戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4407372.html


歩き始めた子どもに幼児用リード(ひも)を使う親が急増 「まるで犬みたい」:キニ速

    歩き始めた子どもに幼児用リード(ひも)を使う親が急増 「まるで犬みたい」

    61
    コメント

    1: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 15:51:51.81ID:ze/xU9/Y0.net
    歩き始めた子どもを事故から守るため、リード(ひも)を使う親が増えています。そばに引き留めておける安心感から重宝される一方、 「まるで犬みたい」と、とがめる声もあります。実際に使った親たちに話を聞きました。

    「お買い物行くよー」

    東京都世田谷区の37歳の女性は、リュックサックを背負った2歳の次男とスーパーへ歩いて出かけた。

    次男の背丈は母親の腰の高さほど。リュックの上にリードがつながり、その端の持ち手を女性が握っていた。ベビーカーに乗せない時は使うことが多いという。リードの長さは調整可能で、約85センチにしている。 「このくらいだと突然走り出してもすぐ止められる」。リュックの肩ひもはクッション素材で、リードを引いても痛くなさそうだ。

    使い始めたきっかけは、別の親子連れが事故に遭いそうになるのを目撃したこと。母親がベビーカーの赤ちゃんをあやすすきに、上の子が母親の手を振り払って車道に飛び出した。 叫ぶ母親。車は急ブレーキをかけ、子どもの目前で止まった。「使えるものは全部使って事故の可能性を減らしたい。自分の子を守るのが親の役割なので」

    スーパーまでは、車の通行量が多い国道沿いの歩道を通る。次男は地面のアリをのぞいたり、遠くに電車を見つけて跳びはねたり。「一瞬先の行動が予測できない。ガードレールによじ登って車道に出ようとしたこともあります」

    次男のすぐ脇を、自転車が何台も走り抜けていった。女性はリードを短めに持った。



    http://www.asahi.com/sp/articles/ASH625CK4H62UCLV00H.html


    12: チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 15:56:17.06ID:K97wLp9l0.net
    攫われたり事故にあうよりはマシじゃんね


    13: バックドロップ(沖縄県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 15:57:47.56ID:IGMscpj/0.net
    子供はいきなり手を振りほどいて走り出すからな
    今の時代車もチャリカスもすごい数なんだから紐くらいええやろ



    14: アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 15:57:48.31ID:L1vjG25w0.net
    我が子死なすよりマシ



    2: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 15:53:10.16ID:y0dMibBp0.net
    手繋げよ


    115: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:26:45.83ID:MddQfl060.net
    >>2
    手繋ぎたがらないこどももいんだよ



    122: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:30:59.66ID:6q2ZFgIm0.net
    >>2
    それが出来たら苦労しない
    1-3歳の子どもって好奇心旺盛だから勝手にどっかいってしまうんだよ。躾できる歳でもないし
    特に1歳は歩けるようになるのが楽しいから余計ね
    リードつけたくなる気持ちも分からんではない



    158: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:40:43.82ID:td/S5glW0.net
    >>2
    身長差があったら手を繋いで歩くの大変
    荷物を持ってても紐なら手や肩にかけられる



    641: 頭突き(茸)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 20:20:32.66ID:cR8Se8Ie0.net
    >>2
    手繋ぎたがらないけど周りが危ない場所はだっこしてる。目の前で事故とか考えただけで気が狂いそう



    4: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 15:53:18.89ID:I+Q7zo9L0.net
    最近見かけるがみつばちハッチみたいな感じでかわいい


    19: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 15:59:21.50ID:/gOwNwWc0.net
    昔は、子供にはへこ帯をくくりつけてたらしいよ


    26: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:02:54.35ID:lnjIzbld0.net
    子供を大切に思うから万が一のためにやってるならわかるが
    現実には子供に注意を向け続けるのが面倒でスマホ弄りたいからこうしてる



    56: アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:08:48.77ID:L1vjG25w0.net
    >>26
    そんな親の元の子供ならなおさらリードあった方がいいだろ



    32: ビッグブーツ(宮城県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:04:02.95ID:XcBDKl4n0.net
    猛烈に違和感あるが事故が減るなら致し方ない


    35: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:04:54.66ID:dZvZMomO0.net
    全く問題無い

    俺はオフクロがメシを作っている間や洗濯している間、柱の男状態だった



    39: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:06:22.94ID:lUvX6xCj0.net
    ダメだとは思わないがなんかもやもやする


    46: クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:07:14.44ID:h4rkMNml0.net
    多動児には仕方ない
    手をつないでくれないし瞬間移動してしまう
    うちの姉は甥を3歳までおんぶして奇異の目で見られてたが非力な女性には常におんぶというわけにもいかないだろう



    59: 張り手(愛知県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:09:45.01ID:BGtRyYWu0.net
    最初からリードありきはやめろよ
    リードは補助として使うだけで手は繋いで子供を見とけ



    74: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:13:43.42ID:kK69ar3s0.net
    5歳までは行動が犬猫と一緒だから首輪と紐つける時代が来るって俺の爺さんが言ってたけどマジかよ


    80: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:14:35.23ID:lv+5NUo20.net
    これ海外から入ってきたものじゃなかった?


    84: 不知火(青森県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:15:31.36ID:aI7hq0f70.net
    リードなんて書かないで命綱なら納得だろ
    守りたいからやるんだろ



    93: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:17:10.80ID:B50IlcaB0.net
    親子でペアで身に付けて数メートル離れたら
    アラームが鳴るリストバンドみたいなの作ればいいんじゃね
    ググればもうあると思うけど



    99: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:18:55.78ID:F8i4ZRQv0.net
    >>93
    音が鳴るくらいじゃこれと同様の効果は得られないな
    迷子防止にはなるだろうが子供は興味をもったものに走りだしたら止まらんからな



    160: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:40:59.80ID:3QGhJqjw0.net
    >>93
    もうあるよ。離れると親のスマホが鳴るやつ。
    ただ、迷子の防止に役立てるもので、このひもとは用途が違う



    98: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:18:41.41ID:D45WkMgm0.net
    こういう状態になると首吊ってあぼーんになりそうで怖い




    101: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:20:00.22ID:HA1aCuGj0.net
    >>98
    そんな長さなら目も手も届くだろ



    107: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:22:11.91ID:1YljItEG0.net
    なぜ犬にリードを付けるかを考えれば、至極当然
    もっと早くに導入すべきだった



    125: ハイキック(空)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:31:29.91ID:syTNpcEm0.net
    便利だからウチは使ってるぞ


    128: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:31:52.53ID:iumyAcsR0.net
    理想はこんなもん使わないよう面倒見ること
    でも縄使わないで事故にあって不幸な運転手増えるくらいなら縄もありなんじゃね



    536: 16文キック(家)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 19:25:14.93ID:9SmAfKqu0.net
    >>128
    そんなん分かり切ってるわ
    子育ては24時間365日やるんだよ
    一瞬も気が抜けないのよ

    1人なら親二人で頑張ればいいけど、乳児と二歳児、三歳児とか同時に面倒みて常に手をつなぐなんて手が6本ないと無理だタコ



    538: 不知火(奈良県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 19:25:59.73ID:Sx9AP2FD0.net
    >>536
    だよなうちは双子だった



    143: 河津落とし(茸)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:34:20.40ID:ZsZCv/AG0.net
    都会で子育ては本当に大変だと思う


    162: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:41:39.81ID:1YljItEG0.net
    >車は急ブレーキをかけ、子どもの目前で止まった。
    >「使えるものは全部使って事故の可能性を減らしたい。自分の子を守るのが親の役割なので」

    これ助かったのは車のほうだろ



    174: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:45:27.64ID:DHFTw5cN0.net
    >>162
    運転手は「ガキはちゃんと繋いどけよ!!」と思ったろうな



    170: ニーリフト(庭)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:43:43.45ID:XkYt05EX0.net
    まぁ見た目の問題だろうな


    181: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 16:48:51.27ID:fs+z93Ai0.net
    たぶんベビーカーが出始めたころも
    子供をこんなのに乗せるなんて云々言われてただろう



    218: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 17:06:29.59ID:6q2ZFgIm0.net
    でも最近の保育園とか、公園行く途中とかリードつけてたり
    ロープ持たせて歩いたりしてるよね



    236: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 17:14:15.96ID:E9DdYXaq0.net
    >>218
    あれもっとちゃんとして欲しい。
    2歳程度の子同士が手を繋いだって、片方が振り払ったらおわりだよね。
    10人の子に2人ぐらいしか保育士いないし、見てる方が恐ろしい。
    よく預けるわって正直思う、誰も文句言わないんだろうか。



    263: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 17:24:26.61ID:6q2ZFgIm0.net
    >>236
    待機児童問題で少子化なのに保育園一杯ってのが常だからね
    多少のことは目をつぶるしかないんだろう



    224: 足4の字固め(関西地方)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 17:07:59.53ID:mAprjNXI0.net
    手で持つから犬のように見えるのだから
    手で持つのではなく、腰に繋いでおけばいいんじゃないかな



    286: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 17:31:08.76ID:GOiTWRXp0.net
    小さい子供なんて獣と変わらんのだから問題ないやん。
    躾だけで不慮の事故を防げるわけでもなし



    295: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 17:34:42.49ID:jICbZbZr0.net
    ほんとノーモーションで飛び出すことがあるんだよ2歳くらいって
    武術でいえば予測不可能の達人の域だよ
    無拍子だよ
    そういう時に、見てから反応して抱えるのは無理。



    303: 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 17:37:12.89ID:rDVlcfzx0.net
    >>295
    >武術でいえば予測不可能の達人の域だよ
    赤子拳創始者は誰だ



    342: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 17:50:10.29ID:mth253cn0.net
    まあ、事故に遭うよりはいいんじゃないか




    351: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 18:01:43.52ID:6MzODNoI0.net















    356: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 18:05:38.42ID:HA1aCuGj0.net
    >>351
    いいね分かりやすい。



    380: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 18:21:09.50ID:6zQn+uKu0.net
    一番ヤバイのは、ハーネスつけたままエレベーターに乗り、子供だけが外に取り残された場合


    381: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 18:22:50.68ID:8/zdoB/j0.net
    >>380
    これは親がアホやと思う。
    犬バージョンはよく動画で見たけど飼い主がアホ。



    407: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 18:34:22.33ID:FW1cXFgF0.net
    初めて見た時は虐待の類いじゃないかと思ってドキッとしたな


    414: エルボーバット(愛媛県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 18:35:54.17ID:Td/6S1Yn0.net
    >>407あ~それはあるかもなあ…


    456: トペ スイシーダ(新潟県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 18:53:00.79ID:In6yA7hv0.net
    最初はどうかと思ったけど、そのくらいの年の子供なんて動物みたいなもんだからな


    475: ニールキック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 19:01:35.56ID:/ehwndDo0.net
    子無しだけど、子供の事故のニュース聞く度にハーネス使えばいいのにとずっと思ってたわ


    490: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 19:08:52.43ID:++ygyNNh0.net
    紐だけで繋いで犬みたいな使い方してる親は手抜き

    紐つけて手を繋いでるなら用心深い親だと感じる



    491: ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 19:09:28.26ID:jSsqPxCy0.net
    >>490
    もうこれでいいんじゃないかな



    493: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 19:10:12.60ID:aVZ1t9XK0.net
    >>490
    これ



    624: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 20:05:23.55ID:zSaD+jms0.net



    656: バックドロップ(空)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 20:34:53.29ID:wuYGS7ex0.net
    リードつけてて子供が実際に走り出したらリード引っ張るの?


    657: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 20:36:47.27ID:iSwDScQd0.net
    犬と違って2本足で歩いてるから
    引っ張ったとたんにすっころぶと思うんだが



    660: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 20:38:31.30ID:60Ob1oCS0.net
    >>657
    こういう感じになるのが理想だろうと思うけど実際は厳しいよね




    668: 河津掛け(茸)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 20:53:02.11ID:RY0c00lR0.net
    そんな事言ったって1秒たりとも目を離さず手を離さずなんて不可能
    どう見えようが、そっちのが安全なんだからいいだろ



    671: バックドロップ(茸)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 20:56:11.26ID:jqEfjCuS0.net
    死んでしまうよりかはましか…


    683: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 21:21:08.02ID:vUfFmvxq0.net
    子供を放し飼いにしてる奴より
    いいんでないの。
    話に夢中になってきる親の近くで
    何度か子供轢きそうになったわ。



    682: トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/: 2015/06/04(木) 21:19:54.06ID:oE2+wggWO.net
    チョロチョロして事故に遭うよりずっといい

    最近は誘拐?略取?も怖いからさ…





    【画像】恐竜を撮ったら決定的瞬間が撮れたwwwwww

    【動画あり】GLAYの曲って歳とってきくと泣けるなww

    【画像あり】理科大新歓で配られた資料の中身が衝撃的wwwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年06月04日 21:54  ▽このコメントに返信

      見た目が良くないのは同意だが事故や事件で死なせるよりはよっぽどマシだからな

      2.気になる名無しさん2015年06月04日 21:56  ▽このコメントに返信

      ワイも昔コレやられてたらしい。つまり、ワイのマッマは時代を先取りしてたんやな

      3.気になる名無しさん2015年06月04日 21:58  ▽このコメントに返信

      もうこれ義務化にさせれば誰も文句いわないだろ。
      犯罪、事故、迷子が減るならとてもいいことだ。
      もっと流行してほしい!!

      4.気になる加藤鷹さん2015年06月04日 21:59  ▽このコメントに返信

      加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… 幼児用リード… あぁ~… いい///」

      5.気になる名無しさん2015年06月04日 22:01  ▽このコメントに返信

      まあ…批判してる奴は頭空っぽなんだろうなぁとしか
      その家庭のことがわからないのに批判なんて出来ん

      6.気になる名無しさん2015年06月04日 22:01  ▽このコメントに返信

      ほったらかしする親よりよっぽど責任感あるわ
      今後普及することを願う
      手もつながずに歩道側を歩かせてる親は子供轢かれても文句言えないと思え
      文句言っても子供は帰ってこないぞ

      7.気になる名無しさん2015年06月04日 22:01  ▽このコメントに返信

      マジで犬程度の知能しかないから別に問題ないと思う

      8.気になる名無しさん2015年06月04日 22:02  ▽このコメントに返信

      目の前で子供が道路にっ込んでいき、お母さんが悲鳴を上げた場面を見た事があるので理解がもって上がれがイイと思うわ。

      あの悲痛な声未だに忘れない。事故にはならなかったけど…お母さんは子供の荷物だらけでベビーカー畳んでたんだよ…

      9.気になる名無しさん2015年06月04日 22:07  ▽このコメントに返信

      全部含めて
      犬みたいであるには違いないだろ
      不本意ではあるけど

      10.気になる名無しさん2015年06月04日 22:09  ▽このコメントに返信

      首輪は納得行かんがなんか腕とかに着けるならええな

      11.気になる名無しさん2015年06月04日 22:10  ▽このコメントに返信

      子供は思ったより動きが早い。
      なんでも自分でやりたがる時期は手を繋いでくれないときもあるし、抱っこも反り返って嫌がる時がある。
      ずっと見ててもいきなり走り出すときもある。

      見た目は賛否両論かもしれないが、保険としてはいいと思う。
      うちは一歳すぎに何回かしか使わなかったけど。

      12.気になる名無しさん2015年06月04日 22:11  ▽このコメントに返信

      嫁は二人目の子が腹にいてそろそろ動きが鈍くなってきたわ。
      もう少し腹が大きくなったらハーネス付きリュックを使う予定。
      わりと言う事を聞ける1歳10ヶ月児だが万一のことを考えると、赤の他人がどう思おうと知ったことではないな。

      13.気になる名無しさん2015年06月04日 22:12  ▽このコメントに返信

      ちょっと前の世代のベビーカーなんか使わなかったってのと同じだろ
      若い世代叩きの亜種みたいなものだからへぇそうなんですかって適当に流して気にしなければいい

      14.気になる名無しさん2015年06月04日 22:12  ▽このコメントに返信

      米10
      首輪じゃなくてリュックがあるよ。
      ちなみに紐は取り外し可能がほとんどで時と場所を選べる。

      15.気になる名無しさん2015年06月04日 22:14  ▽このコメントに返信

      リードありきで 
      それでも手をつなげよ

      16.気になる名無しさん2015年06月04日 22:14  ▽このコメントに返信

      >>19でも出てるけど古い小説読んでると子供に腰紐結んで〜みたいな描写たまにあるよ
      専用のハーネスが無かっただけで、別に最近始まったことじゃないと思うよ

      17.気になる名無しさん2015年06月04日 22:19  ▽このコメントに返信

      これに加えて犬みたいな名前で呼ぶ人を見かけたら
      虐待だと通報する人出てきそう。

      18.気になる名無しさん2015年06月04日 22:19  ▽このコメントに返信

      これ付けてる時はエレベーターに気を付けろよ。
      内と外とで分けられたらヤバイからな。

      19.気になる名無しさん2015年06月04日 22:20  ▽このコメントに返信

      チ●ポに繋げれば問題なかろう

      20.気になる名無しさん2015年06月04日 22:23  ▽このコメントに返信

      悲しい世界だなあ

      21.気になる名無しさん2015年06月04日 22:25  ▽このコメントに返信

      つい数年前までそんなの付けてる親いなかっただろ?
      中国人がよく子供に紐付けてたけどそれの影響か。

      22.気になる名無しさん2015年06月04日 22:26  ▽このコメントに返信

      運転中に飛びしてこられたら困るのでしっかり手綱を握っておいていただきたい

      23.気になる名無しさん2015年06月04日 22:26  ▽このコメントに返信

      実際、子供と犬のしつけは共通点も多いよ
      もちろん人間の方はどんどん成長するから
      共通するのはほんのいっときだけだけれどね

      24.気になる名無しさん2015年06月04日 22:27  ▽このコメントに返信

      責任や事故を回避したいのなら
      牢屋に入れて飯だけ与えてればいいじゃん
      子供も人間なんだよ?
      突然飛び出して怪我するのも勉強

      25.気になる名無しさん2015年06月04日 22:27  ▽このコメントに返信

      都会で子育てするのは大変なんだな

      26.気になる名無しさん2015年06月04日 22:28  ▽このコメントに返信

      俺はつかわないけど別にいんじゃない

      27.気になる名無しさん2015年06月04日 22:29  ▽このコメントに返信

      大丈夫
      いつか自分が老いるときが来ればこっちが首輪をつけるんだから

      28.気になる名無しさん2015年06月04日 22:32  ▽このコメントに返信

      最近の犬は二足歩行を始めたのか

      29.気になる名無しさん2015年06月04日 22:32  ▽このコメントに返信

      ※21
      昔とは時代が違うんだよ爺
      お前の頃はベビーカーもなかったろ?

      30.気になる名無しさん2015年06月04日 22:33  ▽このコメントに返信

      これ批判してるのは子育て経験ない人らでしょ

      31.気になる名無しさん2015年06月04日 22:36  ▽このコメントに返信

      親も車もWinWinやんけ!

      32.気になる名無しさん2015年06月04日 22:41  ▽このコメントに返信

      ※30
      この程度のことで
      子供をペット扱いするほど
      へたれじゃないんで

      33.気になる名無しさん2015年06月04日 22:45  ▽このコメントに返信

      使ってたが
      この年頃がいちばん危ないのよ。
      勝手にちょこまか動いて
      本当に危ない。

      命を考えてのこと。
      とても良いと思うぞ。

      34.気になる名無しさん2015年06月04日 22:45  ▽このコメントに返信

      手で持つんじゃなくて腰のあたりに繋げば印象が和らぐと思う。

      35.気になる名無しさん2015年06月04日 22:45  ▽このコメントに返信

      うちの10才の子が小さい頃に普通に使ってたよ
      幼児用ハーネスを一番使う2才頃って、スレでも出てたけど身長差がありすぎて、とても手を繋いで歩けないんだよ
      荷物持ってたり下の子連れてたりしたらなおのこと
      3才で親の腰を痛めずに初めてまともに手を繋いで歩けて「育児楽になったな」って感じたのを覚えてる

      36.気になる名無しさん2015年06月04日 22:45  ▽このコメントに返信

      ※14いいね

      37.気になる名無しさん2015年06月04日 22:48  ▽このコメントに返信

      正直、見た目[ギョッ!]とするが
      スレの漫画の言い分でよく判った
      そういえば子供が勝手にチョロチョロ動き回り親が迷惑しながら右往左往してる絵面を街中でよく見る
      いっそ、そのリードを手で持っているのではなく親も自分の腰に繋いでいるのはどうか(変わらんか)
      誰か言ってたが
      つくづく子供は[自殺したがる怪物]だ

      38.気になる名無しさん2015年06月04日 22:49  ▽このコメントに返信

      見た目にこだわる馬鹿がごちゃごちゃ言ってるだけじゃん
      子供は事故に合う可能性下がるし、親も子供失う可能性下がるし、車も轢く可能性が下がってwin-win-winだろ
      見た目なんかどうでもええわ

      39.気になる名無しさん2015年06月04日 22:55  ▽このコメントに返信

      ジジババがうるさいんだよね
      通りすがりの赤の他人のババアがアラー!何なのそれ!?とかいきなり口出してくるし、舅や姑も会うたびに虐待だ何だってぐちぐち言ってくる
      こっちは子を守るのに必要だから使ってんだ、何も知らない外野は黙っててほしい

      40.気になる名無しさん2015年06月04日 22:57  ▽このコメントに返信

      ※21
      昔から兵児帯を腰につけられたり柱に縛られたり、今の人が見ればそっちの方が虐待に見える育児だってあるだろう。抱きぐせが付くから抱くなっていうのも、今ではたくさんだっこしてくださいね〜って言われるんだからさ。


      ハーネスって名前がやっぱり犬とかペットを連想させるのかな。命綱でいいよ。

      41.気になる名無しさん2015年06月04日 22:57  ▽このコメントに返信

      単に親も幼児化して
      指導力が無くなったんだろ

      42.気になる名無しさん2015年06月04日 23:00  ▽このコメントに返信

      うちも2歳の子が居るがやっぱり危険な場所でも手を振り解いてピューっと走っていこうとする。なぜダメなのかなぜ危ないのか…何回も何回も目線を合わせて説明してるけど全然通じない。当たり前だけどね。
      きっと頭ではうっすら理解していても、好奇心の方が勝っちゃうんだろうね。
      見た目はちょっとアレだけど、これはいいと思うよ。

      43.気になる名無しさん2015年06月04日 23:03  ▽このコメントに返信

      これ使ってるやつに限って、子供を異常なまでに怒鳴り散らしたりする親なんだよなぁ…

      44.気になる名無しさん2015年06月04日 23:10  ▽このコメントに返信

      あんまり好きじゃないな
      確かに死ぬのは困るけど、こういう幼少期に何が危ないとか学んでいくもんじゃないのか
      ましてやADHDならより一層イメージしにくいんだから経験させることが大事なのに
      大人のエゴが酷すぎると思うんだよね

      45.気になる名無しさん2015年06月04日 23:13  ▽このコメントに返信

      DQN親ほど使わないでしょこういうの。うろちょろするガキを遠くからギャーギャー怒鳴ってるだけで。
      むしろ怒鳴るだけマシなのかな、完全放棄してるギャルママ見た。

      46.気になる名無しさん2015年06月04日 23:13  ▽このコメントに返信

      エレベーターの心配してるけどそれで事故る様なら紐なしでも事故ってるだろ

      47.野球は世界一楽しいスポーツ@山形県は世界一の田舎です2015年06月04日 23:20  ▽このコメントに返信

      今1歳8ヶ月の甥っ子(妹の子)いてよく外で遊んだり散歩行ったりするがこれはあり得ん・・・。嫌悪感があるわ。
      都会はそんなに車やバイクや自転車が多いの?歩道も無いん?
      手繋ぎたがらないってのも多動ぎみってのも甥っ子がそうだから分かる。抱っこしたり車などが来そうなら駆け寄ってさっと端に寄せるとかすれば良いじゃん?こういうの流行らせようとしてるのって30代以降に産んだような高齢母親だよな体力ないのかな・・・哀れ。それと楽したいような奴ら。スマホ見ないとタヒぬのかな?楽したいなら子供産むなよ。少子化解消に一役買ってるとか変な勘違いするなよ@24歳山形県南陽市民、妹は20歳

      48.気になる名無しさん2015年06月04日 23:22  ▽このコメントに返信

      ※44
      ほー学習のためなら轢かれて死ぬ赤ん坊がいても構わんということか
      怖い考え方だなー

      49.気になる名無しさん2015年06月04日 23:27  ▽このコメントに返信

      取り返しのつかなくよりはよっぽど

      50.気にならない2015年06月04日 23:28  ▽このコメントに返信

      いいけど、エスカレーターやエレベーターに乗る時だけはホント気をつけてね

      51.気になる名無しさん2015年06月04日 23:30  ▽このコメントに返信

      みんな付ければ慣れる

      52.気になる名無しさん2015年06月04日 23:31  ▽このコメントに返信

      子供が事故で死んで親が後悔するだけならととかく、
      被害者になる側だっているんだから予防策はどんどん使って欲しいもんだ

      53.気になる名無しさん2015年06月04日 23:32  ▽このコメントに返信

      ※47
      自分の子供じゃなく甥だろ?
      試しに一週間母代わりしてみろ
      思わぬタイミングで予想しない行動したりするから
      ましてや子育てだけじゃなく色々やってるお母さん方だぞ
      自分が楽したいんじゃなく子供の命を第一に考えてる人が多いってのも考えてやれよ

      54.気になる名無しさん2015年06月04日 23:41  ▽このコメントに返信

      これをかわいそうとか言う奴はさすがに想像力足りなさすぎる
      こういう奴が子供死なせる親になるんだろうな

      55.気になる名無しさん2015年06月04日 23:45  ▽このコメントに返信

      親の苦労を前面に押し出されたら反論しづらくなるがそもそも3歳以下でどこでも連れ出すのがおかしいんだよ

      56.気になる名無しさん2015年06月04日 23:48  ▽このコメントに返信

      通行人の邪魔だとか抵抗されたら逆に動く範囲が広くなるから危ないだとか、そういった視点が全く無いのに驚くよ

      57.気になる名無しさん2015年06月04日 23:55  ▽このコメントに返信

      うちも使いたいけど、訳知り顏で説教してくる奴がたくさんいそうで躊躇するな。自分の子供のことでもないのに鼻高々で体験書き込んじゃう47とかw
      魔の二歳児、逃走能力が高すぎる。隙をうかがう知恵もついてきたし。2人目が産まれたら対処できるんだろうか。
      首の座らない赤ん坊を抱えて、猛ダッシュで逃げる幼児を捕まえるのなんて土台無理だわ。

      よし決めた、やっぱりハーネス買おう。

      58.気になる名無しさん2015年06月04日 23:56  ▽このコメントに返信

      ハーネスはいいと思うけど、スマホばっか見て子ども見てない親多すぎ。
      公園から子どもが道路に走ってきたんだけど
      親はスマホ見てて気づいてなかった。
      何してんだよ。

      59.コメ*47と同一人物です2015年06月04日 23:58  ▽このコメントに返信

      コメ*53
      家近いしフリーター()だから割と毎日面倒見るんだわ
      妹は離婚して甥っ子と2人で暮らしてるから変な話、父親がわりみたいに思ってる部分もある
      妹が家事してる間に数時間2人で外にいることもある。自分の家では父が中距離ドライバーで母は昔に離別していないから家事もする。父(甥っ子にとったら祖父)は一晩中(昼過ぎ〜次の昼過ぎまで)の勤務を寝ないでした(休むように会社から指示されてるが時間がもったいないから)後に甥っ子の面倒見てたりもするで。家事大変とか仕事大変とかは言い訳でしかないんだわ。甘い。命守るってのは重々わかるがこんなことする前に自分の命をかけてまで守る覚悟で身を呈さないと。田舎だとこんなことしてると虐待疑われて暮らしていけないで。都会人はなんでもかんでも楽したがり。やれ大学だ専門学校や短大だなり。山形県は高校卒業後の就職率(自営や農家・正社員なれずのフリーター含む)100%(つまりは進学率0%。県内の大学などは全て県外出身の生徒)だからさ。進学して遊び呆けてるやつらは甘すぎるわけよ。
      *47のコメも今回のコメも言い過ぎたかもしれんスマンな@24歳山形県南陽市民

      60.気になる名無しさん2015年06月05日 00:00  ▽このコメントに返信

      自分の手に届く所ならいいんじゃない?
      言われてる通り子どもは急に走りだすし

      61.コメ*47*59と同一人物です2015年06月05日 00:02  ▽このコメントに返信

      ま〜ん(笑)が涙目大発狂しててワロタwww
      2人目3人目言うけどさ抱っこも苦労するような小さい子は親なり義親なり親戚なりに預けろや
      さすがに高校卒業後の4年間も遊び呆けてる都会人はバカばっかりだなwww

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      気になる

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ