1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 05:59:25.30 ID:???*
お店が著作権使用料を払わずにBGMとして音楽を流すのはダメ――。
日本音楽著作権協会(JASRAC)が9日、15都道府県の171業者、258施設に対し、
使用料支払いなどを求める調停を各地の簡易裁判所に申し立てた。
一斉に法的措置に踏み切った背景は何なのか。

JASRACによると、美容室や衣料品店、飲食店などで、使用料を支払わずにCDや携帯音楽プレーヤー、パソコンなどで音楽を流していた。
著作権手続きをするよう繰り返し求めたが応じなかったため、申し立てに踏み切ったという。

JASRACが管理する楽曲は現在約326万曲。著作権法では、個人や家庭内だけで楽曲を利用する場合、使用料を支払う必要はない。
しかし、喫茶店などのBGMは「営業行為の一環」にあたり、使用料を払わないといけない。

1999年の著作権法改正で、それまでレコードやCDをBGMに使っても使用料支払いを免除されてきた
喫茶店やホテルなどからも、使用料を徴収できるようになり、JASRACは2002年から徴収に乗り出した。
料金は、店舗面積によって年額6千〜5万円(税抜き)という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000008-asahi-musi
朝日新聞デジタル 6月10日(水)5時22分配信

20150610-00000008-asahi-000-view

BGM利用の流れ


4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 06:00:40.88 ID:QbmHXY1G0
どうしても音楽を廃らせたいのだね


5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 06:01:18.50 ID:Ib5NXuxPO
著作権ヤクザ!


7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 06:02:00.13 ID:B/ktg+rE0
>料金は、店舗面積によって年額6千〜5万円(税抜き)という。
高いなw


11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 06:02:49.39 ID:t5PAjChx0
ラジオを店内放送しているところにまで、著作権徴収に来そうな勢いだな


21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 06:10:55.25 ID:mCS+sR3f0
まじ文化を蹂躙する気だわ


31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 06:14:19.08 ID:228gzJS90
無料で音楽の宣伝になるから逆に広告宣伝費の支払いを求めてもいいくらい
いっそ著作権のないクラシックに切り替えたらいいじゃん


32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 06:15:14.87 ID:jiFY+JkJ0
どんな曲か聴かなきゃ分からんだろうが
曲の宣伝になっていいのに自分からヒットの芽をつぶす馬鹿、それがカスラック


53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 06:25:22.41 ID:J/NTV1VS0
「昔のような大ヒット曲が出ない!」「CD売上落ちた!」って
そりゃそうだろって話なんだよな、こういうことしてるから


42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 06:18:50.22 ID:tfVqpshh0
著作権は守られるべきだけど、
店で曲をかけること自体は著作権と関係ないだろう。


76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 06:33:45.34 ID:ke41gI8k0
JASRAC対策のため、コンビニからスーパまで 同じ曲を延々とループしていて気が狂いそうになる


110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 06:51:17.73 ID:Z3eDjx9q0
結局はJASRACに登録する奴が悪い。
大槻ケンヂだって批判しつつ、
新曲出したら全部JASRACに登録申請するんだろ?


151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 07:15:25.39 ID:7CM3syAb0
>>110
一度契約したら、全てを握られてしまう
退会も著作権引き揚げも一筋縄ではいかない


155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 07:18:57.05 ID:By4rcn9A0
>>151
それが詐欺まがいの手口なら
契約の書面外のことが行われているならば
訴訟を起こせばいいと思うんだがなあ


158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 07:22:32.13 ID:7CM3syAb0
>>155
最初に契約する時に、奴隷契約させられるんだよ
今後一切の著作権使用料の回収代行をJASRACにすべて委託すると

で、重要なのはこの契約の有効性が無いということ
だから極稀にJASRACから引き揚げる人も出てくるけど、JASRACがごねれば簡単には行かない
契約が無効であるという証明をしなきゃならんからね


165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 07:25:18.14 ID:09vfC0ma0
>>151
契約しないとカラオケ配信すら出来なくなる。
他の妨害も怖いし、著作権料の集金してくれるから楽チンではある。


147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 07:12:31.52 ID:s6hiMA9E0
こうやって徴収した金をちゃんとアーティストには払ってるわけ?


152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 07:16:31.12 ID:By4rcn9A0
>>147
それがJASRACの最大の問題なんじゃないの?
他のことは、法律の範囲内でやってるでしょ


170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 07:27:05.93 ID:32BSja6w0
>>147
分配出来るわけないよねw


159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 07:23:04.08 ID:L58oWWnk0
>>147

それが問題でファンキー末吉が訴訟沙汰で疲弊してる。
わかりやすい例が目の前で起きちゃってさ、

自分とこの店でこのアーティストの楽曲を演奏したとJASRACに報告
と同時に楽曲使用料を納入
         ↓
そのアーティストはファンキー末吉の知り合いでちゃんとJASRACから
金入ったかと聞いたら入ってないという回答
         ↓
ガツガツ著作権料を徴収するくせに著作権者への再配分のシステムが
おかしくね?と揉め始める
         ↓
訴訟になったあたりからファンキー末吉に入る著作権料が相当少なく
なったりと、偶然なのかわかりやす過ぎる展開なのか


262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/10(水) 08:26:12.07 ID:QQ4orJEh0
>>159
払ってないなら著作権何も関係ないただのヤクザやん