戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1844390.html


痛いニュース(ノ∀`) : 【名古屋】 1000円の釣銭に5000円を補充して4万円過払い→誰も名乗り出ず - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2015年06月21日

【名古屋】 1000円の釣銭に5000円を補充して4万円過払い→誰も名乗り出ず

1 名前: グロリア(三重県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:29:54.29 ID:f3Rwj4C60.net
名古屋市交通局は20日、市営地下鉄平安通駅(名古屋市北区)で、自動券売機の釣り銭用の1000円札を入れる位置に、誤って5000円札を補充したため、釣りを払い過ぎるミスがあったと発表した。

交通局によると、同日午後0時15分ごろ、駅の職員が南改札の券売機から売上金と釣り銭を回収したところ、実際の販売状況と金額が一致しなかった。調べると、19日午 前10時ごろ、5000円札10枚を誤った位置に補充していたことが分かった。10枚全てが1000円札の代わりに払われたため、回収金は4万円不足した。

券売機周辺に防犯カメラはなく、釣り銭を多く受け取った客の特定は困難。同駅は2カ所の改札口に、心当たりのある客に申し出るよう求める文書を掲示した。20日午後8時現在、申し出はないという。

http://mainichi.jp/select/news/20150621k0000m040065000c.html

2: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:30:56.54 ID:WBbo2FWu0.net
何そのアナログシステム…

4: 魔神風車固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:31:44.32 ID:kWUWkDGZ0.net
ミスしたバカが自腹で補填すれば良いだろ

5: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:32:28.14 ID:KHPVVQzO0.net
名乗り出る訳無いだろアホかw

9: ナガタロックII(京都府)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:34:35.44 ID:7BjBZwdb0.net
そんな事で目くじら立てて犯人探しか。ケチならしっかり管理しろ人騒がせ。

15: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:36:23.45 ID:WDyHnRZ70.net
ミスを装った横領じゃねぇの?
釣りを受け取った奴は無関係の振りした知人とか

17: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:48:48.75 ID:NHoLrrg50.net
なぜ、カメラはなかった、と正直に報道しちゃうのか?

18: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:50:26.73 ID:Pl5UMnQR0.net
実際、釣り札見ないな
すげえ信頼度だよな、日本の自販機

22: 頭突き(家)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 00:59:36.43 ID:ymLDv1Jv0.net
券売機は後ろに人並んでたりでつり銭確認しないな・・・

30: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 01:50:44.88 ID:0bv4aaRx0.net
機械式だと多くの人が確認せずに
そのまま財布に入れるんじゃね?
海外だと確認するけど日本の自販機は
まず疑わないな

33: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 02:30:06.49 ID:5S1Mt/6Q0.net
対人ならその場で指摘するだろうけど
このケースだと駅員呼び出さないといかんからな
損得とかより単に面倒だったってことだろう

34: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 02:33:03.66 ID:Og/L5Z5m0.net
これ機械で札の規格認識してないの?

43: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:52:49.99 ID:6xkbnF1s0.net
札って大きさがちょっとずつ違うんじゃないの?

40: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:15:40.50 ID:8Qgfyd6A0.net
防犯カメラは無くとか書いたら余計に名乗り出る訳ないやん(笑)

50: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 07:19:40.01 ID:yg2i9KyA0.net
この程度の金額、それに元々はなんの落ち度もない利用客
手前のミスを棚に上げて何犯罪者扱いしてんだよ、諦めろよ

54: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 07:40:39.43 ID:WOWVCh2q0.net
その場で分かれば俺なら返すが
普段から釣り銭も確認しないから気づかないよ

55: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 07:41:34.93 ID:qgOG+Wlx0.net
名乗り出るにしてもその手間賃払ってくれるのかな

58: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 07:44:29.49 ID:uyFsBjX20.net
>>1
こないだのニュースだと、多く釣り銭をもらった客は逮捕されて
懲役の実刑くらって実名報道

だけど、渡した側は被害者面で莫大な慰謝料をせしめてホクホク顔

61: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 07:55:21.51 ID:eX1Y+pe+0.net
だって名乗り出ると逮捕されちゃうし

59: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 07:49:40.75 ID:pRQ3M04P0.net
ウソでもいいから「防犯カメラの画像を精査中」と書くべきじゃね?

66: ジャンピングDDT(石川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 08:44:59.89 ID:LCDtNO6U0.net
何人いるんだろうか

69: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 08:52:25.58 ID:dyU6Ru260.net
逆だったら確実に帰ってこなかったなあ

72: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:00:22.72 ID:yg2i9KyA0.net
これってさ、遭遇した方はまともに対応したら損しかしないんだよね
少なくとも拾得物扱いにしてくれないと

76: ハーフネルソンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:05:45.52 ID:aB12JCDg0.net
自分たちのミスは棚にあげて犯罪者探しです
ちなみに逆の場合、店側は払い戻しなんぞ絶対にしてくれません

80: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:37:59.44 ID:ZoxZoKQO0.net
こんな案件で間違ったつり銭を受け取った方が犯罪者みたいな扱いを日本くらいだろうな
他の国だったこんな馬鹿みたいなミスをしたヤツが笑いモノ

81: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:39:11.50 ID:hqixK8p+0.net
こんなの入れ違えた業者が悪いだろwww
ばかかよw

82: ミラノ作 どどんスズスロウン(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:42:41.45 ID:VqnC3mloO.net
自動販売機とか券売機はどうしたらいいか分からないからそのままってのも多いと思うんだ。

86: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 09:52:04.87 ID:xePjyxxe0.net
名乗り出たとして返しに行く交通費は誰が出すの?
向うが取りに来てくれる?

90: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 10:21:56.56 ID:7icuAAgT0.net
受け取る側に責任をおしつけられるなら、
両替機作業員が横領することも可能になってしまうね
自分で間違えて入れて、服着替えて変装してすぐ自分で使うとかさ

92: アルゼンチンバックブリーカー(四国地方)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 10:32:54.88 ID:afKA0LCE0.net
券売機近くに防犯カメラもなく・・・だと。こんなこと報道したら中々名乗り出ないんじゃないか?
カメラがないという事実を伏せて警察にも相談してるなどと報道しとけば
そこそこ名乗り出てきたんじゃない?

93: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 10:37:06.00 ID:7icuAAgT0.net
カメラがないことを把握してるやつが怪しいね
誰だろうねーわかんないなー

99: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 11:04:26.86 ID:WHpPyvTL0.net
俺みたいなもんは、おつりが多かったことに気が付いたら罠かなとか思うわ・・・
その後、ビクビクしながら暮らすのこええ

100: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 11:08:15.50 ID:nSMyNP9u0.net
担当者のミスなら自腹で補填するもんだろ

115: キチンシンク(広島県)@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 15:22:02.19 ID:LJCEPLFl0.net
逆に駅が得したら損した人探したりしないんだろう
ミスはミスした人か責任者が取れ、ミスしたのにはミスしたほうに原因があるんだよ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434814194/


券売機からお釣りが返却される時の音
日本エンタープライズ株式会社 (2015-05-27)

Powered by livedoor
dqnplus at 21:24│Comments(169)痛いニュース | 社会




この記事へのコメント

1. Posted by     2015年06月21日 21:27
駅の券売機は信用しちゃってるから
いちいちチャージしても数えたりしないわ
駅は急いでることも多いし
2. Posted by 七氏   2015年06月21日 21:27
先日どっかの例みたく捕縛されたくないだろ?
3. Posted by     2015年06月21日 21:28
そりゃ逮捕されたくないし名乗りでるわけないだろ
4. Posted by sage   2015年06月21日 21:29
まぁカメラはあるんだろうけどね。色々知りたいのだろう。
5. Posted by    2015年06月21日 21:29
一桁w
6. Posted by     2015年06月21日 21:29
6かな
7. Posted by     2015年06月21日 21:29
この記事から「犯人捜し」してるって読めるのか・・・?
8. Posted by 名無しのプログラマー   2015年06月21日 21:29
これ間違って補充したらエラー出さないの?何の為の機械なの?
9. Posted by     2015年06月21日 21:29
7ゲットおおお
10. Posted by     2015年06月21日 21:31
気づいたやつもいただろうけど札の釣り銭なんか普通確認しないからほとんど気づかなかったんだろう

千のとこに五千だったからよかったけど
5千のところに千だったら返金しなくちゃならないからもっと大事だっただろうな
11. Posted by     2015年06月21日 21:31
枚数が大体あってたらそのまま財布いれると思う
1000円が5000円になって出てくるなんて誰も思わないでしょ
12. Posted by 名無し   2015年06月21日 21:33
割とアナログなんだな
札を認識しないのか
13. Posted by       2015年06月21日 21:33
1万円入れて釣り銭が5千円+千円札数枚の場合
5千円が一番上に出てきたと思って気が付かないんじゃねえの?

釣り銭ネコババで捕まったケースは気がついていたはずと言い切られたわけだけども
14. Posted by     2015年06月21日 21:33
これ逆パターンだと闇に葬られるような
15. Posted by 名無しのジョジョ好き   2015年06月21日 21:34
一万円札で最低区間の切符を買えば、最強という事か・・・・。
16. Posted by       2015年06月21日 21:35
1万円入れて9500円の釣りが出てきたとして、5千円札が出てくるのは当たり前だし、そうなるとまずだれも確認はしないんじゃない?
17. Posted by     2015年06月21日 21:36
手渡しどころか機械から出てきたら無意識に財布に入れておわり
あげく急いでたらまず気づかないなぁ…
18. Posted by     2015年06月21日 21:36
おい、名市交は前にも千円の釣銭箱に万札を入れるって大ミスやらかしてただろ
確かその時の損害額は49万
アホとしか言い様がない
19. Posted by     2015年06月21日 21:36
こんなの間違ってセットした業者なり個人なりが賠償せいよ。
20. Posted by     2015年06月21日 21:39
なにこのジャックポットシステムw
お釣りの札検出してないとか全然しらんかった。
21. Posted by 名無し   2015年06月21日 21:41
お前らのミスだろうが
22. Posted by んま   2015年06月21日 21:42
犯人捜しじゃなくて、間違っちゃったから(正直者は)教えてフリーズ(TT)だろ。
とっちにしろ、間違ってセットした張本人は懲罰。不足分が戻らなきゃその分の減給も付加されるから張本人に責任、、、ってのも今更。
 逆に超過徴収しちゃったときも、一応は掲示するとこあるよん。
販売区間(金額)と日時は記録されているから、この申請で整合確認として。

ちなみに、自動券売機は業務用コピーみたいなもんで、A4(千円)、A3(五千円)用とカートリッジが別れているだけだ。
A4トレーからA3が出てるなんて所まで見ちゃいない。
23. Posted by 名無しのエゾリューション   2015年06月21日 21:42
さすがにコレはしゃーないやろ。
間違ってミスした人に賠償とか言ってるアホが居るけど、
普通に損失計上して終わりやろ。
企業規模としての損失ほぼ0に近いやろ。
24. Posted by     2015年06月21日 21:42
ちょっ、平安通駅で昨日?その改札口通ったわ。
でもmanacaだった。
25. Posted by     2015年06月21日 21:42
そもそも、自販機の釣銭って確認しないから気づかないと思う
あれ?金あんま減ってねぇな?って後で思うかも知れないけど
26. Posted by     2015年06月21日 21:42
釣り銭多くもらったのを逮捕してたから
これも全員逮捕じゃね
まさか人数が多いとか、社会的地位がとかでなにもしないことはないよな?
ね、警察先輩^^
27. Posted by     2015年06月21日 21:43
市営の駅員がミスしたんだから市税で補完します
28. Posted by 名無し   2015年06月21日 21:43
これやった奴が横領したんじゃねえの?まじで調べた方が良いわ
29. Posted by     2015年06月21日 21:44
でてきた5千円使って無限に増やせるとやばすぎ
30. Posted by 名無し   2015年06月21日 21:45
※26
犯人が見つかれば当然逮捕だけど、これは犯人の特定が不可能だと思うわ。
31. Posted by       2015年06月21日 21:45
対人ならともかく、自販機の釣銭が間違ってるなんて思わないから確認しないな。
確認して足りなかったとしてもどうしようもないし。

対人でも、最近のスーパーで多い、入れたお金を自動で認識して自動でお釣り出てくるやつなら確認しないし。
32. Posted by     2015年06月21日 21:45
間違って補填した人の給料から天引きされそうで心配だな。

何年も前にコンビニでアマゾンギフト券5000円分買ったら、ギフト券一袋分(25000円分)渡された事あったよ。
33. Posted by     2015年06月21日 21:46
札の大きさが違うから間違ってセットできないようになってないのか
34. Posted by    2015年06月21日 21:46
たまにこう言う当たりを公式に導入したら利用客増えそうだな
券売機が宝くじ売り場になる日も近い

返してくれと求めているにも関わらず今回持ち去ったままの人間はカルマを背負うことになる
残念ながら得した気分に浸っているのは今だけ
人生又は来世のトータル的にはパクった金額よりも損をすることになる
トータルで見ると
35. Posted by     2015年06月21日 21:47
開発側の人間だがお札は投入時しか券種判断しないぞ
というかお札のチェックユニットって機密機器でクソ高いから、
ミスでの損失<釣り札チェックを搭載するコストって事で搭載されない
そもそも他所の鉄道会社じゃこんなミスやらかさないからな・・・
36. Posted by     2015年06月21日 21:47
いやー、気付かないだろこれ
機械が間違うとは思わんし
そのまま財布にしまって改札へ急ぐわ
37. Posted by 名無しのハンター   2015年06月21日 21:49
うちの最寄駅の改札でも
定期券入れるとなぜか定期と切符2枚が吐き出される券売機あったわ…
定期を入れるたび切符2枚分得をする。なんなのかわkらないけど近所の人は皆知ってて皆節度を守ってときどき使ってた。わけがわからないけど暗黙の了解で地元民みんなで協力して使いあってた
38. Posted by     2015年06月21日 21:49
気前がええのう。
39. Posted by あ   2015年06月21日 21:50
カメラは無かったとかいう発言は交渉下手にも程がある。その発表があるかないかで罪の意識も変わってくる。まあ自販機であれなんであれ過釣だと認識したなら法的に罪だね。
40. Posted by にゅっぱー   2015年06月21日 21:51
コンビニで逮捕された人かわいそう
41. Posted by んま   2015年06月21日 21:51
※33
残念ながら、なっていない。
ユニット自体は汎用性を持たせるために、札の大きさを合わせるガイドがあるだけで、金額別の専用ユニットじゃないんだ。
これもコピーのトレーカットリッジをイメージした感じに。
42. Posted by    2015年06月21日 21:51
やっぱニュースになってたかww

すまん、まじで
43. Posted by     2015年06月21日 21:51
サイズが微妙に違うから違う札セット出来ない仕様なのが普通じゃないか?
44. Posted by Gamehard774   2015年06月21日 21:52
窓口なら眠かった時一度だけ多めにつり銭渡した事があって、
自腹で補填してました。
自動券売機でのつり銭補充ミスは職員が強引にやらない限り無理じゃない?w
45. Posted by a   2015年06月21日 21:53
これって何らかの犯罪に問われないっけ?
46. Posted by 田舎者名古屋   2015年06月21日 21:53
田舎者の名古屋人が名乗り出るわけがない。
だって田舎者だもの。

名古屋、名古屋、なぜ田舎、名古屋、名古屋、なぜ田舎、
名古屋、名古屋、なぜ田舎、どうして名古屋は田舎なの?

盗用多は田舎、中日田舎.グランパス田舎、
あー田舎、イ・ナ・カ・モ・ノ!
47. Posted by    2015年06月21日 21:54
日本だと釣り銭確認しないこと多いからすぐには気づかない、
あとで気づいても名乗り出れば逮捕→実刑
なので誰も名乗り出ない
48. Posted by 名無し   2015年06月21日 21:54
曲がってるお札はイライラするくらい食わないのに、そのシステムは無いんかい!
49. Posted by     2015年06月21日 21:56
気付いてるに決まってるじゃん
50. Posted by 名無し   2015年06月21日 21:58
最初の一人がすぐに気が付いて一人でせしめたって事は無いの?
51. Posted by     2015年06月21日 21:58
本当にミスだったって証拠をみせないと、JR職員が着服しててもわからないじゃん
52. Posted by     2015年06月21日 21:58
どっかで絶対気付くだろうけどどこか分からないこともあるしな
53. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年06月21日 21:59
名古屋駅だしへたすりゃ海外の可能性もある。
てか、外人だったらこれ罪に問えるのか?
54. Posted by     2015年06月21日 21:59
そりゃ機械を信じて確認なんてせんわ
9000円の釣りで1000円札が全部5000円だったらさすがに気が付くけどさ
55. Posted by    2015年06月21日 21:59
ワザとやったんだろうな
56. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年06月21日 21:59
そういや多く引き落としてたのがわかった時は返さなかったよな
57. Posted by     2015年06月21日 22:00
IC化の改良に、現金の機構は驚くほど昔のままなんだ。
ヒューマンエラーに指さし確認は作業員に限った事ではなく、構造的なバカ防止に改良注文しているほど安くは無い、ケチな上層部年齢を考えれば、機械的なチェック機構を必要と判断するには、その責任が自分(上層部)に及んで、初めて考える事。
それがいままで無かったのだから、変わってる訳が無い。
58. Posted by あ   2015年06月21日 22:00
この手のミスって大概利用者が気が付いて駅員に通報→発覚ってのが大体のパターンなのに全く一人も駅員に言わなかったのはある意味すごいな
10人もいたなら一人ぐらい良心がある奴がいても良さそうなのに
59. Posted by    2015年06月21日 22:00
韓国人のような低い波長に成り下がりたければそのままネコババすればいいよ
自由が苦しむだけ
それに気が付かないバカ
60. Posted by     2015年06月21日 22:01
これってつまり5000円札を入れる位置に1000円札が入っている可能性もあるってことかね
大問題じゃねーか
61. Posted by ?   2015年06月21日 22:02
防犯カメラで特定して指名手配されんじゃね?この手の手前のミスを棚に上げて犯罪者作るの好きだもんな。
62. Posted by きさん爺   2015年06月21日 22:02
63. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:02
俺なら気づいた時点で言うけど、名乗り出ないやつが犯罪者扱いはおかしい
スレにもあったけど、横領の可能性もあるんだから補充したやつが責任を負うべき
64. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:02
店員のお釣り間違いをそのまま貰うのは犯罪だけど、自動販売機のお釣り間違いはそのまま貰っても犯罪にならないって昔テレビで見たよ

だから今回は犯人でも容疑者でもないし、法的には返す必要はないよ(道義的には返すべきだけど)
65. Posted by 名無しのはーとさん   2015年06月21日 22:02
名古屋のヒトモドキなんてこんなもんだよな
66. Posted by osakana   2015年06月21日 22:03
東ドイツだかソ連だかでわざとおつりを多く渡して人物の評価をしていたという話を思い出した。
67. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:03
入れた駅員が自分で引き出したんじゃないかな
68. Posted by       2015年06月21日 22:04
補充なのにダブルチェックすらしないとか・・・
69. Posted by      2015年06月21日 22:04
意味がわからん。共謀してんのこれ?
70. Posted by     2015年06月21日 22:05
※61
その「防犯カメラがない」って書いてもあるんだけどなw
こーゆー小さなチョンボが招いたミス。
71. Posted by     2015年06月21日 22:09
かつての日本なら数件は返ってきたか、それ以前に釣りがおかしい時点で駅員に知らせてただろう

もう日本人の民度なんてこんなもんなんだろうな、、
みんな心にも懐にも余裕がない。全体的な衰退を思い知らされる
72. Posted by    2015年06月21日 22:10
誤解と極論が多すぎて何が何だか。
73. Posted by     2015年06月21日 22:10
逆でも気付かない気がする。ちゃんとしてくれJR。
74. Posted by     2015年06月21日 22:10
マスコミは少しでも対象のミスを追及したいから、
余計なことまで質問したり書いたりするんだよね。
かといって回答を拒否したり情報を伏せたりすると、
それを口実にバッシングを始めるし。
75. Posted by     2015年06月21日 22:11
>逆に駅が得したら損した人探したりしないんだろう
>ミスはミスした人か責任者が取れ、ミスしたのにはミスしたほうに原因があるんだよ

ほんこれ
76. Posted by     2015年06月21日 22:11
額面としては安く済んだ方じゃないか?
77. Posted by     2015年06月21日 22:11
何回も繰り返せば錬金できるのに、
それをやってない事を考えると悪意の立証は難しいだろうな。
78. Posted by             2015年06月21日 22:12
こういうのってねー
万が一捕まった運の悪いヤツは
「みせしめ」として裁かれるんだよ
79. Posted by     2015年06月21日 22:15
対人だと確認するけど機械相手じゃ確認しないな
80. Posted by    2015年06月21日 22:15
今回は名古屋市交通局だが、他の交通事業者はどうなってるんだろう?
81. Posted by 名無しさん   2015年06月21日 22:16
ゲーセンなんかで店員に潜り込んだ奴と客を装った奴とで共謀して、両替機を使ったつり銭詐欺の手口があったよな
82. Posted by     2015年06月21日 22:17
受け取る方もそんなにきちんと確認しないだろうからなあ。
83. Posted by     2015年06月21日 22:17
店側のミスは訴えられません
84. Posted by    2015年06月21日 22:18
実際出くわしたらどうすりゃいいんだろう
85. Posted by     2015年06月21日 22:20
いや、つり銭の誤りをわかってて名乗り出ないのは犯罪者だろ。法律上も倫理上も。

もちろんミスはミスだけど、それで詐欺の罪がなくなるわけじゃない。なんでそれを正当化しようとしてるの?
擁護してるやつは犯罪者予備軍。
86. Posted by     2015年06月21日 22:20
逆に5千円のところに千円入れて大勢に返せといわれるよりましじゃないかw 4万円くらいだろ。間違ったやつが払えばよい。
87. Posted by     2015年06月21日 22:23
金を吐き出す時、券売機が あれ?これ違うくね? ってストップかけそうな印象だったわ
ちゃんと人が補充してくれる前提だから札のでかさとか関係ないんだね
88. Posted by     2015年06月21日 22:23
これ、逆、つまり五千円の釣りに対して千円が出てきても名乗り出ないもんかね?
なら信じても良いけど、実際にあったら肉の時みたいに俺か10万円分だった返金しろっみたいなのが全国から何百人も押し寄せんだろうな。
89. Posted by ★★★   2015年06月21日 22:26
ヒューマンミスには機械も反応せず・・か
お札センサーって入ってくる方にだけで出る方には無いのね
90. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:27
そういえば俺も自動販売機からのお釣りの額って確認したことないや
91. Posted by 名無しのはーとさん   2015年06月21日 22:28
本当に間違えたのだろうか
券売機には防犯カメラ無いけど、補充するところには防犯カメラあるのか?
92. Posted by     2015年06月21日 22:30
しかしでけぇ乳だな
93. Posted by     2015年06月21日 22:30
券売機だと確認せずに財布に入れちゃうね…。
信頼してるし、なにより急いでるし。
94. Posted by     2015年06月21日 22:35
ヒューマンエラーをフォローできない旧世代の機械なんて捨てっちまえ。
95. Posted by    2015年06月21日 22:35
バカッターで宣伝して捕まるんじゃね?
96. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:35
115が全てを語ってた。
97. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:37
平安通駅は地下鉄の中でもアレな地域
東京で言うなら綾瀬とかあのあたりの雰囲気
もうすこしディープかも
市営住宅だらけ
98. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:38
※96
ばかか
115みたいな現金事故があったらこのケースよりやばいからだまってるわけないだろ
99. Posted by     2015年06月21日 22:41
しょうがないよね これじゃ正直者がバカみるし

昔宏ものして警察に行ったら持ち主が来るまでで待たされた。
遠方から東京に遊びに来ている時だったので時間のロスで参った

もう落し物は拾ってやらない。あらぬ嫌疑をかけられるのも嫌だし
この失敗、これこそ自己責任だよ
100. Posted by             2015年06月21日 22:41
※95
ありそうw

ジョークだったとしても威力業務に当たりそう
犯罪予告と違って微妙なラインだけど…
101. Posted by 名無しさん   2015年06月21日 22:41
名乗り出るってことは、知ってて立ち去ったって解釈されるから逮捕されかねない
知らなかったふりしてた方が得なのが分かりきっているのに、誰が名乗り出るかよ
102. Posted by    2015年06月21日 22:41
4万位連帯責任で特損で処理しろよ。
5000円札持ってったラッキーな人は地域経済を潤す義務があるから覚えてろよ。
103. Posted by ななしさん   2015年06月21日 22:43
つり銭多く出てきたら速攻で報告するわ
なんでネコババするかねえ
104. Posted by 名無しの権兵衛   2015年06月21日 22:45
これの何処がニュース性あるんだって気もするけど。
駅員が間違えたんだろ、被害額?は4万円?
どのみち、上からしっかりしろって叱責されて終わりなんじゃ。
105. Posted by 774の冒険者   2015年06月21日 22:45
浅ましい事よ…
106. Posted by     2015年06月21日 22:45
つり銭詐欺だから防犯カメラから特定して検挙してください。
間違えた職員は別で処分してください。
「おまいらの場合」
・一万円を貸した
・返済時、五千円だと気がつかず一万円を返してきと思い受理
・間違いに気が付き問い詰めたら一万円返しただろって言い張られる
・おまいらは豚のようにわめき散らすだろ。
※日本人とは自分に実害がないと何も気にしない民族
107. Posted by     2015年06月21日 22:48
「釣り銭切れ」で切符が買えないだけでも苦情はくる。
駅員の操作ミスにより、「正しくおつりを出せない」を理由に、客を待たせることを良しとはしないし、こんな理由でも苦情は出すだろ。
結局は「駅員が間違えない」ことを大前提に、ヒューマンエラーを責任に上乗せしているだけのことで、ヒューマンエラーを減らすための方策は上が痛くも痒くも無いならなにも対策しないのが現状。
108. Posted by     2015年06月21日 22:48
このまま名乗り出るものが居ない場合は
監視カメラ映像の解析に入る
とかハッタリかませば名乗り出たろうにw

とりあえず横領の可能性がある以上は
補充員に自腹切らせろよ?
109. Posted by 名無しさん   2015年06月21日 22:48
はははwボーナスタイムだったなw
110. Posted by    2015年06月21日 22:48
※98
大規模でもない限り知らぬ存ぜぬでつっぱねるよ
111. Posted by    2015年06月21日 22:48
やだなぁ、駅員の勘違いだったんだよw
112. Posted by     2015年06月21日 22:50
確かにゲーセンで一万円両替しても札数えずにそのまま財布インするからこういうことがあっても気が付かないかもなぁ。
113. Posted by     2015年06月21日 22:50
気付いていながらそのまま財布に仕舞ったなら、悪意の受益者となり立派な犯罪者だがな。
しかし、一人も申告しないとか民度低いな名古屋は。
114. Posted by Posted by   2015年06月21日 22:52
>>45
釣り銭を多く取って申告しない場合は犯罪やで
ちゃんと確認せんと
115. Posted by     2015年06月21日 22:53
これミスに最初に気づいた奴は全部持って行ったんじゃないか?
誰がこんな美味しい錬金術そのままにしておくかよw
116. Posted by    2015年06月21日 22:53
※106
ニホンゴジョウズデスネ
117. Posted by     2015年06月21日 22:54
1万円入れたらラッキーだったんだろうね
118. Posted by 匿名   2015年06月21日 22:54
これが西成なら、すぐに駅員に指摘しているぞ!

名古屋の底が知れたな
119. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:56
毎週ここの駅使ってるわ‥w
120. Posted by 名無し   2015年06月21日 22:56
定期的にこういうのして欲しい、そしたら日本の経済も活性化すると思う。
121. Posted by     2015年06月21日 22:57
特定可能なのは記名式ICまたはIC定期にチャージ・定期購入した場合くらいかなぁ
無記名ICを無理やり特定することも可能だけど、社局のミスだしそこまでするかはわからん
現金で切符購入だとまず特定は無理だな
122. Posted by    2015年06月21日 22:58
アホがポカすると作業が複雑化する
補充程度の作業が2名でのクロスチェックおよび視差呼称必須になり
責任者の最終確認が必要になるのは歴史が証明している
123. Posted by     2015年06月21日 23:00
さすがにそれだけ間違えるシステムをまず問題にしたほうがいいじゃねーの?

124. Posted by     2015年06月21日 23:01
>これ逆パターンだと闇に葬られるような
コンビニでいまになっておもえば5千円かとおもってたつり銭がなかったことあったけど
それでうったえたりはしてないからな
逆に店ならレジ側で管理してるからそういうぼったくりはわかってるけど、それで謝罪文とかはなかったな


125. Posted by     2015年06月21日 23:02
まあ出てくるわけないな
126. Posted by     2015年06月21日 23:02
名古屋の民度で名乗り出る正直者がいるとは思えない
127. Posted by ななし   2015年06月21日 23:03
昔銀行かなんかのATMで千円とこに一万円入れてたってニュースあったな。
あれは口座から本人割り出して返還させたみたいだけど、今回のは特定は無理そうだな。
128. Posted by 。   2015年06月21日 23:09

5000円札入れて数百円の切符買ったら
おつりで5000円札4枚とか?

129. Posted by     2015年06月21日 23:09
釣りが間違っている事を本当に気づいてなかったらどうするんだよ。こういう事案は。気づいていたかいないかは本人しかわからないだろう。それを全て横領で犯罪とするなら、逆に客側の作業としていくら渡して釣りがいくらだったか、1円レベルで毎回確認するのが義務だって言ってるよね。じゃぁ確認してやるから確認作業代で毎回よこせボケ。コンビニなんて無意識で利用する時なんて社畜リーマンはよくあるんだよ。ふざけんな。
130. Posted by     2015年06月21日 23:10
これたしか詐欺罪になるんだろ
震えてろ
131. Posted by PCパーツの名無しさん   2015年06月21日 23:11
実際遭遇したとして、今から電車乗るタイミングなのに、呼んで直ぐに解決しないでしょ?
(員呼ぶ→説明→原因探る→納得→対処)
(           →不明→・・・)
切符買ったってどういうことかわかる?今から出かけるんだよ、どれぐらい時間かかるかもわからないのに報告なんかしないよ。

逆の場合は返してくれるの?
(・・・→納得)なら返して貰えるかもだけど
どれぐらい時間取られるんだろうね、結局どちらの場合でも報告は損しかしないんだよ?
132. Posted by    2015年06月21日 23:12
一回ATMの仕組みしらんで70って打ったから直すの面倒で千で出したら
夏目が70人も出てきてビビったわ、もちろん数えなかったw
133. Posted by (・ω・)ちげーの?   2015年06月21日 23:12
誰も名乗り出ずって言っても、これで得した人って一人かふたりでしょ

134. Posted by     2015年06月21日 23:13
これ何回も繰り返し利用して儲けた阿呆がいるんじゃないの?
135. Posted by     2015年06月21日 23:15
自販機で北陸新幹線の帰りの切符買って、東京に帰って来て一杯飲んで支払おうとしたら2000円札が混ざってた。
北陸で守礼門・・・というか2000円札が自販機のお釣りに混ざってきたことに驚いた。
136. Posted by           2015年06月21日 23:16
普通は補充したときに精査チェックして管理簿に記録するだろ
入れた本人はもちろん、別の職員がチェックしてさらに上司がチェックするはず
137. Posted by     2015年06月21日 23:18
俺は小心者だからすぐ名乗り出るだろうな
俺が一番最初だったらなにも起きない、だれも得しない
138. Posted by      2015年06月21日 23:18


今度は4万円分の紙切れでも仕込んで取替えせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139. Posted by     2015年06月21日 23:19
金額も金額だし交通局内で負担するしかないだろう。

この程度のミスでもニュースになるんだな。
140. Posted by     2015年06月21日 23:19
たばこ屋のばあさんが間違えたらならまだしも
機械に出されたら「お、ラッキー」で終わりだわ
141. Posted by a   2015年06月21日 23:23
逆に五千円でてこなくちゃいけないところ千円札なんてこともありえるのか
ちゃんと確認したほうがいいね
142. Posted by     2015年06月21日 23:26
名古屋いてくる
143. Posted by     2015年06月21日 23:27
職務上のミスで損しただけだろ。わざわざ恥を晒す常識知らずの管理会社だな。

指差されても笑い飛ばされても仕方のないレベル。
144. Posted by      2015年06月21日 23:28
ミスった奴が4万円払って終わり。
145. Posted by    2015年06月21日 23:29
ミスしたことより札の種類間違えてもエラーでないような機械使ってることに恥じて欲しい。
146. Posted by    2015年06月21日 23:29
出金時に紙幣チェックするシステム組み込んでないのか。
ちょっと意外。普通の自販機も入金時チェックだけなのかな。
147. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年06月21日 23:30
同じ金払っても立ってる奴もいれば座ってる奴もいるし、だからと言って鉄道会社が特に何しくれるわけでもないから結局つり銭もそういうことだと割り切ればいいんじゃね
148. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年06月21日 23:33
個人商店なら気の毒なので言うけど、駅の自販機みたいに責任者の顔が見えなければ、少々の金じゃびくともしないところが相手だったら、まぁ、財布に入れちゃうかもな。
149. Posted by    2015年06月21日 23:33
内部犯でしょ。
150. Posted by     2015年06月21日 23:35
> 5000円札10枚を誤った位置に補充していたことが分かった。
補充した奴の過失だから
> 回収金は4万円不足した。
この不足分は過失した者が補充すべき
よって申し出者を募るのはただの恥晒しだな
151. Posted by 愛知県警って無能?   2015年06月21日 23:35
「当日回収した5000円札10000円札から指紋調べますが何か?」
といえば、自首するだろうに…
それさえせず放置?
そりゃ空き巣天国言われるよ…ハァ
152. Posted by     2015年06月21日 23:37
コンビニの場合は店員が間違えて釣りを多く渡したら
あとから客が詐欺で捕まったんだよな・・・
153. Posted by な   2015年06月21日 23:37
こんな糞な機械使ってんねや…。
154. Posted by     2015年06月21日 23:37
釣銭用に補充したお札が何なのか機械が認識しないのか、意外
こういうヒューマンエラーは想定してないんだな
155. Posted by 沙   2015年06月21日 23:38
名乗り出ても訴えるんだろ。
156. Posted by     2015年06月21日 23:38
人が数えて渡してきたお釣りならともかく、券売機のお釣りはいちいち確認しない。機械が数えてるから信用してる。
それに財布の中身が数千円多いぐらいじゃ気付かない。

何よりついこの前、間違われた側の客が悪者にされたニュース見たもんね。
もし自分だとしても絶対申し出ないよ。
儲かったとかの話より、何で間違われた側が悪者にされるわけ?
157. Posted by     2015年06月21日 23:40
元カノが一万入れて、300円ぐらいの切符を買って、おつり忘れたことあったなぁ、五分ぐらいですぐ取り入ったけど案の定なかったよ。
158. Posted by     2015年06月21日 23:41
※146
そもそも、高額紙幣対応してる(釣りに紙幣が出る)自販機ってあまり無いんだよね
券売機以外だとセルフのガソリンスタンドくらい?
159. Posted by      2015年06月21日 23:42
コンビニでお釣り違って返したけどな
自販機だとな
160. Posted by     2015年06月21日 23:44
>>152
つり銭が多いと分かってた上で受け取った場合は犯罪になる
そうでないかどうかどこで判断するのか?はもう自己申告だろうけど
161. Posted by    2015年06月21日 23:46
この機械が安物なだけで、ほとんどの機械には、
出金の金種検出機能が入っている。
162. Posted by あい   2015年06月21日 23:49
駅のミスと私は思っています。
この記事を見たらあるスーパーで誰かが、おもちゃのお札(本物と違うのはある有名人の顔が、笑っていたと裏は白紙です。)を出して買い物をしていたことを思い出しました。
発覚したのはレジに入って金を数えて見つけた事です。
担当の人が、気付かずに入れたと考えられます。
これも捕まっていないと思います。
163. Posted by     2015年06月21日 23:54
※135
実は券売機は2千円札に対応してる
でも、鉄道会社側も2千円札はあまり持ちたくないので、使われた場合は次の2000円以上のお釣が出る際に排出する仕組みになってる
なので、たまたまその前に券売機を使った客が2千円札を使ってたってことだね
164. Posted by     2015年06月21日 23:55
電車に置き忘れたときも、こんなふうに探してくれりゃ良いのにな。
人生で2回くらいあるが「届けられてませんねー」で終わりだよ。
165. Posted by      2015年06月21日 23:55
誰も名乗りw
8千円分のお釣りとして、一人でGETできる枚数だろ?
その一人が中韓人なら、絶対名乗り出るわけがないだろう
166. Posted by    2015年06月21日 23:56
間に挟まってたりしてたら、たぶん気づかないレベル
167. Posted by    2015年06月21日 23:57
対人じゃあるまいし、報告や事後に名乗り出るお人好しが居るのかよw
168. Posted by     2015年06月21日 23:58
補充した側が気付かなかったんだから受け取る側が気付かなかったと言っても通るだろ
169. Posted by 名無しさん   2015年06月22日 00:00
もしATMから出て来た札に1000円混ざってても、たぶん気付かないわw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク