s77

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:38:08.78 ID:
kN7vw0Nv0.net

「面接室のドアのノックは3回です。
2回のノックはトイレの時です。


就活生「身に付けなきゃ(使命感)」


ビジネスマナー屋「やったぜ。」





2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:39:55.15 ID:wReNCZqJa.net


ワイの職場でもこの手のセンセイ呼んでるわ
なんの免許も持ってないただの口八丁や






3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:40:31.54 ID:
kN7vw0Nv0.net

>>2
こマ?
無意味杉内





4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:40:54.82 ID:eRSLoy9I0.net


企業&就活生「参考にしなきゃ(使命感)」

マンガでわかる!社会人1年生のビジネスマナー





5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:41:33.03 ID:2bZSxbk50.net


「ご苦労様は目下の人に対して使います。目上の人に対してはお疲れ様です」

この大嘘流行らせた奴絶対許さん





9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:42:53.98 ID:
kN7vw0Nv0.net

>>5
あと「了解しました」は失礼理論もあるで





10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:43:22.74 ID:cmBDr/GN0.net


>>5
うそなん?





16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:47:08.92 ID:2bZSxbk50.net


>>10
80年代ごろから言われだしたらしい
天皇陛下に対して「ご苦労様」を使う文献や事例もあるくらいやで






6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:41:40.13 ID:
kN7vw0Nv0.net

何の生産性も創造性も無い事に夢中で
労働生産効率最低の国ンゴwwww






8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:42:37.68 ID:opgqakIC0.net


世界中の風習慣例は太古から全部これやで






11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:44:43.33 ID:
kN7vw0Nv0.net

こいつら何なんやろうな
昔の儒学者みたい
言葉遊びばっかりの東アジア文化






13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:46:12.66 ID:wReNCZqJa.net


>>11
儒学者しっくりくるわ






73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:06:11.03 ID:nSfqiAVA0.net


>>11
本これ
朱子学、陽明学
孔子曰く~

東洋は19世紀半ばまでこんなことやってる間に西洋に技術でぶっちぎられてんだから草しかはえん






70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:05:23.40 ID:iIW5Xtxpr.net


>>11
>>13
儒学者って悪いイメージなん?





85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:09:57.44 ID:wReNCZqJa.net


>>70
人が生活するにあたっては良い指針だと思うが、
国政のあり方にこれをはめ込んだり他者に強制するもんではない






108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:14:28.94 ID:iPwNyS+Z0.net


>>70
差別そのものだからな
まーん(笑)とかとかわらん




20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:48:21.50 ID:opgqakIC0.net


大嘘っちゅうか言葉の差別化を図った奴が問題なんだな
誰かが定義付けたはずなんや






22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:49:36.45 ID:yvL9K/rsp.net


まあ何にせよ飯の種を一から作ったバイタリティーは認めるわ






24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:50:23.60 ID:wReNCZqJa.net


>>22
元手なしやもんな…
凄いっちゃあ凄い






26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 15:50:32.42 ID:elTTBviV0.net


適当に作る→定着する→別のを作るをループして意味分からんことになるんやろな







31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:52:30.41 ID:AZ6jDMyc0.net


エレベーターで降りるやつが閉めるボタン押すとかいう非合理きわまりない謎マナー一部で流行る






43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:56:12.46 ID:XZe3dYgf0.net


>>31
一説によるとあれ東芝の社員らしい
ていうか降りるときにボタン押しても結局また開くから時間の無駄なんだよね死ね






406 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 17:28:25.45 ID:qfiRWC2N0.net


>>31
は?そんなん聞いたことないわ。

ボタン一番近い奴がその係やっとるやろ






30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:52:03.36 ID:frIIxlqzp.net


ビールを注ぐ時はラベルを相手に見える様にとかいう謎マナーあったけど
今は廃れたんか?






41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:56:01.70 ID:r2NpTrvFp.net


できたらいいねからできなきゃアカンになってるよな
大切なのは誠意や
言葉じゃなく金額や







59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:01:09.75 ID:
kN7vw0Nv0.net

>>41
これよ
ホンマ儒学者そっくりや

国の危機的状況で言葉遊びに奔走するのもそっくり







46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:57:13.11 ID:5HwDRANr0.net


就活煽ってるのこういう企業のステマじゃねえの?
駅や町の広告就職転職ばっかでそうとう儲けてるんやなあと







47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:57:13.53 ID:vbP+Gkoh0.net


就活コンサルタントとかいう超絶うさんくさい人物しね







52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 15:59:15.88 ID:
kN7vw0Nv0.net

上座(笑)下座(笑)


グローバル化とか言いつつ
グローバルスタンダードで見ればこんなんガイジ認定不可避やんけ







62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:02:48.96 ID:wReNCZqJa.net


社外の人や顧客の前で失礼のない立ち居振る舞いができるだけでええはずよ







72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:05:56.43 ID:E4hMkUhe0.net


マナー屋「ご飯はフォークの背に載せます」

欧米人「ジャップさぁ…」






82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:09:01.26 ID:qM+X2aig0.net


>>72
スプーンでまとめてパスタをフォークでまくのも
基本的にはイタリアではやらんしな
子供は食べやすくする為にやるらしいが





84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:09:49.42 ID:fd4I+a8+H.net


>>72
ライスほんま嫌い
ご飯好き

全部箸で食わせろや






75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:06:56.38 ID:
kN7vw0Nv0.net

マナー屋A「差し出されたお茶を飲むのは失礼です」

マナー屋B「差し出されたお茶を飲まないのは失礼です」


ガイジかな?





77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:08:15.30 ID:aWQ3TOBia.net


>>75
そんなのここで言わんで上司に直接文句言えよ ネットにグチグチ書いたところでなんの解決にもならんぞ






83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:09:33.50 ID:2QB2TOmc+.net


>>75
帰り際に一気に飲み干せばええやん






87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:10:33.42 ID:eRSLoy9I0.net


>>75
これ滅茶苦茶だよな
マナー屋はせめて答えを統一すべきやで






100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:13:05.57 ID:XZe3dYgf0.net


クールビズを皮切りにここらへんのクソみたいな風潮もどんどん廃れていって欲しい






116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:17:31.85 ID:DbJW8Maqp.net


一番のビジネスマナーは臨機応変に対応することやな
テンプレはあくまでテンプレやから違和感でぎこちなくなるくらいなら固執せんでええわ





117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:17:52.32 ID:iIW5Xtxpr.net


ビジネスマナー屋の前身 茶道

利休秀吉の頃には存在しなかったしょうもないマナーばかり
お茶を楽しむんでなくて決まりを知らん奴をみんなであざ笑う陰湿な趣味になり果ててしもうた

日本人は歴史的に昔からビジネスマナー屋が好きなんや






115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:17:26.81 ID:
kN7vw0Nv0.net

今でこそマシやけど
昭和とかマナーガッチガチでヤバかったやろな






140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:23:32.30 ID:a1ciR20F0.net


>>115
今のが酷いで

fa65131f







153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:25:51.59 ID:NMSMOBCF0.net


>>140
うーんこの葬式





187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/06/15(月) 16:31:11.72 ID:exQscyeF0.net


>>140
ブラックスーツは昔はむしろマナー違反やったがなぁ
ダークグレーか濃紺が基本で





122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:20:17.35 ID:a1ciR20F0.net


みんなでジョブズのポーズするンゴwwwwww

20111201174108

20111201174107







129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:21:14.47 ID:
kN7vw0Nv0.net

>>122
ぐう無個性





144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:24:05.22 ID:eBBcL3rgr.net


>>122
ヒェッ…





134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:22:26.55 ID:xKy01Vim0.net


ビジネスマナー屋と就活生だけが狂ってるなら可愛いんだけどな
現実はそうじゃないからグローバルスタンダードとかけ離れてると笑われるのが日本クオリティだから

ビジネスマナー屋「面接時のドアのノックは3回、2回はトイレです!」
就活生「おー!なるほど!」
企業「なるほど!2回は落としたろ!」

これやから





139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:23:27.18 ID:AZ6jDMyc0.net


>>134
マナーってなんだよ(哲学)





141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:23:53.41 ID:
kN7vw0Nv0.net

>>134
欧米人から見たらガイジやろなあ






152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:25:44.06 ID:bw9C+sbX0.net


そもそも日本にノックの習慣はないぞ






155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:26:42.88 ID:
kN7vw0Nv0.net

マナー屋「判子の角度が~」

マナー屋「はい指導料」

日本企業「先生ありがとうやで
これでワイの会社も不景気とグローバル化の中で生き残れるやで」






183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:31:01.82 ID:iIW5Xtxpr.net


>>155
草w




211 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:35:12.17 ID:IbJ0ufHp0.net


>>155
マジキチ






181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ ] 投稿日:2015/06/15(月) 16:30:37.76 ID:AAr+FNPga.net


>>155
判子はまっすぐじゃなくてお辞儀するように少し左に傾けるようにって指導されたんやけど、これどこの業界もそうなんか?






209 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:34:32.62 ID:sydCrxSF0.net


>>181
決裁印のそれな、会社によってちがうんやで

お辞儀するように押す会社と
斜めに押したらその案には不服であるって意味を持つ会社があるらしい






220 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:37:10.32 ID:
kN7vw0Nv0.net

>>209
まーたマナーに宗派ができてしまったのか





225 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:38:45.11 ID:wReNCZqJa.net


>>209
ワイの上司は不服な決済は逆さまに印鑑押しとる
スゲぇお人や






162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:28:08.08 ID:eRSLoy9I0.net


履歴書が未だに手書きなのもマナー屋の同調圧力なんか?





172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:29:13.72 ID:
kN7vw0Nv0.net

>>162
多分リクルートが企業用のセミナーで人事に入れ知恵でもしてるんやろ

あいつら就活生と企業の両方にセミナーやってるからな





180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:30:23.27 ID:dUrgSlsvr.net


>>162
手書きで何枚も失敗させて余分に履歴書買わせたいメーカーさんサイドの思惑やぞ





164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:28:43.65 ID:a1ciR20F0.net


就活本「潤滑油ゥー潤滑油ゥー」






218 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:36:50.36 ID:pJVORcOM0.net


なお「マナー?なんやそれ?」の外国人に仕事かっさらわれる模様






226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:38:54.83 ID:ZmbKB3mAa.net


>>218
中国人留学生松「マナーより英語を覚えた方が仕事になるぞ」






238 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/15(月) 16:41:14.65 ID:wReNCZqJa.net


>>226
この大陸特有のおぞましいまでの合理主義
勝てないわ


さすが!と言われる ビジネスマナー 完全版
図解 マナー以前の社会人の基本
マンガでわかる!社会人1年生のビジネスマナー

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434350288/