戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7965331.html


数字を永遠に÷2していったらどうなるの? | 不思議.net

ワロタあんてな news人 LogPo!2ch

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

数字を永遠に÷2していったらどうなるの?

2015年05月30日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 34 )

dynamics-8_0_ja



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:45:45.977 ID:MJDKidxDd.net
気になって夜も眠れなき






2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:46:02.059 ID:OqZfRhuZ0.net
0に収束

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:46:30.797 ID:X5ywuRnL0.net
>>2

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:47:08.969 ID:4FsMNflX0.net
0には到達しねーよ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:47:37.421 ID:6ms2WNm50.net
>>5
極限ってわかる?

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:50:33.346 ID:4FsMNflX0.net
>>5
わかるよ?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:53:05.485 ID:6ms2WNm50.net
>>21
数学的に「限りなく0に近い数」は0なんだよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:57:29.938 ID:5ANjfduC0.net
いや、申し訳ないけど
数学的に
極限の0と、0は別物だぞ・・・

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:47:46.152 ID:MJDKidxDd.net
絶対0にはいかなくね?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:48:14.913 ID:GCoVEI4v0.net
いかなくても収束する

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:49:13.386 ID:VsmTD5u60.net
0が過去で1が未来

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:57:57.927 ID:1r/fUkUCr.net
>>16
今はどこにもない

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:50:22.010 ID:MJDKidxDd.net
いやでも絶対0にはならないんだよね?
終わりはくるの?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:51:08.756 ID:PefYxR560.net
>>20
来ないから限りなく近づくってなる

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:52:31.568 ID:HEUgYUX7r.net
たとえばケーキを半分に切っていくだろ

そうすると小さいケーキがたくさんできるだけで元のケーキと同じ量になる

つまりそういうこと

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:52:56.633 ID:3tfGzxUJd.net
紙をどんどん半分に切っていく
紙のサイズは限りなく0に近づいていく
しかし紙のサイズの総和は元の紙と同じである

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:53:08.122 ID:q5+wHYs8a.net
そんなお前らにタイムリーなスレ

数学教師「ここはこう計算します」A「なんでそうなるの?なんで?何故だ?」こういう性格のやつって苦労するよな
http://world-fusigi.net/archives/7888030.html

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:53:46.300 ID:MJDKidxDd.net
>>34
いやそういうことじゃないでしょうに

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:55:13.138 ID:MJDKidxDd.net
やっべこれ寝れねーわ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:56:23.875 ID:Qr6uDcl50.net
まあ0であってるけど
0.99999999... = 1なのと同じだ
「無限回」くりかえしたら0になる

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:56:34.523 ID:iWxdaabn0.net
0に限りなく近づくけど0にはならないんだけど
面倒くさいから0で良いんじゃね?って事になる

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:57:11.879 ID:MJDKidxDd.net
>>43
なるほど
数学って案外適当なところあるんだな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 16:59:11.299 ID:Qr6uDcl50.net
>>45
違う
完全に0

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:00:28.847 ID:MJDKidxDd.net
>>58
0にはたどり着かないんじゃないの?

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:00:55.882 ID:/A8ExWn90.net
>>60
たどり着かないけど0なの

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:01:28.325 ID:MJDKidxDd.net
>>62
どういうことだってばよ…

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:02:50.229 ID:Qr6uDcl50.net
>>60
「無限回」くりかえすとたどり着く
悪いけどこれは俺が正しい

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:04:50.155 ID:MJDKidxDd.net
>>70
でも無限って限りがないわけじゃん?
まず無限回繰り返すってことが不可能じゃん?
ってことはたどり着かないじゃん?

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:06:01.634 ID:nIF9Gf4P0.net
>>80
確かに

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:07:17.416 ID:Qr6uDcl50.net
>>80
いやー思考の世界だから
仮定の世界
そこを考えたら哲学になる

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:06:33.739 ID:/A8ExWn90.net
>>80
正確には無限回なんてないけどそれをあると仮定した話だよ
極限みたいなもの

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:09:34.662 ID:MJDKidxDd.net
>>88
その仮定おかしくね?
終わりがないもので仮定を立てても絶対終わらないじゃん
てか今俺が伝えたいことを文章にするのが難しすぎて自分でなにいってるのか分からなくなってきた
無限を使って仮定を立ててもそれありえなくね?

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:10:50.581 ID:/A8ExWn90.net
>>104
結局数字なんて概念なわけで
∞を永遠・無限と定義した時に出るであろう数字は0だよ

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:12:24.536 ID:MJDKidxDd.net
>>108
なるほど
所詮は人間が作り出したものってことか
これを解き明かしたら俺四次元に行けるかな?

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:16:04.034 ID:Qr6uDcl50.net
>>111
時空と言う意味ではここも四次元だよ
というのはおいておいて不可能

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:00:58.607 ID:BDwTg4v0d.net
つまりゼロの正体を暴かないことには答えは出ないということなんです?

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:01:57.210 ID:9EpGBHvVM.net
限りなく0に近いなにか

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:05:24.878 ID:8EWBD0Mw0.net
0と数字の間には何があるの?

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:07:53.527 ID:d6X+MUBmp.net
>>82
そもそも数字自体が虚数みたいに無理のある矛盾した概念なんだよ
宇宙は思ったほどはっきりくっきり仕切られてない

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:06:09.365 ID:MJDKidxDd.net
まるで宇宙

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:06:40.991 ID:ptk0ZjZEd.net
デジタルの世界やな

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:08:18.331 ID:Q6DvSGFI0.net
0を証明するのが如何に難しいことか

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:08:43.726 ID:iWxdaabn0.net
ここで更に混沌を
0は数字じゃないからな
12345…とは違う

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:12:42.819 ID:icPSgnrn0.net
例えば無限回を1億回に言い換えても0になるの?
それとも無限回の時だけ?

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:14:35.196 ID:/A8ExWn90.net
>>112
一億は結局有限な数字だよ
1や10よりも相対的に大きいってだけで絶対的に大きいわけじゃない

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:13:08.834 ID:Fnfbf8NHr.net
勝手な持論だけど「人間が認識できなくなったら0」だと思うが
それが理論的に0でないとしても認識不可能なら0だろ

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:14:06.491 ID:1DLBOwNEd.net
無限と0は似たようなもん

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:14:57.511 ID:6ms2WNm50.net
そもそも偉い人が決めた数学のルールに則ってるのにその偉い人の決めた「限りなく0に近い数は0」っていうのを否定するのがおかしいと思わないのか

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:20:56.743 ID:/V3mJTt0M.net
>>119
0に近づいてく数列の極限が0になるだけで、限りなく0に近い数は0じゃないぞ

139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:21:54.701 ID:7yES8s6w0.net
なんか、なかなか亀に追いつけないっつう話になってきたな

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:22:45.591 ID:quACysZJ0.net
その無限回割ったら0に辿り着くってまず誰が決めたのよ
そして誰か証明とかもしたの?

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:27:29.933 ID:bNiNDPQt0.net
>>142
それ言い出すと、そもそも0って何だよって話になるから
0=無い。存在しない
言葉で言うのは簡単だが、そもそも存在しない物をどうやって認識して扱うのか?
という哲学みたいな話になって。
それが原因で数学で0を迂闊にあつかうと、色々と(数式等が)破綻する事多いわけで

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:22:48.686 ID:bNiNDPQt0.net
「無限」「永遠」って数学における天敵の言葉つかっちゃってるからなぁ

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:24:50.239 ID:q+OdPFx40.net
>>143
別に天敵じゃない 扱いが変わるってだけ

145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:23:42.012 ID:OPzF96DYd.net
1と0.999999…の証明だって納得するしかないし

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:25:03.454 ID:1DLBOwNEd.net
数学は完璧はない

163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:31:43.040 ID:bNiNDPQt0.net
たしか数学で1を0で割るとどうなるの?って問題あったら、
ここでも無限とか出てきてややこしくなるので
A:割ってはいけない が正解なんだっけ?

164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:31:55.657 ID:Qr6uDcl50.net
極限はほんと哲学

181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:37:43.631 ID:9ZvXF5ll0.net
数字じゃ実感しにくいし
ケーキで実践しようぜ
きっかり半分じゃなくていいからなんとなく半分に延々分け続けてみてよ

190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:54:47.958 ID:EiXw2UaV0.net
1+1=2
これを証明してみ?

191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:57:45.844 ID:7yES8s6w0.net
>>190
幼少期のエジソンみたいだな
泥団子2つ、これ合わせたら大きな泥団子が1つできた
エジソンの中では1+1=1になったわけだ

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 17:02:28.935 ID:rbzblbcDa.net
やべえもう夜しか眠れねえわ

引用元: 数字を永遠に÷2していったらどうなるの?



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:21 ID:05BZ6REi0*この発言に返信
この辺はイプシロンデルタ論法を勉強しよう!
2  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:27 ID:91Jb2Dhw0*この発言に返信
無限は限りがないから無限回割ることはできないって
じゃあなんで無限回割るとどうなるか聞いたんだよ
3  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:30 ID:Ob.x1tVsO*この発言に返信
原子→ミューオン→ニュートリノ→無? みたいな
4  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:35 ID:eTELWyJx0*この発言に返信
ほんとこういうスレって、高々高校の数学の知識しかないやつがドヤ顔で語るよな。
なんだよ、限りなく0に近づく、すなわち0って
5  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:46 ID:bFUDgavT0*この発言に返信
純粋数学は馬鹿がやっても意味ねぇよ
6  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:47 ID:3HztvcfE0*この発言に返信
小数点以下すらない0を求めているのに、0に限り無く近いとか的外れなこといってんだ?
7  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:49 ID:D.rVIDFi0*この発言に返信
なにこいつ文系かよ
収束するっつってんだから分かれよ
8  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:50 ID:aYXyrs9I0*この発言に返信
100gの塩(NaCl)を半分にすると50gになる
2つのNaCl分子を半分にすると、1つのNaCl分子になる
1つのNaCl分子を半分にすると、それは塩(NaCl)ではなくなるから0
極限の0ってこういうことだと思ってたんだけど違うのかな
9  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:54 ID:GWkAM1Dx0*この発言に返信
0より大きい適当な数を誰かに言ってもらう
その1/2し続ける数列が、その数よりも0に近づく時、かつ誰が考えた数であってもその数よりも0に近づくなら
それを0と等しいと定義する、といった感じですね(そう決めたんじゃよ数学の偉い人が)
別に等しくないとしたいならしてもかまわんのだ、但し議論前にその旨を断っとけってだけの話だったりする
10  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:55 ID:OhPcYdjy0*この発言に返信
無限回割ったら0になる
俺が正しいんだァアアア

とか言ってる奴いるけど、
おれがもし人生無限で無限に2で割り続けたとしても0に出来る気がしないんだがww

限りなく0に近い数字には出来るが、0に到達することは絶対に出来ない。が正しいだろ
11  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:57 ID:hQ4wC1UL0*この発言に返信
キリが無いからもうこの辺で0でよくね。て話でしょ。
放射性物質の半減期も一緒。限り無く0に近ずくけど0にならない。測定装置も限界があるから0と表示される。でも0じゃないって事だよ。
12  不思議な名無しさん :2015年05月30日 21:59 ID:zVZ3NKdX0*この発言に返信
この>>1きもい
13  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:01 ID:ypAKvrmFO*この発言に返信
答えがわかった時、そいつはきっと人間じゃなくなる。
14  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:02 ID:GWkAM1Dx0*この発言に返信
>キリが無いからもうこの辺で0でよくね。て話でしょ。
まさに、この直感を全員で共有するために厳密に定義したのが実数の『=』なんだよな
本質的に、だいたい一緒という考え方

だから実数を使った理論は根源的にこの厳密に定義された曖昧さを含むって事を知っておけという事だね
そして厳密に厳密したければ、使用可能な数は有理数までにしておけというお話
15  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:06 ID:3JP2x2YP0*この発言に返信
最後安眠してんじゃねーよwww
16  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:12 ID:1JEjcibY0*この発言に返信
概念と定義を実例で考えてもね。無限回割るをできるできないとかもうね。
実際の事象を思考する上で論理を拡張してるんだから。
極限や微積分はいい例。
17  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:16 ID:mF2BGcB00*この発言に返信
公比が1未満だから受験数学ではゼロでよい
18  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:18 ID:GWkAM1Dx0*この発言に返信
※16
難しいから仕方ないよ、自分、これが数学をメタ視点で見た論理だと分かったのはかなり詳しくなってからだったし
実数概念は、数学をもって数学を見ているメタ理論構成なんだな
19  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:24 ID:48OMboEl0*この発言に返信
ゼローン みたいな感じで、新しい言葉をつくろうぜ!
20   :2015年05月30日 22:25 ID:ParjuJ4n0*この発言に返信
素数の規則性と同じくらい、どーでもいい話だな。

0の一つ前の数字を定義すれば、その数字より小さい数が産まれる。

所詮人間が作った概念だし、道具の一つだ。そこに真理や美しさは求めちゃいけない。

究極の疑問や、万物の産み出す答えはいつだって現象として現れる。
21  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:34 ID:AoIuVCsz0*この発言に返信
「無限に繰り返す」っていうときに、
繰り返ている『過程』と繰り返した『結果』の区別がついていないから分からなくなる。
際限なく繰り返している『過程』では0になっていない。
無限に繰り返した『結果』は0になる。

ただし「無限に繰り返す」を実行することは不可能だから、
『結果』はあくまでも「思考実験」でしかない。
それが受け入れられないなら、別の理論を自分で構築するしかない。
たとえば構成的数学とか。
22  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:46 ID:l1j3EcJF0*この発言に返信
R=0.99999…とすると10R=9.99999…になる。9R=9になる。よってR=1。つまり0.99999=1。言い換えると0.0…001=0。
23  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:46 ID:Ws2bx4F60*この発言に返信
(1÷2)^∞を書くのがめんどいからAとするぞ。
Aが0でないとしたら、Aはなんか大きさのある数なわけだ。
じゃあその大きさがどれくらいかって考えるぞ。
少なくとも0よりは大きいな。
0.1よりも小さいことは間違いない。
0.01よりも小さいよな。

どんなに小さな数字をもってきても、それより小さいよね、Aって。
ちょっとまて、2行目で「なんか大きさのある数字」って言ってるのに「どんな小さな数字よりも小さい」って矛盾してね?
じゃあ2行目の「Aが0でない」っていう仮定がおかしいってことだ。
ということで、A=0でファイナルアンサー。
24  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:52 ID:GWkAM1Dx0*この発言に返信
昔の偉い数学者たちが、「無限に繰り返す」って過程そのものと「数」の間に=を定義したのが実数って言えば多少は分かりやすくなる?かえって混乱?
なお、「無限に繰り返す」って過程そのものは無限ループなんで答えは出ませんw
プログラムで言えばオペレータオーバーライドで、関数ポインタと int の間に = を定義したような状況
ただし、その当の関数は無限ループなんだから実行したらハングアップだ
コンピュータ言語やっている人なら少しはイメージ湧くかな?
25  不思議な名無しさん :2015年05月30日 22:58 ID:GWkAM1Dx0*この発言に返信
昔は、無限は取り扱えないが「無限」という文字列は数学をもって取り扱う事ができるなんていってたっけな、コレとても分かりにくい
しかしプログラムに触れることが多い現在なら ※24 を見てもらえれば・・・
26  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:10 ID:Rr.OgZFF0*この発言に返信
1と1/2の間に無限大の世界があると定義すると
無限小はまた記述法を変えられるんだよ

任意だけどでも必ず無限大が要るんだよね
27  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:15 ID:ie08Twu00*この発言に返信
限りなく近ずくだけだろ。近ずくだけで0ではない。
28  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:15 ID:YC5L5H.Q0*この発言に返信
この辺はコーシー列とか調べればいいけど、極限とか知った上で数学者が
真面目に>>1みたいなことを悩んで作り上げたのが超準解析 らしい
29  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:17 ID:GWkAM1Dx0*この発言に返信
まぁ、無限と聞くと、妄想膨らむけど案外ご大層な話ではなく
オペレーターオーバーライドで無条件でそれより大きいとか定義しているたげの物で
ループ計算的な論理は、実の所ループ終了条件書き忘れたバグプログラムでしかないんだよねw
しかし、バグプログラムでも正しく記述されていればコンパイルはできるし、そいつを実行しない限り問題は発生しないというシロモノ
数学的にも実のトコそんな物だったりする「正しくない物」を正しく取り扱う数学が、この問題の本質部分なんだよ
30  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:22 ID:kmzjU7LQ0*この発言に返信
0は数学で都合のいいようにするためにつくられた
31  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:33 ID:xLIFf.ML0*この発言に返信
さらに無限にも可算無限と非可算無限があるからね。
カントールの対角線論法とか無限の濃度とか、
調べるとメチャ面白い。
32  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:37 ID:fl4Pmurw0*この発言に返信
半減期はただ単に減る割合の話であって最終的には0になるよ。
結局哲学だね。碌な結論に至らないと思うけど。
33  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:51 ID:zoJWWKfQ0*この発言に返信
そもそも数学とか数字自体が「こういう風に決めてるからね」って共通理解の上に成り立ってるものだからな…
34  不思議な名無しさん :2015年05月30日 23:58 ID:cO0E.d4.0*この発言に返信
集合論は調べるだけなら面白いかもしれんが学ぶとなると

 
 

次の記事

上部に戻る

トップページに戻る