戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-20732.html


故・本田宗一郎氏「1%の不良品率であっても、その1%を買ってしまったお客にとっては、それがすべて」 - 政経ch
2015/05/24/ (日) | edit |

img_12989e77144831f4be25be0640db6e0235662.jpg 【「ペヤング事件」とは、いったい何だったのか】

0.00025%――。はたして私たちはこの数字をどう考えればよいだろうか。あるいは、「0.00000095%」と表現してもいい。この一見すると小さな、しかし、看過できない数字に私たちの意見はまとまっていない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432422939/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150524-00070654-toyo-bus_all

スポンサード リンク


1逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:15:39.41 ID:2jGrsZcs0.net
「ペヤング事件」とは、いったい何だったのか

 0.00025%――。

 はたして私たちはこの数字をどう考えればよいだろうか。あるいは、「0.00000095%」と表現してもいい。この一見すると小さな、しかし、看過できない数字に私たちの意見はまとまっていない。

「新ペヤング」は、いったい何が変わったのか

 前者の0.00025%とは、1日に40万食を生産する食品企業でひとつの不具合が起きた際の確率。後者は、それを年間に換算したとして(1日40万食×月22日×12カ月=)1億0560万食の中でひとつの不具合が起きたときの確率だ。

 マクロに見ると、その発生確率は想像もできないほどに低い。しかし、そのたまたまひとつを手に取ってしまった消費者からすると「1分の1」にほかならない。

ホンダの創業者である故・本田宗一郎さんは

「1%の不良品率であっても、その1%を買ってしまったお客にとっては、それがすべて」という趣旨のことを述べたことがある。

以下ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150524-00070654-toyo-bus_all
2フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:16:48.13 ID:rU8fyxnk0.net
創業者の意思を引き継がないのが日本の大企業
4ボ ラギノール(高知県)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:17:59.04 ID:ZboSKYia0.net
世襲を嫌った結果
7キン肉バスター(関西・東海)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:18:13.06 ID:xeXs3uoYO.net
フィットハイブリッドの悪口はやめろ
11足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:23:34.62 ID:eHvOh6Sb0.net
しかも今はその1%がネットで大声を出す時代だしな
15バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:28:38.79 ID:qnOb4bh90.net
車もバイクもホンダでいいじゃんと思ってた頃がなつかしいなぁ
17ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:29:01.82 ID:XjtuT13N0.net
全くもってその通りだと思うわ

19ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:29:08.74 ID:Odn6y2US0.net
本田宗一郎の偽善者っぷりは
昔からのホンダ製品ユーザーなら
ウンザリするほど知っている
23ムーンサルトプレス(青森県)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:30:50.43 ID:2ZAjVpF20.net
>>19
スティーブ・ジョブズみたいなもんだな
本田宗一郎を恨んでる人って、結構多いと思う
27スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:33:10.43 ID:U70QfvCa0.net
ペヤングは発覚した数字が少ないだけで
あの工場みた感じだと、数はもっと多いだろうな。
それこそ0.1%は余裕な勢いで。
昔は良かっただろうが、現代日本でそれが許されるのかってこと。
30ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:34:35.73 ID:eneigbUc0.net
不良品率1%は相当の粗悪商品だな
32フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:35:36.16 ID:BG5NQ+VX0.net
きったねえ工場だったやんけ
33グロリア(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:35:38.46 ID:SdQ8ICG10.net
今の本田はあんなに劣化するなんてね
宗一郎もあの世で泣いてるだろ
37グロリア(庭)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:37:40.22 ID:MgmAyoGG0.net
明るみにならない事がほとんどだよ
企業の悪運の強さがすべてだ
60チェーン攻撃(宮崎県)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:07:50.77 ID:PrMq5g8r0.net
CBR250Rとか見た目良いけど低コストで作れる単気筒()だしなぁ
70マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:20:42.13 ID:ETvwrN4M0.net
100%リコールならみんな平等
87栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:49:25.11 ID:WxlTZcXL0.net
おそらく、どこかのプライベートブランド入りを拒んだ報復
90逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:54:52.24 ID:MTGolABh0.net
ホンダ頑張れ
買わないけど応援してる
107チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:09:46.81 ID:dyqjKWNR0.net
今のホンダを考慮すると説得力失っちゃうだろw
158超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:33:38.01 ID:el7mXZbq0.net
昔はCVCCエンジンとか画期的なことやってたんだよなぁ。
今はもう見る影もないが。
204ミッドナイトエクスプレス(山陽地方)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:35:35.38 ID:YNPwNglFO.net
ペヤングは韓国品だと思ってたぜw
229ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:31:04.54 ID:PfE5aX7+0.net
本田宗一郎さん、流石だ。
今のホンダはダメダメです。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1131703 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/24(Sun) 19:19
今のペヤングの容器って、G入ってても気付きにくいんだっけ
お湯入れてから気付いてクレームしても言い逃れしやすいようにだな  

  
[ 1131708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:24
混入はけしからんが一定確率で起こりうること
ここはむしろまるかに同情してもよいぐらいだ

しかし隠蔽をこころみたり逆ギレしてみたり容器を変えてみたり
そういった不誠実な事後対応がまずいと叩かれているのを
なぜかたくなに無視するのか  

  
[ 1131712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:30
マクドナルドも同じことやらかしたが、事後の対応が悪すぎるんだよ  

  
[ 1131716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:36
ここでも過剰品質を賛美する声が

こんなんだから日本の労働生産性が低いんだ  

  
[ 1131720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:42
日本企業って社会的責任を果たそうとしない
お前らが自民なんかに入れるから奴ら図に乗るんだ  

  
[ 1131721 ] 名前: ネオニートさん  2015/05/24(Sun) 19:42
不良品は交換すればすむが、ハイブリッドの不具合治らないらしいじゃん、。  

  
[ 1131724 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/24(Sun) 19:45
ペヤングは工場晒されたのが終わりだったな
親戚の旋盤工の工場より汚かったわ  

  
[ 1131727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:47
新人時代銀行のデータ関連扱ってた時に上司から同じ事言われたな  

  
[ 1131728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:52
きっと今のホンダの工場見たら、工場で寝泊まりしかねんほどに激おこだろうな。  

  
[ 1131729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:52
ホンダプリモ店って昔はバイク屋だった
現在、元プリモ店はホンダから車を『買って』売ってる。
系列を大事にしないメーカーが、お客のことを考えてるとは思えん。  

  
[ 1131730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:53
頻度主義者おつ  

  
[ 1131731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:54
ホンダのは1%の不良品がとかいう次元じゃなくて設計自体に不具合あったからだろ・・・  

  
[ 1131732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:55
この記事で引き合いに出してる話は見当違いだろう
「不運にもたまたま現れた異物混入」じゃなくて、
「こんな製造現場じゃ出てきて当然」な状況だったんだから
体質的な問題をパーセンテージ云々で語るのは詭弁でしかない  

  
[ 1131736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 20:00
創業者は経営哲学を持っているものだが、
その後を引き継いだものは、先代のオリジナル哲学をリスペクトするよりも、
それを否定し一般的(平凡)な経営学を知っている俺様有能!我こそが大正義とするパターンが多いよね。  

  
[ 1131737 ] 名前:    2015/05/24(Sun) 20:01
空冷にこだわりすぎて、当時のF1パイロット一人死地に追いやってるからな。
現場が「空冷じゃもう無理」言って、きっちり水冷マシン作ってるのに、
後から我慢できなくなったか本社命令で空冷マシン1台ねじ込ませて…  

  
[ 1131738 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/24(Sun) 20:02
日本的で素晴らしい理念だけど、会社が社員を手厚く守っていた時代の話
今の企業がやったらただのブラックなんだよな
  

  
[ 1131740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 20:08
食う前に変なものが入っているなら食わなければ良く、死ぬことはない。
だが時速60km/hにて走行中の車のシャフトが折れたなら?
物によって安全の担保が違ってもよいと思うけど、今の世の中どちらの場合もお客さん逃げるしな?  

  
[ 1131742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 20:16
こういう話をする時は過去の故障率とかも調べた上でせんと、実は品質が上がっていたのに悪くなったかのような印象になってることも多い。
そしてその逆もよくある話。  

  
[ 1131746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 20:32
※1131708
他の国はわからないが、少なくとも日本では、ミスしたら永久に許されない、許す必要もないという風潮が強い
だからミスをしたら精一杯隠し切る。どんなことをしてでも
俺は、ミスをしても今後それをしない風にするにはどうすればよいか考え、そのミスによって起きた事態に真摯に対処することが正解だし、それで許されるべきだと思っている  

  
[ 1131747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 20:38
いい加減都合のいい言葉の切り貼りやめないの
その後に続く言葉のほうが重要なんだけど  

  
[ 1131754 ] 名前: 名無しさん  2015/05/24(Sun) 20:55
ペヤングは握りつぶそうとした仮定まで見たからな
ゴキが入ってた事よりも、きたねぇ工場写真&そっちだわ  

  
[ 1131755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 20:56
お前の会社の不要率は1%じゃねえだろ
1年に5回もリコールを出しておいて
よくそんな事をという感じ
  

  
[ 1131759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 21:07
40万分の1じゃないよ
その油で揚げた麺すべてが不良品だから
実質100%ってこと
ゴキブリ入ってた油で揚げた麺ですって
出された奴に見た目で異物なくても嫌でしょう?

  

  
[ 1131775 ] 名前: AK-774M  2015/05/24(Sun) 21:29
フィットハイブリッドのリコール騒動とは何だったのだろうか?
本田宗一郎の言葉にはそっちの記事の方がふさわしいんじゃないか?w  

  
[ 1131811 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/24(Sun) 22:01
※1131703
>今のペヤングの容器って、G入ってても気付きにくいんだっけ
>お湯入れてから気付いてクレームしても言い逃れしやすいようにだな

俺もそれ思った
あれだと半分以上捲って異物がないか確認すると
湯切りの時に中身が飛び出るおそれがあるよな。  

  
[ 1131812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 22:02
無謬を求める人は、等しく無謬を求められる。  

  
[ 1131814 ] 名前: 名無しさん   2015/05/24(Sun) 22:03
本田総一郎も頑固オヤジで問題ばかり起こしてたそうだからな。
立派なのは自分が老害と気づいたと同時に経営の一線からスパッと手を引いたところか。
空冷にこだわり過ぎたのが痛かったな。  

  
[ 1131834 ] 名前: nana  2015/05/24(Sun) 22:40
総一郎?って誰?
ハントウに車の作り方を教えても、礼の一つも無かったが、
タイワンに教えたら、後々までも見てくださいと礼をつくしたとか・・
宗一郎さん・・もっと大声でこの事を言ってて欲しかった。  

  
[ 1131852 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/24(Sun) 23:05
※1131814
???「下落合、いや社長。私らもトシをとった。自分たちの感覚と世間がズレ出した。
     このままじゃ会社は駄目になる。若い者に任せて引退しましょう」

藤沢武夫がいなかったら本田宗一郎はもっと老害認定されてたやろうな  

  
[ 1131863 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/24(Sun) 23:20
1%の間違いを犯さないように精度を高めるのも手ではあるんだけど、
1%のミスを想定しつつ素早く取り返すような仕組みも必要なんだよな
間違いを恐れた結果が福島原発みたいなミスを想定しない設計に繋がる
時代に合わせて柔軟に考えないといかんのだが
  

  
[ 1131867 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/24(Sun) 23:24
スマホアプリとかだとバグを取り切ろうとしてリリースが遅れる機械損失があって、
結局バグが無くても利益が乗らないから次のアプリの品質も下がって。。みたいな悪循環があり得る
古いタイプのエンジニアが通用しない世界もあるってことで  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ