戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52194431.html


涙・・・アスペルガー症候群のメルトダウン(発作)に陥った女性を必死に止めようとする介助犬 : カラパイア

RSS速報

no title

 自閉症スペクトラム(ASD)の一種であるアスペルガー症候群の一つの症状として、不安が高まったり、ストレス、過剰な刺激がきっかけでメルトダウンと言われるパニック発作を起こす場合がある。これはアスペルガー症候群のすべての人がなるわけではないが、日常的に起こると、とても苦しいものであり、米アリゾナ州に住む女性、ダニエラ・ジェイコブスは、この症状に対する理解を求めるため、勇気をもって自らがメルトダウンに陥った際の映像を公開した。

 その映像には彼女がメルトダウンに陥り、自分で自分の体を叩きつける姿と、それを必死に止めようとする介助犬、サムソンの姿があった。
スポンサードリンク


Service dog alerts to self harm (aspergers)

 自らの胸を叩き始めるダニエラの手を持ち、必死に落ち着かせようとするサムソン
1

 ダニエラはそれでも収まらず、今度は自らの頭を叩き始めた。
 その手を制しつつ、腕の間に入り込んで止めようとするサムソン
2

 なんとか落ち着いたのかダニエラは泣きながら床に座り込む。その懐の中に入り込み、優しく寄り添うサムソンの姿は。「大丈夫、大丈夫だよ。僕がいるから。僕が一緒だから」。と言っているように見える。そしてやさしくダニエラにキスをした。

3

 サムソンは介護犬としての訓練を行っており、飼い主に自傷行為やメルトダウンがあった場合にそれを制するようしつけられた。

 ほぼ毎日のように起きるというメルトダウン。これは経験した人でないかぎりわからない苦しみだろう。だが犬は、サムソンはその痛みを共に分かち合い、無償の愛情で支えているのだ。

 この映像は現在200万ヒットを突破しており、多くの人々に様々な波紋を与えた。自らがアスペルガー症候群でありながら、その理解を求めるため、自らが一番見たくないその瞬間をあえて公開したダニエラの勇気と、根気強くそのサポートを行っているサムソンの姿は、人々の目に焼き付いたことであろう。


Part 2 service dog alerts to meltdown

 ちなみに一般的なアスペルガー症候群のメルトダウンの対処法は、主治医から薬をもらうか、やわらかいクッションなどを抱きしめたり、光・音の刺激を抑えたり、自分の呼吸や脈を数えるなど単調な作業を繰り返すなどがあるという。

▼あわせて読みたい
犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究)


自閉症スペクトラム障害の息子と一緒に作り上げた1冊の写真集「Echolilia/Sometimes I Wonder」


愛情ホルモン「オキシトシン」は犬と人間が触れ合うことで双方が増加することが判明(オーストラリア研究)


障害のある男の子のそばに寄り添い片時も離れない犬



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 22:33
  • ID:YY2kcqGK0 #

大きな犬が飼いたくなった。
こういうサポートをしてくれる家族が俺にも必要だ。

2

2. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 22:39
  • ID:irED5BzL0 #

わんこってほんと尊いわ

3

3. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 22:39
  • ID:9S.BuV020 #

自閉症スペクトラムを持っている人って、「生きる」のに相当な力がいるらしい。
他人からしたら「そんな事で?」って理解してもらえないのがつらいそうだ。

例えば気圧の変化とか、微小な音、振動とか。
雨がすごく苦手な人もいる。刺さる様に感じるとか。
すっごい体力使って生きているみたいだよ。

それを少し聞きかじっていたもんだから・・・
ちょっと共感してしまう・・・。

4

4.

  • 2015年06月17日 22:40
  • ID:L.FD7.QL0 #
5

5.

  • 2015年06月17日 22:43
  • ID:qnJrABqG0 #
6

6.

  • 2015年06月17日 22:47
  • ID:sWEfdgZ60 #
7

7. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 22:54
  • ID:uGx43.mS0 #

お犬は本当に賢いなあ
なんだか涙が出てくるわ

8

8.

  • 2015年06月17日 22:54
  • ID:tcsYOO.g0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 22:57
  • ID:0Te5BPrl0 #

わんこってほんと人間の一番の友人だなと思うと同時に、
何で神様はハンデってものをつくったのかも考えてしまう

10

10. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 22:58
  • ID:2tFTTCSi0 #

動物の無償の愛っていいよね

11

11.

  • 2015年06月17日 22:59
  • ID:7GOjBPxo0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:02
  • ID:99tdsiXv0 #

例えばこれが人間だと、受け止める側が精神的にやられてしまったりするけど
犬はそういうストレスは感じないんだろうか。

13

13.

  • 2015年06月17日 23:06
  • ID:0ujTs0fp0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:08
  • ID:h5nWJLkl0 #

別に優しさとかではなく褒美が貰えると思ってるからやってるわけでしょ?(マジレス)

15

15. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:12
  • ID:6e5Pi8wo0 #

雨が刺さるように感じるって、痛みを感じてるのか?
それじゃシャワーも浴びられないし、湯船に入る前にかけ湯もできない、手洗いすら痛いのか…

色々な変化が全て痛みや苦痛に感じられるなら、すごく生きづらいよな…

16

16. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:17
  • ID:BBEZfQBW0 #

※1
大きな犬は寿命が短い、10歳になればもう老犬だ。
犬だってガンになるしぼけるし体が不自由になり寝たきりにもなる。
一日に何回も床ズレしないように大きな体の位置を変えてやったりといった介護も必要になる。
そうなったときに犬をサポートしてやれるか?

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:18
  • ID:ozb1BVJH0 #

これは、涙がでるなぁ

18

18.

  • 2015年06月17日 23:20
  • ID:qCm3gq6H0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:21
  • ID:NTW9HfQI0 #

自分が薄々アスペじゃないかと思い始めている成人だけど、メルトダウンの様子に心当たりがありすぎて泣いた
自分が子供の頃にこの子のようなわんこが傍にいてくれたら、世界に対する信頼度とか違ったんだと思う。もちろん、サムソン自身の洞察力・優しさはあるのだろうけど、こういう訓練を受けた介助犬が増えたらいいと思う。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:23
  • ID:yUrPMORE0 #

病気を持つ人に対して私ができることはほぼないので、邪魔にならない様に口を噤んでいようと思っている。
でもこの犬は裏表なしの愛情を注いで側にいるんだなぁ。
ふたりとも立派だと思うー!

21

21.

  • 2015年06月17日 23:24
  • ID:4OgwlWJf0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:27
  • ID:yKa3VHp60 #

とってもいとおしいしありがたいけど、でも犬が人間のストレスの大きさに巻き込まれるようにして早死にしてしまわないかが、とても心配。アスペルガーじゃなくても、どうにもならない悲しみや悩みに迷走してうめくしかない人間に寄り添い慰めるって、どんだけ多大な神経と忍耐力を使うだろうか。犬には心配事なく楽しい気分で過ごしてもらいたい。

23

23.

  • 2015年06月17日 23:34
  • ID:TnpCLPPf0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2015年06月17日 23:36
  • ID:Vd98rGRu0 #

これは。。。。言葉が出ない。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集