1: 海江田三郎 ★ 2015/06/08(月) 14:05:18.85 ID:???*.net
http://www.j-cast.com/2015/06/08237090.html?p=all

自民、公明両党による与党税制協議会が、生活必需品の消費税率を低くする軽減税率の対象品目の選定をめぐって頭を悩ませている。
どんな食品を対象にするかの議論が進んでいるが、例えば生鮮食品を対象にした場合、
カットレタスは生鮮食品の扱いになって税金が安くなるが、ミックスサラダは加工食品に分類されて軽減税率の対象外になるなど、
線引きが非常に複雑だからだ。与党は今秋のとりまとめを目指しているが、議論は難航しそうだ。

「精米だけ」「生鮮食品」「酒を除く飲食料品」の3案
所得の多い、少ないに関わらず一律に負担する消費税は、所得が低いほど負担感が重くなる「逆進性」が指摘され、
欧州などでは食品など生活必需品の税率が低く設定されている。日本でも、逆進性を緩和するため、
与党が消費税率10%への引き上げ後に軽減税率を導入することで合意。対象品目や具体的な導入時期などの検討を進めている。
与党はまず、食品の対象品目の議論に着手し、代表的な事例として「精米だけ」「生鮮食品」「酒を除く飲食料品」
の3試案の検討に入った。精米だけを対象にした場合と、「酒を除く飲食料品」を対象にした場合は、線引きが簡単だ。
ただ、精米だけ税率を8%に据え置いても、財務省の試算では平均年収176万円の低所得世帯で
年間290円しか負担が軽減されない。一方、酒を除く飲食料品を対象にすれば、同世帯で年間8470円の負担軽減になるが、
国全体で年間1.3兆円の税収が減ってしまう。代わりの財源を見つけるのは至難の業で、
麻生太郎財務相は「ケタがデカすぎる。財源が埋まらない限り難しい」との立場だ。
それでは「生鮮食品」を軸に検討を進めればよいかというと、これも簡単ではない。何を生鮮食品とするのか、
線引きが難しいからだ。一から十まで法律に書きこむのは膨大な手間と時間がかかり、現実的ではないため、
食品表示法に基づいて生鮮食品と加工食品を分類する方法が有力になる。

焼き肉用の肉盛り合わせは加工食品?
しかし、食品表示法は野菜や魚を切り分けただけであれば「生鮮食品」とみなすが、味付けをしたり、
複数の生鮮食品を盛りつけたりすれば「加工食品」と扱う。この分類に従えば、松坂牛のステーキ肉は生鮮食品で税率が低くなるが、
焼き肉用の肉盛り合わせは加工食品で通常の税率となる。同じことがマグロの刺身と「お刺身3点盛りパック」、
牛挽肉と合い挽き肉などにも当てはまり、与党税制協議会の検討委員会では「分かりづらい」との声が相次いだ。
現実問題として、一人暮らしの高齢者や低所得世帯は、総菜や弁当などの加工食品を購入して食事を済ませることも多い。
与党からは「生鮮食品だけを対象にするのは不十分」との意見も出ている。また、松坂牛など高級品も対象となるため、
高所得者の方がむしろ恩恵が大きくなることを問題視する声もある。
与党は今後も議論を続け、今秋に最終案をとりまとめることを目指している。ただ、対象品目の選定に加え
具体的な導入時期や税収が減る分の穴埋め策など論点は多く、関係者の頭を悩ませる日が続くことになる。

関連ニュース
【政治】消費増税時の軽減税率、8%据え置きで調整 自民・公明 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433345832/
【政治】生鮮品を消費税の軽減対象、財務省「生活実感に合わず」と指摘 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432350256/

引用元: ・【政治】「カットレタス」は対象で「ミックスサラダ」は対象外? 与党、消費税「軽減品目」の選定に頭を悩ます

2: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:06:12.28 ID:DGAjQWou0.net
イギリスを丸パクリしろよ

5: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:07:34.56 ID:5cHGFY880.net
トップバリュは非課税、おいしい牛乳は贅沢品で課税
イオンもニッコリ

38: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:14:56.56 ID:c6T3TBwx0.net
>>5

ミンス政権のままなら、冗談でなく、やりかねない

キムチは対象で、野沢菜や山葵は、対象外とか

6: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:07:34.61 ID:QeU363Vc0.net
食料品に消費税かけんな

7: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:07:41.36 ID:tvd2WZw70.net
基本、スーパーの生鮮食料品売り場で売ってる食品は軽減品目でいいんじゃない

12: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:09:00.48 ID:CvFzZQ0N0.net
>>7
生鮮売り場に炊飯器が並ぶ日も近いwww

17: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:10:09.58 ID:tvd2WZw70.net
>>12
頭大丈夫?

371: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 15:25:53.95 ID:iKAkOrGq0.net
>>17
「野菜のオマケに炊飯器が付いてくる」みたいな
食玩のようになるのではと言いたいのでは?

13: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:09:35.51 ID:C/4N0Iay0.net
カットレタスやらカットキャベツなんて
危険すぎて買わないわ。

14: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:09:38.59 ID:MzNLDYIc0.net
まとめて購入が5000円以上から税が発生でいいんだよ
特定とか考えるからややこしくなるんだ

345: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 15:20:00.05 ID:hF5ZovMw0.net
>>14
それはチョット違くね?

21: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:11:19.96 ID:HOkdCn8C0.net
外食だけ対象外でいいだろ
複雑にして問題がありすぎて難しいやっぱり軽減やめましょうみたいな??

23: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:12:26.39 ID:YEM+edbN0.net
>>21
そうすると店でたべないで持ち帰ると税金かからなくなるから
駄目になるな

37: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:14:50.93 ID:HOkdCn8C0.net
>>23
業種でわけたらいいじゃん

28: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:13:20.28 ID:mwePexyE0.net
もう全部10%でいいよ そのかわりもう消費税は上げるな

178: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:43:02.12 ID:8jsU4j1BO.net
>>28
上げないと言っても、理由付けて結局上げるから
消費税導入の時も、五パーセントにした時も、税率は上げないと言ってたのにもう十パーセント

安倍は自分の任期の間はそれ以上上げないと言ってるけど、つまりそれは次の奴が消費税をまた上げるということじゃん?

41: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:16:14.04 ID:MNvbQwxb0.net
政策あれば対策あり
どのように決めていただいても結構

49: 名無しさんでも@1周年 2015/06/08(月) 14:19:14.29 ID:iZhigQfA0.net
昔、「物品税」で失敗したことを
また、やろうとしている。
物品税は課税対象の品目をあらかじめリストアップしておく
必要があるが、商品の多様化により生活必需品か贅沢品かの
判定自体が困難なものもあり、奢侈度で税率が異なっていたため、
物品税そのものが執行困難性を内包する税制であった。
結果的に、同じものが、課税・非課税の両方に挙げられたり
企業によって判断が異なった扱いで税務申告したら、後追いで
たった1品のため修正させられたが、売ってしまったものを
先方・消費者に修正など不可能なことが頻発して、
商売、企業活動ができなくなった。

63: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:22:09.51 ID:HOkdCn8C0.net
精米が対象なら玄米も
コメならパンも
パスタうどんそばも
ラーメンも

73: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:24:46.06 ID:lKhLkc1J0.net
こうなるのは判りきってたんだからさ一律10%で
収入に応じた還付でいいじゃん

92: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:27:13.32 ID:HOkdCn8C0.net
>>73
貧乏人に得させるなんて許さないと金持ちの偉い人たちが

89: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:27:08.52 ID:GJhgx2dU0.net
消費税自体をやめろといってるんだよ
高級品だけとかなら分かるけどさ

114: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:32:01.78 ID:0bn/oe1/0.net
普通にアメリカと同じ方式でいいじゃんw
食料品は全部ノータックス。
なんでアメリカ人にできて日本人にできないんだ?
アメリカ人に比べて日本人ってそんなにばかですかw?

139: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:37:04.60 ID:nHvHpXqW0.net
「食料品を軽減税率の対象にすると
金持ちがホテルで食うビフテキも対象となってしまい不公平だ!
品目で基準を作ると利権が発生する!!
公平性の観点から消費税は一律に課すべき!」って主張してた
某議員がいたよなあ・・・

160: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:40:38.64 ID:A0ymHvuZ0.net
食糧は全て無税。お菓子も含めて
飲み物は水を含めてすべて課税
外食は全て課税

このぐらいザックリしてないと抜け道だらけになるぞ

210: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 14:47:08.41 ID:nc1ZpHmK0.net
どうせまたスーパーで増税のどさくさに紛れて増税分の二倍くらいの便乗値上げになるんだろうなぁ

312: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 15:10:01.21 ID:22QWNo3u0.net
切って盛り付けただけなら、また違うカテゴリー作ればいいだろ。
カット野菜は、切り盛り付け生鮮食品にすればいい。

349: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 15:20:50.62 ID:ax85Q9Ly0.net
シンプルな解決方法があるはず
多分

360: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 15:23:57.24 ID:Hi+4QZJN0.net
イギリスでもクッキーにチョコチップが入ってたら贅沢品かどうかを議会で議論してたし
こういうの増えるんだろうな

367: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 15:25:30.10 ID:hcU3+lhK0.net
一律10%の代わりに年収300万以下は所得税減免
これが一番簡単

369: 名無しさん@1周年 2015/06/08(月) 15:25:40.42 ID:1k8xD4zs0.net
こんなアホだから利権が生まれんだろw
食品全部か贅沢品だけ抜かせ