その神経が分からん!part3480

927: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 00:42:22.31 ID:lPzLtOCS.net
初めて書き込みします。
当方、幼稚園勤務。

毎年子供達自身が園で使用する袋モノを
各家庭で用意して欲しい旨の紙資料
(B5片面印刷、各袋の用途とサイズを表記)を4月頭に配布している。


靴入れやお弁当袋、体操着袋など計8点、
それぞれにアイロンで名前シールを着けて欲しいので、
名前シールは計12枚(靴にも貼るから袋モノより若干枚数が多い)。
全てを揃えて欲しいとお願いしている期限は5月末。

今年のママさん(以下Aさん)がやけに剣幕に
「こんなに袋物を用意させるなんて、園はおかしい!」と言ってきた。

Aさん、産後に職場復帰された方なのだけど
「それぞれこんな数を用意しなければならないなんて、
仕事しているママ達を過労死させる気か。
せっかく園に預けて仕事しているのに、
帰宅したら子供の持ち物まで作らされて休む暇もない」
という言い分だった。

手作りや既製品などの規律は無く、
毎年手作りと既製品の混合で用意する家庭も勿論ある。
2ヶ月近くあるから、用意出来る範囲で
全てを揃えて貰えれば構わない旨を伝えて2週間。

Aさんは袋モノ計8点、名前シール計12点全て揃えて園に持ってきた。
袋モノは全て既製品、名前シールは全て名前をプリントアウトしたものだった。

私は既婚で小梨なので
「仕事しつつ子供のいるママの気持ちが解らない」
と言われても仕方ないのは解る。
小梨なのは
「タイミングだからそのうち出来たらいいね」と
夫婦、各実家で言っているから。

けど、Aさんの言い分ややり方は「子供<仕事している自分」にしか思えない。
そんなに仕事している自分でいたいのであれば、何故子供を産んだのか。
子供の名前を12回書くのですら嫌なら、何故子供に、誰が名前をつけたのか。

「この袋の名前はね、ばあばが書いてくれたの!
こっちはじいじ!こっちはママ!これはパパ!」

大人はただ用意するだけでも、
袋モノも名前シールも、ひとつひとつが子供達にとっては自慢したい宝物。
それを
「子供ものもを用意する時間より自分が寝る時間の方が大切」
と言い放てるのが、まさにスレタイ。

929: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 00:50:01.30 ID:29eCbMUh.net
ああ、こんなのが幼稚園の先生やってんのか…

930: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 00:50:50.89 ID:v1+a0VZ8.net
8袋は多いわ~
大きさとか名前シールとか揃えないといけないのも
なんかイラっとするのわかる。

931: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 00:55:59.04 ID:hUYgg2lC.net
そういうのってどの子も自慢したいわけじゃないし
誰にでも読みやすい癖のない印刷でってのも
考え方として間違ってはいないし
苦手な人が作る手作りなら既製品の方が丈夫だろうし
子供が満足ならそれでいいんじゃないか

私は親の手作りの袋物持ってたけど既製品の友達が羨ましかった
でもそのお母さんの言い方だとちょっと子供がかわいそうだね

936: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 02:56:05.04 ID:+2ca8xrj.net
たかが8袋、100均でさっさと用意しろと。
園にクレーム入れてる時間が勿体ないわ。
そして園も用意された袋の状態にまで文句つけんな。

932: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 01:03:23.87 ID:FHIaQ1uO.net
どう見ても釣りでしょ
保育所じゃなく幼稚園だよ?
3、4時間のパートくらいしか出来ないじゃん

せっかく預けてなんて言葉、幼稚園じゃ言わないよ
幼稚園なんて行ったと思ったら直ぐ帰ってくるし
バリバリ働きたい母親が幼稚園に通わせるわけない

941: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 07:36:50.11 ID:jz5w95+8.net
>>932
幼稚園のほうが下手な公立小1なんかより遅く帰ってくるよ。
園バスが遅い時間帯だと
公立小の6時間目終了くらいまでばっちりある場合も。
延長保育つけたら夕方まで・・・。

945: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 07:53:03.02 ID:U678pWXp.net
>>932
情報が古すぎる。
今はほとんどの幼稚園で延長保育を格安でやってるよ。

うちの子が通った幼稚園なんて、
月8000円プラスするだけで、毎日夜7時まで預かってくれる。
さらに土曜日も朝7時半から夜7時まで預かってくれる。
しかも1日たったの1000円。7時過ぎると30分ごとに100円取られる。

ここは安すぎだけど、しわ寄せが人件費に行っていて、
先生達は奴隷のようにこき使われ、土曜当番の日当は1000円だってさ。
短いと1年、長くても3年でやめるから、いつも若い先生たちしかいない。

958: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 09:18:33.24 ID:8fqX3NBs.net
>Aさんの言い分ややり方は「子供<仕事している自分」にしか思えない。 
>そんなに仕事している自分でいたいのであれば、何故子供を産んだのか。

想像力の無さと視野の狭さにびっくりした。
職場復帰だって本人のワガママ()とは限らないし、
毎日2、3時間位しか睡眠時間が取れない状態で頑張ってる母親も
少なくないのに。
しかも規律に違反してないのにケチつけるとかどんだけご立派なんだろ

959: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 09:26:29.40 ID:4INDNPyA.net
>>927がなぜ叩かれるのかさっぱりわからん。
小学校入学のときなんか、もっと名前書きに追われるぞ?
たかが数枚との名前書き、貼り付けがそんなに面倒なら
子供なんぞ作るなよ。

965: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 10:02:29.83 ID:eg09KewK.net
>>959
文句は言っても一応揃えてきた親に対し
「全部既製品なんて!」
「手書きじゃないなんて!」と難癖つけてるから叩かれとる

966: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 10:03:02.17 ID:tJtb9n+H.net
>>959
母親は結局はちゃんと用意してるじゃん
文句つけてきた母親よりも
>>927の独り善がりな主観の押し付けの方が気持ち悪い
読み進めるうちに論旨が明後日の方向に向かってびっくりした

手作りや手書き=愛情の現れ、というのが園としての子育て理念?なら、
「名前は手書きで」とか「ひとつくらいは手作りしてください」とか
明確にルール化しとけよ
園の先生の思考まで推し量れとか無茶すぎ

971: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/16(火) 10:51:33.59 ID:8Z+3Zdut.net
印刷屋やっているけど
お名前シールって商品好評だよ
入園入学セットだと大体300ピースぐらい
それだけ名前を張るものがあると言うことだろ
手書きでやっている人は大変だよね

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1433046174/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加