戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8006801.html


1億5千万年も繁栄してたのに文明を築けなかった恐竜 | 不思議.net

ワロタあんてな news人 LogPo!2ch

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

1億5千万年も繁栄してたのに文明を築けなかった恐竜

2015年06月21日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 15 )

恐竜進化



1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:50:47.47 ID:B6mRGe/+a.net
無能すぎるやろ






3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:51:36.60 ID:P38VXPbh0.net
僕らの祖先やろ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:54:24.43 ID:PbpQeOnY0.net
文明が高度すぎてワイらが気が付かないだけかもしれん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:53:14.65 ID:CrvZ0vfma.net
文明築いたぐらいで調子乗ってると巨大隕石落ちてきて滅びるよ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:53:25.76 ID:/goFni2R0.net
文明の発展が正しいと思ってる時点で人間ってクズだわ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:54:47.87 ID:1n/lUwlb0.net
>>7
ほんそれ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:54:23.94 ID:ffnw1CQy0.net
隕石やら気候変動やらで左右されない程度の科学力を後500年以内に到達してほしい

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:54:28.33 ID:60kaPG5h0.net
地下の空洞におるんやで
ソースはドラ映画

doraemon2

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:44:35.78 ID:FJ3mRkDX0.net
>>11
なつかC

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:54:30.54 ID:mwZiMNL+0.net
もっと長いゴキブリは形状すら変わっとらんぞ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:55:34.36 ID:Yrk6n2bW0.net
人間だけなんで急速に知能をつける方向に進化していったんや

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:56:12.77 ID:CrvZ0vfma.net
>>14
ゴッド「たまにはこういうのもええやろ」

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:57:36.34 ID:x/hQ8Bij0.net
>>15
もう人間観るのも飽きたわ~で絶滅させそうなくらい
ノリの軽い神やなぁ…

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:59:40.37 ID:exF5A7wx0.net
ゴキブリとトンボは3億年繁栄してるけど、人カスに同じことできんの?

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:59:54.04 ID:DWGbIkma0.net
地上全てが動物園みたいなものだったんやぞ
今は地下でカプセルの中で寝てるんやぞ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:00:26.13 ID:eauITX380.net
恐竜って色んな種類おるから
頭の良い種類が生まれても繁栄しづらかったんちゃう?

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:01:21.13 ID:kMNga7ccp.net
種の目的は環境に適応し、絶滅しないことであって、
人間の文明は環境に適応するための試みのひとつでしかない。
しかも人間の歴史は四百万年、文明の歴史は一万年に満たない
その台詞は人類種が一億年生きながらえてから言おう

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:02:49.21 ID:b9LPKHTB0.net
>>30
その内戦争で絶滅しそうだからだめみたいですね

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:01:38.67 ID:EOwlETjo0.net
最近のティラノサウルスがくっそフサフサの可愛い見た目になってるってマジ?

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:02:31.04 ID:B6mRGe/+a.net
恐竜の繁栄期間→1億5千万年
人類の繁栄期間→600万年

人類もいずれ滅ぶんやで

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:02:32.95 ID:Zao4zxh50.net
人類も地球以外に分散しとかないと似たようなことになるやろ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:05:04.01 ID:B6mRGe/+a.net
恐竜っていろんな種類おって競争激しかったはずなのになんで全然進化してないんですかね

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:05:43.58 ID:EOwlETjo0.net
自分の牙が頭頂部に刺さって死ぬアホみたいな種族がおったってマジ?

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:07:12.25 ID:ABZnDm7d0.net
>>37
今でもおるやろそんなの

バビルサ

バビルサとは、インドネシアのスラウェシ島と周辺の島々に生息するブタに似た動物である。マレー語とインドネシア語で"babi"がブタを、"rusa(roesa)"がシカを意味する。1属1種で、一般的にイノシシ科に属する。

体長85-105 cm。肩高65-85 cm。体毛は少ない。 バビルサはその2対の牙で有名である。上下の犬歯はとても発達し、頭の方に湾曲している。オスの上顎犬歯は肉を貫き鼻の天辺から突き出ている程である。この牙は何のためにあるのかはっきりとしたことはわかっていないが、牙が折れているオスよりも、牙が立派なオスのほうがよりメスと交尾できることが分かっている。

wiki-バビルサ-より引用
関連:【画像】珍獣バビルサは、自分の牙が額に刺さりそう!

babirusa_kopie

dec331f0

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:08:59.88 ID:B6mRGe/+a.net
石器と集団戦法を使う人類が大型動物を狩りまくったという現実
知能>>>戦闘力ってはっきりわかんだね

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:10:22.70 ID:kMNga7ccp.net
>>42
細菌、ウイルス、寄生虫「おっそうだな」

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:13:29.49 ID:lX2Yd9Lq0.net
メシ食えれば文明とかいらんやん
隕石とか防ぎようないし

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:15:24.25 ID:Yrk6n2bW0.net
宇宙はこんだけ広いんだし
神なんてものはいなくても神に近い技術力持った宇宙人はおるやろうな
そいつらが人間を作ったし神の声が聞こえるとかいうのは
宇宙人からの電波を受信できる体質なんやろ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:17:52.28 ID:B6mRGe/+a.net
>>54
シュメール人はガチのマジで宇宙人だと思う
もはや理解不能!知れば知るほど謎が深まる古代シュメール人の文明とは
http://world-fusigi.net/archives/7701972.html
ワイ古代シュメール人に思いを馳せ眠れぬ夜を過ごす
http://world-fusigi.net/archives/7868122.html

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:21:07.59 ID:/xt6viJhE.net
>>57
おは海の民

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:15:29.43 ID:B6mRGe/+a.net
たかが一生物ごときが地球を滅ぼせるほどの力を持ってしまったって恐ろしいな

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:21:48.61 ID:1O7RolPf0.net
3,700,000,000年前 生命の誕生
1,300,000,000年前 真核細胞、多細胞生物
550,000,000年前 カンブリア大爆発(身体設計の多様化)
330,000,000年前 爬虫類の誕生
200,000,000年前 哺乳類の誕生
80,000,000年前 霊長類の誕生
30,000,000年前 ヒト上科の誕生
7,000,000年前 ヒト科の誕生

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:22:04.80 ID:1O7RolPf0.net
3,900,000年前 ヒトの先祖が二足歩行
1,000,000年前 話し言葉の発明
300,000年前 ホモ・サピエンスの誕生
25,000年前 絵画、初期の都市
10,000年前 農業の発明
5,000年前 文字・車輪の発明
2,510年前 都市国家の発生
550年前 印刷・実験的手法の発明
225年前 産業革命
130年前 電話・電気・ラジオの発明
65年前 コンピューターの発明
27年前 パーソナル・コンピュータの普及

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:30:51.92 ID:eauITX380.net
>>62
ライト兄弟がわずか数十mを飛んだわずか60年後に
月に行ってるんだからこの間の航空宇宙産業の発展はやばいと思う

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:38:34.98 ID:IyKv3BkN0.net
>>62
やっぱ加速してるよな
宗教とか未知とか、そういう束縛がほぼ無い自由競争世界の速度って異常だわ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:22:29.67 ID:nJKBZavg0.net
人類は今70億人おるんやろ?
確か100年前は12億人しかおらんかったのに100年で人類増えすぎやろ
これからもっと増えるやろうしこれからどうなるんやろうな
世界人口の推移グラフ:国連人口基金東京事務所
http://www.unfpa.or.jp/publications/index.php?eid=00033

viewimg

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:23:53.68 ID:L0q+kUYh0.net
>>64
急激に密度を増やした生物がどうなるのかなんて
何億の歴史で例外なく決まってる

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:24:44.70 ID:LWgfUlEN0.net
>>64
もう頭打ちになってきとらんか?

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:25:47.01 ID:B6mRGe/+a.net
>>64
食糧問題はわりとマジでやばいと思う
まあワイが生きてるうちは安泰だからどうでもええけど

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:22:35.34 ID:q4qWzWHe0.net
自然状態が一番なんやで
人間は自然に帰れ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:26:08.04 ID:EOwlETjo0.net
その気になれば個人が都市を壊滅させられるバイオテロを起こせる時代やぞ

学者とそれにまつわる知識は規制統制徹底監視すべき

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:28:21.44 ID:Yrk6n2bW0.net
技術と精神は同時には進化出来ないねん
人間は地球破壊するだけの技術が手に入ったけど精神は全然進んでない
ある程度まで技術が進めば次に精神が進化して最後には無になれるんやで

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:28:32.63 ID:EOwlETjo0.net
火星に住めても太陽系から脱出する方法と外惑星への移住法が確立できてないと太陽膨張で全滅確定なのがかなC

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:29:13.53 ID:hhDzktBP0.net
>>79
いずれ宇宙も終わるみたいやしどうあがいても絶望やね

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:30:23.18 ID:LWgfUlEN0.net
そもそも人類1億年ももたんやろし

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:31:50.90 ID:FPe1383Ma.net
>>83
持つにきまってるだろ
隕石なんか核で破壊や

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:30:58.14 ID:EOwlETjo0.net
あらゆる知的種族は最終的に個々の意識を犠牲にしていつのひか宇宙には集合精神しか残らないっていう説

93: 脇ノ沢徹 ◆2VN.LaLIpc 2015/06/21(日) 06:33:03.65 ID:EvqF2m/dE.net
地球の意志やからな
サンキューマザーアース

3世代後くらいから本格的にやばくなると思う
22世紀からか

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:33:12.66 ID:B6mRGe/+a.net
人類の技術の発展スピードってあまりに異常やろ
100年もあれば劇的に変わるっておかしいわ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:37:01.34 ID:qPWMGU9BM.net
人間の知能はピークを過ぎたみたいな話あったしもうワイらも引退待つだけちゃうん

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:37:06.94 ID:EOwlETjo0.net
でもこれ話してる内容がほんまの空想物語で片付けられないってのが凄いな
SF小説の世界に近づいてるで

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:37:10.48 ID:1O7RolPf0.net
古代ローマあたりで蒸気機関が出来てればもうすでに太陽系を脱出出来てた可能性
古代ローマ帝国があと100年続いてたらコンピュータ
http://world-fusigi.net/archives/7890791.html

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:40:35.94 ID:h8cj5HF90.net
そろそろコンピューターにコンピューターの設計させるようになって爆発的に技術発展するやろ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:41:23.60 ID:vhqTuofmr.net
文明がそんなに大正義なのだろうか

宇宙生物がやってきた時、ワイらより鳥や鯨のほうがうまくコミュニケーションとれる可能性もあるのではないか

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:42:46.92 ID:RnRC/mG00.net
核兵器のおかげで大戦争が起きて技術革新ってわけにもいかなくなったから今後は停滞するんかね
宇宙開発も昔みたいな予算が今後つきそうにないし
【戦争がなければ今の生活はなかったのか?】戦争が発明したもので打線組んでみた
http://world-fusigi.net/archives/7963234.html

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:43:28.04 ID:EOwlETjo0.net
与えられる知識の量がちがうやん

こっちは向こうが生涯かけて研究してきた成果を簡単に見て解説読める時代におるんやで

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:49:09.51 ID:RnRC/mG00.net
遺伝子技術だけはまじでSFみたいになるんかなあ
遺伝子いじって新人類とか今もうやろうと思えばできるやん

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 06:44:33.45 ID:6yqhAD5D0.net
お前らは恐竜様の脂肪のおかげで生活出来とるんやぞ

石油あってこその人間の文明よ

引用元: 1億5千万年も繁栄してたのに文明を築けなかった恐竜



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年06月21日 21:17 ID:FJyW.a3p0*この発言に返信
逆だろ
文明を築けなかったから、地球環境を破壊することなく
長く繁栄出来たんでしょ、人間を見れば解るけど
文明を築くと自然破壊の何千倍ものスピードで地球の資源や環境が破壊される
人類は持ってあと数千年くらいだと思う、閾値、テイッピングポイントを
超えたらTHE END
2  不思議な名無しさん :2015年06月21日 21:23 ID:0QgAmeTV0*この発言に返信
人間なんて数千年でその文明すべて滅ぼしそう何だが
3  不思議な名無しさん :2015年06月21日 21:27 ID:RDsbkku40*この発言に返信
数千年ももたんやろ
23世紀を迎えられるかどうか…
4  不思議な名無しさん :2015年06月21日 21:28 ID:vqDQf6sR0*この発言に返信
菌類なんて、恐竜以前から数量的にも凄い数で生存して来ているし、人間も一部の菌種とは共栄共存状態だし。
5  不思議な名無しさん :2015年06月21日 21:34 ID:b2j51TTK0*この発言に返信
飯食って交尾して寝る以外の事は全て無駄な気がするわ!
6  不思議な名無しさん :2015年06月21日 21:57 ID:z7latGRZ0*この発言に返信
生命の目的は何かと考えたら一番普遍的な答えは
「より長く生き延びること」だからな。

知能を発達させ高度な文明を持つことが正解という保証はどこにもない。
7  不思議な名無しさん :2015年06月21日 22:11 ID:ONbFsNGk0*この発言に返信
生物として優秀であればあるほど文明はおろか知能すら必要ない気します
8  不思議な名無しさん :2015年06月21日 22:19 ID:gmRMGKF70*この発言に返信
恐竜にとっては繁栄のために文明が必要なかったってことだねぇ
9  不思議な名無しさん :2015年06月21日 22:22 ID:vA4WHHQI0*この発言に返信
農業が加速の要因だろ
脳にダイレクトに栄養を与える穀物は麻薬みたいなもの
10  不思議な名無しさん :2015年06月21日 22:25 ID:eI8n0AsI0*この発言に返信
恐竜が文明を築けなかったって何で言えるのかが理解できない。
11  不思議な名無しさん :2015年06月21日 22:28 ID:onDiAZSP0*この発言に返信
※7 これ
12  不思議な名無しさん :2015年06月21日 22:38 ID:IKvGicCg0*この発言に返信
>恐竜っていろんな種類おって競争激しかったはずなのになんで全然進化してないんですかね
めっちゃしとるだろアホかね
13  不思議な名無しさん :2015年06月21日 22:45 ID:MJiCkgy60*この発言に返信
・・・隕石から逃れても、他の太陽系に移住できてもだめ・・・

おそらくあと数万~数百万年で遺伝子が変化(ある意味で進化?)して人類の種としての形態を保てなくなるだろう。。。
14  不思議な名無しさん :2015年06月21日 22:53 ID:BqNMEF3d0*この発言に返信
恐竜人に進化したけど滅びただけやで
15  不思議な名無しさん :2015年06月21日 23:22 ID:0QgAmeTV0*この発言に返信
生物として最も進化したのは恐竜→鳥だろ。
肺は吸った所と出る所が別で他の生物の様に呼吸で混じらない。

空飛べる。

視覚は、拡大と通常を切り替えられるに、色覚細胞は赤、緑、黄色、水色の4色覚認識。
人間は大抵3色覚認識(4色覚もいる)

 
 
上部に戻る

トップページに戻る