戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52193031.html


体の調子が悪いときに効果てきめんな25の食品 : カラパイア

RSS速報

0_e15

 季節の穏やかなこの時期、体調不良で家に閉じこもっていなくてはならないのは最悪。でも、心配ご無用。まわりが夏の陽光を楽しんでいる間、ひとりソファの上でダウンしていることはない。風邪薬はたくさんあるだろうが、実際の治療薬は薬箱ではなく、キッチンにあるのだ。

 おいしいし、栄養があるだけでなく、多くの食材や飲み物にはビタミンやミネラルが豊富に含まれていて、風邪を撃退してくれたり、あらゆる不快感を解消してくれる。さあ、あとは冷蔵庫にあるものをチェックするだけだ。
スポンサードリンク

1. チキンスープ

1_e17

 チキンスープが風邪に効くのは西洋の常識であるが、これは科学的にも本当のこと。チキンスープに含まれるシステインというアミノ酸が粘液を薄めて鬱血を解消し、さらに身体に水分を補給し、温めてくれる。誰にでも効く万能薬なんだそうだ。


2. エチナセア

2_e17

 お茶やサプルメントなど、おもに乾燥させたものが売られている。この花は白血球の数を増やし、感染と戦う力をつけてくれる。大量に摂りすぎると、ひどい腹痛を起こすので注意。


3. 緑茶

3_e13

 どんなお茶でも風邪に効く。身体が温まり、気分的に癒され、水分補給ができるが、その中でも緑茶がベストなのは、酸化防止作用のあるカテキンが豊富だからだ。日常的にカテキンを摂取していると、風邪防止にもなる。ハチミツと一緒に摂ると完璧だ。


4. ハチミツ

4_e16

 具合が悪くて少し甘いものが欲しいときは、砂糖よりもハチミツのほうがいい。砂糖は免疫システムを損なうことがあるが、ハチミツは活性化するからだ。喉のイガイガや痛みをを和らげる効果もあり、お茶にスプーン1杯入れて飲むといい。


5. 温めた塩水

5_e15

 飲むのではなく、うがいのため。塩水でうがいをすると、喉の痛みが和らぐ。これは塩分が炎症をおこしている喉の粘膜から余分な水分を抜き、細菌を洗い流すからだ。


6. ブラックチョコレート

6_e12

 病気のときはチョコレートを食べられる絶好のチャンスかもしれない。具合が悪いときに砂糖は良くないが、チョコレートはビターなほどいい。もっとも自然な状態であるカカオ70%以上(カカオを加熱圧搾してローストする前の状態)のものを選ぶと、より健康にいい。チョコレートはおいしいだけでなく、酸化を防ぐポリフェノールも含まれていて、免疫システムが活性化する。


7. ビタミンD

7_e12

 一般的に信じられているのとは逆に、具合が悪いときにビタミンDを毎日摂取するのは悪いことではないし、呼吸器感染に効く。ビタミンDは太陽を浴びることで作られるが、太陽が出ていなくてもミルクからも摂取できる。(アメリカの牛乳にはビタミンDが配合されている)。ビタミンDとチョコレートのポリフェノールを組み合わせると効果抜群だ。


8. ヨーグルト

8_e10

 抗生物質をのみ過ぎると、腸内にいる何億という善玉バクテリアに壊滅的な影響を与え、お腹の具合が悪くなることがある。アシドフィルス菌やビフィオバクテリアム・ロンガムのようなビフィズス菌を含むヨーグルトのような共生細菌食品を食べて、小さな友人たちを増やしてやらなくてはならない。


9. BRAT食

9_e10

 バナナ(B)、米(R)、リンゴ(A)、トースト(T)は、お腹のトラブルに効く。これらは刺激が少なく結合力があって、特にバナナは失われた電解質を補うカリウムを豊富に含んでいる。


10. ブルーベリー

10_e9

 免疫システムや脳の機能を活性化させ、酸化を防ぐアントシアニンを豊富に含む。ワインにも入っているが、風邪ですでに頭がぼんやりしているのなら、ブルーベリーがお勧め。


11. キノコ類

11_e7

 きのこは質素なようだが、酸化を防止し、カリウム、ビタミンB、繊維を含む優れもの。


12. 緑の葉物野菜

23_e0

 ケール、コラード(ケールの一種)、ホウレンソウなどは、具合が悪いとき必要な栄養素がぎっしり詰まっている。ルッコラのような苦みのある野菜は、白血球の数を増やしてくれる。


13. ウイキョウ

13_e6

 球根、葉ともに鬱血に効き、咳を和らげる。球根は砕いてお茶に入れたり、料理に使うことができ、葉は生で食べることもできる。


14. カキ

14_e5

 カキはあらゆる食べ物の中でもっとも亜鉛を多く含み、風邪が長引くのを防ぐ。具合の悪いときは免疫機能が弱っているため、生で食べるのは避ける。


15. 脂の多い魚

15_e5

 病気のときは脂身は避けるべきだが、サケやマグロに含まれるオメガ3脂肪酸は炎症を抑えてくれる。


16. 赤身肉

16_e5

 タンパク質は抗体をつくるのを助けてくれる重要なもの。病気のときは赤身肉がいい。チーズバーガーは敬遠したほうが無難。


17. 豆類、ナッツ類

17_e4

 肉類以外では、豆類からもタンパク質を摂ることができる。ブラジルナッツにはセレニウムが豊富で、風邪や流感を撃退する。ひまわりの種は肺機能や細胞壁の修復に効果のあるビタミンEを多く含む。


18. 緑黄色野菜

18_e4

 ニンジンやサツマイモ、カボチャにはベータカロチンが含まれていて、人体はこれをビタミンAに変える。ビタミンAは健全な粘膜のために必要なもの。



19. 柑橘系

19_e3

 ビタミンCは風邪撃退の王様だが、研究によると実際にはそうでもないようだ。しかし、かんきつ類は食べるとすっと気分が良くなるし、酸っぱさが喉の痛みを緩和してくれる。


20. オート麦

20_e4

 ベータグルカンという繊維を含んでいて、これは呼吸器系感染の進行を防ぎ、コレステロール値を抑え、ストレスを軽減してくれるという。


21. ショウガ

21_e2

 あらゆる治療に使える家庭にある万能食材のひとつ。便秘、膨満感、吐き気などお腹の不調におもに効く。お茶として煮出したり、刻んでスクランブルエッグに入れてもいい。


22. ターメリック

22_e1

 ショウガと同様、治療効果の高い食材。抗炎症性、抗生物質の役目を果たし、お腹の調子を整えて食欲を増進させる。野菜料理や赤身肉料理に使ったり、温めたミルクに小さじ半分ほどを加えるといい。


23. スターアニス

24_e0

 ウイキョウのように味もおいしく、月経痛を緩和するフィトエストロゲンを含む。咳を抑え、粘液排出も助ける。砕いてお茶にしたり、熱湯に入れてハチミツやシナモンで風味をつけるといい。


24. ニンニク

25_e0

 ガーリックはその風味も大人気だが、健康にもいい。具合の悪いときに食べ物に入れると、酸化防止を促進できる。そのままの強い風味が嫌いなら、サプリで摂ることもできる。ここまで抜群の効能を聞いてもニンニクが嫌いなら、あなたはバンパイヤに違いない。


25. 香辛料を使った料理

26_e0

 風邪のときに最適の食べ物。お腹の具合の悪いときは避けたほうがいいかもしれないが、鼻風邪程度なら効果は抜群。詰まった鼻が通るようになり、鬱血した粘液を洗い流してくれる。

 しかしながら、こうした健康食、健康促進食は風邪をひいてから摂取するのでは遅い。風邪撃退の一番いい方法は、なにより予防することなのだ。これら食材は免疫力を高め、全身を健康にしてくれ、あなたを感染から守ってくれるのだから、普段から積極的に摂るようにすればいいのだ。

 via:viralnova・原文翻訳:konohazuku

▼あわせて読みたい
なかなか眠れない?これを食べて快適睡眠「眠りを助ける10の食品」


脂肪をすばやく燃焼させる。脂肪燃焼効果の高い10食品


最強の野菜は何?栄養素密度ランキングで1位に輝いたのは「クレソン」(米研究)


専門家が注目する最も熱いダイエット食材。サーチュイン遺伝子に作用する活性化物質を持つ「サートフード」食材とは?


死と隣り合わせにある世界10の危険な食材



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 14:38
  • ID:CiwCmeGo0 #

なにこの体調悪い俺に覿面!
帰ったらキノコたっぷり入れた生姜入りチキンスープ作ろうそうしよう。

2

2.

  • 2015年06月02日 14:44
  • ID:RM8YqMBs0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 14:55
  • ID:w6BEipnT0 #

チキンスープって、あまり食べたことないんだけど・・。
あと、ビタミンD、サプリで毎日摂っているんだけど、これっていけないことだったの?

4

4. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:11
  • ID:z6gttUYJ0 #

総括すると「色んなもの食べましょう」ですな
決して偏って食べ過ぎず満遍なく食べれば大抵の食べ物は薬になるってことだ

5

5. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:22
  • ID:F7vVUDL60 #

サプリはほとんど体内スルーって聞いたけどどうなんだろうね。

種類が西洋寄りなのは仕方ないのかな
風邪ならネギの青いところを熱加工してもええで。
ところで鶏がらに青ネギ、しょうがなどで出汁とったあっさりラーメンとか実は風邪にいいのか?

6

6. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:27
  • ID:n9xME3lI0 #

むしろこのリストに載ってないものってあるの?ジャンクフードとかかな??

7

7. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:28
  • ID:oKeU43ri0 #

百薬よりもバランスのよい食生活って事ですね。 インスタントやハンバーガーなどのジャンクフード中心は病気一直線

8

8.

  • 2015年06月02日 15:36
  • ID:5pXf6BVz0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:38
  • ID:.jjDywiQ0 #

もうなに食ってもOKになりそう

10

10. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:41
  • ID:qchgvgOm0 #

何でもいいからとりあえず食欲なくても食べとけって事ですね?

11

11. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:45
  • ID:T520tcmj0 #

ショウガは薬味くらいしか使わなかったけど、卵にも入れてみようかな。
あとは水分をこまめにとらないと

12

12. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:47
  • ID:Us0BAbZ40 #

カレーとみかん食って緑茶飲めばおk

13

13. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:56
  • ID:0GdwdtRd0 #

めんどくさいので
このメニューを摂れば栄養的に最高ですとかいう、何週間かのサイクルの3食のメニューとかほしい…
そんなに食べ物にこだわりはないからずっとそれのループでいい…

14

14. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 15:58
  • ID:1pMmaKaL0 #

インドカレー最強

15

15. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 16:18
  • ID:mSBjomwY0 #

これからの時期はから〜いグリーンカレーや四川麻婆豆腐の出番だな
高温多湿の時期こそ、こういったものを食べ、たくさん汗をかかなくてはならない

16

16. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 16:27
  • ID:6O3xS.Wt0 #

ハチミツは体にいいって言うけど市販されてる蜂蜜の9割は外国産(特に中国)だし、その外国産は水あめで薄めまくってるってから蜂蜜を食べてるというより蜂蜜味の水飴を食べてる感じ。

緑茶も防腐剤入ってたり、玉露入りって書いてても効果の殆どない絞りカスみたいなのが入ってるんでしょ?

○○は健康にいいって言われてもそれ売ってるところが利益追求のために健康効果がなくなるほど薄めまくってんだから結局意味がない。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 16:35
  • ID:qRLPMp2v0 #

お台所に立つだけの元気がありませぬ…

18

18. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 16:45
  • ID:uu9cE5pp0 #

こうまとめたの読むと本当にカレーって薬膳料理なんだな

19

19. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 16:53
  • ID:gVCDb1Sm0 #

薬に中りやすいから参考になるわ。
カレーは凄いよ。風邪引き前に必ず体が食べたがる。
それでも間に合わない時は、ビタミンCの飴と紅茶が強い味方。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 16:56
  • ID:2kZOsYMg0 #

カレーと蜂蜜緑茶で万全って事かな?

21

21.

  • 2015年06月02日 17:00
  • ID:6O3xS.Wt0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 17:06
  • ID:jmXBBfF20 #

蜂蜜だけは薬代わりになると思って選んでる。
マヌカハニーとかはマジで薬っぽい味だが、ちょっとのどが焼けるような感じになるから効いてるんじゃないか、と勝手に思ってる。偽薬効果でも良いんです(笑)

23

23. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 17:38
  • ID:r1cYfzMg0 #

※17
何を言っているのだよー
彼女にお願いすれば済むことじゃあないかー

24

24. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:00
  • ID:51qlrNQf0 #

※23
たぶん、そのお方は主婦なんじゃないかしら・・・
自分も夏場はコンロ前に立つのが苦行だわ
レンジだけで出来るメニューを増やしたい

25

25. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:04
  • ID:jMDkRH.Q0 #

どれもうまそう

26

26. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:21
  • ID:eSnNwUoN0 #

※3
ビタミンDは油溶性なので、脂肪に蓄積して過量になってしまうのではなかったかな。

27

27.

  • 2015年06月02日 19:30
  • ID:TI5i5ZGB0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 19:45
  • ID:AWXgJZoV0 #

つまり、バランス良く食えってことかw

29

29. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 20:36
  • ID:pmX8Ys8O0 #

小さいころ風邪気味で食欲無いときには
ハチミツ入りバナナヨーグルトだの
鶏とショウガのおかゆを食わされてたけど
全部理にかなってたんだな
かーちゃんすげえ

30

30. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 20:58
  • ID:uqVVSKb50 #

カレー食えってことね

31

31. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 21:02
  • ID:6MEEvlrc0 #

昔から、ヤバくなったら梅干しに限る。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 21:19
  • ID:zkqCrCxI0 #

かと言って食べ過ぎると気分は悪くなる。 薬と同じく食物の効能に頼りすぎるからだ。
食べずにいることは空腹だが気分をリセットさせ爽快にさせる。
空腹の向こう側にある、小学生の頃のような気分の良さは一度体験することをオススメする。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年06月02日 23:00
  • ID:x0aG4hfp0 #

アメリカ人のチキンスープへの信頼は絶対だな

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集