戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://tenkomo.com/blog-entry-4116.html


【ニュー速】日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと1つは? てんこもり。


powered by てんこもり。

【ニュー速】日本の三大神社 伊勢神宮 出雲大社 あと1つは?

1: ミラノ作 どどんスズスロウン(徳島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:49:04.91 ID:tYhkTqCt0.n

浅草西部にある千二西町会では、祭りを主催する氏子団体「浅草神社奉賛会」の
会長で筆頭総代の鈴木秋雄さん(99)が、今年も元気に神輿を担いだ。

夕暮れが近づく中、本社神輿「二之宮」が威勢良く近づいてくると、ねじり鉢巻きの鈴木さんは草履を脱いで立ち上がった。
ひざ関節の動きを確かめるように何度か屈伸して「よし」。奉賛会や町会の人々に守られながら、ひしめく担ぎ手をかきわけ、担ぎ棒の最前列に滑り込んだ。

肩にしっかり棒をのせ、両手で抱えて神輿のリズムを刻む。周囲からは拍手が起き「やったぞー」と歓声が湧いた。

「祭りに生かされている。三社さまさまだよ」。
ほっとした笑顔を見せた鈴木さん。一年後の「百歳現役」に向け、今日からまた新たな日々が始まる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20150518/CK2015051802000122.html

2: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:49:40.50 ID:SIQheOf80.n
靖国神社

251: トラースキック(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 16:14:29.44 ID:x8f0woNa0.n
>>2 
うむ。 

でも熱田神宮もよろしく。

3: エメラルドフロウジョン(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:50:07.11 ID:dDD9ltuw0.n
諏訪大社とかどうでしょう



4: ダイビングフットスタンプ(宮崎県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:50:32.01 ID:UWV7hS6c0.n

高千穂神社


12: エメラルドフロウジョン(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:52:11.67 ID:dDD9ltuw0.n

>>4
そんなに大きくない。
天岩戸よく見えないし。
天安河原は最高だけど。
4
 


10: オリンピック予選スラム(島根県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:51:47.68 ID:AgWplY0Y0.n

かもす神社


37: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:59:19.56 ID:RrLLhuPn0.n

鹿島神宮が正解
7


>>10
かもす神社行ったぞ なかなかいいところだな
かつてはあの辺が出雲国の中心だったとか
あと須左神社もいい空気にあふれてたな


11: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:52:04.05 ID:SMc+HkiT0.n

厳島神社ちゃうの?( ´・ω・` )


13: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:52:28.67 ID:spQwzFE60.n

熱田神宮


651: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 08:42:52.18 ID:G65vSXFt0.n

>>13
草薙の剣で超ポイント高いけど
尾張造りに戻してほしい
1
 


14: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:52:36.15 ID:2c+YqNby0.n

金山神社


17: エメラルドフロウジョン(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:53:30.38 ID:dDD9ltuw0.n

鹿島も行きたいなぁ。
タケミカヅチを祀っているらしい。


20: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:53:56.05 ID:RaqsnGfY0.n

伏見稲荷を推す


23: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:54:35.28 ID:USouNp1c0.n

ウィルキンソン


492: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 22:31:27.41 ID:/fNSjl6n0.n

>>23
吹いた


26: ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:55:30.00 ID:RoYQfR9c0.n

(伊勢)神宮は別格だから三大ですらない
2
 


262: トラースキック(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 16:27:50.44 ID:x8f0woNa0.n

>>26
まあそうだけどさ。俺もまた参拝しようかな、初詣で行ったきりだ。


30: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 12:56:23.44 ID:izMTKI900.n

橿原神宮で決まりだと思うが・・・

諏訪はありえないw
国譲りの際に、タケミカヅチに追いかけられて
この地からもう出ませんから許して下さい~と懇願して
そこに居座ったオオクニヌシ(出雲)の次男坊だろ?


38: セントーン(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:00:12.43 ID:TbqZL+Aw0.n

三島大社


39: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:00:38.86 ID:9CZjmVxl0.n

こういうとき多度って出てこないよななんで?


45: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:01:54.94 ID:YGYnbss/0.n

北野天満宮

もしくは地元の大山祇神社


327: フライングニールキック(福島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 18:02:00.04 ID:GamcAIjQ0.n

>>45
参道っていうか山道の入口まで行ったけど、そこから登るの断念した
あんなに時間かかるって知らなんだ
数年したら、前日宿で行ってみたいと思った


49: ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:03:52.98 ID:hs+33ScN0.n

明治神宮や橿原神宮は新しすぎるでしょ。
古社がいいよな、やっぱり。


51: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:04:42.03 ID:gaVzQAzy0.n

熱田神宮だよ


53: 足4の字固め(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:04:55.08 ID:Qw4UEvAW0.n

神宮>大社>神社という明確な格の差があったはずだが


98: 張り手(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:25:10.42 ID:alteRDszO.n

>>53
ならば最古の神宮たる石上神宮が一番やな


259: フォーク攻撃(島根県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 16:22:52.28 ID:3NdM9PR20.n

>>53
それは天津神系と国津神系とあってだな。
アマテラスから天皇につながるながれが格式ら高いと言うことになってるんだよ。
戦前の神社の格で言えば、出雲大社はそんな高くはない。
でも出雲大社は今だに社殿の高さは日本一なんだよ。


68: フェイスロック(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:11:13.40 ID:KJJA6uUd0.n

猫をまつる神社


87: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:18:15.56 ID:LLzUC4Vv0.n

>>68
徳島の王子神社
昔は「應神(おおじん)さん」、今は「猫神さん」の愛称で親しまれている。

祭神である天照大神の第三皇子・天津日子根命(アマツヒコネ)は太古より統治の根子神(土着神)として奉斎され社殿裏は命の御陵と伝承されている。
2
 


228: フェイスロック(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 15:40:32.71 ID:KJJA6uUd0.n

>>87
ここ知らんかった
行ってみたい


73: 断崖式ニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/18(月) 13:12:11.53 ID:lFff7wGh0.n

熊野三山
5
 


788: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 06:39:42.17 ID:fLMhGJ7+0.n

>>73
普通はそこだよね
天津系の伊勢、国津系の出雲と国譲り神話にかけるならニギハヤヒの熊野三山
諏訪大社も良い線だけど、国津系子孫の諏訪大社と、天津系と国津系の熊野を比較する
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯51628
大神神社は笹百合の季節
そして率川神社の三枝の祭へ
♯51629
一口に神社といっても成立の経緯は複雑だ。
神社自体が仏教寺院に対抗して作られるようになったとされる。
研究者が指摘するところによれば、延喜式神名帖によると10世紀には
記紀神話に登場する神はほとんど祭られていなかった。
明治の神仏分離で祭神を変更したところもある。
祭祀の様式がほぼ統一されたのは平安時代前期。
同時に神仏習合も進んでいった。
古代神祇信仰と記紀神話は形成過程も性格も異なる。
律令祭祀は記紀神話より20年以上先行して成立している。
宮中祭祀と記紀神話との関連も薄い。
♯51630
流石に大神神社しかない。
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで

元管理人 もら太

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
他サイト人気記事
スポンサーリンク