戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2015/06/nvidia-next-gpu-gp100-taping-out/


Nvidiaの次世代GPU「GP100」の設計が完了した模様 | GGSOKU - ガジェット速報

Nvidiaの次世代GPU「GP100」の設計が完了した模様

3DCenter.orgは5日(現地時間)、米Nvidiaの次世代GPU「GP100」がテープアウト(設計の最終段階が完了し、製造工程にデータを渡すフェーズ)を迎えた模様であると伝えています。

記事59.1

GP100は、Nvidiaとして初めて「HBM(High Bandwidth Memory)」をメモリに採用する次世代GPUファミリー「Pascal」に属するフラッグシップモデルとなりますが、今回その設計が完了し、量産に向けた準備が開始されることになったとのことです。

また、製造に際しては台湾TSMCの「16nm FinFET」プロセスが使用されると見られているものの、現時点では「16nm FF」と「16nm FF+」のどちらが採用されることになるかは判明していません。

なお、数週間以内にも米AMDから ”世界初” のHBM搭載GPUシリーズ「Fiji」が登場する見通しですが、PascalとFijiとの間で決定的に異なるのは、それぞれ前者には「HBM2」、後者には「HBM1」が採用される点です。HBM2は ”第2世代モデル” となり、容量および速度ともに ”第1世代モデル” であるHBM1を大きく上回ります。

記事59.2

世界初のHBM搭載GPUとなる「Fiji」の構造解説図

ただし、Pascalの発売時期は2016年以降に計画されているためFijiの登場にだいぶ後行することになるほか、またAMDも同じく2016年内にはHBM2の採用を開始するという見方が有力視されています。

規格の成熟を待ち敢えて年内の採用を見送ったNvidiaと、とにかくいち早い採用に踏み切ったAMD。それぞれの判断が今後のGPU業界の勢力図にどのような影響を及ぼすことになるのか。続報に要注目です。

[3DCenter.org via Fudzilla]

ソーシャルシェア

著者

有福 志隆

有福 志隆

2014年10月1日より、縁あってGGSOKUメインライターに正式に就任。ここ最近は、スマートフォンやタブレットを始めとするガジェット類全般から、各種周辺機器にデジタルカメラ。果ては自作PCパーツやソフトウェア類にまでも食指を動かすに至る始末。イロモノ・キワモノガジェットもこよなく愛する、興味と好奇心の赴くままに生きる元人力車夫。2015年元日より、Twitterアカウント開設。

関連する記事

コメント投稿

Access Ranking

Latest Posts