戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1930725.html


東京エスノ : ヤマダ、46店整理・閉鎖 郊外型中心に5月末 (時事) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



ヤマダ電機、5月末で全国46店舗を一斉閉鎖へ(15/05/24) FNNnewsCH



 ヤマダ電機が地方の郊外型店舗を中心に約40店を5月末に閉鎖することが24日、分かった。業態転換を含めると整理する店舗数は計46店に上る。消費税増税の影響で販売低迷が続く中、不採算や収益率の低い店舗の整理を急ぐ。今後は都市部の駅前型店舗の出店に力を注ぐ方針で、年内にも東京・八重洲に出店する。2015年3月末の連結店舗数は子会社のベスト電器などを含め1016。
 閉鎖する店舗は、郊外型の「テックランド」が北海道の稚内と中標津、岩手県の花巻、宮城県の栗原築館、福島県の喜多方、茨城県のつくばみらいと牛久、埼玉県の蓮田、名古屋市の名古屋南丹後通り、福井県の鯖江、神戸市の神戸桜が丘、広島県の熊野、香川県のさぬき長尾、山口県の新南陽など。都市型の「LABI」でも競争の激しい水戸市の店舗を閉鎖する。
 

ヤマダ、46店整理・閉鎖=郊外型中心に5月末
時事通信 5月24日(日)13時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000032-jij-bus_all



2015/05/24 13:27
ヤマダ電機…最近すっかり忘れてた。


2015/05/24 13:03
地方の小さいヤマダ電機は、狭いところに家電からPC、ゲームまで詰め込みすぎて、見たいものさえない店もある。
アマゾンで明日届けばいいかなと思うよ。



2015/05/24 13:45
ヤマダの場合、消費税増税の影響で販売低迷だけが問題ではな
いと思う。ヤマダに行っても店員のやる気が全然感じられない
あれじゃ客が逃げてもしょうがない。



2015/05/24 13:11
増やしすぎなんだよ。他も含めてだがそんなに家電屋ばっかいらんっての。
あと、ヤマダゲームとかリフォームとか人員・サービス体制整ってないのに、
あれこれ手を出して迷走感が半端なかった。



2015/05/24 13:40
郊外のヤマダは活気が全くないね。
入口入ってすぐに光回線の売り込みあるし、うざったいからあまり行きたくない。
店員も店員同士でしゃべってるだけだし、レジの子は手際悪いし、お客はまばら。
昔はこんなんじゃなかったと思うんだけど、質が低下してる気がする。



2015/05/24 13:19
チェーンが街の電器屋をつぶし
チェーンがさらに大きなチェーンに飲み込まれ
商売にならないとわかればその町から撤退し焼け野原。

家電業界も厳しいんだな。
昔の松下や日立の看板掲げた小さなお店があった時代のほうが景気がよかったのかもしれない。



2015/05/24 13:49
市内に2店舗あるけど・・・一体何屋さん?って感じだよw


2015/05/24 15:15
電気屋なのにプラモデル売ってた


2015/05/24 16:07
プラモデルはビックやヨドバシでも売ってるよ。
まぁ、ビックは酒とか布団も売ってるが。



2015/05/24 16:14
電気 取れよwと言いたくなります。
ブランド物買取もやってますからねw



2015/05/24 13:55
今では通販で買う前の展示場になってるからな。
それを打破したいなら、通販サイトと同じ価格でしかもその日に無料配達とかしないと勝てないと思う。
通販よりいい所がないと、この先PC通販に慣れた若者に見向きもされなくなるだろうね。



2015/05/24 14:04
来店ポイント100ポイントの時代はなんだったのだろうか。


2015/05/24 15:25
ポイントカード無くしたのが終わりの始まりだった気がする
ケイタイでポイントも50ポイントを4回だけだし
一回10ポイントでもいいからポイントカード残して10回貰えるとかの方が店内の活気があってよかっただろうに



2015/05/24 13:58
ま〜競争が激しいというよりも・・
店で商品を買う人が減っちゃったのが痛いかなぁ〜
家電屋で物を確認してネットで購入ってパターンが定着しちゃってると思う・・
実際に物を確認しなくても評価が良い商品ならそれほどハズレもないですし・・
もっとに早めに方向転換するべきだったと思う。



2015/05/24 14:18
それに最近は例えば「冷蔵庫がほしい」ではなくて、「この冷蔵庫がほしい」で、ネットで評価なり価格なり性能なり調べるからな・・
店頭はもはやショールーム以外の何物でもない
アフターサービス云々いう人いるけど、今の時代電化製品なんて何かあったらメーカーのアフターサービスに連絡するしね



2015/05/24 13:49
最近小さい買い物は送料無料のアマゾン、大きい買い物は10倍ポイントの時にヤフーショッピング、楽天で買うなぁ〜
ヤマダもヤフーと楽天とアマゾンに出店すれば、検索で最安値だったら買うかもしれない。ヤマダポイントより断然Tポイントのほうが使いやすい。



2015/05/24 14:57
実店舗に行くのは、実物を見たい…という理由もありますが、
個人的には、その場ですぐに欲しい場合が多いです。
そうでなければ、送料無料の通販で十分ですから。

では、ヤマダはどうかというと、郊外型の店舗では品数が
あまりに少なくて選べない。しかも店員に覇気がなく、活気がない。
これでは近くにあって行きやすいはずなのに、行かなくなります。

他方、少し離れたYカメラは、品数豊富で店員が細かな質問にも
答えてくれて、店自体も活気がある。しかも通販サイトで実店舗の
在庫状況までわかるから無駄足がない。だからよく行きます。



2015/05/24 14:20
かつて第一家電もそうであったように
繁栄があれば衰退がありますね。
駅前店はすでに長きに渡って2大繁栄店があるので
同じやり方は通用しないと思いますが。。。



2015/05/24 20:07
住宅のコーナーにお客がいたのを
見たことない。
あれこそいらんでしょ



2015/05/24 15:56
ショールーミングも問題なんだろうけど、他の家電量販店より、接客が下手というか従業員のモチベーションが低い。通販も店舗が全国にあるメリットを生かしてない。地元の店舗は改装して大きくなってから、閑散としてる感じしてムード悪くなった。ドンブリ勘定で商売してる感じする。


2015/05/24 22:48
郊外型を減らし都市型の出店を増やすそうですが、それはヨドバシ
やビックカメラがとってきた戦略では?
ヤマダと言えば、郊外の大型店舗のイメージがやはり強いのでは?
戦略の失敗を認めるんですな。



2015/05/24 14:16
伸び盛りのときに広げすぎた風呂敷をたたむ時期にきたってことでしょ。
経営者の手腕が試されるはここからってことだよ。






ヤマダ電機の暴走
ヤマダ電機の暴走草思社
立石泰則
2010-10-13
ランキング : 91456

Amazonの商品情報を見る by amapola





2015年05月24日 23:34 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1930725
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

・不定期更新です。あしからず

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい