1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/06/01(月) 10:26:14.80
7
https://news.careerconnection.jp/?p=12309

16年前にSONYがリリースした「AIBO」というペットロボットを覚えているだろうか。
可愛い電子音声や、小型犬のような仕草が話題となり、1999年から2006年にかけて発売されてきた。
ところがSONYは去年の3月をもってAIBOの修理対応の打ち切りを断行してしまい、機械でありながら事実上の死を迎える個体が急増している。

だけどAIBOは、ただのロボットじゃない。ユーザーにとっては、ペットと飼い主として、
家族の絆を感じることのできる大切なパートナーになっている。リリース当時は大いに話題になったAIBOが、
皮肉にもSONYによって完全に切り捨てられたことによって、再び脚光を浴びている。(文:松本ミゾレ)


AIBOは、ただのペットロボットとしての需要以外にも、前述のように家族として、
それから介護現場でも重宝されてきた。だが16年の月日が流れ、SONYにとってAIBOは、もはやお役御免。過去の商品という扱いを受けている。
もちろん、長年一緒に暮らしてきた飼い主にとっては、そう簡単に割り切ることはできない。
動かなくなったAIBOを不憫に感じて、日々辛い思いを抱えている飼い主は多く、特に高齢者は精神的に大きなショックを受けているケースもあるようだ。
この事例を紹介してくれたのが、5月28日にNHK Eテレが放送した「ハートネットTV」の特集「ロボットより愛をこめて」である。
亡くなった夫と一緒に可愛がったAIBOの調子が悪く落ち込む女性や、
怪我をした際にそばで励ましながらリハビリの原動力となってくれたAIBOのメンテナンスを切望する高齢者など、
立場は様々だけど思いは一緒。誰もが長年連れ添ったAIBOと、1日でも長く触れ合える日々を求めている。

全国から動かなくなったAIBO集めて合同供養
多くのAIBOユーザーの願いである修理サービス。それを担うべく、かつてSONYでエンジニアとして働いていた技術者OB集団が奮闘する姿が紹介された。
すでに還暦を迎えてもなお機械と向き合い続けるこの会社のもとには、1日に100件もの問い合わせが入り、そ
のほとんどがAIBOの修理にまつわるものだという。
このAIBO、16年前の商品でありながらもその精密を極める構造は、技術者であっても把握するのに相当苦労したようだ。
当初はボディを解体し、仕組みを理解することからスタートしたという。
その苦労を乗り越えることができたのは、大事なAIBOの修理を待ち望む、全国の持ち主の願いに突き動かされたこと、そしてエンジニアとしての意地があった。
番組終盤には、今年の1月に行われたAIBOの合同供養に、件の技術者たちが参列している様子も紹介された。
供養では、全国から動かなくなったAIBOが集められ、僧侶によって手厚く弔われている。

ロボットも人間も、命は有限。だからこそ絆は強まる
残されたAIBOの身体は無駄にはならない。技術者らによって、パーツの確保がなされ、
今後の修理のために役立つのだ。ロボットがドナーとなって、残された仲間を生き長らえさせるのだ。僕はこの事実を知り、不覚にも涙腺が緩んだ。
間違った解釈かもしれないんだけど、誰かに愛情を注がれて大切にされたロボットは、本物のペットと、もうそこまで大きな違いがないように思えたのだ。
ロボットは死なないことが特長とされてきたが、故障もするし、深刻なトラブルを引き起こすこともある
実際には整備を施すことは必須。私たちが病院で治療を受けるように、ロボットもまた、定期的な整備なくして長生きはできないのだ。
ロボットも人間も、命は有限……だからこそ、絆は強まる。メーカーすら見捨てたAIBOと、できる限り長い時間を一緒に暮らそうとする飼い主は絶えない
引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433121974/


2: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:33:53.20 ID:IRo09UCU.ne
ルンバの死を悲しむ日も近いな

3: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:34:13.27 ID:YOjjpCW4.ne
安全地帯の玉置浩二の歌に aibo というのがある。

4: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:34:42.92 ID:gUDZeFy0.ne
折れも友だちAIBOが欲しくなった。

5: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:35:07.27 ID:JpeCgknJ.ne
こういう所で客減らしてるのがクソニー

7: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:39:14.77 ID:In4f0ggq.ne
10年経ってるなら文句いえんだろ
追加で料金払ってるわけでもないのに
なにがクソニーだ

8: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:39:44.19 ID:4/Th5Ld/.ne
AIBOはかわいいが
pepperはきもい

10: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:41:11.27 ID:Vo4rgPHX.ne
ソニーの死でもある

11: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:41:24.37 ID:IEj38ha4.ne
AIBOは開発続ければよかったのに

13: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:49:26.06 ID:pI6hwhL8.ne
バッテリーだけヘタって充電できないんだが
バッテリーだけ売ってるとこない??

28: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 11:25:15.32 ID:ZnvN7OB3.ne
>>13
ネタで書いてるんだと思うが、検索してみるとバッテリーリフレッシュサービス(セル交換)してるところはあるな。
もう製造されていない&未使用品であっても寿命があるってことで、新品の元気なバッテリーの入手は無理。

15: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:51:02.08 ID:uIoy0csF.ne
任天堂とは対応がま逆。
マックスも早々にせービスを打ち切る。

当の本人たちが気付かないうちにだんだんと信用を失ってる。w

17: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:53:19.21 ID:G7fI1YSg.ne
>>15
執着固執な精神異常者に関わると会社が潰れます。

18: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:55:03.36 ID:qD9vLVml.ne
日本やねえ‥

19: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 10:56:39.10 ID:GF3ZzUgg.ne
おもえば人間のほうが長生きだな。愛車よりも。
60年以上まともに動くパーツをくれた神に感謝だ。

33: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 11:50:04.33 ID:ypYwzX+j.ne
>>19
神は125億歳

23: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 11:15:32.30 ID:vuJ0IdOJ.ne
優しいOBの方に幸あれ!

27: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 11:22:44.82 ID:7em7MMTY.ne
5年延長保証はあるけど毎月の支払いで一生ってサービス無いからな
ソニーも月3千円位の保障制度作ればよかった。
そうすれば、毎月お金入ってきたのに

34: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 11:51:03.79 ID:/OoqyidV.ne
>>27
こういう制度作っててもストリンガー時代に真っ先に切り捨てられてると思うわ

35: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 11:56:31.97 ID:eGyMyOq3.ne
高齢の人ってソニーに良い印象もってるよね
おれは全く逆、カーステ、テレビ、ビデオみんな糞だった

39: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 12:29:20.97 ID:7Nfy8qUF.ne
>>35
ホンダとソニーを有り難がる奴らは今で言うスイーツとかオサレ脳みたいなイメージ先行型の痛い人だからな
一時期の亀山シャープに踊らされたのもこの類いの人。
ナショナル信仰する老人はトヨタとかわかりやすいよな。

40: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 12:32:53.70 ID:Xj9yPCLD.ne
プラスチックメモリー……

41: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 12:35:39.39 ID:xGus9dU7.ne
あんな程度のものがこわれて嘆き悲しむていどの
底の浅い人生

43: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 12:51:55.44 ID:dMarSTfy.ne
やばい泣けてきた

49: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 13:55:01.05 ID:Lp44r5nT.ne
基本的に売り出した商品のアフタケア(費用はそれぞれ)を全商品対応しているのは
三菱重工だけらしい。

スポンサード リンク