戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1763363.html


まとめたニュース : 日本人はなぜ「ものづくり」は上手いのに「よいシステムを作る技術」に脆弱なのか?


2015年06月01日

日本人はなぜ「ものづくり」は上手いのに「よいシステムを作る技術」に脆弱なのか?

1 : 海江田三郎 ★ :2015/06/01(月) 15:58:15.17 ID:???.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43526


「システム工学の7人の侍」(The Seven Samurai of Systems Engineer-ing)ということを言い出した人がいる。アメリカの著名なシステム工学者であるJames Martin氏である。システム工学に7名のリーダがいるという話かと思ったらそうではなく、システムの七つの見方、あるいは種類を言うそうである(SEC journal?2015年3月号参照)。筆者はこの言葉を聞いて全く別の連想をした。

ご存じのように黒澤明の映画ではそれぞれ個性豊かな7人の侍が見事な連係プレーで野武士を撃退するが、これこそシステムの原型ではないか、と思ったのである。まず野武士の襲撃から村を守る、という目的が設定される。仕事を請け負ったリーダ格の勘兵衛は、目的を達成するには最低限7人の侍と農民の武装が必要であると考える。これは一種の設計である。7人の侍をリクルートするプロセスも実に興味深いが、目的達成に必要な要素技術を取り揃えるシステム構築の考え方と似通っている。

7人の侍は?がることによって、一見不可能と思われる目的を達成した。今は時間や空間を超えて「人と人」だけでなく、「ものともの」、「人ともの」の間を?げることが容易かつ安価になった。?がることによって初めて生み出される新しい価値がどんどん増えてきた。「システム化」はそのような状況を象徴する現代科学技術のキーワードである。私たちの周りにはシステムが無数にあり、私たちはそれらを無意識に使い、またそれらに使われて生活している。

しかしシステムにもいろいろある。うまく作られたシステムは豊富な機能を備えて多くの人々に恩恵を与え、取り扱いや管理も容易で、しかも丈夫で長持ちする。粗雑に作られたシステムは貧弱な機能しかなく使い勝手が悪い。管理にも手がかかり故障が頻発する。システムが複雑になればなるほど、よいシステムと悪いシステムの差がますます顕著になってきている。

いくらよい部品を使っていても、それらをうまく?げることが出来なければよいシステムにはならない。日本はよい部品を作る技術では追随を許さないが、よいシステムを作る技術は貧弱である。携帯電話、手術ロボット、半導体製造装置、医療機器、モーションキャプチュアなど日本が海外のシェアを失ってしまった製品群も、部品だけは日本製が多い。しかし部品の価値が全体の価格に占める割合は急速に減ってきているから、日本の企業の利益は薄くなる一方である。

世の中に悪いシステムが多いのは?ぐことが難しいからである。「七人の侍」ではリーダの勘兵衛には大将の器量があったから個性的な人間同士を?ぐことが出来た。しかしどうやら現実の日本人は昔から?ぐことが得意でないらしい。そう思う理由をいくつか挙げよう。

日本人は職人が好きである。「匠の技」に日本人は弱い。かつて農民は「水?み百姓」と蔑まれたが、職人にはそのような蔑称はない。?がることには目もくれず自分の技だけで生きる一本気の職人(例えば幸田露伴の「五重塔」の主人公)は日本人のロールモデルであった。日本人の好きな「ものづくり」という言葉にはそのような職人の体臭が付きまとう。

戦前の日本軍は兵器をシステムとして編成装備する発想が全くなかった。例えば火砲については移動手段、操作の容易さ、他の兵器との連携使用などはほとんど考慮されていない。単体としての火力の強さだけしか考えていない。いくつか作られた巨大戦艦は速力が遅く、航空母艦との連携作戦は不可能だった、陸軍と海軍が共同して兵器を開発したことはない、など数え上げればきりがない。これでよく戦争をやる気になったと思う。軍隊はシステムの極致であり、アメリカやイギリスの装備は幾重にもシステム化されていた。日本軍の精神主義の弊害を人々は批判するが、筆者にはシステム思考が欠けていた罪の方がむしろ重いように思われる。

よく言われることだが、日本人は情緒や感情に動かされて意思決定をすることが多い。これも実はシステム思考の弱さと関係している。ものごとをその背後にある大きなシステムの枠で捉えるよりも特定の個人や組織に起こった具体的な事実の方に関心が向くのである。例えば「この人(達)がこんなひどい目にあった。だから……」と。事象を理解するひとつの方法であろうが、ムードに流される危険もあるし、別のケースに遭遇したとき百八十度意見を変えてしまうことにもなりかねない。

このたび、『世界を動かす技術思考』(講談社ブルーバックス)を上梓したが、日本人のシステム思考の弱さを突きつめていくと日本文化論に行きつくことがわかった。これは興味深いテーマである。日本がシステム化の技術力を身につけるには、日本的なシステム化の方策を探ることが必要であろう。「七人の侍」で描かれたシステム構築のプロセスは、それへのヒントになるかもしれない。

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1433141895/
【体系】日本人はなぜ「ものづくり」は上手いのに「よいシステムを作る技術」に脆弱なのか?





3 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:00:07.08 ID:fzgjdQ5I.net
ソニーの悪口は

そこまでだ!!



69 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:45:52.18 ID:SYv2IuEZ.net
>>3

シャープの悪口じゃないのか? (*´∀`*)



4 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:00:07.66 ID:9MxRScF5.net
肩書きに拘るやつ多いから


5 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:00:48.59 ID:+N9cMdBc.net
日本の技術者を操るシステムを作るアル(`ハ´  )


6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:00:51.12 ID:fpERt6Pj.net
老害のシステム理解が遅いから


7 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:01:15.30 ID:xF1JWocI.net
官僚機構がベースのシステム構築するから
 



8 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:02:18.92 ID:pkogtn1j.net
考えてないから。
もしくは頭が悪いから



9 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:02:56.73 ID:/YqVfKqS.net
歴史的に一神教が根付かなかったのも大きいと思う。
だから物事を体系的に捉えられない。



16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:12:41.38 ID:l5ipl0l6.net
システムについては「情」が加わっちゃうんだよね
システムも技術なのにハードになりきれないというか
だから一方を切り捨てたり抜本的に変革することをすごく嫌がる

>>9の言ってるのも一理あるかもね



24 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:17:32.65 ID:/YqVfKqS.net
>>16
日本は畜産が発達しなかったからだめな血統を切り捨てるという考え方
が乏しいのだと思う。



10 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:03:30.97 ID:SortSA/Q.net
日本では、工学どまりで
システムは出来ない

それは、天皇制度が1つのシステムで、見えないものだから
違うものは必要とされて居ない



11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:08:21.55 ID:JFkknjMA.net
原発事故の遠因でもあるかな
近いことを報告書や事故関連記事でも言ってたと思うし



12 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:08:31.68 ID:DhnJbmNv.net



理系は一流 文系は三流

システム作りに、文系が出しゃばるから





13 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:10:51.68 ID:cpMJePl0.net
>いくらよい部品を使っていても、それらをうまく?げることが出来なければよいシステムにはならない

トヨタの世界販売台数、3年連続首位 過去最高を更新
http://www.asahi.com/articles/ASG7Z00VXG7YOIPE04T.html


じゃあなんでこんなことになるの?w



14 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:11:49.93 ID:3LC9XJh/.net
そう思わせといた方がいい。


18 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:13:07.16 ID:SortSA/Q.net
>>14
システムができたとして、消されるか売り飛ばされるもんな
また、そうしないと用済みで殺されるだけと



15 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:12:35.25 ID:0Aq25C8N.net
アメリカ人て大雑把でだらしないくせに、戦争やると勝つからな


42 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:27:48.14 ID:h0UJAaXE.net
>>15
アメリカの合衆国政府という制度も、
インディアンのイロコイ連合のパクリらしいぜ。

ジョージ・ワシントンが、インディアンの部族連合を真似たとか。



148 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 17:30:25.95 ID:GlINmq20.net
>>15
いくら失敗しても何重にもカバー出来る考えがあるから



205 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:25:24.43 ID:uv4f6XF1.net
>>15
細かいミクロな制御より、
系全体のマクロな制御のほうが強く働くからだよ
日本は系全体を管理している人たちが
常に問題解決を下位のミクロに押し付けるしあるいは責任転嫁するだけなので
システムが構成されることはない



17 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:12:51.54 ID:UCf+zn0l.net
>>1
>?ぐ

ってなんだよ?



26 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:18:48.49 ID:WnU590bs.net
>>17
繋ぐの「繋」がなんとかコードなんだろ。



19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:13:52.85 ID:1XWnXKk3.net
足を引っ張ることしか考えてないからな。日本人は


20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:14:40.42 ID:MUQ7RLpy.net
システムが悪いから技術で補おうしてるのだよ。

良質な鉄鉱石が採れないから冶金学が発達したようなもんだ。

もし日本がシステムを作る能力に長けていたら、生産技術は発達する
動機が存在しないからものづくりは下手だったはず。



22 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:17:18.58 ID:TSH1q2v0.net
アーキテクチャー、コンセプト、フィロソフィー
これに相当する、適当な日本が元々ない、日本人には無理

バージョンアップ、デフォルトも日本人には無い概念

要は自分はアイデアは無いが、調整型のオッサンが先頭に立って
チマチマ改善していくのしか、日本人は出来ないんだよ

大体、客からして、自分で何をやりたいかははっきりしないし
業者に、提案書を作らせるのが仕事でしょ



27 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:18:58.40 ID:pkogtn1j.net
>>22
構造、概念、哲学、改善、初期値ではダメなの?



25 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:18:02.59 ID:4Al5xC9I.net
政治以外はほぼ全部優秀


28 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:19:58.72 ID:MUQ7RLpy.net
勤勉とケチに徹して金持ちになった人に対して

「どうしてお金を使った遊び方を知らないのですか?」

と質問するくらい的外れなアフォな質問。



29 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:20:08.46 ID:yBNcmur4.net
最終的に属人的な精神論を持ち出すから


31 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:20:32.03 ID:/YqVfKqS.net
日本人の国民性はそう簡単に修正できるものではないから
せめて日本国憲法は守っていかないとアメリカやヨーロッパから
仲間外れにされると思う。



32 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:21:32.77 ID:pg7/wLOq.net
そもそもシステムとは戦略であるということを分かっていないから


33 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:22:41.07 ID:3WRrZ7pE.net
システム構築は官僚が絡んで来て利権をまず仕組みとして作る

中抜きするという事だ

だから非効率不公正不透明

当然、他所の国との勝負などはなから敵う訳ない



34 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:23:07.49 ID:cpMJePl0.net
>いくらよい部品を使っていても、それらをうまく?げることが出来なければよいシステムにはならない

Kawasaki H2R vs 1350hp Nissan GTR
https://www.youtube.com/watch?v=SbpM0fnW0vg



日本製の部品を使った日本製のシステムが世界をぶっちぎってるぞwww



85 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:54:02.86 ID:JFkknjMA.net
>>34
そういうのって大半が戦後以降のものばかりで、しかも基本は外国から品質管理や
システムの考え方などの基礎をおそわって上手くなったものなんだよね。
職人的な個人の能力は良いけれど、日本だけで今の域に達したかどうか。



36 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:23:42.84 ID:H/WoxoTL.net
人から命令されたことを無思考で従うのが得意ってだけだよね
労働集約的かつ単純作業には向いてるってだけ
そんなの今は機械がより優秀にこなしちゃうけど



44 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:28:26.01 ID:XWKyjklf.net
>>36
KAIZENは?



37 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:24:07.66 ID:5Tr4DrTg.net
自動車
工作機械
NC装置
鉄道
その他

なんぼでも素晴らしいシステムがあるような??



39 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:25:10.30 ID:9kbdLRmh.net
新幹線の運用システムに何かケチでも?


87 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:54:12.41 ID:SortSA/Q.net
>>39
緑の窓口のはずでも、黄色にされている



40 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:26:14.85 ID:XWKyjklf.net
本の宣伝かよ。
主張も適当なものだし、読む気がしないな。



41 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:26:59.98 ID:+nWe4FmY.net
日本ではトップダウンが嫌われるからな


46 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:30:16.94 ID:2GUQIOGJ.net
頭のいい怠け者がいないから


73 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:47:52.65 ID:/YqVfKqS.net
>>46
ほんとこれ



47 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:30:25.99 ID:5Tr4DrTg.net
半導体製造装置がシェァを失ったと書いてあるが


2014のシェアでこうなんだが?

なんなのこの記事?w



74 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:48:07.28 ID:anS08z00.net
>>47
1990頭までは50%近くまでシェア伸ばしてたんだよ。
半導体産業ほど競争力を失ってないというだけ。



48 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:30:30.29 ID:anS08z00.net
まぁ、分かる。
日本人は目的ベースで動くから、横の繋がりやら職人技、人の手、etc...
あの手この手で上手くやろうとする。
新幹線も人の手あってこそだろ。
アメリカのように「サルでもできる」ようにはシステム構築できない。
終身雇用も崩壊、自分から動こうとしないのが増えてくると弱いわな。



50 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:32:28.16 ID:SgY0yN1u.net
まあ確かに欧米文化では何かと体系的に物事を捉えるよな
法則、定理みたいなものに重きを置いている度合いは日本人より徹底してる
ミニマルデザインなんかの分野でも欧米は画一的でいかにも法則に則ってますってかんじが見て取れる
一方日本はシンプルに作ったけどあまり法則とか考えてませんみたいなかんじ



51 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:33:20.20 ID:TbmYXGJQ.net
日本人というか東アジア人って有体物にしか価値を見いだせないもの


53 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:36:30.59 ID:Di3nKS7R.net
日本のシステムの成功例:新幹線
日本のシステムの失敗例:原子力発電



54 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:36:39.16 ID:CXfERBNv.net
.
 フィンランドの教育制度は良いと、さんざん褒めていた時期もあったけれど、
 結局、ノキアは消えてしまったじゃない。



55 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:36:59.00 ID:L/v2AGRu.net
得手不得手は誰にでもどこにでもある
評論することは得意だが、実際に造り上げることはできない人とかね



57 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:37:53.55 ID:Vo4rgPHX.net
目先は見えても大局が見えない民族だってこと


60 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:38:38.92 ID:X7agNYdL.net
>>1

足引っ張る無能老害が邪魔してるだけ。

野党見ればわかんだろ?



64 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:43:19.82 ID:aAiqGzAy.net
>>1
>>いくつか作られた巨大戦艦は速力が遅く、
>>航空母艦との連携作戦は不可能だった、
 
日本の戦艦は、アメリカの戦艦よりかは速かったよ



66 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:44:39.79 ID:+Eqds+Xh.net
>>64 次々世代交代させる余力が無かっただけじゃん、考えてはいただろ


79 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:50:32.60 ID:CGFbHKpi.net
>>66
未だにCMMIなんてのが通用してるんだw

まぁうちにはウィザード級が何人もいたから
計測できないレベルだったけど、何故か進捗は
他のチームの10倍という謎の組織だったがな。



65 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:44:26.87 ID:Di3nKS7R.net
日本のシステム開発の組織は、殆どがCMMIでレベル1だな。

そもそもプロセス成熟度に関心を持つ奴が少ない。



84 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:53:27.43 ID:Di3nKS7R.net
>>65つづき
CMM/CMMIのレベル1は個人のヒロイックな活躍により成功するモデル。

これに素朴な愛着を持つ人間が多いので、なかなかプロセス成熟度の
考え方が導入されない。



67 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:45:16.83 ID:iYfH6Kyp.net
底辺の職業、IT土方の待遇を見ればよく分かる


68 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:45:28.40 ID:+F3bY3MG.net
日本の経営陣は下々の者に気を使うような性格じゃないからだろ
そしてそんな連中に使われる側も経営陣の価値観に沿ってモノを作るからだ



70 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:46:22.25 ID:Tjxdp8/B.net
>>1
こういう、一見本質論に見えて、単に「おまえはダメだ」というだけの意見を
述べるやつが偉くなるので、1つのシステムを継続してだんだんブラッシュアップ
するような機会が少ない。

というか、別にシステムが弱いとは思えない。
新幹線の運行管理システムなんて鬼だと思うぞ。



71 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:46:56.32 ID:WMhUyXO4.net
>>1
ノータリンが何か言ってるなW

日本は、過去、世界でも最先端のシステム作りをして来たのは有名。
最近のトヨタのジャストインシステムや、セブンイレブンの個別商品管理システムなど有名だが、
(ちなみに、この2社はこれらのシステムで世界を制覇した)

遡サカノボれば、明治維新以降、わずか30年で世界の列強に加わることができたのも、
日本の社会自体が、システムとして有効に動いたからに他ホカならない。(他の国では不可能だったろう)

日本の新幹線の運営で、ほとんど時間の遅れもなく短間隔で列車運行が管理できてるのも、そのシステム作りに成功してるからだ。
だいたい、昔から、物作りが得意な人間や民族は、同様にシステム作りも得意と言われている。



72 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:47:30.28 ID:ZWS55QUM.net
キアイとかコンジョーとかがあれば何でもできるという宗教的思想があるからですよ。
たいして仕事をしなくてもミンナと同じことさえしていれば評価されるというのも面白い思想ですね。
夏のボン踊りなどもそれを体現しています。コリアの儒教と同じで、日本もこういう非合理的な発想に絡めとられて
国際的な不利益、もしくは太平洋戦争のような国家存亡の危機を迎えることがありますね。



75 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:48:59.62 ID:pL7n0+uU.net
怠け者じゃないエンジニアは過労死するからなこの国では


76 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:49:04.45 ID:gUWa8E5/.net
今はどうだか知らないが
京セラは
法律関係などは東大出身の重箱の隅を探るような細々したことが得意な人を採用
製品作りなどは三流大学で勉強より遊びを本気でやってきたような人を採用
していると聞いたことがある  今はわからないが

日本人に欠けているのは遊び
残業ばかりして家に寝るために帰ってるだけのような生活をしているといい
アイデアは出ないと誰かが言ってた  



77 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 16:49:27.58 ID:Y8c4xkD8.net
しかし、最近は外資が入り、余り良い話聞かないけど
町工場までには進出してきてないから物づくりには影響少ないが
銀行系にな〜



78 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:49:41.86 ID:H4uHWYmz.net
システムが大きくなり過ぎて、日本人のものさしで計れなくなったからじゃないの?
所詮、日本の技術は、江戸時代からの流れによるもの、
日常生活品をつくるのに、システムなんていう概念、必要ないからなあ。



80 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:52:53.36 ID:CGFbHKpi.net
>>78
システム論を語るなら、電球一個でもシステムだよ。
まぁでもいま電球売ってないかw



82 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:53:13.76 ID:/YqVfKqS.net
2000年代の日本は失敗学から見ればネタの宝庫だと思う。

・派遣労働の緩和、郵政民営化といった小泉改革
・ゆとり教育の推進
・PS2に固執してPCゲームに目を向けなかったゲーム業界
・著作権利権を維持しようとしてインターネット対応に遅れたコンテンツ産業
・GSMを日本国内で実施しなかったことによる携帯電話のガラパゴス化
・テレビアニメを粗製濫造して原作を浪費したアニメ業界
・エンタテインメントのグローバル化に対応できなかった芸能界

これらの帰結が福島第一原発事故だと思う。



89 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:56:42.54 ID:LR4zcps3.net
>>82
ゆとり教育と原発なんて、関連性ないだろがw
それにゆとり世代の学力は、氷河期以外の前の世代より上だし



92 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:58:54.24 ID:/YqVfKqS.net
>>89
ゆとり世代でも優秀な人は本当に優秀だと思う。
ゆとり教育の問題は底辺層の放置と大学の軽量化だと思う。



98 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:01:17.09 ID:wmgEM4RU.net
>>92
ゆとり教育は結果的にふるいの機能だけが有効に働いちゃったから
それでも残った連中は半端なく切れる でもまあゆとり教育じゃなくても出てくる奴らだろう



83 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:53:22.80 ID:wmgEM4RU.net
地位や肩書を問わず、99.9%の現代日本人は「七人の侍」ではなくて「村の百姓」の方だからだよ
百姓は侍が現れれば最後は「自分達の」勝利を手にできるが、現れなければ・・・さて、現代はどっちだ?



86 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:54:05.69 ID:yI3p2eeS.net
間違ったお客様神様思考による過剰なソリューション提案
影響範囲を理解せずに、大前提となる基盤システムまでダメージを与える仕様変更が継続する
価格転嫁か外部不経済を引き起こすのだから、顧客も納得のうえ、入り口も狭めなければいけないんじゃない?
柔軟性と奴隷化は違うはず



88 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:56:01.61 ID:CGFbHKpi.net
>>86
まさにジョブズのいたアップルだねww



90 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:56:56.59 ID:FfaZS44j.net
時代の流れについていけない低い知能の世代が、新たな芽が出ないようデフレを続けてきたから。

旧態依然が今も支配する日本。



91 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 16:57:34.05 ID:PivGmkpU.net
文系文系って他人のせいにしてるヒマがあったら
てっぺん登るか自分で会社作れよ本当に。
愚痴ってるだけなのか自称優秀な理工系は。
ていうかそんなに優秀ならなぜ上に行けないんだよ。



95 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 17:00:10.80 ID:kQjwgfh5.net
トヨタ方式とかみんなありがたがって真似してたろ?


97 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:00:34.97 ID:+g7Cx6Cz.net
アメは儲かって稼ぐ人が偉いから自分でえらいだろと自慢して
回りも褒め称える。アメリカンドリーム

日本は金儲けすると税務署やよからぬ人が集まるから
自分で儲かってるとは言わないだんまり。
出る杭は打たれるから
かくして杭を出す。

アメから見るとだめなとこばかり見えていいところは見えない
隠されてる。



103 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:06:19.65 ID:CMOnD3pm.net
未だにスパイ防止法とかないしな


105 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:06:58.19 ID:YNFxpgyW.net
島国特有の内向きさだよ
内省力はあるからひとつのことに集中して高めていく能力がたかい
一方で相対的に競争する能力は低い
これ長所と考えるか短所と考えるかだけ
短所だとか馬鹿だと思う人は欧米人知らないからだよ

欧米人なんてその逆でそれはそれですげーバカで驚くぞ
人と比べて戦うことには長けてるが中身スッカスカ



107 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:09:23.30 ID:c0MiK5rP.net
狭い所に住んでて絶えず人の目を気にして生きてるんだもん日本人は。
これじゃスケールの大きい人間は到底育たない繊細な人間は育っても。



112 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:11:22.72 ID:XYWjAUoq.net
そもそもものづくりが上手いというのが妄想だろ
ショーウィンドウで発展させてもらってただけだぞ
ソ連がなくなった途端に失われた20年に突入したしな



115 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:13:57.11 ID:c0MiK5rP.net
このまま行くと中国が一位になると言われているけど僕は案外一位にならない
んじゃないかなと予想している。
欧米人の頭の良さを馬鹿にしてはいけない。



119 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:16:39.76 ID:ZZumgU9B.net
windowsもスマホも日本人が最初に考えたアイディア
スマホなんてカラゲーの焼き直しだし、windowsも日本人が作っていたが、弱点は英語で開発してなかったこと

i-modeもwindowsも、日本語だけの世界だったから、マネされて、日本のガラケー時代の蓄積がアップルやGoogleに利用されただけ



122 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:17:53.08 ID:wmgEM4RU.net
日本人はある面において奇跡的な優秀さがあって、
それが昔は他国にとって理解不能な底知れぬ怖さがあったけど
特亜みたいな仮想敵国を除けば、今はもう他国にとって脅威ではないんだよ
それは良いことでもあるし、悪いことでもある



130 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:21:09.76 ID:K/qTuZ6D.net
オスプレイも速度が高速すぎてほかの攻撃ヘリが同伴できないといわれてるな


134 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:22:53.49 ID:EnAs9qL2.net
出る杭は叩く国民性だからじゃね
Googleみたいにぽっと出でいきなり世界的企業になるような会社なんて
日本からは戦後一つも生まれてないじゃん



140 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:27:19.23 ID:GGtdY5Qh.net
>>134
みんな足を引っ張るし、目立つ奴は叩くからね。
民族性だからしょうがない。



135 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:25:37.78 ID:qtpTrfwf.net
アメリカも70年代は大企業病と言われて、親分子分関係が行動原理だった。
組織改革できた会社が生き残り、他は淘汰された。
マイクロソフトも最初は他社からDOSをパクって売ってた。
巨大なシステムを作れる会社に変わっていったんだよ。



138 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 17:26:42.72 ID:STAxBuwC.net
得意不得意というものがある
システムに弱いことを認識することはできる
外国の優れたシステムをいかにパクれるかだ



145 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:28:54.69 ID:wmgEM4RU.net
>>138
組織の意思決定としてシステムに弱いということを認識できないからこうなっているのだ・・・
ここにいる我々が認識できてもしゃーないわけで



139 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:27:16.71 ID:c0MiK5rP.net
フランスがイギリスに勝ってたらフランス語が世界語になっていたでしょうし。
ソ連がアメリカに勝っていたらロシア語が世界語になっていたかも知れない。

それこそ>>1に見るシステムの差ですよ。その差で英語が世界語になったのです。



142 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:27:31.11 ID:/QsRb6Ff.net
先端技術を研究させない使わせないゴミみたいな人種の国だから
やろうとするとすぐに叩かれる



146 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 17:28:57.08 ID:ZGdMfNSL.net
>日本はよい部品を作る技術では追随を許さないが、よいシステムを作る技術は貧弱である。

手先が器用で、精度の高い部品をコツコツつくる技術は、
日本だけじゃなくて、世界中にある。日本独自のものではない。
日本人はものづくりじゃなくて、’売れるような製品をアレンジ’する事がうまかった。
ベースにある製品技術があって、それを改良して、客のニーズに合う商品を開発
する技術が長けてた。
なぜ、よいシステムが作れないかというと、システム開発は改良技術ではないから。



153 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:34:02.72 ID:GGtdY5Qh.net
>>146
アメリカが発明して放置してた温水便座なんかそれだよね。



147 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:29:47.04 ID:5yHYeqPO.net
VA提案を強要する大手企業の担当に
「自分で立案できないことを他社に依頼するな」と言ったら
引き合いがなくなった
この程度の民度なんだよ 判ってるのかBS!w



149 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 17:30:32.25 ID:ZGdMfNSL.net
もうひとつ追加すると、日本の経営者は、システムを商品だと思っていない。
単なる製品の付属品だと思ってる。
だから、開発に時間と金をかけない。



158 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:39:31.59 ID:K3BUt2v8.net
>>149
老人がソフトウェア開発含むIT企業を虚業とか言ってるの見るとな・・
それらをハードで組んだらコストはいくらかかるんだって話しだよ



150 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:31:31.78 ID:DvENGDEq.net
ボトムアップ思考が得意、トップダウン思考が苦手って事だろ


154 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:35:49.71 ID:WQsbvLD7.net
>>150
参謀本部で実際に働いているのは大佐、中佐、少佐クラスだもんね



152 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 17:33:39.82 ID:yw1eC9ub.net
システム作りが苦手というよりは
日本のIT業界の慣習や制度が良くないんじゃないかな
それを直せば上手くいくようになる可能性もあると思う。



172 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:48:57.55 ID:K3BUt2v8.net
>>152
コミュニティの規模と質でも圧倒的に負けてる

英語圏にはstackover flowって開発者のコミュニティーがあって、そこにノウハウが蓄積されてる
ちゃんと有用なコメントがトップに表示されすぐ見つかるように工夫されてる

一方日本は2chみたいに時系列に並べただけの原始的な掲示板のコミュニティしかなく、貴重な情報も埋もれて消えていく



176 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 17:51:03.62 ID:yw1eC9ub.net
>>172
あ、それはでかい。やはり英語だな



162 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 17:42:36.01 ID:P8mkzGj1.net
権利者に配慮しすぎ


163 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:42:47.35 ID:c0MiK5rP.net
日本人は12歳というのも強ち間違いでもないようなw


167 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:45:12.55 ID:Nn5/hkHf.net
ルールを守ろうとする民族性じゃないの
逆に言うとルールが悪いとは思わないから
憲法9条の話と一緒
法学者がこね回して自衛隊は合憲



170 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:47:56.53 ID:wmgEM4RU.net
>>167
意味で考えないから疑問をもつこともない
百姓だから 一揆は起こしても革命は起こさない
当世はどちらもないがw



174 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:49:24.02 ID:c0MiK5rP.net
TRONは世界で一番使われてるOSですw


218 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:34:43.13 ID:TSH1q2v0.net
>>174
>TRONは世界で一番使われてるOSですw

まだ、トロンなんていっている奴が要るのかよ
こんな奴が居るようじゃ
日本のITは50年間全く進歩が無いし、今後もだめだろう



178 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:52:37.31 ID:zc25UbME.net
創造性の芽生えをただちにわらう、後でネタにして拡散する。人格を攻撃する。

発想しても匿名発表しかできない。



199 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:14:10.63 ID:ZtKPZYn6.net
>>178
日本人ってダサいんだよ
出る杭は打つ
でも
出る杭打たないと、出た杭は変な自意識系で俺スゲーになって有頂天。
なんだか分からん人生訓を垂れてパンピー見下しお説教モード。
変な自己啓発系のカリスマになって信者相手にしょーもない小商い。
抑圧する側もされる側も小物臭いが抜けない。
立ち回り方がかっこ悪い。



181 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:57:44.71 ID:c0MiK5rP.net
だからフランスがイギリスに勝ってたらフランス語が世界語になっていただろうし
ソ連がアメリカに勝っていたらロシア語が世界語になっていたかも知れない。
それこそ>>1の言うシステムの差ですよ。



182 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 17:59:42.19 ID:c0MiK5rP.net
イギリスは嘗ての日本のようにお金じゃんじゃん刷って軍艦を沢山作った。
アメリカは優秀な人材を世界中から集めた。
イギリスのやり方は駄目だったわけです。それが今の両国の差を表しています。



184 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:02:48.26 ID:c0MiK5rP.net
バブルというのは決して楽なものではない。
お金を倍借りて倍働いて世の中回っていたのがバブルですから。
リーマンやギリシャと違って日本人は真面目だからせっせと倍働いて
倍豊かになっていただけです。
イギリスは下層階級を今では想像も出来ないような重労働で働かせました。
それで工業大国になったのです。



185 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:03:20.44 ID:Zu07b5pT.net
日本のシステムって調整って事だから


187 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:05:57.29 ID:wmgEM4RU.net
>>185
サッカーしてても相手チームの選手と「調整」しちゃうんだよなwwww



189 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:06:23.61 ID:pSSGw+XI.net
個人技でシコシコやる分には優れているが組織になると無能が仕切ってすぐ腐敗するから


191 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:07:51.40 ID:RTd57ijv.net
日本人は応用力はあるが発想力はない


192 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:08:04.21 ID:Jt2Y/cuY.net
野口悠紀雄先生、あなた2年前、1ドル120円になったら円安に歯止めはかからなくなり、国債は大暴落するってゆってたじゃん。アベノミクス批判や、日本の未来の前に、なぜ自分は間違ったのかを分析してみようよ(´・ω・`)


194 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:11:17.35 ID:g1zD30l4.net
>>1
色々ツッコミどころが多すぎる
7人の侍ではけっこう人集めは行き当たりばったりだったぞ
あと水呑み百姓というのは農民全般を侮蔑する言葉ではなく
農地を持たない貧乏小作人を蔑んだ言葉な



195 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:11:43.62 ID:CDc8C0sQ.net
業界ピラミッドとか、派遣使い捨てとか、社員封じ込め用労組とか、プログラム以外の
システムはうまくいってるよね? 杞憂じゃないかしら。



200 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:18:49.81 ID:cv00G3Xd.net
お上に逆らえないからだよ
新しいシステムに絶対必要な
ブレイクスルーは日本では許されない
枯れた技術の平行思考が発達するのだ



221 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:38:17.53 ID:RTd57ijv.net
>>200
日本人は侍である
侍は黙って主君に仕えなければならない



223 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:43:21.03 ID:Di3nKS7R.net
>>221
日本人は侍である前に武士である。武士道精神。
ただし葉隠は被虐的な奴隷根性。鎌倉武士で行こう。



201 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:19:20.77 ID:Yl79Rd/3.net
日本人でもシステム思考に強いのはそこそこいると思うぞ。
ただ、あほが繁殖しすぎて、そういう優秀な人材が
脇においやられているような気がするが。



206 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:26:17.45 ID:8aSOM5fO.net
>>201
システム思考ができて、体と金を張って自分から動く人間が周りに多い環境でないとダメだろう
後から分析するのは実はみんなできるしおかしいのも分かってるけど立場上黙ってるだけの気がする
思考方法の問題よりも、それが活かせる環境が大事なのかも



202 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:21:12.94 ID:6vXVbYs9.net
なぜ◯◯は◯◯なのか

また馬鹿が馬鹿コラム書いてやがる
結局、中身がない



222 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:39:56.77 ID:TU2f+o5Q.net
>>202
ほんとこれ。



203 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:22:26.00 ID:fqI2UQUz.net
企画する力がないから
マーケティングする力がないなら



207 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:27:44.01 ID:fqSynYo/.net
精密工作機械もドイツ製にはまるで刃が立たないね


217 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:34:19.69 ID:Po08HQ/U.net
単純に反日アメリカが出る杭を打つ対日情報戦略をとってるから
何をやろうとしても障害だらけでうまくいかないんだよ
スパイだらけでどうしようもない



224 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:43:59.55 ID:KNBD3zOT.net
根詰めるストレスは平気だけど、取捨選択するストレスには弱いんだよな


225 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:45:05.13 ID:RdeZ+ByW.net
日本人は省略するのが苦手なのん
上手に詰め込むのは得意だけど
切り捨てるのが苦手
もっいない思想



228 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:47:13.21 ID:Di3nKS7R.net
>>225
ワビ、サビなんて思いっ切り省略してんじゃん。
俳句なんてどんだけ省略してんだよ。

なかなか一口では言えんもんを無理に説明することはない。



231 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:49:37.20 ID:RdeZ+ByW.net
>>228
いやあれは省略してるわけじゃなくて日本語の優れた特性を利用してるだけ
省略は断捨離
もしかしたらィルモノを切ること



236 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:54:08.05 ID:Di3nKS7R.net
>>231
無理無理w  苦しい言い訳けをして泥沼にはまることはない。

「省略の美学」は日本の売り物。でも西欧にも「ミニマリズム」ってのがある。



226 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:45:13.10 ID:NW2obd0t.net
算数出来ない奴が法律覚えて管理職でのさばるからな。


227 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:46:00.13 ID:qtpTrfwf.net
若い世代は日本がものづくり強かった時代を知らないもんな
いつまで言ってるのって感じ



229 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:48:17.24 ID:AEcacIpP.net
文系理系うんぬんではなくて客観的事実ではなく感情でモノを語る奴がトップに居るからだろ。
ただし、そういう奴が文系に多いというだけで。



230 : 名刺は切らしておりまして :2015/06/01(月) 18:49:06.92 ID:G7pn4Ei2.net
「ものづくり」も別にとりたてて上手いわけでわない、フツーである

システム作りにに至ってはもう並み以下である



232 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:51:12.89 ID:Wrm/VrvO.net
日本はシステムを作ろうという意志そのものがないからな。


239 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/06/01(月) 18:55:54.35 ID:kNDCeTjt.net
いくら合理的なシステムを作っても
不要になったお荷物正社員を切ることができないからなあ
気になるAmazonの本




トラックバックURL
1.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 19:42 ID:UneHzw7j0
原文に?が多過ぎる。
2.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 19:44 ID:R4z1Ks460
末端の作業者が優秀すぎると管理職が育たない
3.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 19:48 ID:psNH.oO50
利権争いに勝てないからだよ。EUやアメリカには勝てない。
まだ世界は白人で回ってるからね。
4.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 19:53 ID:6M1Gs5yj0
昔パソコン系叩きまくってたよね
その分技術が遅れたりとかない?
5.  名前 あか   2015年06月01日 19:55 ID:Z0EtCnzk0
そもそも日本人が自分でシステム作ったことあるの?
古代は中国の、近代は欧米の模倣でしょ
どうせできないんだから頭下げて教えてもらえばいいのに
6.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 19:56 ID:lDLs.Zlq0
先発のシステムというか、製品がしっかりとしているから、1から作る必要があんまり無いだけだよw
7.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:00 ID:UCjbMYAr0
老害だからwwwww
8.  名前 普通の日本人   2015年06月01日 20:00 ID:P.YAyfnO0
スレ記事は的外れ。優れたシステムはいっぱいあるし、開発もしている。
ただ、無能なトップや管理職が自分の利権を優先するから。
それと、未だにアジアは欧米に潰される。
コンピュータのOSだって、TRONはアメリカに潰されているしね。
9.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:02 ID:sae68j8H0
>>歴史的に一神教が根付かなかったのも大きいと思う。

欧米の合理主義の起源を一神教に求めるのは間違いだと思うな。
一神教発生のはるか以前から、ヘレニズム文化は理性主義だった。


>>日本のシステムの成功例:新幹線
>>日本のシステムの失敗例:原子力発電

原発ww
科学技術ではなく、危機管理が糞だったというところがまさにそうww
10.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:05 ID:lDLs.Zlq0
あとは研究に投じられる資金力も違うだろうから、失敗が許される範囲や数も違うんじゃないかな
海外でも、駄作は色々と生み出してると思うw
11.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:06 ID:JIIcSdu10
出る杭は打たれるから
12.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:07 ID:LtVqXHdB0
システムは発想

日本の詰め込み教育で育ったエンジニアには、最も欠けてる要素だから
13.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:14 ID:QMU.i0aH0
日本のモノづくりもそろそろやばいけどな
14.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:15 ID:M1prH8Iq0
随分といろんな面から話が出て面白い
もう少し読み砕いてみたい
2chが時系列で欧米がコメントを拾い出している
というのはなるほどと思った
2chも雑音が多いけど1000に2,3個くらい参考になるのがある
それをうまく整理したりできればいいかもね
15.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:16 ID:c0b5k12o0
日本の技術叩きが好きな奴って、不思議と都合良く鉄道システムや気象観測システムを忘れるよなww
16.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:16 ID:GngIaAt70
>日本のシステムの失敗例:原子力発電
事故起こした福島のはアメリカ製なんだが。
17.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:16 ID:Z99us.zO0
日本の企業は技術の独占と顧客の囲い込みでグローバル化についていけてないんだと思う。もっと同業者間で連携して規格の標準化を図った上で各企業がニーズに対応した多様な製品を企業毎に開発する形にすれば日本の技術を集約し世界に対抗できる。日本の同業者間でそれぞれ同じ様な製品を出してシェアを奪い合ってる様じゃ一企業で世界に対抗していることになってジリ貧。
18.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:16 ID:IjIaM7VA0
批判だけは一流だね
19.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:17 ID:GngIaAt70
※15
身近に溢れすぎて技術として見てないんじゃないかな。
当たり前の世界になってる。
20.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:22 ID:TWwC8.oK0
まーた日本叩き前提記事かよ
21.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:25 ID:5KMJybII0
運行システムとかは日本が優秀だろ
いかに無駄を捨てて需要だけに特化するかって部分が弱いだけだと思うが
22.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:46 ID:T7xPRI2W0
そもそも日本の国民性は東欧とか旧社会主義圏の国に近い。
国全体が社会主義寄りだから雇用、技術開発でもそれらの国で起きていたのと同じような問題が起きている。
それを認識したうえで色々なシステムを組む必要があるのだがそのことを認識できていない人が多いのが問題。
特に文系に多いからお先真っ暗。
23.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:50 ID:IV9A15Z20
国内企業ってハードと密接に関わるプラントやインフラ向けの基幹システムは非常に優秀なもの作るんだけどな。日立とかが売り込んで成功してるのはこの分野。
ただコンシューマ向けの特にUI/UX、ソフトウェアが重要になるサービス・プラットフォームになると途端に弱くなる。
これで見事にiPhone(のiOS)やAndroid(とそのマーケット)のような海外のプラットフォームにコンシューマ向けの利益を持ってかれた。
日本だけじゃなくて海外のパンピー向けにもウケるプラットフォーム、難しいだろうけど日本から提案できればいいな。
24.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:58 ID:oA31.orU0
あのな、日本は部品か製品化を選んだ結果、部品の方を選んだんだよ。
貿易摩擦で米国に叩かれたからさ。
かといって基礎工業力を失くすわけにはいかない。
だから中韓を鵜として、餌がわりに部品を売っている。

あいつらが使えないと解った今、ASEANにシフトしてってるだろ?
部品を作って売ってるからできることさ。組立工場ならどこだって出来る。
25.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 20:59 ID:rogMw4Tf0
※19 と同意見ですね。
あまりにシステム作りが上手くて、空気のような存在になってしまう。

著者が工学を知らないということだけは分かる。
26.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 21:01 ID:d8OhbUw90
大学の日本文化史での教授の発言を借りれば「日本人は0から新しい着想は出来ないけど、誰かが考えたものをパクって自分たちなりに使いやすいように改変していくのが得意」だとさ
それが島国という閉鎖的の中で発展していくから諸外国には物珍しく見えるんだろうね
27.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 21:02 ID:mgmzyiZq0
※14
それが本来のまとめサイトが取り上げるべき部分だった
28.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 21:16 ID:mRR1PqdU0
日本人は比較したら優秀な部類に入ると思うぞ。脆弱というわけでもない。
あれだけ精巧にシステムも磨き上げるわけだしな。

システムも遺伝子と同じで結局試行数なんだよ。
初めから良いシステムというものは無くて、似た多くのアイデアを元に試行した
結果残ったのが良いシステムになるわけ。

今日本と日本以外の世界で違うのは人口増加、世界はネットでつながり
アイデアが一瞬で共有される。試行数は爆発的に増える一方に対し、
日本は試行数がほとんど増えない。

そりゃ相対的に新しい面白いアイデアやシステムは海外製になるわけだよ。
29.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 21:31 ID:TpzaRSN7O
島国からいきなり海外出たら、回りの評価は凄く気になる、という性質は仕方ないとは思うよ。
我々日本人の嵯峨だよ
30.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 21:31 ID:mL1xPtvQ0
上が金を出す気無いんだもん
車みたいに目に見える物を作るのには理解を示すけど目に見えないプログラムやグラフィックデータみたいなもんは金かけなくても適当に作れる物だと思ってる老害が政府とか官僚のお偉いには大勢居るでしょ
31.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 21:41 ID:z.clpZy.0
むしろ日本は優れたシステム多いだろ。
32.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 21:54 ID:.LQ1PUsO0
ぼったくろうとする輩が介入してくるから
33.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 21:55 ID:5ehZGrtw0
顧客相手のサービス精神有り気の運用システムは優秀

だけど普段効率の悪い仕事をしてサビ残逃れをしてるサラリーマンからそれ以外の優秀なシステムは考えられないし企画が通らない
34.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 22:26 ID:SCutkegO0
手先は器用だけど、頭は弱いから
35.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 22:29 ID:TymX5noI0
※27
redditや/.をみるにつけ良い情報を評価する仕組みは必要って事ね
2chはもともとそういう発想もないんだけど自発的なテンプレという形式のまとめでやりくりしちゃってたね
まとめサイトは煽り抜きのサイトだったとしても当事者がコミットしているもので無い以上
なかなか情報の蓄積所にはならないだろうなあ
36.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 22:57 ID:Hbx5T8El0
法則が発動してたせいだろ
嫌韓の日本人から逆法則が発動して元々の能力を取り戻してくだろうからとりあえずは何とかなるだろ
37.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 23:17 ID:HEV8F7fa0
欧米人って常に「もっとええシステムは無いんかいな〜?もっともっと〜」って感じ
この世の五感に関わる全ての分野において
「もっと楽しーもっと沢山もっと美しーもっとカッコイイもっと強い」
「もっともっと〜モアモアモア〜」って思考が根付いてないとあんな発想にならん
彼らはある段階に達したら完成品として世に出すけど
続きのもっともっと〜は絶対諦めてないからな

彼らと一緒に居たからよく分かる
38.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 23:20 ID:JFEEbkcx0
ソフトの投資とハードの投資とは、同じ投資でも中身が違うんだよ。
ハード業ばかりしていた連中がソフト業に移れるわけも無かろう。
ハード系ソフト系の苗を全部潰したんだよ。
39.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 23:29 ID:cc2VYl3V0
もともとシステマチックに効率考えるのは下手だからな
仕事一つとっても、効率悪いのを時間で無理矢理なんとかする癖がある
40.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 23:35 ID:ApF5px9v0
日本人はカオスな物を好む民族なんだよ
神様もいっぱいいるし
41.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 23:44 ID:mcmd.x590
兵士は優秀、指揮官はアホなのが日本
兵士はアホ、指揮官は優秀なのが白人国家
42.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 23:46 ID:n67TmCJOO
細かい部分は得意で、全体像描くのは下手くそ言われてるよね。
技にばかり偏重して戦略的でない、みたいな。
技術が〜技術が〜ばっかりだもんな。
スポーツも、戦術や勝つ事より間のテクにばかり気をとられる。
43.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年06月01日 23:59 ID:n67TmCJOO
※41

それって要は管理能力無いって事じゃ…。トップがしっかりしてて、下が駒でいれる方が良いと思うけどな。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


おーぷん2ちゃんねる


服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


シューズ


ノートPC



デジタルカメラ



服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


お世話になっているサイト

全ランキング
アクセスランキング
リンク
このブログについて
まとめたニュースは、リンクフリーです。
ご意見、ご要望などありましたらこちらからご連絡ください。
(2013年11月からメアドが変わっています)

相互リンクのご依頼は大歓迎ですが、返信しなかった場合でも忘れた頃にリンクを貼ることがあります。めんどくさがりなだけなので気にしないでください。

まとめたニュースの掲載記事は、管理人の記述による記事と、2ちゃんねる掲示板からの転載記事があります。
掲載されている文章・画像に関して何か問題があればご連絡下さい。
確認後、適切な対処を取らせていただきます。


Twitterにも投稿してます。
http://twitter.com/matometa
気が向いたらフォローしてね☆