1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:31:22.38ID:xmC9adDh0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:32:17.27ID:jmg9TTq50.net
でかいニワトリやな


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:32:20.18ID:K8vQWCJ/H.net
ファンアートちゃうんか

25:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:35:42.93ID:xmC9adDh0.net
>>4
最新版やぞ


7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:32:58.47ID:3sOKxWTH0.net
予想以上に草


11:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:33:33.62ID:465Q1nf40.net
こんなの追いかけられたらホラーの意味で怖いわ


12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:33:45.59ID:9wBQV/aj0.net
鳥は普通にかっこいいんやから、毛が生えててもかっこよくできるはずやろ


26:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:36:04.03ID:/uPckJZs0.net
どんどんビジュアル弄られてて草
ワザとださくしてってるだろ


27:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:36:09.14ID:IXWLZpUK0.net
なんかこいつ年々ダサくなってるな


30:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:36:29.29ID:MXgY4/5Xa.net
なんでこんなことになってんの?


31:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:36:36.20ID:PMGBX5bd0.net
サラッサラで草


32:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:36:40.31ID:+nzGeZ+K0.net
骨格以外空想やろ


49:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:38:46.36ID:YFrfTVnN0.net
クチバシつければ違和感なくなる


50:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:38:51.70ID:465Q1nf40.net
FF12の腕がないなんかキモいでかい爬虫類もどきみたいな敵見たときと同じ気持ちになるわ
一見するとビビるけどすごいださい


56:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:39:32.63ID:G0L2Gluc0.net
突飛な説を出すと注目されるとかいう糞みたいな理由でダサくされる哀れな恐竜


59:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:40:03.14ID:4eWnLfUGp.net
恐竜は爬虫類というより鳥だから


64:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:40:48.88ID:+TZY/IDS0.net
まず前足どこ行ってんのやと


66:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:41:06.27ID:eGohPRQP0.net
トライセラトプスなんかは今も昔もなんで想像図に差がないんや?

82:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:43:46.53ID:I6qLQ6FhK.net
>>66
トリケラトプス系も足首より下の姿勢微妙に変わってなかったっけか
まっすぐ足伸ばしてたのが少し内寄りとかやったっけ

215:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:00:54.04ID:8E7YNPpK0.net
>>66
不人気やから外見弄っても話題にならんから学者の小遣い稼ぎにならない


69:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:41:30.05ID:KFQAJFlB0.net
どう理屈でこうなったんや?


ジュラシックパークに出てくるよう形やとなんか都合悪いんか?

89:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:44:43.31ID:boPffID50.net
>>69
世の中には常識を疑いたい人がいっぱいおるんや


70:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:41:37.34ID:aPIyenE00.net
デカイ尻尾でバランス取ってる設定はどこ行ったんや


74:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:41:57.60ID:i0tP7j0h0.net
でもこれはこれで不気味かもしれない


77:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:42:57.42ID:8EIys1va0.net
何か年を重ねる事にどんどんダサくなっていってて草も生えない
ジュラシックパークやディノクライシスのようなかっこよくて強いティラノはどこいったんですかね?

83:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:43:49.98ID:8QEqmxCw0.net
>>77
あんなのいなかったんやで

106:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:46:33.79ID:+TZY/IDS0.net
>>77
一応今までのイメージ通りのティラノがまだ学説では主流だぞ。
羽毛生えたティラノとかまだ確定じゃないから可能性の一つでしか無い


79:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:43:37.66ID:MKeI4Kvn0.net
始祖鳥の復元図はそれなりにかっこいいのに


80:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:43:38.18ID:amafkdbO0.net
これ基準にジュラシックパークリメイクしろよ


90:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:44:49.90ID:zJMuJCX50.net
90_1

104:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:46:30.57ID:TK54aI400.net
>>90
こんなんババコンガやん


91:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:44:52.37ID:oeLEF9KF0.net
91_1

98:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:45:41.12ID:SBiY/yYR0.net
>>91
これは有能そう

125:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:49:31.48ID:KMdzog1q0.net
>>91
こういう感じにせめてしてほしいわ


93:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:45:07.94ID:hkZVnJiZp.net
凄い速さで走る→走れる筋肉なかった
鋭い牙で獲物を噛み殺す→屍肉を貪ってた
凶暴な顔と骨格→フサフサのキョロちゃん

なんやねんこの劣化は

111:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:47:13.65ID:K8vQWCJ/H.net
>>93
一応生きてた恐竜を襲ってた痕跡は化石から見つかっとるで

120:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:48:45.15ID:hLHvI7Mu0.net
>>93
こマ?狩りできなかったんか?

128:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:49:53.65ID:lj1HTsXn0.net
>>120
一時期は狩りどころか立ち上がることすら困難とか言われてたで


94:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:45:14.15ID:1/wdXoz10.net
羽を生やす無能采配


96:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:45:35.28ID:2ZnrUye70.net
FFの敵にいそう


109:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:46:56.60ID:DnTFltv70.net
マッコウクジラさん見れば骨格からの再現とか無理ゲーだと分かる
109_1

114:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:48:10.46ID:boPffID50.net
>>109
マッコウクジラが絶滅してたら確実にシャープで狂暴そうな見た目になってたなこれは

156:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:54:33.97ID:hkZVnJiZp.net
>>114
もしワイが骨格だけ渡されてこれで再現してみ、って言われたら
めっちゃシャープでイケメンなクジラ作るわ


115:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:48:17.86ID:j/BBpt8e0.net
キョロ獣


118:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:48:38.11ID:aGqBoDBka.net
生きてた恐竜を襲ってた化石とか意味わからんよな
化石ってなんやねん

138:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:51:48.59ID:K8vQWCJ/H.net
>>118
ティラノサウルスの歯形が付いて且つそれが治った痕跡がある化石やぞ
生きてる獲物を狙わないとそんなことはおきないやろ

あと刃の形状的に死肉漁りの生物ではないことはだいぶ前から知られとる


119:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:48:41.57ID:1Out+KMi0.net
見るたびに姿が変わる恐竜


132:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:50:51.26ID:Qyq16pwF0.net
まぁ生物の説なんて年々覆りまくりの世界やししゃーない


137:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:51:43.73ID:AKaEsa8U0.net
こういうイメージ図ってコロコロ変わるからまだわからんやろ


142:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:52:38.07ID:1/wdXoz10.net
1億年前は重力が小さかった説すこ


143:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:52:53.77ID:VfGR/xz50.net
骨から外見想像なんて難しいやろなぁ

143_1

151:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:53:52.79ID:GE4EA4RA0.net
>>143
これは無理ですわ


147:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:53:07.29ID:KMdzog1q0.net
ワニガメみたいに舌の形をルアー的に使って待ち伏せてたとかありそう

157:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:54:35.48ID:SBiY/yYR0.net
>>147
アンコウティラノ説

162:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:55:01.71ID:K8vQWCJ/H.net
>>147
社会性があったことも研究で分かってるからライオンみたいに狩りは若い連中がやって大人は同種同士の縄張り争いが仕事やったんやないかみたい説もあるで

176:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:56:50.00ID:KoILmsBp0.net
>>162
骨折が治癒した跡があるティラノの化石が出てきてるから
健常な個体が弱い個体のために餌を採ってくるレベルの知能があった
という説もあるな

289:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:12:40.02ID:TNZHJmpq0.net
>>162
映画みたいにでかい1頭が追っかけってくるのではなく
小型(7〜10メートル?)が複数で襲ってくるのか

294:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:13:31.74ID:m6Zy7+qY0.net
>>289
そんなの現れたらジュラシックパークの主人公達生き残れないやん


150:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:53:36.61ID:sRp9U2V90.net
骨格がどうたら言うけどあの愛嬌のあるカモノハシですらこんなんなんやで?
骨格から全身図想像するとかムリムリムリのカタツムリよ
150_1

154:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:54:12.76ID:1Out+KMi0.net
>>150
クワガタかな?

160:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:54:53.98ID:wCsf1TMp0.net
>>150
ゲームで出てくる凶暴な肉食昆虫かな?

285:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:12:02.07ID:Pcx7+LwZ0.net
>>150
285_1

293:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:13:26.76ID:RUVwQAjA0.net
>>285
わかる

332:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:21:48.04ID:AEq/SFIw0.net
>>285
カモノハシのサイボーグに殺されるジェダイwwwww


158:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:54:44.22ID:h1q1vB7V0.net
これって一生謎のままなんか?
映画みたいにDNAから復元するとか無理なんか?

171:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:56:19.79ID:xZrQBave0.net
>>158
そもそもDNA残ってないぞ

321:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:19:18.46ID:lDbefidlK.net
>>158
氷の中にあっても原子崩壊するくらい古くて無理とか


164:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:55:03.63ID:feW9NRIU0.net
安土城予想図も年々カタチ変わってきてるし
同じようなもんやろ


167:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:55:35.17ID:U9zrYWzma.net
ティラノサウルスというフリー素材で遊ぶ学者達の図


169:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:56:11.16ID:8zn3ygsLM.net
皮膚の一片でもあればわかるんやろうけどな


170:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:56:16.86ID:VfGR/xz50.net
これが
170_1
idth="400" height="300" border="0" alt="170_2" hspace="5" class="pict" />

こう
170_2

175:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:56:39.77ID:aPIyenE00.net
>>170
なにわろてんねん

227:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:02:06.86ID:imUIDnBs0.net
>>170
カバ可愛すぎて草


172:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:56:27.70ID:m6Zy7+qY0.net
これ可能性の一つやろ?

187:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:57:48.13ID:k1FG2gyp0.net
>>172
最新の研究では大体の恐竜は羽毛に覆われてたっていう話し

201:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:59:18.03ID:KoILmsBp0.net
>>187
幼体の時だけ羽毛が生えてて
大型恐竜の成体は毛は無かった説が主流ちゃうんか

210:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:00:12.29ID:K8vQWCJ/H.net
>>187
割と近い種類に羽毛恐竜が居たってだけでティラノに羽毛が生えてたなんて仮説も仮説やで

というか羽毛が生えていた「可能性がある」のは肉食恐竜の一部だけで草食恐竜は可能性すらないで

212:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:00:33.62ID:m6Zy7+qY0.net
>>187
そうなん?
でも羽毛の化石ってまださほど見つかってないやろ
ティラノサウルスもまだだった気がするし


177:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:56:54.87ID:jZh+5k620.net
プテラノドンだけはイケメンであってくれ

194:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:58:30.68ID:hkZVnJiZp.net
>>177
実はペンギンみたいに僅かな距離しか飛べなかった、とかありそう

214:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:00:53.03ID:W/wVixlO0.net
>>194
もうすでに滑空しか出来んやろってのが主流やないんか?


184:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:57:42.02ID:+NGlX7I0p.net
こんなフサフサな羽毛生えてたのに寒さにやられて絶滅したんか

202:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 13:59:21.78ID:k1FG2gyp0.net
>>184
身体がデカすぎたから食べ物無くなったんやろな
小型の奴らはあまり食べなくても大丈夫だから生き残った


216:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:01:03.67ID:jZh+5k620.net
学者も信用ならんわ
特定の恐竜が好きすぎる余り他の恐竜のネガキャンに走ってる研究者もいるやろ


218:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:01:13.72ID:+NGlX7I0p.net
可能性として羽毛があったのは分かりましたが
何故顔が丸出しなんですかね…

223:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:01:39.25ID:KMdzog1q0.net
>>218
せめてもの情けやろなぁ・・

235:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:03:17.69ID:0SVaoe1n0.net
>>223
ここまで羽毛生やしといて顔には生えとらんとか最早嫌がらせでしかないやんけ


234:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:03:15.19ID:MvTOnO8T0.net
どんどんダサくするのはやめて差し上げろ


242:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:05:32.89ID:7sgBz0ElK.net
もう名前変えろよ、強くて恐ろしいティラノサウルスは残しておいてくれ


254:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:07:08.92ID:9XIH6mOT0.net
254_1

255:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:07:28.71ID:udntMpOK0.net
>>254
自殺かな?

256:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:07:33.50ID:lj1HTsXn0.net
>>254
悲しいなぁ


258:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:07:38.40ID:61I3p8wo0.net
これも絶滅してたら再現できへんやろな
258_1

264:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:08:49.73ID:FCvHQla60.net
>>258
指かっこよすぎ

270:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:09:11.55ID:sJYgmR940.net
>>258
骨格から筋肉付ける所まではいけるやろうけど海洋生物は分厚い脂肪纏ってるから正確な再現は無理やろうなぁ


261:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:08:02.15ID:8E7YNPpK0.net
哺乳類の骨格を信じてはいけない


283:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:11:51.66ID:PnvzJ9Lq0.net
これも実物がなけりゃキリンみたいなの想像されてたやろ
恐竜学者って小学生の妄想レベルのことやってて恥ずかしくないの
283_1


284:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:12:02.00ID:Z72HJ/kI0.net
もうDeNAから再現するしか無理やな


296:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:13:50.80ID:xva+2MQr0.net
七面鳥みたいな才色かもしれんしなぁ


303:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:16:03.56ID:g3V5VJ0f0.net
どうせわからんのやしかっこいい姿にしとけや無能が


308:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:17:04.54ID:9XIH6mOT0.net
プテラノドンとかそもそも本当にあの形なのか
376px-Pteranodon_cat

316:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:18:14.00ID:m6Zy7+qY0.net
>>308
ペリカンっぽい

318:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:18:28.15ID:ZVm3iqzD0.net
>>308
これが飛ぶと思った奴ってかなり想像力豊かやな

328:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:20:33.11ID:MvTOnO8T0.net
>>308
派手なトサカやペリカンみたいな袋が付いてる可能性はありそうやな


319:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:18:32.86ID:xoX0eedM0.net
夢も希望も無いンゴねぇ・・・


327:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/20(土) 14:20:32.24ID:0DygA0KKp.net
真実がわかるときは来るのか


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1434/14347/1434774682.html
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事