1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/06/01(月) 15:58:15.17
86
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43526

「システム工学の7人の侍」(The Seven Samurai of Systems Engineer-ing)ということを言い出した人がいる。
アメリカの著名なシステム工学者であるJames Martin氏である。システム工学に7名のリーダがいるという話かと思ったらそうではなく、
システムの七つの見方、あるいは種類を言うそうである(SEC journal?2015年3月号参照)。筆者はこの言葉を聞いて全く別の連想をした。

ご存じのように黒澤明の映画ではそれぞれ個性豊かな7人の侍が見事な連係プレーで野武士を撃退するが、
これこそシステムの原型ではないか、と思ったのである。まず野武士の襲撃から村を守る、という目的が設定される。
仕事を請け負ったリーダ格の勘兵衛は、目的を達成するには最低限7人の侍と農民の武装が必要であると考える。
これは一種の設計である。7人の侍をリクルートするプロセスも実に興味深いが、
目的達成に必要な要素技術を取り揃えるシステム構築の考え方と似通っている。

7人の侍は?がることによって、一見不可能と思われる目的を達成した。
今は時間や空間を超えて「人と人」だけでなく、「ものともの」、
「人ともの」の間を?げることが容易かつ安価になった。?がることによって初めて生み出される新しい価値がどんどん増えてきた。
「システム化」はそのような状況を象徴する現代科学技術のキーワードである。私たちの周りにはシステムが無数にあり、
私たちはそれらを無意識に使い、またそれらに使われて生活している。

しかしシステムにもいろいろある。うまく作られたシステムは豊富な機能を備えて多くの人々に恩恵を与え、
取り扱いや管理も容易で、しかも丈夫で長持ちする。粗雑に作られたシステムは貧弱な機能しかなく使い勝手が悪い。
管理にも手がかかり故障が頻発する。システムが複雑になればなるほど、よいシステムと悪いシステムの差がますます顕著になってきている。

いくらよい部品を使っていても、それらをうまく?げることが出来なければよいシステムにはならない。
日本はよい部品を作る技術では追随を許さないが、よいシステムを作る技術は貧弱である。
携帯電話、手術ロボット、半導体製造装置、医療機器、モーションキャプチュアなど日本が海外のシェアを失ってしまった製品群も、
部品だけは日本製が多い。しかし部品の価値が全体の価格に占める割合は急速に減ってきているから、日本の企業の利益は薄くなる一方である。

世の中に悪いシステムが多いのは?ぐことが難しいからである。「七人の侍」ではリーダの勘兵衛には大将の器量があったから
個性的な人間同士を?ぐことが出来た。しかしどうやら現実の日本人は昔から?ぐことが得意でないらしい。そう思う理由をいくつか挙げよう。

日本人は職人が好きである。「匠の技」に日本人は弱い。かつて農民は「水?み百姓」と蔑まれたが、
職人にはそのような蔑称はない。?がることには目もくれず自分の技だけで生きる一本気の職人(例えば幸田露伴の「五重塔」の主人公)は
日本人のロールモデルであった。日本人の好きな「ものづくり」という言葉にはそのような職人の体臭が付きまとう。
引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433141895/


64: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:43:19.82 ID:aAiqGzAy.ne
>>1
>>いくつか作られた巨大戦艦は速力が遅く、
>>航空母艦との連携作戦は不可能だった、 
日本の戦艦は、アメリカの戦艦よりかは速かったよ

70: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:46:22.25 ID:Tjxdp8/B.ne
>>1
こういう、一見本質論に見えて、単に「おまえはダメだ」というだけの意見を
述べるやつが偉くなるので、1つのシステムを継続してだんだんブラッシュアップ
するような機会が少ない。

というか、別にシステムが弱いとは思えない。
新幹線の運行管理システムなんて鬼だと思うぞ。

410: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 21:12:51.37 ID:ZSw3ZUPT.ne
>>70
新幹線の運転士の優秀さに頼ってる部分が大きいと思うよ。
結局日本って末端の現場作業者の優秀さで成り立ってるんだよ。
トップのエリートの優秀さでは決して無い。
エリート層のレベルが低いから優れたシステムなんて構築できるはずが無い。

しかも優れた現場作業者を低賃金でこき使える。
日本と同じ製造装置とシステムを持ち込んで海外生産しても
日本製と同じ品質にはならない。
トヨタのアメリカ工場も日本より賃金が高くライン速度も遅い。

208: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 18:27:44.80 ID:UDDwjhOi.ne
>>1
天変地異が多すぎて、皆心のどこかで[システム]というものは信用していないから

442: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 21:54:42.90 ID:Ecm4fjwb.ne
>>1
この本には日本でミリオン、世界で一千万本売れるシステムは組み込んでますか?

3: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:00:07.08 ID:fzgjdQ5I.ne
ソニーの悪口は

そこまでだ!!

69: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:45:52.18 ID:SYv2IuEZ.ne
>>3

シャープの悪口じゃないのか? (*´∀`*)

4: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:00:07.66 ID:9MxRScF5.ne
肩書きに拘るやつ多いから

9: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:02:56.73 ID:/YqVfKqS.ne
歴史的に一神教が根付かなかったのも大きいと思う。
だから物事を体系的に捉えられない。

16: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:12:41.38 ID:l5ipl0l6.ne
システムについては「情」が加わっちゃうんだよね
システムも技術なのにハードになりきれないというか
だから一方を切り捨てたり抜本的に変革することをすごく嫌がる

>>9の言ってるのも一理あるかもね

14: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:11:49.93 ID:3LC9XJh/.ne
そう思わせといた方がいい。

18: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:13:07.16 ID:SortSA/Q.ne
>>14
システムができたとして、消されるか売り飛ばされるもんな
また、そうしないと用済みで殺されるだけと

19: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:13:52.85 ID:1XWnXKk3.ne
足を引っ張ることしか考えてないからな。日本人は

22: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:17:18.58 ID:TSH1q2v0.ne
アーキテクチャー、コンセプト、フィロソフィー
これに相当する、適当な日本が元々ない、日本人には無理

バージョンアップ、デフォルトも日本人には無い概念

要は自分はアイデアは無いが、調整型のオッサンが先頭に立って
チマチマ改善していくのしか、日本人は出来ないんだよ

大体、客からして、自分で何をやりたいかははっきりしないし
業者に、提案書を作らせるのが仕事でしょ

27: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:18:58.40 ID:pkogtn1j.ne
>>22
構造、概念、哲学、改善、初期値ではダメなの?

29: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:20:08.46 ID:yBNcmur4.ne
最終的に属人的な精神論を持ち出すから

33: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:22:41.07 ID:3WRrZ7pE.ne
システム構築は官僚が絡んで来て利権をまず仕組みとして作る

中抜きするという事だ

だから非効率不公正不透明

当然、他所の国との勝負などはなから敵う訳ない

35: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:23:11.98 ID:AG8CeQqP.ne
日本の全ての英知を集結した、
シビュラシステム があるじゃないか!

36: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:23:42.84 ID:H/WoxoTL.ne
人から命令されたことを無思考で従うのが得意ってだけだよね
労働集約的かつ単純作業には向いてるってだけ
そんなの今は機械がより優秀にこなしちゃうけど

44: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:28:26.01 ID:XWKyjklf.ne
>>36
KAIZENは?

40: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:26:14.85 ID:XWKyjklf.ne
本の宣伝かよ。
主張も適当なものだし、読む気がしないな。

45: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:29:38.74 ID:+rY9LWiz.ne
戦国時代物だって小田原北条氏の統治より上杉謙信や伊達政宗の個人的華やかさが
好き&評価されるだろ?

46: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:30:16.94 ID:2GUQIOGJ.ne
頭のいい怠け者がいないから

73: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:47:52.65 ID:/YqVfKqS.ne
>>46
ほんとこれ

49: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:32:02.50 ID:gc4XOY30.ne
まあ箸を使う日本人は、何かと手先は器用だからね。
それゆえ抽象的思考に弱い。
つまり見えるものしか考えられない。

神学や哲学がベースの欧米はいわば巨大な詐欺師だよ。
その当った結果がノーベル賞。
しかし日本にはそれに対抗する哲学も思考法もない。
まあ、アホ東大あるかぎり、現状は変わらんだろwww

51: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:33:20.20 ID:TbmYXGJQ.ne
日本人というか東アジア人って有体物にしか価値を見いだせないもの

53: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:36:30.59 ID:Di3nKS7R.ne
日本のシステムの成功例:新幹線
日本のシステムの失敗例:原子力発電

57: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:37:53.55 ID:Vo4rgPHX.ne
目先は見えても大局が見えない民族だってこと

65: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:44:26.87 ID:Di3nKS7R.ne
日本のシステム開発の組織は、殆どがCMMIでレベル1だな。

そもそもプロセス成熟度に関心を持つ奴が少ない。

84: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:53:27.43 ID:Di3nKS7R.ne
>>65つづき
CMM/CMMIのレベル1は個人のヒロイックな活躍により成功するモデル。

これに素朴な愛着を持つ人間が多いので、なかなかプロセス成熟度の
考え方が導入されない。

75: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:48:59.62 ID:pL7n0+uU.ne
怠け者じゃないエンジニアは過労死するからなこの国では

78: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:49:41.86 ID:H4uHWYmz.ne
システムが大きくなり過ぎて、日本人のものさしで計れなくなったからじゃないの?
所詮、日本の技術は、江戸時代からの流れによるもの、
日常生活品をつくるのに、システムなんていう概念、必要ないからなあ。

80: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:52:53.36 ID:CGFbHKpi.ne
>>78
システム論を語るなら、電球一個でもシステムだよ。
まぁでもいま電球売ってないかw

82: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:53:13.76 ID:/YqVfKqS.ne
2000年代の日本は失敗学から見ればネタの宝庫だと思う。

・派遣労働の緩和、郵政民営化といった小泉改革
・ゆとり教育の推進
・PS2に固執してPCゲームに目を向けなかったゲーム業界
・著作権利権を維持しようとしてインターネット対応に遅れたコンテンツ産業
・GSMを日本国内で実施しなかったことによる携帯電話のガラパゴス化
・テレビアニメを粗製濫造して原作を浪費したアニメ業界
・エンタテインメントのグローバル化に対応できなかった芸能界

これらの帰結が福島第一原発事故だと思う。

91: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:57:34.05 ID:PivGmkpU.ne
文系文系って他人のせいにしてるヒマがあったら
てっぺん登るか自分で会社作れよ本当に。
愚痴ってるだけなのか自称優秀な理工系は。
ていうかそんなに優秀ならなぜ上に行けないんだよ。

93: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 16:59:18.52 ID:SortSA/Q.ne
自分は、戦略論とか読むだけで、ほかあんまり見たくない
それで、そこに日本人がいっさい出てこない
戦国の記録は日本で本になっていても、戦略論になっているのは少ない
例外は、甲州軍学

武田信玄のそれだけど、実践するだけで馬鹿にされる

96: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 17:00:32.67 ID:c0MiK5rP.ne
日本人ってそんなに頭よくない。
頭良かったらとっくに日本語が世界語になってる。
世界語とまでいかなくともフランス語やスペイン語並みに世界に広まって
いただろう。

102: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 17:03:35.80 ID:qtpTrfwf.ne
小集団活動の域を越えないのが日本の組織の最大の問題。
人間関係を越えた大きな目標にフォーカスして人が動かないとシステムは作れない。

103: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 17:06:19.65 ID:CMOnD3pm.ne
未だにスパイ防止法とかないしな

110: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 17:10:16.89 ID:SortSA/Q.ne
戦略論馬鹿ですけど、コベック
彼はいまの第一人者だとか


これも実践すると馬鹿にされる

119: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/06/01(月) 17:16:39.76 ID:ZZumgU9B.ne
windowsもスマホも日本人が最初に考えたアイディア
スマホなんてカラゲーの焼き直しだし、windowsも日本人が作っていたが、弱点は英語で開発してなかったこと

i-modeもwindowsも、日本語だけの世界だったから、マネされて、日本のガラケー時代の蓄積がアップルやGoogleに利用されただけ

スポンサード リンク