真面目に考えると
コンビニには 自動清算機 コレが必要だと思う
コンビニで万札が普通に動くんだ、理由としては公共料金等の支払い等が出来てしまうからだ
通販の振込等も出来る、私もつい先日電化製品を通販で購入した(数万円の買い物だ)その際の支払いはコンビニだった
ロッピー等に代表されるシステムのおかげで振込金額そのもは間違わないが
つり銭の段階においてのヒューマンエラーは付きまとう。
しかし自動清算機並んだ人は解ると思うが、遅いぞ〜

193. Posted by     2015年05月22日 11:42
同じ額の札や硬貨なら「数え間違い」と言う事も有る居るが
千円と万札を手に持って気が付かない訳は無い罠w
194. Posted by    2015年05月22日 11:42
店側の支払いミスのせいで多大な精神的苦痛を味合わされたとかで
別途裁判起こして賠償金とってやればいいだけの話。
195. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:42
なんというトラップw店員も悪いが、客もネコババしちゃいかんよ
196. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:44
店員側は客側と違って何百人の相手をするんだぞ、そんなん気が狂ってたまに間違いを犯してしまうのはありえることだ、だから客側も間違いがあるなら指摘するのは当然のことよ
197. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:45
※189 そうなるのか、ありがとう。状況証拠ってやつなのかな?

ただ、怖いなぁ、これ。酔ってたりしてたら、枚数さえ合ってれば、千円札か万札かなんてしっかり確認しないだろうし。
198. Posted by 福沢キチキチ   2015年05月22日 11:45
日本の通貨に壱万円以上あるんすっかね!
199. Posted by 、、   2015年05月22日 11:49
店側→嫌な客発見→一万多く渡す→帰らせる→通報

客側→釣りが多く渡される→俺を犯罪者にしようとしただろ!と店員にブチキレる→下手すりゃ通報。

言ったもん勝ち、やったもん勝ちだな
200. Posted by     2015年05月22日 11:49
最近は直接お金入れて自動でお釣りが出てくるレジがあるが
その前に普通では有り得ない1万円以上のお釣りの時にエラーなり再確認する機能のレジは出てこなかったのか
201. Posted by あ   2015年05月22日 11:50
外人でも雇ってたんか
202. Posted by 名無しの共和国人民   2015年05月22日 11:50
是非は兎も角、この店員の頭の中には5万円札が有ったってのは興味深い。


203. Posted by    2015年05月22日 11:50
※198
一応10万円硬貨がある
まず店舗では拒否されるだろうが
204. Posted by    2015年05月22日 11:50
俺金額なんか見ないで受け取って財布にいれるから
こんなんあったら大変なことになるww
205. Posted by     2015年05月22日 11:51
4万8千円も渡されて気付かないわけがない ダウト
そしてお釣りで4万8千円も出るわけがない 店員も基地外
双方痛み分けということで無罪にしたれ
206. Posted by 、   2015年05月22日 11:51
何人か言ってるが前にも同じ事あったよな。
逮捕前にコンビニから返金要請を断ったんじゃないかな?。
どちらにしても、故意だろうが未遂だろうが関係ない。
きちんと、返金要請あった時点で返さなきゃ詐欺などの何かしら罪状ついたよ。
207. Posted by    2015年05月22日 11:51
二重三重の対策を取っても起こり得るヒューマンエラー。人間が完璧でない以上100%防ぐことは出来ない。
しかし、限りなく100に近付けることは出来る。エラーの連続で意図としない抜け道を通過してしまうことがある。
人は事故と呼ぶが、一方で奇跡や偶然とも呼ぶ。意図的だろうがなかろうが、起きるものは起きてしまう。
読めない喜びが、生きる喜びでもある。読めない人間と読めてしまうプログラミングされたアンドロイドの違いもそこにある。
人間らしさにはエラーが付き物だ。その代償が事件事故にあたる。いわば人間である限りの必然、宿命である。
208. Posted by    2015年05月22日 11:51
携帯使用料10万ってどんだけ
209. Posted by    2015年05月22日 11:52
これ1万円札10枚、千円札5枚なら、払う段階で引っ掻ける気満々だな。意図的に引っ掻けるなら他にも細工してたのかね

単純に店員が支払い額入力で打ち間違っただけなら、あーあだけどさ
210. Posted by 名無し   2015年05月22日 11:53
※206
遺失物等横領も過失犯処罰規定はない。
なので、店員から返せと言われてもまだその時点で多く貰ったことに気づいておらず
素で俺は知らんと突っぱねたというのなら、
何の犯罪にもならないということはある。
211. Posted by    2015年05月22日 11:54
サービス良すぎぃ!
212. Posted by    2015年05月22日 11:59
ってかレジもさ、お釣りが1万円越えたらエラー出るようになれよw
チーン お釣り48000円 じゃねーよw
213. Posted by     2015年05月22日 12:00
前にあったコンビニの話は、お釣りの枚数が似てるから勘違いしたかもしれないと思ったが、これは明らかにおかしいだろ
3枚と8枚なら触った瞬間におかしいとわかるだろ
214. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年05月22日 12:00
後から「おつり返して!」って言われて突っぱねてたら逮捕されたんじゃないの?
215. Posted by     2015年05月22日 12:02
例え銀座で数十万円分飲んで現金支払いしたとしても、会計が済んだ時点で終わりでしょ。
正直店側が確認しなかった過失の方が大きい。
216. Posted by あ   2015年05月22日 12:07
これさ
こっちが注文した商品を入れないで金だけ取られるケースだと店員は逮捕されるの?
割と頻繁に起こるんだけど
217. Posted by 名無し   2015年05月22日 12:08
釣り銭なんかいちいち確認しねーよ
店員が悪い
218. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 12:08
キメてたのかな?
219. Posted by    2015年05月22日 12:09
レジがそういうヒューマンエラーを突っぱねなくて何の為のレジだよw
220. Posted by あかさた名無し   2015年05月22日 12:10
店員も悪い
221. Posted by 名無し   2015年05月22日 12:10
因果応報
222. Posted by    2015年05月22日 12:10
どちらも気付かないのはアホだけど
逮捕されるのはあんまりだなぁ
223. Posted by     2015年05月22日 12:12
3000円のおつりのとこ4万以上もらって
気づかないとかありえないだろww
ってか携帯代10万超の時点で普通の人間じゃないわ

あとこういうのはちゃんと店の防犯カメラ確認してからの
逮捕だからな
224. Posted by    2015年05月22日 12:13
これって店員が通報したのか?

客が後で気づいて店に報告したのか?
225. Posted by 風   2015年05月22日 12:14
この人を窃盗で逮捕しちゃまずいだろ。
226. Posted by    2015年05月22日 12:14
店員の名前まだ?ww
227. Posted by    2015年05月22日 12:15
一万払って8千円釣りがあっても いちいち確認しないだろ〜
228. Posted by ススジ   2015年05月22日 12:16
店員も相当疲れてたんだろう。
229. Posted by あ   2015年05月22日 12:19
1円でも違ってたら逮捕?
230. Posted by 名無しのプログラマー   2015年05月22日 12:20
コンビニでバイトしてたけど、意外と変なつりになることあるからな
お互い「あっ」てなることもあれば一方が気付かないことも両方気付かない
ことも当然ある。
1250円の会計に500円玉で1550円でなく100円玉5枚で1550円出しちゃう
ボケかます人とか実際いる。
レジ打ってる側も受け取った額をそのまま入れて表示された額をそのまま返す
流れ作業になってボケてることがある。
231. Posted by ななし   2015年05月22日 12:22
店員アホっていうけどさ...
レジから計算されて出てきた金何も考えず渡すのが普通じゃない?
バイトだから別に商売関係ないし、怒られたら辞めればいいし。
バイトの身になって考えたらしょうがないで終わり。
客目線だとブチ切れ問題だなぁ
232. Posted by      2015年05月22日 12:22
10万単位なら何度も確認するだろ普通w
233. Posted by     2015年05月22日 12:22
※230
硬貨が数枚違うとかならわからない時もあるかもしれないが、
札が3枚の3000円と12枚の10万2千円だぞ……
234. Posted by    2015年05月22日 12:22
支払う時とお釣りの時に同じ種類の硬貨・紙幣があると
少なくともどちらかが間違ったお金の受け渡しがある
235. Posted by a   2015年05月22日 12:25
もし同じような状況になったら、あれ、間違って15万円出したっけ?って思っちゃってもう返せないわ
返したらもしかしたら4万5千円も損をするかも知れんし・・・
236. Posted by     2015年05月22日 12:26
本スレ>>62
>俺はおつりの小銭は数えずサイフに放り込むから、
数えなければ法的に言う“悪意”がないので詐欺は成立しない
ただしお釣りが少ない時に間違いを気付けない
237. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年05月22日 12:26
5000円札のはずが10000円だったならまだしも
238. Posted by 名無し   2015年05月22日 12:27
条理上,多く受け取ったことを告げる義務がある。その義務に違反して金銭を得せしめたことは,不作為による詐欺罪を構成する。
239. Posted by     2015年05月22日 12:29
5万円札があったら間違えるかもしれないな
240. Posted by _   2015年05月22日 12:29
気付いてたに決まってんだろ
ラッキーって思って持ち帰ったんだよ
ドアホが
241. Posted by     2015年05月22日 12:29
※176
ニートは碌に札何か持ち歩かないから千円と一万円の違いすら気がつけないって事だろ?
常人ならその二種類を1度に手に持てば嫌でも気付くわw
242. Posted by 名無し   2015年05月22日 12:30
経緯はどうあれ、詐欺罪に該当するからな
裁判官が減刑してくれるかも知れんが
243. Posted by    2015年05月22日 12:30
ってかどんなコンビニだよ
10万円を越えるような金額出たらいつもの数倍は慎重になるわw
244. Posted by .   2015年05月22日 12:31
15万出したっけ?ってならねーよ
15万と10万の差が分からんとか大富豪か痴呆症かどっちかだろ
245. Posted by     2015年05月22日 12:34
うわ―こういうの、自分気付かない事あるかもしれん。
いつも何も考えずお釣り貰ってる…。ヤバいな、捕まるわ。
いや、でもさすがに万札数枚返ってきたら…w
246. Posted by たああ   2015年05月22日 12:36
2 目の不自由な俺でさえ、お札をさわれば区別できる
247. Posted by    2015年05月22日 12:37
店員も阿呆だが、これは逮捕されても仕方がないレベルだろ。
ってか、おまえら、お釣り確認しねーの?間違いあったら訂正しねーの?
248. Posted by     2015年05月22日 12:37
店員も客も気づかないわけないだろ
確実にグルかと
249. Posted by 何が?   2015年05月22日 12:37
記事の約15万の約って何だよ!
250. Posted by     2015年05月22日 12:37
俺は考え事しながらレジに行くと自分が幾ら払って幾ら釣り貰ったかを覚えてないことはある
レシート見れば分かるから気にはしてなかったけどレジの時は気をつけた方がよさそうだな
251. Posted by たしか……   2015年05月22日 12:37
気付いても、気付かなくても、窃盗になるんじゃなかったっけ?
気付いてると、故意とみなされて量刑の際に罪が重くなると思った。おしえてエライ人。
252. Posted by     2015年05月22日 12:38
おつり300円とかになるのを釣りが何千円も返されたら気づくだろうけど
10万円も払ったら多少札が多くても分からんかもしれない。

でも自分でつり銭が最小になるように出してるのに万札返ってきた時点で分かってるんだろうな。
253. Posted by     2015年05月22日 12:38
同じ種類の札や硬貨なら数え間違いって事も有るだろうし手に持ったって当然全部サイズも揃ってるから
目視すらせずに財布にしまい込んだとすれば気が付かない事もあるかも知れない…
でも千円札と万札の2種類だろ?
目視しなくたって違和感あるわw
254. Posted by    2015年05月22日 12:38
しかしこれは奇跡だな。
105,000を150,000と打ち間違え、万単位のお釣りに疑問を持たない店員と、
45000円も余計にお釣り貰っても平然と立ち去る客の奇跡の出会い

それがコンビニでは珍しい10万円以上の会計のときに起きたんだから、奇跡というかオカルトの域

裏があると考える方が、確率的にも普通だわ
255. Posted by 乙り   2015年05月22日 12:40
女の客はたちが悪いのいる
256. Posted by にゅっぱー   2015年05月22日 12:41
さすがにこういうトラップで逮捕はかわいそうだわ。
店員のミスなんだし店員が弁償すべき。
客は返金くらいで許さないと。

257. Posted by    2015年05月22日 12:41
※249
記事にするとき端数省略してるだけだろ
258. Posted by     2015年05月22日 12:43
つり銭なんていちいち確認しない俺は逮捕一直線だな
259. Posted by 名無し   2015年05月22日 12:43
ぜったい気づいてるだろ
このババア
260. Posted by 携帯料金で10万って   2015年05月22日 12:44
5
10万円を越える携帯料金

自動車ローン並みの支払いに驚愕だわ
通信費1年で120万とかありえねぇ草
261. Posted by .   2015年05月22日 12:45
痴漢冤罪と同じレベルですね。
バイトを逮捕、女は返済に応じれば無罪、これが普通。
262. Posted by    2015年05月22日 12:47
あっ、クレーマー客で気に入らない奴に対して、わざと多くお釣渡して窃盗でパクらせれば良いのか!
263. Posted by バイト   2015年05月22日 12:47
バイトだがこれマジ便利。( ̄▽ ̄
264. Posted by     2015年05月22日 12:47
※258
5000円札と千円札なら高さは同じだから雑に持って財布に入れれば気づかない事もあり得るが
万札と千札じゃ高さも幅も全然違うからまず絶対気が付く安心しろw
265. Posted by    2015年05月22日 12:49
さすがに店員とこの客の関係の裏を取った方がいいレベル
さしずめ、客に多額の借金をしてる店員が、利子の返済のためにやむなく協力したってとこじゃねーの?
266. Posted by 555   2015年05月22日 12:50
どうやって証明するんだよ。映像が録画されてなかったら、
自供以外に起訴する方法はないよ。
つまり、容疑を認めなければ無罪。
267. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 12:51
その店員は帰りにps4買おうと思ってたんだろうな
268. Posted by    2015年05月22日 12:53
同じ「気づかなかった」でも客だけが罰を受けるのはおかし過ぎるだろw
269. Posted by (´・ω・`)   2015年05月22日 12:54
これわざと15万って打って、店員が4万懐入れても成立しちゃうよね。
270. Posted by    2015年05月22日 12:55
グルの可能性は考えないんですかね〜
271. Posted by ???   2015年05月22日 12:55
店員、どんだけバカなんだ
こんな奴には仕事は頼めない

大体、おつりを渡すとき、客の前で数えながら渡すだろうに

客もしらじらしい
272. Posted by    2015年05月22日 12:56
俺が値札張り替えて持ってきたと勘違いされたことがあった。
その商品全部値段間違ってたようです、隣の安い商品と張り替えたとしても数があわないので店員の張った値段が間違ってたと判断したようです。結果、安い値段で買えたけど、最初は窃盗あつかいだぜ


273. Posted by    2015年05月22日 12:57
※268
残念ながら、この場合店はただの被害者って事になるんだよなぁ
郵便局員が配送間違えて、間違えて受け取った人が遺失物横領で捕まる場合と同じ

間違った側に責任がない状況、何とかして欲しいわ
274. Posted by    2015年05月22日 12:57
ど、どういう計算?
275. Posted by あ   2015年05月22日 12:57
これは店員が猿すぎる
276. Posted by ななし   2015年05月22日 12:58
例え釣りが3千1円であっても逮捕される可能性があるかも
逮捕されたくないなら
自分も電卓使って計算するか自分で精算できるシステムのあるスーパーに行かないとな
277. Posted by 名無しな日常   2015年05月22日 12:59
これありえる状況としては忙しい時間帯で札束の確認が曖昧になっている状況でしょ?
客側もよく確認せずに財布に入れたらほんと気づかないと思うが?札束返す時って千円札が一番上に来るしな。
278. Posted by     2015年05月22日 12:59
ちょっと前にも似たような事があったよね
店側もおつり渡すときに注意するとか、バイトに指導とかしないのかね?
279. Posted by    2015年05月22日 13:00
最近はレジが釣銭までピッタリ出すタイプも増えてきたんだけどな
280. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年05月22日 13:00
仮に銀行口座に身に覚えのない入金があったとするだろ?
それを黙って使っちゃったら詐欺だか窃盗だかの罪になるんだよ
この案件も同じことだよ
明らかにおつりが多かったら自分から店側に申し出なければいけない
店の過失でこの女の罪を相殺することはできない
281. Posted by 名無し   2015年05月22日 13:00
男ならともかく女だからなぁ。気づいてて知らないふりしたんだろ
282. Posted by    2015年05月22日 13:01
※274
まとめてあげようか
請求額:102,000円
支払い額:105,000円(3,000円のお釣り)
入力額:150,000円(48,000円のお釣り)
よって、被害額:45,000円
283. Posted by    2015年05月22日 13:02
正直、客はわかるだろ。
頭のなかで請求量に対して払ってるんだから
店員は知的障害レベルだけどあり得ない話でもない。
284. Posted by     2015年05月22日 13:03
これ店が返還要求して応じなかったから逮捕とかだよね?

間違って渡した、受け取った、放置してたら逮捕だったら
店員が客を簡単に貶めることできるじゃねーか

てかお釣りに万札渡す店員も同罪にしろよ
割が合わんわ
285. Posted by     2015年05月22日 13:03
これは店員のミス 客は悪くない
286. Posted by 名無し   2015年05月22日 13:05
気付かなかったと言い通せば起訴はされないんじゃないの
287. Posted by    2015年05月22日 13:05
客は頭の中で1回意識づけて払ってるわけだから、さすがに1分後のお釣りぐらいわかるだろ
しらじらしすぎ
288. Posted by     2015年05月22日 13:05
気付かない気付かない言ってる人には今度から釣り銭少なく渡して良いそうです
289. Posted by    2015年05月22日 13:06
さすがに気付かなかったはないわ
290. Posted by    2015年05月22日 13:06
どっちにも過失あるけど、客の方が悪質かな。
291. Posted by     2015年05月22日 13:07
これからつり銭足りなかったら店員詐欺罪で警察通報で良いんだよな?

客だけ逮捕っておかしいわ
292. Posted by わらぽん村の名無しさん   2015年05月22日 13:09
名前の出てる電話料金だから足が付いたんかね
293. Posted by     2015年05月22日 13:09
消防署員の二番煎じ
面白くないよ
294. Posted by     2015年05月22日 13:09
でもこれって最後の最後まで気づかなかったで通せば、気づいていたと立証することは困難だろ?
鳩山だって韓.直人だってそうやって罪を免れてるからね。
295. Posted by    2015年05月22日 13:11
海外『日本人は正直モーノ!!海にナガサレタ金庫もカエッテキマース』

ババア『間違えて渡す方が悪い』

海外『、、、オーウマイゴット』
296. Posted by あ   2015年05月22日 13:12
これで客に罪がないと言ってる奴はおかしいぞ
自分が店員側の立場にたってたとしても同じ事言えるのか?

どんなに急いでいたって、三千円が四万八千円だったのを気づかないとしたらその方がやばいぞ
カード支払いとかじゃ気づかなくてもしょうがないとは思うが、このケースは客の悪意はなかったとはとても言えんだろ
店員の過失はあっても客の罪の方が大きいよ
297. Posted by 最低限知っとけ   2015年05月22日 13:12
法的には、基本、客が気付いてなければ詐欺罪ではない。

今回の件は、それを覆す何かしらの証拠や立件があったんだろうね。

立件できるソースが無いのに逮捕なら、裁判してたたかった方がいい
298. Posted by 名無し   2015年05月22日 13:13
ここに書いてる事があらましの全てなら酷い話だな
さすがに実際は連絡して相談持ちかけたけど取り付く島もない対応だったから、警察に訴えたとかじゃないかと思うけど
受け取る側も予測したおつりと全然違ったら、「えっ?」とか言いそうなものだけど、動揺せずに受け取ったならなかなかのもの
299. Posted by 黒   2015年05月22日 13:13
数百円ならまだしも、何万も違っててわからないわけがない。店員もアホだが、この女も確実に確信犯。擁護してるやつら屑すぎだろ。
300. Posted by    2015年05月22日 13:15
意外に朝鮮人思考のやつが多くてビックリした。日本の民度とらやらも所詮こんなもんか
301. Posted by    2015年05月22日 13:17
「請求書の間違いだと考えて立ち去った」はダメなのか?
302. Posted by 、   2015年05月22日 13:17
※266
コンビニが店内の録画をしてないという状況はありえない。それにカメラ映像だけでなくposシステムにより取引情報が残っている。そして、今回は携帯料金支払いという個人を特定できる情報残ってるのだから、容疑を認めなければ無罪というのはありえない。
303. Posted by    2015年05月22日 13:18
海外『日本人は正直モーノ!!海にナガサレタ金庫もカエッテキマース』

ババア『間違えて渡す方が悪い』
アホ『法律がウンタラカンターラ!!(キリッ』

海外『、、、オーウマイゴット』
304. Posted by    2015年05月22日 13:18
>231
つり銭レジから出すときに万札混ざってることに
何の疑問も感じないようなら相当のぼんくらですわ。
305. Posted by     2015年05月22日 13:19
これはおかしいだろう。最低限「つり銭を間違いましたので返金してください」で返金しない場合のみ逮捕したらどうだ? いつも数十万財布に入れてる人だったら確認しないで財布に入れてしまったら本当に気付かないかもしれない。
306. Posted by こ   2015年05月22日 13:20
 ぼーっとしてた可能性は捨てきれないし、客に悪意有りとは言い切れないだろうな。
 まぁ返金を求めて返さなかったら逮捕の方がしっくりとは来る
307. Posted by    2015年05月22日 13:20
大体、10万2000に対して脳ミソ仲介して意識的に10万5000出してんのに気づかないわけねーだろ。このこそ泥が
308. Posted by あ   2015年05月22日 13:20
十万二千円のお支払いです、と言われて、間違えて十五万払う奴なんていないからなあ
全部一万円札と思い込んでたとしても払うのは十一万だろ
お釣りで万札がきてる時点で普通気づくぞ
「気づかなかった」はどうにも無理がある

客を擁護してる奴は、この程度の事も気づけないの?日常生活無理なレベルだぞ
309. Posted by 名無し兵   2015年05月22日 13:23
それよりも携帯料金10万って凄くね?
310. Posted by    2015年05月22日 13:25
48000なんて大金渡されて魔が差したんだろうな…


ってそれはないな、携帯で10万払うやつがw
311. Posted by K   2015年05月22日 13:26
だから警察の仕事は犯罪者を作り出すことなんだろ
312. Posted by    2015年05月22日 13:26
凄くない、携帯代の同時支払いで
ショッピングしてれば普通に行く
313. Posted by こ   2015年05月22日 13:27
 悪意があったなかったで話しても、どっちもあり得るから堂々巡りかなぁ。
 個人的にはまず、返金を促していたのかが気になるし、返金を促さないで最初に逮捕したんだったらちょっと変だと思うぞ。
314. Posted by 名無し   2015年05月22日 13:27
客はつり銭多いこと気づいたら店員に伝える義務ある
それしなかったから詐欺

気づかなければ伝える必要なし
まあ普通は気づく
315. Posted by    2015年05月22日 13:28
最近は携帯代金=クレカみたいなもんだからな
316. Posted by    2015年05月22日 13:29
10万円なんてモバマスやってれば安いくらいだよ
317. Posted by 名無し   2015年05月22日 13:30
いやいや、これ単なる店員のミスでお店の損害になるだけな気がするが
逮捕って事は通報したのか?この店員が?
だとしたら、弁償を避けたかっただけとしか思えないな
318. Posted by    2015年05月22日 13:32
普通は頭の中でお釣りを想定しながら
金を出すものだろ。頭の中では5000-2000になってると思うし、さすがにひどすぎ。
何も5789円-4765円は?とかじゃねーんだからよー
ちょっとしらじらしすぎんよー
319. Posted by .   2015年05月22日 13:33
これビデオで判明後にずっとお客さんに返してとお願いしていたのに返してもらえなかったんだろ。証拠のビデオ見せられた時にすぐに返せばよかったのにね。
320. Posted by     2015年05月22日 13:33
相手が勝手にミスったからって理由の無い金ネコババして言い訳ねーだろアホか
落し物の財布パクっといて「落としたミスをした奴が悪い」とか言ってるのと同レベル
321. Posted by    2015年05月22日 13:35
海外『日本人は正直モーノ!!海にナガサレタ金庫もカエッテキマース』

ババア『間違えて渡す方が悪い』
アホ『法律がウンタラカンターラ!!(キリッ』

海外『、、、オーウマイゴット』
犬『、、、オーマイドッグ』
猫『、、、オーマイキャット』
322. Posted by 、   2015年05月22日 13:35
317
法律上、多く貰いすぎたお釣りの返還を求められたら返す義務はある。
逆に、お釣りが少ないと分かれば残りを支払う義務もある。
よって、弁済とか言う以前の話です
323. Posted by あ   2015年05月22日 13:35
※319
そうなんだ。それなら普通に買い物する分には逮捕される心配はないね。仮に気づいてなくても返してって言われた時に素直に返せばいいだけの話だし。
324. Posted by 名無しさん   2015年05月22日 13:36
本当は気付いててネコババするつもり満々だったに決まってるw
でも別に刑務所に入るべきだとも思わない。
気付かなかったで押し通すべき。
325. Posted by     2015年05月22日 13:36
どこの店だ?
店には恥ってもんがないのか?
自分で釣銭間違えといて、それ棚に上げて客を訴えるとか
326. Posted by 名無し   2015年05月22日 13:36
ていうか以前も同様の記事あったな
つり銭詐欺でググれ
327. Posted by 名無しの提督さん   2015年05月22日 13:37
15万と間違ったってことは受け取った万札からそのまま4万とレジから8千円渡したってことかな?
店員がおかしいっていうやついるけど多すぎるからって指摘しただけで不機嫌そうにガンつける客もいるからこの店の客層によっては明らかに変な金の出し方されても黙って入力しておつり渡すって習慣が付いていたのかもしれないぞ

たんに混み過ぎてテンパってたからレジ通りの金額を無意識に渡してしまってるだけだとは思うが
328. Posted by    2015年05月22日 13:39
グルでしょ
329. Posted by 名無し   2015年05月22日 13:40
両方おかしいw
330. Posted by 名無し   2015年05月22日 13:40
女も女だがこの店員も馬鹿だろ。特にこんな大きい金なんだからきちんと確認しながら受け取れよ
331. Posted by 名無しさん   2015年05月22日 13:41
こんな大金の間違いが気がつかないってことはないけど、
釣り銭がちょっと多いくらいだと、おかしいなと思っても、
自分の勘違いだろうと思って、財布に入れちゃうなぁ…
少ないと思った時は確認するけどw
332. Posted by     2015年05月22日 13:42
※327
そういう習慣あってもいいけど、だったら間違えちゃいけないよね
333. Posted by     2015年05月22日 13:45
この前某弁当チェーンで二人連続で客がお釣りが多い事を店員に指摘した事に、民度の高さに感動すると共に店員の馬鹿さ加減に辟易した
334. Posted by     2015年05月22日 13:46
どっちもまずい対応だっただけだな。
客を陥れるとかそういう話じゃない。
335. Posted by 赤羽   2015年05月22日 13:49
おつりで48000円渡す店員、48000円渡されて気が付かない客。あり得ないw
336. Posted by    2015年05月22日 13:51
店員が罪にならないのはズルいな
まぁクビになりそうだけどw
337. Posted by        2015年05月22日 13:53
お釣りで1万円札なんかあるわけないだろ?
ん?マジレス乙だって??
338. Posted by       2015年05月22日 13:57
女は痴漢でっちあげの時みたいに記憶を作り変えるからな
この女は黒
だいたい家帰って財布見ればおかしいのに気付くだろ
こんな長期間気付かないのは異常だ
339. Posted by       2015年05月22日 13:57
店員が「気づかずに」間違えなきゃ成立しないでしょ…

店が被害者で店員は教唆または幇助、女は実行犯って言うなら
それでいいんじゃねぇかな…

そもそも店から出るまでに間違いに気づくかどうかとか
レシート渡したのかどうかでだいぶ違うと思うが・・・
340. Posted by       2015年05月22日 13:59
だいたいバカでも御釣りが判るようにレジがあるというのに
それすらもできない店員とか…
341. Posted by 名無し   2015年05月22日 14:00
つまり、お会計で多くお釣りをもらってしまった場合、本当の意味で「気が付かなかった」と言っても、追求され不当に逮捕される恐れもあるって事だよな
342. Posted by    2015年05月22日 14:00
ツッコミ役いねーのかよ!
343. Posted by       2015年05月22日 14:03
>>338
男のフリしても頭の悪さは変わらんよ
344. Posted by 名無しの権兵衛   2015年05月22日 14:03
流石に気がつくとは思うが、ぼーっとしてるとお金受け取って確認しないなんてことはよくあるしな
345. Posted by     2015年05月22日 14:03
コンビニってレジオート化されてないの?
近所のスーパーですら支払ったらレジおばちゃんが
POSのスロットに紙幣突っ込んでカウントさせてるの
見るけど?
フェイルセーフ機構入ってない時点で本部が悪いw
346. Posted by     2015年05月22日 14:04
店員が悪い?あほかお金の移動があるんだからどっちも確認しないのが悪い。
347. Posted by       2015年05月22日 14:05
御釣りが一万円を超えることはないのでエラーを出すという
フールプルーフは必要なんだろうか
348. Posted by     2015年05月22日 14:06
10万5千円を15万と勘違い…?
5万円札なんてあったっけ
349. Posted by あ   2015年05月22日 14:06
前も釣り銭多く受け取って消防士の男が逮捕されてたけど、男はクソじゃないの?
喪男って女が逮捕されると鬼の首とって叩くよな。男が同じことして逮捕されてもスルーのくせに
350. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 14:07
5万円札でも存在してんのかと
351. Posted by    2015年05月22日 14:08
レジが馬鹿過ぎだろ
不法滞在者か小卒でも使ってるのかよ
客が気づかなくておかしいならレジの方が遥かに無能だろ
万札をお釣りに出す事自体異常だって気づかないのかよ

やっぱコンビニ店員って底辺なんだな
勝手に自動集計するレジに変えた方がいいんじゃない?
352. Posted by        2015年05月22日 14:08
10万円金貨ってのがあってだね。それで精算したんでしょ?(すっとぼけ)
353. Posted by       2015年05月22日 14:10
>>352
どう見ても一枚です
本当にありがとうございました
354. Posted by あ   2015年05月22日 14:11
男が逮捕される←年齢や職業で叩く
女が逮捕される←コレダカラオンナワー!マ~ン(笑)
男が論理的…?男女平等?少なくとも女友達がいたり女性と付き合ったことあるなら女性にも色んなタイプがいるってわかるはずなんですが…ま〜んとかひと括りにする時点であっ…(察し)
355. Posted by       2015年05月22日 14:13
>ひと括りにする時点で
久々にいいブーメランを見た
356. Posted by     2015年05月22日 14:15
客が釣りの額に気付かないのはおかしいと主張するなら
店員は釣りの額をわざと多めに渡していたことになるんだが。
357. Posted by あ   2015年05月22日 14:17
寝起きでコンビニにいったらこんなことよくあるで
358. Posted by     2015年05月22日 14:21
※355
ワロタw
359. Posted by    2015年05月22日 14:21
釣り銭に万札は通常有り得ないだろ、店員気付けよwww
360. Posted by       2015年05月22日 14:21
店員が間違って渡している
客も間違って受け取っている
何も問題はない。
店員が間違って渡しているのに客の間違いは許されないなんてことはないよなぁ
361. Posted by     2015年05月22日 14:25
詐欺って…渡されたのを受け取っただけなんだし、注意くらいに止めようよ…
お釣りなんて確認せずに財布に放り込んじゃうことが多いから、多かったり少なかったりしても気づかないことはしばしばあるし…
362. Posted by     2015年05月22日 14:25
>客が釣りの額に気付かないのはおかしいと主張するなら
>店員は釣りの額をわざと多めに渡していたことになるんだが。
なんねーよ、店側は損するだけじゃねーか。
店がわざと多く渡すことはありえない。
一方、客がしめしめと黙ってることは十分考えられるわ。
363. Posted by 名無しさん@1周年   2015年05月22日 14:26
1月に奈良県でも同じような事件で消防士が逮捕されてたね。
364. Posted by 名無し   2015年05月22日 14:27
このレジ係は、通常はコンビニ裏で荷下ろしやってるだけの人だと思うな

たまたま人がいなくて、やったことがないレジ打ちやったと
365. Posted by    2015年05月22日 14:30
登場人物、全員馬鹿。
366. Posted by    2015年05月22日 14:31
「多く受けとるのは罪なんだよ。気づかなかったから許される犯罪はないよ 」それが政治家だと許されるんだよなぁ・・・
367. Posted by 名無しのプログラマー   2015年05月22日 14:32
スーパーのレジは釣りまで自動で出てくるものに切り替わってきてるのに、
コンビニのレジはいつまでも釣銭を手で拾ってくるままなんだよなあ
368. Posted by    2015年05月22日 14:37
店員はバカ
客は犯罪者のくず
369. Posted by     2015年05月22日 14:38
東北土民
370. Posted by    2015年05月22日 14:39
これとは少し異なるが少し前にレジを通した品物が勝手に増えてた事があったな自分で計算した金額より明らかに高いからレシート確認したら買ってない商品が増えててさ…店員に笑いながら謝罪されたけど釈然としなかったわ…。

老人とか気付かないだろうし今回の逮捕は正直意味が分からないな、逮捕するなら店側の人間も罰則与えろよ、疲れてたら一々お釣り確認なんてしないから正直怖すぎ。
371. Posted by    2015年05月22日 14:39
ぼーっとしてたら気付かないかもなあ
372. Posted by あ   2015年05月22日 14:41
逮捕されたから犯罪者って即決まるわけじゃないんだからみんな勘違いすんなよ。
373. Posted by 群馬   2015年05月22日 14:43
どこの栃木だべ?
374. Posted by 名無しさん   2015年05月22日 14:43
※362
受け取る側が「額が多い事に気づかないハズがない」ってことは
渡す側も「額が多い事に気づかないハズがない」ってことでしょ
渡す側が気づかなかった可能性があるのであれば、受け取る側が気づかない可能性もある
屁理屈だけど損するとかしないという話じゃない
375. Posted by     2015年05月22日 14:47
どっかにドッキリカメラがあるんだよ…ね?
376. Posted by な   2015年05月22日 14:47
ま た 日 本 人 か !
い い か げ ん に し ろ !
377. Posted by    2015年05月22日 14:50
370が糞バカ過ぎてワロタっっw
てめぇの微塵も関係ない体験談を元に
似ても似つかない今回の件をさも同列のように語ってんじゃねーよksw
378. Posted by    2015年05月22日 14:51
店員がきちんとお預かりやお釣りを声に出して言ってたなら客が気付かないはずがない。から店員も悪いけど客ももっと悪い

無言で渡して客もお釣りが多いの気づいて無かったなら店員が悪い。てか客は被害者だから店員逮捕しろ
379. Posted by    2015年05月22日 14:52
海外『日本人は正直モーノ!!海にナガサレタ金庫もカエッテキマース』

ババア『間違えて渡す方が悪い』
アホ『法律がウンタラカンターラ!!(キリッ』

海外『、、、オーウマイゴット』
380. Posted by    2015年05月22日 14:53
海外『日本人は正直モーノ!!海にナガサレタ金庫もカエッテキマース』

ババア『間違えて渡す方が悪い』
アホ『法律がウンタラカンターラ!!(キリッ』
バカ『店員逮捕しろ!!』←New

海外『、、、オーウマイゴット』
2015年05月22日 13:18
381. Posted by    2015年05月22日 14:55
全部紙幣だとは書いていない。
ジャラ〜〜〜〜ッ!
382. Posted by    2015年05月22日 14:56
店員は解雇
客は逮捕
これでwinwin
383. Posted by     2015年05月22日 14:59
逮捕じゃなくて保護の間違いだろ?
帰宅途中に身包み剥がされても風呂に入るまで気付かなそうなレベル。
384. Posted by    2015年05月22日 15:01
めんどくせーからババアの頭に私は認知症って紙をキョンシー見たいに貼り付けとけ
385. Posted by    2015年05月22日 15:03
ぼんやり買い物して金額が安くて
あれ?そんなもんなのか?と思いつつ払っていると
別の店員がミスに気づき金額訂正しつつ
嫌な視線を投げつけてきたりした事もある。

客が悪いってかー?
386. Posted by     2015年05月22日 15:04
店員は過失でやっているのに
受けっとった側だけ故意だと判断されるのも変な話だな
387. Posted by 名無し   2015年05月22日 15:04
店員も店員だけど、客もお釣りがどのくらい返って来るか把握してるんだから、万札きた時点で気付く
しかも店員は「48000円のお返しです」って声に出すでしょ
明らかに故意だわ
388. Posted by    2015年05月22日 15:07
機械に入力するだけの店員は間抜け野郎ということでまだ理解できる。
だが、ババアは1回脳ミソを直接介して
10万2000円に対していくら払えばよいか、までを弾き出した上で(この時無意識にお釣りがいくらになるかも出てる)10万5000払ってるのに、その結果が4万で気づきませんでしたとはならねーんだよ!!もし、なるならマジで認知症だよ。このこそ泥野郎が!!!
389. Posted by     2015年05月22日 15:10
俺は牛丼屋に100円少なくおつりを返されたよ
390. Posted by 名無し   2015年05月22日 15:11
※387
本当に考え事してて、って線もまあなくはないけど
一番あり得るのは酒に酔ってたとかじゃね?
人によるけど酔ってたときの記憶ないとか、ありはするけど朧気とかまああるでしょ
酒呑んで酔っぱらって帰った後思ってたより財布の中身が多くても思ったより使わなかったなーで放置したりとかありそうだし
391. Posted by    2015年05月22日 15:12
100円だま1枚と諭吉さんが4人
前者はあり得ても後者はあり得ない
392. Posted by    2015年05月22日 15:14
これ店員も共犯だろw
打ち間違えたとしても48000円渡すとき気づくわwww
てか店員の方はどんな言い訳してんだろうな?
「50000円札だと思った」とでも言ってんのかね?wwwww
393. Posted by Lavieen Rose   2015年05月22日 15:15
みんな落ち着こうよ。警察さんにだって「ノルマ」があるだろうから

今月は、あまりに「案件」が少なくて、上部機関に、「サボってるだろ!」

と疑われないようにするんだよ。
394. Posted by    2015年05月22日 15:15
海外『日本人は正直モーノ!!海にナガサレタ金庫もカエッテキマース』

ババア『間違えて渡す方が悪い』
アホ『法律がウンタラカンターラ!!(キリッ』
バカ『店員を逮捕しろ!!』
マヌケ『酒に酔ってたから問題ない』←New

海外『、、、オーウマイゴット』
395. Posted by    2015年05月22日 15:15
普通なら気が付くけど、注意がそれていたら気が付かんこともあるよ
オマエラだってボケーっとからあげくん見てることあるだろ?
396. Posted by    2015年05月22日 15:17
395
あるよ100円200円ならな
諭吉さんが4,5人いたらどんなマヌケでも気づくわ
397. Posted by    2015年05月22日 15:17
警察の上部機関に草
ドラマの見過ぎだろ餓鬼
だいたいこれは店員も客も悪いだろ
8:2くらいで
4万受け取って気づかなかったとかめくらなのかな?
398. Posted by    2015年05月22日 15:19
※376
お前はどこの国のニュース見てると思ってんだw
399. Posted by 神   2015年05月22日 15:19
店員非難の声が多い辺り「お客様」感情の強い日本って感じだわ

馬鹿が数十円程度の会計の話でいちいち確認しないから~の下らないたらればで俺も捕まるの?なんて話してるけど今回は額が違うだろ馬鹿

てめーらの4万は10円と同じあつかいなのか?10万の会計に10万だして4万もらって帰る方がおかしいだろうが馬鹿が
400. Posted by    2015年05月22日 15:20
海外『日本人は正直モーノ!!海にナガサレタ金庫もカエッテキマース』

ババア『間違えて渡す方が悪い』
アホ『法律がウンタラカンターラ!!(キリッ』
バカ『店員を逮捕しろ!!』
マヌケ『酒に酔ってたから問題ない』
呆け『からあげくん見てたら仕方ない』

海外『、、、オーウマイゴット』
401. Posted by 名無し   2015年05月22日 15:20
客は支払う時点で、お釣3000円を予想しているから、48000円を手渡された時点で、絶対に気が付く。
でも、気付いていたと言うと、完全に詐欺が成立するので、気付いてなかったとしか言えないよね。
それより、店員が釣りに万札がある事を不自然に思わなかった方が不思議。
こっちこそ「気付かなかった」んだろうけど、バカ過ぎる。
402. Posted by    2015年05月22日 15:23
からあげくん(10万3000円也)
403. Posted by    2015年05月22日 15:23
※401
最近は年齢認証押させただけでキレてくる客がいるなか、支払い額多いですよーなんて指摘した日にゃ何されるかわかったもんじゃない
404. Posted by 素敵な名無しさん   2015年05月22日 15:23
10万以上の金額払ってると感覚が麻痺するからな
なんか他のこと考えてたら釣りに万札あっても気が付かないかもしれん
少なくとも「気づかないはずがない」は暴論だな
このケースがどっちかはわからんが、こんなもん証明のしようもないよなあ
405. Posted by あ   2015年05月22日 15:24
3千円のに1万円払って
お釣りに5千円札2枚と千円札1枚の1万1千円渡されたことあるな

その場で指摘して7千円受け取って帰ったけど
406. Posted by 名無し   2015年05月22日 15:27
釣りの三千円に一枚諭吉が潜んでいたなら、知らなかったも通用するかもだろうが、札の数が最低でも8枚返ってきた時点で、気付かなかったわ通用しないな
407. Posted by     2015年05月22日 15:27
※395
何故店員視点なんだよw
からあげクン揚げながらでも150000って打ち込まないわ。
408. Posted by 名無し   2015年05月22日 15:28
流石に札は確認しよーやw
おそらくとんでもないレジ誤差発生→確認したらこれと分かった。
問い合わせたが客側が怒って突っぱねたとかで警察か?
409. Posted by    2015年05月22日 15:33
普通万札って硬貨ケースの下に入れるから、釣りとして出すのはおかしいよな。
410. Posted by    2015年05月22日 15:33
アホでワロタ 店員はクビ乙でーす
411. Posted by 名無し   2015年05月22日 15:34
※390
酔っぱらってると、支払い額も、出した額も、返って来る額も分からなくなるの?
412. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 15:34
こんなことにならんように紙幣の釣りが出る時は一緒に確認するんだろうが

嫌なら安い買い物に高額紙幣なんか使うな
413. Posted by    2015年05月22日 15:34
コンビニのお釣りは手で受け取らずに客から見えないようにした箱等で受け取り、家に帰ってから箱の中身を確認せずに専用の貯金箱に全額をしまえば何の犯罪も成立しない。いくら入ってたのか知らないし貯金箱の中身もわからないのだから占有離脱物横領罪の故意も認められない。ただお釣りが少なかった場合のリスクはあるが、これも小銭が足りないことよりも数万円多い渡し間違いで得られる利益の方がでかい。
414. Posted by    2015年05月22日 15:35
自分なら、渡された時点で気付くだろうが万一その時確認しなくても、財布にいつの間にか四万多く入ってたら絶対気付くし、怖いからレシート確認してお店に連絡するw
本当に気付かなかったなら普段から万札たくさん持ってる金持ちだろうな…
415. Posted by     2015年05月22日 15:36
急いでるときとか疲れてるとき、酒入ってるときとか細かい確認してねーんだけど
そもそも釣りに万札入ってる可能性なんて元々考えてない
416. Posted by _   2015年05月22日 15:40
前に、ここで見た記事だな
417. Posted by 名無し   2015年05月22日 15:41
店員はアホだが客はアホなんかじゃなくて犯罪者
418. Posted by    2015年05月22日 15:42
公共料金の支払い伝票経由で本人に返金請求したら断られて警察に相談したんだろうな

電子マネーじゃ10万は払えんだろうしなぁw
419. Posted by     2015年05月22日 15:43
ネコババした奴擁護してて草
財布落とした奴も逮捕されるべきなんですかね
420. Posted by      2015年05月22日 15:45
この店員、頭大丈夫か
421. Posted by 店員が悪い。   2015年05月22日 15:46
店員が悪い。
422. Posted by あ   2015年05月22日 15:52
※411
酔っ払ってたらコンビニに寄った事すら覚えてない事もある。朝起きたら買った覚えのないコンビニの袋とレシートがある。
423. Posted by ななし   2015年05月22日 15:52
普通はつり銭多かったので返して下さい>Yesで、
穏便に済まそうとすると思うんだが、なんかよっぽどひどいこじれ方でもしたのかね?
424. Posted by 名無しのプログラマー   2015年05月22日 15:53
渡した方もせめて同罪にしろよ
425. Posted by     2015年05月22日 15:55
携帯電話に10万って普段取引しない金額だから
間違えたのかもね、まあこういうのってだいたい
金返せばいい話だからそこまで話大きくしなくてもいい
426. Posted by     2015年05月22日 15:57
酔っぱらっててもシラフになった時に返しに行けばセーフだから安心しろ
カードの忘れものときたまにいるぞそういうやつ
間違えて使っちゃったんだよね、とかいいながら
427. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 15:57
田舎のコンビニは凄いの使ってるな
クビにしろ
428. Posted by    2015年05月22日 15:57
お釣の枚数が明らかにおかしいだろ。
429. Posted by 名無し   2015年05月22日 15:58
どっちもTHEクズって感じの頭の悪さ。

それはいいとして以前コンビニで5000円多く渡されそうになったから説明して返したことあるけど、あの時もらってたらおれも逮捕されてたわけか?なんかイヤだな
430. Posted by    2015年05月22日 16:00
これが100円、290円ならねぇ
さすがに4万8千で気づきませんでしたは無理がありますわ。
ドリフかな?
431. Posted by    2015年05月22日 16:01
店員がアホだし、パッと渡されたら札が違うことは気付きにくいかもまではいい

札の枚数が明らかに違うだろうがよ

3000円釣りなのわかってて金出してるだろうに
4万8000円は12枚だぞ?気付いてるだろそりゃ
432. Posted by 名無し   2015年05月22日 16:02
店員は解雇

女はつり銭に気づかなかった理由を説明できんと逮捕
それなりに納得いく理由
まあ逮捕されても初犯なら書類送検くらいで終わるさ
433. Posted by 軍事速報の大佐   2015年05月22日 16:02
疲れている時にこれやられると気づかないこともあるだろうな。店員サイドも大ポカをやっているんだから、客も気づかないという大ポカをやる可能性だってあるだろ。
434. Posted by     2015年05月22日 16:05
枚数数え間違い、札の種類間違いじゃなくて
レジ打ち間違いで48000と出たから渡したんだったら
コンビニなら必ず枚数確認を客に声で読み上げる筈、特に高額なら必ずしてる
48000円まできちんと数えて渡されてるとしたら故意に持ち去っている
435. Posted by    2015年05月22日 16:05
ねーよ
店員は機械相手だけど
客は頭の中で1回10万3千に対していくら払うべきか、を考えたうで出すんだから店員のように流れ作業にはならない
436. Posted by 名無し   2015年05月22日 16:09
スレで携帯でそんなにいくの?的なことを言ってる人がいるが

ソーシャル廃人がケータイ払いとかしてると…
437. Posted by 名無しのプログラマー   2015年05月22日 16:10
これ、一桁間違えて105万円って打ってた場合
「店長、おつり90万円足りません!」とか叫んでそうだ
と言うか携帯利用料金で10万てなんだよ・・・新機種を現金一括とかか?
438. Posted by    2015年05月22日 16:11
お前プログラマーの癖にそんなことも知らんのか!!市場の勉強しろ!!
439. Posted by     2015年05月22日 16:12
レジの履歴でこの女に多く渡したので後日返金請求したら拒否したので被害届けだして逮捕って流れかな。
それとは別に携帯電話の利用料金が10万2千円ってのが何気に凄いわ。
440. Posted by 匿名   2015年05月22日 16:12
がめついババァもアホな店員も訴える店もみんなバカ
441. Posted by     2015年05月22日 16:14
コンビニのレジって釣りが1万以上になるような預かり金額打ち込んだら
エラー吐いた記憶があるんだが・・・

>>米437
昔は通話料とパケット量だけでも
四六時中携帯弄ってるようなガキとかオバサンだと10万いく事はあった。
今は通話料通信量だけじゃそこまでは行きづらいが、
ソシャゲで課金とかして一括で払ってると逆にもっといくかもな。
442. Posted by    2015年05月22日 16:14
絶対気付いてただろ
前にもいたが返さなかったんだけじゃね
渡す店員がアホすぎて同情できんが
443. Posted by 名無し   2015年05月22日 16:15
ついでに書くと、知り合いが先月12万とか越えたっぽい
444. Posted by    2015年05月22日 16:15
別にソシャゲだけじゃないけどな。
カード払いと特に変わらん
445. Posted by     2015年05月22日 16:18
世間知らずが沸いてるが、法人関係の支払いだとよくあるぞ
8万の支払いに封筒から10万出すやつとかザラ。
単に事務のオバチャンが仕事で経理から預かった封筒そのままとかな
きっとあとから気づいてちょろまかしたんだろう
446. Posted by こ   2015年05月22日 16:18
〉レジの履歴でこの女に多く渡したので後日返金請求したら拒否したので被害届けだして逮捕って流れかな。


 結局この辺りの大事な部分が書かれてないから、判断に困るのです。元記事も、この辺りの流れを明確にして欲しかったなと思います。
447. Posted by 名無し   2015年05月22日 16:19
これで犯人擁護するやつはキチ。
通常、どの店でもお釣りは客に見せて客自身に確認をさせながら数えて渡している。
ゆえに気づかなかったなんて稚拙で幼稚な言い訳は絶対にまかり通らない。
448. Posted by    2015年05月22日 16:24
>8万の支払いに封筒から10万出すやつとかザラ。

だからなんだというんだろう。
449. Posted by 名無し   2015年05月22日 16:25
気付かんかもしれんな。
お釣りなんていちいち確認しないし。
450. Posted by 愛知県   2015年05月22日 16:26
やべーなー。
9000円のお釣りのとき、1枚づつ確かめないで財布に入れちゃうよ。
451. Posted by    2015年05月22日 16:26
多くの金を手に入れた方が逮捕されるなら釣銭渡す方も大変だな。気付かず少なく渡せば逮捕なんだから。
452. Posted by    2015年05月22日 16:27
いんじゃね、確認しなくて
こういうアホはどんどん逮捕していこうぜ!!
453. Posted by あ   2015年05月22日 16:27
8万の支払いに封筒から10万出すやつとかZARA。
454. Posted by こ   2015年05月22日 16:29
 まぁ地球が存在している時点で、お釣りに気付かない可能性なんてありふれたものは存在してるよね。確かに常識的にはなかなかおきないし、自分はやらないと思う人は多いだろうけど、人間なら起きる範囲の事故だろう。もちろん人為的に持ち帰った可能性も否定しないけど、これをどっちか追求するのは不可能に近い。
 ただ、だからこそ店側の対応は気になるし、その辺りを明確に書かなかった元記事はいまいち使いものにならないなとも思う。
455. Posted by    2015年05月22日 16:31
450
うん、確かめる必要なんかないと思うよ。
お前が3000円のお釣りのところ4万8千円を見てパッと気づかない大バカものでない限りはな
1マイづつ確認?要らない要らない
そんなレベルじゃないからさw
456. Posted by 愛知県   2015年05月22日 16:31
税金払い過ぎてるのに、こちらから申告しないと戻ってこない確定申告って犯罪にならないの?
457. Posted by 名無しのプログラマー   2015年05月22日 16:32
アルバイトに外国人が増えると
当然こういう事が多くなる。
458. Posted by    2015年05月22日 16:33
453
だからなんだよw
10万2000に対して10万5千を出すような
微妙に細かいことやるやつがとりあえず出しました、な訳がない
459. Posted by     2015年05月22日 16:35
逆に1万円客がだしてつりが5000円たりなかったとか
店側は監視カメラもレジスターもあるからわからないはずないから
意図的で即逮捕になるの?
460. Posted by    2015年05月22日 16:35
女の言い訳って不思議だよな
気付かなかったとか知らないとか
「だから私悪くない」って全力でアピールしてくるもんな、バレてんのに
461. Posted by あ   2015年05月22日 16:37
458
8万の支払いに封筒から10万出すやつとかZARA。
って言っちゃいけないのかい?
462. Posted by    2015年05月22日 16:37
459
人間の思考が介在するか
機械が弾き出したかの違い
ここにはわざとかわざとでないかの違いがあるし、心理的にこういう扱い方するし、実際99%あってる
463. Posted by    2015年05月22日 16:39
米461
いんじゃね。なんのアピールにもなってないけど。何の意味もない文字列を打つのは自由だよ、チラシの裏にでも書けばいいのにとは思うけど
464. Posted by あ   2015年05月22日 16:42
463
ええー!
アピールになった方がいいのかい?
465. Posted by 名無し   2015年05月22日 16:45
携帯料金だから個人情報がわかるのに持ち帰ったのは相当な畜生だろ
466. Posted by    2015年05月22日 16:46
店員の動機
釣り減らしても店が儲かるだけ。釣り多く渡しても意味ない。2パターンとも首になる。
なので特に動機なし

客の動機
儲かる。動機あり。

店員はわざとが入り込む余地がなく、客はある。そんだけ
467. Posted by    2015年05月22日 16:51
アルツハイマーかよ
468. Posted by    2015年05月22日 16:53
せやかて工藤渡された釣り数えたこと一度もないわ
469. Posted by    2015年05月22日 16:53
こういうこそ泥はどんどん逮捕していいよ
470. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 16:56
15万って打ち込む店員15万差し出されたと思ったなら打ち込む前にちゃんと札数えるのが普通だろアホすぎる
471. Posted by    2015年05月22日 16:59
10万2千に対して10万5千払ったやつが
4万8千も貰って持ち去る盗賊よりマシだよ
472. Posted by 軍事速報の大佐   2015年05月22日 17:01
だが、すんごい酔ってたらマジで気が付いてなかったりすることもあるはず。
え?なんでこんな財布に入ってるの?とか
473. Posted by 軍事速報の大佐   2015年05月22日 17:02
ATMに現金入りの封筒置いておくという罠があるという。
474. Posted by     2015年05月22日 17:04
詐欺の典型例
議論の余地など無い
475. Posted by    2015年05月22日 17:05
え、atmに封筒があると罠なの?
山賊でもない限り罠でも何でもないよね
476. Posted by     2015年05月22日 17:06
店員が気付かなくて無罪 客が気付かなくて逮捕
477. Posted by    2015年05月22日 17:08
だから程度によるんだろ。
3000円が4万8千円なんて花提灯出しながらでも気づくわ
478. Posted by ななし   2015年05月22日 17:15
3 詐欺を働いた女も悪いけど、お釣りを余計に渡した店員も間抜け
479. Posted by こ   2015年05月22日 17:15
 頻繁に起こるわけないのは当然なのだが、偶発的にも確実に起こり得ない。釣り銭を幾らもらったか確認しないなど有り得ないと断定するのは早急じゃないか?
 某牛丼屋のほうじ茶を飲みながら家に帰って、慌てて湯飲みを返しに行った人間ならここにいるし、釣り銭くらいあり得ると思うが。
480. Posted by 名無し   2015年05月22日 17:15
レジの打ち間違いで数字一桁違うレシートが出ると、電卓で再計算→正しいお釣りもらってレシート破棄してたんだけど
こういうの見ちゃうと打ち直してもらうべきかと悩む
481. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 17:16
クズには違いないが、良くいるクズレベルかなぁ。3人に1人くらいはいるレベル。
482. Posted by     2015年05月22日 17:17
普通気づくだろ!て思うけど、事実として気付かずに渡しちゃった店員がいるわけで
なので、女性が気づかなかったと言い張り、弁護士をたてたなら無罪放免だろうな

結果としてネコババ成功した時より高くはつくがww
483. Posted by     2015年05月22日 17:18
過剰なおつり4万8000円のうち、2万円分ぐらいを「多いよ」と返していて、
受け取り手の詐欺ではなくて、数え間違いを主張できるようにしておけば良いのか
なるほど
484. Posted by    2015年05月22日 17:25
普通に店が気づいて客に連絡→返してもらえないから警察に連絡→警察が警告しても返してくれないから逮捕って感じだろ
つか店員が悪いとか言って犯罪者擁護とはさすがジャップだな
485. Posted by な   2015年05月22日 17:31
日本人らしい姑息なニュースだ
486. Posted by     2015年05月22日 17:31
※483
すっとぼけでも「気が付かなかった」を最後まで通せば旨くすれば逃げ切れる可能性はあるし
(ただしこの場合は弁護士と証拠次第)
追い詰められて盗みを認めても自首なら罪は軽減される。
でもそこに「確信犯だった」が有ると、どちらを選んでも罪の追加は免れない。
487. Posted by    2015年05月22日 17:39
fくんがwikiでお勉強した結果www-4
・多分言われてると思うがこれで逮捕はできない 土下座しよった、一言も土下座しろとは言っておらず相手が勝手に土下座した表現なので強要罪の要件を満たさないんだよ。強いて言うなら未成年飲酒のほうならなんとかなるかもしれんが、こんなことではなかなかな ←強要の有無が不明なため、逮捕できないと断言する事は不可能。未成年飲酒には本人への刑事罰がないため逮捕されるわけがない(※その後、強要罪で逮捕、未成年飲酒での逮捕はもちろんなし)
・やってることは窃盗と器物損壊だが、動画で確認できるぶんについては確かにそれほど大きな損害を出すものではない ←つまようじ混入動画について語っているが、威力業務妨害すら出てこないレベルのにわか
・ほう、ならおまいはツベやニコ動など一切のネット媒体で動画や音楽を聞いたことがないのか?それはないだろう。現にそういう違法アップを取り締まれないうえに庶民の大半がそういう違法動画を平気で見たりダウンロードしてる時点で犯罪者側なのだよ。先にルールを破ってるのは庶民の方 ←ストレージサイトの記事にもかかわらず、テンプレ詭弁投稿のために唐突に動画共有サイトの話を始めたため、いつも通り相手にされず終了
・こういう指導こそ時代遅れの憲法に即しないくそ制度なんだよな 強制じゃなくてあらゆる学問が選択制であるべきなんだよ。ダンスなんかしたくもないし興味もない。孤立するから1人で出来る仕事をやりたい。そういう人間は多数いるわけでなぜ強制的に参加させて逃げられない環境を作るのか。個人の尊重を歌ってあるんだからあらゆる学問、学校をすべて選択制にすべき ←ダンス授業を批判し全科目の選択制を推しているが、そもそもダンス自体が選択科目である。また、これはいじめ問題の記事であり、なぜ憲法や選択科目の話が出てくるのかも意味不明
488. Posted by    2015年05月22日 17:39
fくんがwikiでお勉強した結果www-5
・未成年の監督に関する過失は親が償うのが法律これに文句言う奴らは正直頭が悪いとしか言いようがない未成年であれば殺人してもOKという結論になる ←少年が蹴ったサッカーボールが原因でバイクの男性が転倒し、一年後に肺炎で亡くなった記事へのコメント。しかしその後、親への賠償責任は無いとの判決が最高裁で下された
・案の定妥当な判決が出たな。当時この記事だったかさだかじゃないが、ほとんどの庶民が自業自得だと叫んでいて、俺含む少数だけが賠償すべきとコメントをしていたもんだ過失の意味を理解してないアホにはこれがゴネとくに見えるんだろうがいざ自分が失明とかしたときにはじめてこの判決の意味を理解するんだろう ←知ったかぶりのコメントを悉く外すという醜態をさらし、嘲笑を浴びながらやっとの思いで正解を掴んだため(※弁護士の見解に便乗しただけだが)嬉しさのあまりドヤ顔で自画自賛。しかし、大多数の間違った発言については全てスルーしているため、その事を指摘されるとまたもや無言で逃亡。結局、自らの成果を誇るつもりが、恥をまた厚く上塗りする結果に
・まったく、基礎の基礎すら知らんのに、法治国家を主張したり国のためとかほざくネトウヨをまじでなんとかしろ。害悪でしかない ←基礎の基礎すら知らないのに博識ぶって、講義ごっこするバカな自分をまずどうにかしたらどうだろうか。思いこみで間違った情報をまき散らす情弱fは、ただの害虫としか言いようがない
・>>119(f批判コピペ) 久しぶり見てわろたw ←どうやら自分を批判するコピペが貼られていないか常にチェックしていたもよう。「コピペなんぞ読まん」と発言しながらもコピペに敏感に反応するあたり、わかりやすい小物感。なお、見つけても何一つ反論できないため、何についてワロタなのか、よくわからない事しか言えない
489. Posted by     2015年05月22日 17:39
千円札を万札に変えるトリック
テレビ前の君は見抜けただろうか!?
490. Posted by 名無しのはーとさん   2015年05月22日 17:41
店員も客もおかしいだろ。
釣りが1万円以上になるのもおかしいし、受け取る側も3千円と4万8千円では紙幣枚数が明らかに違うから気付く。
491. Posted by     2015年05月22日 17:41
377
異なるって書いてるのにお前必死だなどーしたww
文も読めない文盲が指摘とか笑える読解力鍛えてから出直してきなマヌケww
492. Posted by    2015年05月22日 17:43
間違いに気づいた店側が本人に請求したけど返さなかったのが原因じゃないの?
逮捕まで2か月もかかってるし、素直に請求に応じればわざわざ逮捕までしないだろ
493. Posted by     2015年05月22日 17:44
1.レジに表示された金額を確認し、客に伝える
2.客から受け取った金額を確認する
3.レジに預かり金額を入力する
4.お釣りの金額を確認し、客に渡す

これだけ金額確認する行程があるのにミスする店員も相当バカだな
494. Posted by 名無し   2015年05月22日 17:44
※492
直接のきっかけはそうだろうが
あとでカメラの映像とか見返したら
こいつ財布にしまう前に明らかに額確認してんじゃねーか、とかいう事情もあったのではないかと
釣銭を多く渡すなんてそんなレアケースでもないし
それだけのことで詐欺で身柄捕るとか普通はない
495. Posted by う   2015年05月22日 17:55
店員ばかり責めてる方は身にに覚えがあるのかな?
勿論万のお釣りが出ている時点で店側のあからさまな不備だと思うけど、四万の釣り銭受け取って確かめないのもおかしいだろ。

お金は本当に怖いのでお金には正直でいた方がいいですね。
496. Posted by    2015年05月22日 17:56
紙幣3枚のところが12枚
気付かないわけがない
497. Posted by 名無し   2015年05月22日 17:57
間違えて15万円出しちゃったっけ?って思うのはおかしくないことだと思うんだけど…
まぁ、一定の大きさを超えた金額についてはこうしないと共謀で稼げちゃうから仕方ないのかもしれないけど。
レジの打ち間違いを店員本人に補填させるのは多分違法なんだろうし。
498. Posted by     2015年05月22日 17:59
もっとレジシステムを変えるべき
レジって面倒なくせに全然進歩しないし
どこかの企業間違えないようなシステムを作ってください
499. Posted by    2015年05月22日 18:01
497
マジで言ってそうで草生えるわ
500. Posted by ああ   2015年05月22日 18:02
1

これは警察か司法が駄目だな。一円でも百円でも盗みは盗みだとしたら、釣銭の間違いなど無数に有るから、とんでもない事態に発展する予測が可能だ。レジで105000を15000と打ち込んで、閉店後のレジ清算がそのままの誤差を示したからと言って、実際に当該客に渡された証拠はどのように証明されるのだ? 如何なる人間も時には魔の差す事だってある、まるで完全なる性善説にでも基づいたかのような在り方には違和感が有る。


501. Posted by あ   2015年05月22日 18:03
レジが混んだらと気になりすぐに財布にしまうからこれから気をつけよう
あとから言われたらわからない
財布にいくら入っているか覚えていないときもあるから本当に怖いな



502. Posted by まず最低でも退職だが   2015年05月22日 18:06
ちなみに、打ち間違いで釣り銭間違いした場合は『違算金』として処理するわけだが、通常1000円以内なら問題にはならない。1000円越えるとペナルティやら警察沙汰になったりする。

ゆえに、100円200円位なら店も訴えないで犯罪認定されなかったりする。
ちなみに店員は違算金が高いと反省文なり退職だったりする
この場合は………どうなんだろうね?
503. Posted by あ   2015年05月22日 18:06
例えば嫌いな客にわざとおつりを10円多く渡す。

そいつ、気づかず詐欺の犯罪者に。
504. Posted by 名無し   2015年05月22日 18:10
この店員は無能で客は確信犯だな
4万8千円もお釣り来て気づかない訳ないから1枚多いとかならまだ気づかなかったとかあるかもだけど8枚札受け取ったら普通の人ならすぐ気がつく
505. Posted by    2015年05月22日 18:15
※503
気付かないなら罪にはならない
3000円が48000円になって気付かないは通用しないわな
506. Posted by 修羅場の妊婦さん   2015年05月22日 18:16
金額が少なければ構わないのならおかしな話だけど
10円20円の間違いならよくあることだろ
507. Posted by    2015年05月22日 18:17
お前らヒューマンエラーなめんなよ?
どんな馬鹿らしい事でも発生する可能性はゼロではない
508. Posted by    2015年05月22日 18:20
4万8千渡されて気付かなかった馬鹿を馬鹿が必死に擁護中
509. Posted by あ   2015年05月22日 18:25
店員アホなだけじゃん
510. Posted by     2015年05月22日 18:25
悪意の受益者ってやつかね。
お釣り多いのが判っていながら受け取ったら駄目よ。
しっかし、最近は札の釣りは目の前で数えながら渡すのが当たり前になってると思ったんだが違うのか。
これだけの金額なら普段より気を付けそうなもんだがなあ。
511. Posted by     2015年05月22日 18:27
スレを見回すと札を見慣れてないニートが何人か混乱してるなw
千円札と一万円札って同じ紙幣でもサイズが全然違うんだぜ?
それを更に束ねて手に持ったら直接目で確認しなくても結構な違和感があるw
洋画に出て来る荒くれ者のようにクシャクシャに丸めてポケットの突っ込んででもいるならともかく
並の人間なら遅くとも財布にしまおうとした時点で不揃い故のしまいにくさに気が付くよ^^;
512. Posted by ギャハハハ   2015年05月22日 18:32




チュー チュー
チュメタ
ギャハハハ!ギャハハハ!ギャハハハ!ギャハハハ!
513. Posted by あ   2015年05月22日 18:45
ボーッとしてると気づかない可能性もある!
って客を擁護してる奴いるけど、
気づかないなら犯罪では無くても、社会人としてダメなレベルです
どちらにしても残念な人。
514. Posted by      2015年05月22日 18:45
気づかないとかありえないけどな。ちゃんとお釣りくらい確認しろよ、店員も悪いけど受け取った客もカス
515. Posted by    2015年05月22日 18:55
結論:バイトと女は低脳
516. Posted by ねこばばよくない   2015年05月22日 18:55
これは容疑がかかっても仕方ない。
517. Posted by ななし   2015年05月22日 18:55
お釣りをそのまま募金箱に入れたとしても捕まるのだろうか。
518. Posted by あ   2015年05月22日 18:56
あほな書き込み多過ぎw
こんなの常識だろ、あとな、100円とか1000円なら気づかなかったが通用するが、5000や万越えてたら通用しないんだよな。
気付くことが十分にできたのにそれを怠った。つまり悪意となる。
519. Posted by     2015年05月22日 19:01
これ逆じゃね。
店員が気に入らない客をはめるためにわざと一万円札渡したんだ。
520. Posted by     2015年05月22日 19:03
まずこんだけの枚数のお釣り出るなら客の目の前で数えて見せて渡すだろ
その時点で双方気付かないなんて有り得ないわ
521. Posted by    2015年05月22日 19:03
100歩ゆずって
客を嵌めたんだとしよう
気づけよ
522. Posted by     2015年05月22日 19:05
10万2千の電話代に、11万ではなく10万5千出したんだから
おつりを3千もらう気があったと思えるし、気がつかなかったていう言い訳は苦しい。
523. Posted by (´・ω・)   2015年05月22日 19:07
これは客が店員のミスを知っておきながら数万円パクったことによる逮捕というなのに
何故かババアを擁護してる奴がいるな。
店員が馬鹿な事をやったのはそりゃ事実だが。
524. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 19:12
店員の間違えがぶっ飛んでてこの女の人が可哀想に見えて来た
とは言っても自分なら指摘するけど
525. Posted by    2015年05月22日 19:14
かわいそうなのはこの女のオツムですわ
526. Posted by    2015年05月22日 19:17
まぁオムツしてそうな年令だし仕方ないんじゃない?
527. Posted by    2015年05月22日 19:17
どっwww
528. Posted by こ   2015年05月22日 19:21
 擁護認定されたが、自分は特別客を庇おうとは思わん。
 故意にしろ偶然にしろ、両者の行動の結果起こった事件だからな。
 ただ、個人的には、店側がちゃんと返金請求をしたのか、それとも返金請求無しでいきなり逮捕まで踏み切ったかが明確な形で示されていない元記事は記事として不充分だなと思う。
 まぁ逮捕まで踏み切ったなら、返金請求を無視した流れの可能性も高そうだけど、逆に返金請求が無いならちょっと変にも感じるし、店側も返金請求程度はするべきだったろうと。
529. Posted by     2015年05月22日 19:27
お釣りが少なくなかったときは店員を逮捕にしろよ。
530. Posted by    2015年05月22日 19:28
どうぞどうぞ
わざとあら逮捕してどうぞ?
5万も少なくお釣り返した事件とか聞いたこともないけど、どーぞどーぞ
531. Posted by F   2015年05月22日 19:30
店員は解雇でお願いします。
こんな奴を雇うと店は確実に潰れる
532. Posted by    2015年05月22日 19:31
それは余計なお世話w
犯罪でも何でもないでつよー
オムツかえまちょねー!!
533. Posted by あ   2015年05月22日 19:38
なんで多くもらったことに気づいたわけ?
その場で気付いてモメたんじゃないの?
534. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 19:39
どっちもおかしいとは思うが客側が何も確認せずに財布にいれることもないとは言えないからやっぱり店員の方が過失大きそうなんだけど
535. Posted by    2015年05月22日 19:43
ま、現実このオバハンが逮捕されたんだから、誰が悪いかは一目瞭然。ババア悪い
以上
536. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 19:44
客はもちろん気づいたと思うが、釣りが4万5千円であることに気づかない店員も凄い
537. Posted by    2015年05月22日 19:45
何をいったところで逮捕されたんだからババアが悪い
以上
538. Posted by     2015年05月22日 19:46
>>米530
金額の問題?ばかなの?
539. Posted by あ   2015年05月22日 19:46
大昔こんな詐欺あったよ
店員と客がグルで、買い物をした客に店員が多く釣りを払うの
当然店の損失だが、雇われ店員なんでカンケーない
レジなんか打たない八百屋かなんかでの話

こりゃ店員もグルだろ
540. Posted by    2015年05月22日 19:47
金額の問題だろうな
お前が考えてる貨幣価値的な話してる奴はどこにもおらんがなw
541. Posted by    2015年05月22日 19:49
ご返金のお願いを、客の気分を害する事なく対応出来ないコンビニって、商売に対して過信しすぎ。競合の多い業界にしてはお粗末。
542. Posted by    2015年05月22日 19:52
酒飲んで気持ちよくなってる客だっているだろ客なんだから。
クシャっとしてぽっけにぎゅっなんて幾らでもあるわ。
こんなことやられたらたまったもんじゃねぇ。ましてや釣りで万札
返してくるアホがいるとか考えもしないわ。ちゃんと声だしてたのかよ
543. Posted by なめだるま先生   2015年05月22日 19:52
携帯の料金が10万なのがすごいw
544. Posted by あ   2015年05月22日 20:00
※542
なぜそんなにこの客を擁護したいのかわからんが、
仮に君がいくつか挙げた状況だったとしても、この釣り銭の違いに気づかなかったら社会人としてダメな事には間違いない

くしゃっと丸めたって三千円と四万八千円じゃすぐわかるだろw君そんな鈍い人間なの?
545. Posted by     2015年05月22日 20:09
酔ってたらわからん。
寄ってるときに4万くらい財布に入ってる金額が多くなってても減ってても丼勘定の自営業してたら気が付かない。
10万ならおかしいと思う。
546. Posted by    2015年05月22日 20:20
コンビニで買い物して千円だして釣りが9,400円ほどだったことがあったが
財布に入れ掛けた時点で気付いて店員にその旨を伝えて返金した
あれって残業で疲れきっていたら気付かずにそのまま財布に入れていただろうな
だから「気付かないはずないだろw」っていうヤツは世間知らずのガキなんだろう
547. Posted by     2015年05月22日 20:22
544
お前の想定能力がガキなだけだよ
548. Posted by     2015年05月22日 20:22
携帯料金10万円って一体どんな使い方してんだ?
549. Posted by    2015年05月22日 20:27
※544
じゃあ店員はどうするんだよ
確認の義務は店員にもあるだろ
550. Posted by    2015年05月22日 20:29
店員は過失で客は故意?意味が分からん
何故店員だけが過失と認められるのか
551. Posted by     2015年05月22日 20:30
4万8千円のおつりって、客に見せながら一枚一枚数えたんじゃないのかな。
552. Posted by 名無しさん   2015年05月22日 20:31
こういうミスをチェックする為に人件費割いてんじゃねえのかよ……
ロボット置いた方がよっぽど優秀やん
553. Posted by     2015年05月22日 20:31
多分、女が認識していたことを裏付ける事実があったんじゃね?
知人に自慢げに話してしまっていたとかさ
554. Posted by     2015年05月22日 20:31
これは詐欺罪だから気を付けろ
555. Posted by     2015年05月22日 20:32
551
近所のコンビニではつり銭が紙幣の時は必ず客の目の前で
声を出して数えてるな
556. Posted by あ   2015年05月22日 20:32
日光江戸村で、はいよ!おつり20両ね!って言われて20円しかなかったの思い出した。
557. Posted by    2015年05月22日 20:33
※552
セルフレジはコンビニにこそ導入するべきだよな
朝や昼休みの客多い時間にレジ一人しかいないときマジでそう思う
558. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 20:33
小銭は気づかない事あるけど万札はなぁ。
でも店員にも非があるんだから逮捕はなんかモヤモヤする
559. Posted by 名無し   2015年05月22日 20:35
気付かなかったと言い張り反省の態度を示して返還を約束するって流れかな
560. Posted by 気づいたら金多い   2015年05月22日 20:37
店員は釣り銭を間違えた振りをして多く渡して、あとから客(の役の友人)に2万円返してもらうことになってたとか?
561. Posted by    2015年05月22日 20:38
逮捕ってのがおかしな話
お互い様なんだから民事裁判にすべきじゃないの
562. Posted by    2015年05月22日 20:43
外国へ行ったときならともかく、
国内でおつりもらっていちいち確かめないよな
563. Posted by まじでか   2015年05月22日 20:48
2
銀行で『お金返して』って電話があった事思い出したわ
『いやいやぴったりしか受け取ってないし』
って言ったら『警察に届ける』って言われた
某足利銀行の某支店で
その後、電話すらないので忘れてたよ
564. Posted by 8   2015年05月22日 20:50
あうあうあうぁぁヨダレ
565. Posted by     2015年05月22日 21:09
いや、店員のチェック怠りだろ。
財布にいくらはいってるか把握してないし
間違えて多めに出す事もある。
それで出したと思って返金の要求されても余分に取られる詐欺だと思い激怒するわ。
566. Posted by       2015年05月22日 21:13
店は品物に対して代金を要求する
客はその金額を支払う
店はお金を受け取り、御釣りを返す

それが取引ってもんでしょ?
「誰がそんな基本的な事も守れてないアホなんですか?」
567. Posted by あ   2015年05月22日 21:17
酔ってたらわからん、とか、疲れたらわからん、とかさも当然のように言ってる人がいるけど、その人もダメな人というだけじゃん
自分の認識能力が低いのを開きなおるんじゃねえよ


仕事疲れとかは同情するが、気づかなくなるほど酔っぱらうとか、大人!と胸をはって言えることか?
酔い潰れて前後不覚に陥るとかが許されるのは学生までだよ

と、おっさんの俺が言ってみる
568. Posted by あ   2015年05月22日 21:21
1000円札が上になってたら気づかないかも
急いでたり考え事してたらよく見ずにとりあえず財布に入れることもあるし
569. Posted by あ   2015年05月22日 21:22
普通に客が詐欺罪
万出して万返って来たらおかしい
捕まったってことは返金に応じなかったんだろ
悪人は法でなんとかするしかない
570. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 21:22
十万円札がない限り万単位のお釣りはない
571. Posted by    2015年05月22日 21:33
店員もあほだが
4万8千円のお釣りに気づかないとかないだろ

3千円とじゃ枚数ぜんぜん違うじゃん
572. Posted by     2015年05月22日 21:36
お釣り渡す時って無言じゃないし普通気づく
573. Posted by     2015年05月22日 21:39
コンビニでも雨白で決済している俺に死角はないな
バーコードついているのはナナコ決済でおk
574. Posted by     2015年05月22日 21:39
※545
お前の管理能力が悪いだけじゃん
575. Posted by 名無し   2015年05月22日 21:41
たぶん、客が防犯カメラの影像見せても金返さなかったんだろう。逮捕されるとしたらそれくらいかな
576. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 21:46
これどっちもいかんやろ
577. Posted by あ   2015年05月22日 21:46
※496
諭吉4枚に樋口1枚に野口3枚だから8枚だな
578. Posted by    2015年05月22日 21:47
だからこそちゃんとした店は釣銭渡すときに
(ご確認下さい)
579. Posted by 1   2015年05月22日 21:50
店員と客が、グルなら逮捕もわかるけど
勝手に渡しといて、逮捕かよ?

580. Posted by こ   2015年05月22日 21:53
〉「誰がそんな基本的な事も守れてないアホなんですか?」


 まぁ店員とお客の両方だわな。返金請求をしてたなら逮捕でも構わんが。
581. Posted by    2015年05月22日 21:57
誰が通報したのか
582. Posted by あ   2015年05月22日 21:57
疲れてたら気づかんこともあるからしょうがない、ていう人は、
もし逆に釣り少なく渡されてても、店員が「疲れてました」って言えば許すよね?
583. Posted by 名無し   2015年05月22日 22:06
客も店員もあほ
普通万札がある時点で気付く。
あたしもレジやってるけど、こんなんないわ。
584. Posted by     2015年05月22日 22:06
バカばっかだなw
585. Posted by    2015年05月22日 22:08
大卒未満はレジ打ち禁止
586. Posted by     2015年05月22日 22:08
馬鹿店員を使ってる店も潰れろ
587. Posted by ぽ   2015年05月22日 22:09
客逮捕よりも店員を先にクビにしろ
588. Posted by      2015年05月22日 22:09
注意なら兎も角、逮捕は無いわー
589. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 22:15
算数も出来ない店員雇うな
590. Posted by     2015年05月22日 22:17
釣銭あまり数えたことないなんていえない・・・
591. Posted by あ   2015年05月22日 22:17
まあ返還請求してもしらばっくれたりとかしないと、通報、逮捕にはならなそう

逆に逮捕までいってる時点で、よほど悪質な態度とってたのでは?と思うが
592. Posted by     2015年05月22日 22:19
紙幣で払っておきながら万券をおつりに出す・・・
10万円金貨じゃねえんだからさw
593. Posted by あ   2015年05月22日 22:26
こういうの見ると、声に出しながら確認というのはやはり有用だな、と思う
594. Posted by     2015年05月22日 22:40
四万八千円を気付かなかったは無いな。札8枚だもの。
これが3万1千円とかなら気付かない自信がある。

でもまぁ、こういうのって、監視カメラ見てるだろうからね。
気付いてて知らんぷりしてた証拠があるんでしょ。
財布直行なら起訴してないと思う。公判維持できるとは思えない。
595. Posted by     2015年05月22日 22:43
余分に受け取った分を返しても逮捕なの?
596. Posted by    2015年05月22日 22:44
こうこうこうなので返してくださいって連絡した時に素直に返金に応じたら絶対逮捕されることはないよ。
しらばっくれたり逆ギレしたりで返さない悪質なのが逮捕されるだけ。
店員はもちろんアホだけど大人しく返さなかった客もDQNだから自業自得だと思う。
597. Posted by 名無し   2015年05月22日 22:46
つり銭を多く支払った、という問い合わせがきたら即、素直に返せ。返さないからババアは逮捕されたんだろ
598. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 22:46
一円でも多かったら逮捕なのか?
599. Posted by あ   2015年05月22日 22:48
※97押し通すことはできない。本当に押し通せると思ってるんなら強制入院
600. Posted by      2015年05月22日 22:51
店からの返金要望を知らぬ存ぜぬで無視してたんだろうね
いきなり警察に通報はないだろうし
客の女も阿呆だ
お詫び要求で和解しとけばよかったものを・・・
601. Posted by アーッ   2015年05月22日 22:54
※562必ず確かめる
602. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 22:56
釣りだろ
603. Posted by 774   2015年05月22日 23:02
女が泡姫ならありえる。1日10万、20万稼ぐから、5万とか誤差
604. Posted by アホ   2015年05月22日 23:02
※547アホ?
605. Posted by     2015年05月22日 23:05
俺子供の頃にアメ横で5千円で買い物して9000円のおつりもらってたわ
時効時効(笑)
606. Posted by     2015年05月22日 23:10
普段多く持ってる人だったんじゃないの
支払いで10万いくくらいならさ
料金支払いなら尚更多めに持ってきてて15万間違って出したかと思ってたかもしれない
それに加えて急いでたかもしれない

で、客も悪いって?
607. Posted by     2015年05月22日 23:13
今度小額商品に10万円払ってみよう
608. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 23:23
いやいやいや、私高校生の頃のバイトからアラフォーの今までずっとスーパーのレジかコンビニでしか働いたこと無いけど、万札のお釣りなんてまずあり得ないよ。
そこで普通はあれっ⁉︎って打ち間違いに気付くわ。
店員が近代稀に見るウルトラバカとしか思えない。

ところで、お釣りを返す時に財布をガバッと開けて店員に直接入れさせる人がたまにいるけど、あれホント嫌だからやってる人がいたらやめて欲しい。
609. Posted by 名無し   2015年05月22日 23:30
「店員が気がつかないはずがない」って言ってる奴らはニートかホワイト企業でしか働いたことがないのか……
何十人をレジ一人で捌かせるブラックならすぐにまともな判断も出来なくなんぜ
そういう所を狙ってパクる客も多数いるからこういう報告は有り難いね
さすがに金額が金額だし
610. Posted by あ   2015年05月22日 23:34
店員が気がつかないはずはないってことは、客も気がつかないはずはないよね
そんなら客の悪意は明らかだね
611. Posted by    2015年05月22日 23:36
なんでオーナーがしとくべき教育を客のせいにするのか?
612. Posted by あい   2015年05月22日 23:44
お客が実はマッマwww
613. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 23:51
店員のミスで逮捕とか日本の司法のおかしさの象徴のような出来事だな
614. Posted by まとめブログリーダー   2015年05月22日 23:52
どうやったら間違えるんだ?
615. Posted by       2015年05月22日 23:56
>>609
なら受け取る側も気付かない事もあるって突っ込まれるのがオチ
616. Posted by     2015年05月22日 23:57
ところで、コンビニで払う人って滞納って事
617. Posted by 前例あり   2015年05月22日 23:58
「通常、1万円札は、お釣りとして受け取ることがあ りません。その1万円札を4枚も渡されて、その場で 気づかないことはあり得ないと、警察が判断したの かもしれません」との事。
酒に酔ってても、電話料金とか支払ったり、お釣を想定して5000円にしたりと、理性的な行動してるから、完全に気付かないってのはちょっと信じられない。が、そう言わないと詐欺罪が成立しちゃうからねぇ…
618. Posted by     2015年05月22日 23:59
店員はレジの金減らしたのだから、自腹では
619. Posted by     2015年05月23日 00:04
昔だけど、多すぎるおつりを返したらキレている雰囲気だったよ 某国鉄の窓口

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク