1: マカダミア ★ 2015/06/06(土) 13:51:37.40 ID:???*.net
 1人の女性が生涯で産む子どもの数を推計した合計特殊出生率が再び低下に転じた。40歳代前半に達した
「団塊ジュニア」世代の出産がピークを越えたことで今後の出生率はゆるやかな低下傾向をたどり、日本の
人口減少ペースは今よりも加速する公算が大きい。経済の活力を維持するには官民が少子化対策に注力する
と同時に、人口減を前提とした経済構造への転換を急ぐ必要がありそうだ。

2014年の人口動態統計では日本で晩婚・晩産化がなお進んでいる実態が浮き彫りになった。1994年に男性28.5歳、
女性26.2歳だった平均初婚年齢は、この20年間で男女ともに2歳以上も上がった。女性の社会進出が進んだことが背景だ。

 晩婚化が進めば第1子を産む平均年齢も高くなる。男女雇用機会均等法が制定された85年には26.7歳だったが、
11年には30歳を超え、14年は30.6歳まで上昇した。日本は欧米と比べ、未婚のまま子どもを産む女性は少ない。
初婚年齢と第1子を出産する年齢は連動して上がる。

 晩婚化は非正規労働だったり、勤め先の経営が不安定だったりして、結婚に踏み切れない人がいることも一因だ。
14年の人口千人当たりの婚姻率は5.1で前年から0.2ポイント低下。結婚したカップルは64万3740組で2.6%減り、戦後最少だった。


 ただ子どもを欲しいと考えている人は実際にはもっと多い。政府の調査では、若年層の希望が全てかなうと
出生率は1.8程度になる。政府は仕事と子育ての両立や所得面の不安など若年層が出産に踏み切れない理由を
取り除けば、出生率は大きく上がる可能性があるとみている。

 政府は3月に閣議決定した少子化大綱で、認可保育所の待機児童を17年度末までに解消するなどで子育て
支援を拡充する方針を明記。働く男性の1割以上が育児休業を取得できるようにする働き方改革を推進する方針も打ち出した。

 民間企業でも、仕事と育児を両立しやすい環境をつくろうと、長時間労働の是正や育休取得の促進など働き
方改革の動きが広がっている。

 ただ人口1億人を維持するには出生率2.07が必要になり、ハードルが高いことも事実だ。「子どもを欲しい」
と思う人を今より増やさなければ達成できない数字だからだ。出生率は長期的には1.35程度で推移すると見込ま
れており、60年の日本の人口は8674万人と今より4000万人近く減る。

 仮に出生率が反転しても向こう数十年間は人口減少は避けられない。都市のダウンサイジングや女性・シニア
の就労を後押しするなど、人口減社会を前提にした社会・経済システムへの転換も急ぐ必要がある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H9D_V00C15A6EE8000/

引用元: ・【社会】団塊ジュニアの出産、ピーク過ぎる 人口減加速へ

3: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 13:55:24.33 ID:5wiLRcqi0.net
だから出生率を増やしたいのならば、欧米じゃなくてフィリピンを見習えと

5: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 13:56:26.73 ID:VdBHhs2I0.net
まじめな話もう対応出来ないと思う
自己責任の結果だし

6: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 13:57:01.59 ID:YYQZQi2o0.net
法律でさあ、5人以上出産しなければ死刑なんてできたらどうしようかな・・・

87: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:14:49.39 ID:RmZ6NgH20.net
>>6
なるわけない。移民政策進めたいんだから、むしろ良い理由が出来てる。

8: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 13:57:27.64 ID:5Wwoxwr30.net
まあ労働力が不足したらエステとか押し売りとか
広告業とか何も生んでない労働を潰して
生産業に回せばいいだろ。資本家がそんなん嫌なだけで市民は歓迎だぞ。
労働力の方が多かったら一人あたりの労働時間減らせや。なっ

12: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 13:58:38.13 ID:hYjYgzfB0.net
対策が20年遅い
もう団塊の次に人口の多い氷河期世代は40代入ってるし、氷河期末期世代ももう35歳前後。
つまり、あと4、5年で何もかもが終わることになる

17: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:00:18.57 ID:9MFUE4dR0.net
問題起きてから対策してんだかもう遅いよ。
いや、対策してないか…もっとたち悪いな。

19: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:00:36.27 ID:57qs97Ny0.net
国の政策なんていい加減なもんだよ
その場しのぎ
結果得をする世代と貧乏くじを引く世代が出てくる

24: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:02:31.11 ID:5wiLRcqi0.net
女を企業で働かせるという旗印を掲げている限り、少子化は止まらない

35: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:05:00.36 ID:HViG5COj0.net
>>24
ますますw

女性活躍法案が衆院通過 今国会成立の見通し
ttp://www.sankei.com/politics/news/150604/plt1506040015-n1.html

45: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:07:48.54 ID:fJvcR0Ka0.net
iPS細胞に期待するしかないな
子供出来なかった団塊ジュニアが
50で出産出来るようになれば状況変わってくるが

53: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:08:45.58 ID:epPnn14e0.net
まあ、今更騒ぐ話ではない。ずっと昔から既定路線。
団塊ジュニアも子供がいないことを今更悔いてないし、
そういう人生設計を立てて生きてる人が大半だろうね。
別に作りたくも無かったのだろうし。

つまり、今更ギャーギャー騒いでるのは馬鹿だけw

54: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:08:47.17 ID:dt/J5Wwf0.net
自分なんかまさに貧乏クジ世代
子供がいたら負け組なのを体感中

55: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:08:47.57 ID:ZTJ3TeAw0.net
昭和の高度成長期の時代は給料が右肩上がりだったから夢も希望もあった
今は失われた20年だからな

56: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:09:11.96 ID:gk1OE61h0.net
ドイツは日本より出生率が低いけど、隣のフランスは出生率が高い
だれかどうしてか教えて

71: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:11:51.82 ID:On+t/OSp0.net
>>56
フランスは出産した夫婦に対して
補助金を出したり
税金の控除をしたり
子供を育てやすい行政に
国をあげて取り組んでいるから。

92: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:16:10.06 ID:gk1OE61h0.net
>>71
ドイツはなんでそれをやらないの?
ドイツの出生率って世界最低じゃなかったっけ?
予算が無いわけじゃないだろうし、婚外子に厳しいわけでもないだろうし
前から不思議なんだよね

73: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:12:09.41 ID:cB9Tp9ZF0.net
>>56
制度が手厚いからねフランスは。
「3人いたら広い家に住む必要があるだろう」つって移住手当が出るし、
家族で公共交通機関を使うとなると割引がきくし。
フランス人の間では「2人のままよりは3人目を産んだほうがいい」って認識になってるらしい。

それから、必ずしも結婚しなくても子育て可能なので、婚姻率がそのまま出生率・出生数に直結しないのも日本と違う。

81: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:13:29.60 ID:2STVsYchO.net
年金が破綻すれば子供は増えるよ
昔みたいに子供を養老保険代わりにする

122: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:20:49.26 ID:W0wmGh620.net
40のおっさんですが残業なしだと年収300万にも届かん状態では
結婚子育てはとてもじゃないけどムリですお
500万超えれば女の子と付き合ってもいいかなくらいは考えるけどそこまでも行かん

159: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:25:35.41 ID:yBezozVP0.net
まあ財務省が景気をことごとく潰した結果だけどな
こいつらがのうのうとうまい汁吸ってるのだけは我慢ならんな

169: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 14:27:33.84 ID:8FrgGZhn0.net
誰かまだ子供を産める年齢の女を俺にくれ。