戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8019683.html


進化論って間違ってるんだよな? | 不思議.net

ワロタあんてな news人 LogPo!2ch

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

進化論って間違ってるんだよな?

2015年06月30日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 22 )

進化論



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:18:21.161 ID:5FJ8AQUz0.net
猿と人間の間の種が見つかってないのはおかしいだろ




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:19:02.113 ID:i9GQf9AWa.net
お前だよ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:54:52.060 ID:5TkJjgMXE.net
>>2
キレッキレですわ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 00:05:48.618 ID:3Nj8Ljwh0.net
>>2
ワロタ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:19:11.748 ID:5FJ8AQUz0.net
突然変異で進化するのも違うらしいし

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 00:36:12.613 ID:lFiWaJffa.net
>>3
突然変異で個体が一つ変わってそれが多数になるとか
陸から海に上がる生物が突然現れて増えるとか考え難い
突然変異に寄る集団変化にはウイルスの説もあるらしいが

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:19:48.272 ID:7iEQ+iV70.net
ミッシングリング?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:21:17.088 ID:5FJ8AQUz0.net
>>6
そう
キリンの首も中途半端は長さのやつとかの化石があってもいいはずだら

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:22:29.924 ID:7LrBuHDc0.net
>>14
化石が出来るのがどんなレアな確率かわかってないな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:24:32.267 ID:5FJ8AQUz0.net
>>21
じゃあ猿から人間になったのか?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:26:15.223 ID:7LrBuHDc0.net
>>24
サルと言えばサルだな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:20:01.991 ID:6pHpEmyi0.net
この先ヒトが進化したら名前変わるのかな
それとも同じヒトなのか

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:20:54.438 ID:7LrBuHDc0.net
人間と猿人とかに関しては見つかってるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミッシングリンク
※中間型化石が発見され、ミッシングリンクが埋められていく様子
Missing_link_hominid

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:20:57.089 ID:+QogRS3M0.net
ヒトは火星から来た説
地球とか人類の謎を異星人から教わった話『人類誕生の鍵を握るアクァッホとは…』
http://occult-2ch.net/blog-entry-632.html

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:21:46.261 ID:dfaXebNl0.net
一番間違ってないけどな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:21:47.266 ID:WIvsVAFa0.net
アマゾン流域とかアフリカの奥地で進化した人類が見つかってないのもおかしい

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:22:19.710 ID:29md4vPj0.net
たぶん古代シュメール人が進化した人類だったんだろう
滅んだが

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:24:54.990 ID:AvGqX7yJ0.net
この先環境が変化してもヒトは技術で補って進化はしなさそう

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:25:52.368 ID:BwLx2Si40.net
遺伝子とは何だったのか

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:27:26.582 ID:zucpvyBM0.net
俺もそう思う 進化論は間違ってる ミッシングリンクがそれを証明してるし
月の裏側の古代宇宙船やアヌンナキについてもっと注目すべき
俺は異性人とのハーフ説は、ガチだと思う

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:29:48.318 ID:5FJ8AQUz0.net
>>33
そこまではいかないまでもまだ未発見ななにかはあるよな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:29:34.525 ID:zucpvyBM0.net
あと、「星を継ぐもの」ももしかしたら半分ぐらいガチなのかもしれないと思ってる

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:30:07.590 ID:0CQUZuRh0.net
>>35
たまにゴリラか人間かわかんないやついるもんな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:30:45.170 ID:Ph7yXvbI0.net
進化論おかしい言う奴に限って進化論に関する書籍一冊すら読んだことないとかザラなんだよな

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:32:15.668 ID:5FJ8AQUz0.net
>>38
150年前の理論が未だに確定してないんだから少なくとも完璧ではない

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:36:23.364 ID:ocOfICH/a.net
>>41
科学において完璧な理論なんて存在しない

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:36:36.890 ID:7LrBuHDc0.net
>>41
そんなこと言ったらどんな理論もそうだ

進化論自体はどんどん研ぎ澄まされているだけで根幹はゆるぎないものとなってる
まだより発展する可能性を秘めてるだけさね

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:32:28.065 ID:/Z+J4d560.net
神のサイコロ(ブラインド・ウォッチメイカー)

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:34:17.327 ID:+74TPOj90.net
進化論おかしいって言ってるは進化論はダーウィンが書いたやつだけしかないと思ってる

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:38:51.682 ID:Z4Kc9X2s0.net
進化論が間違ってるなら何論が正しいのよ

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:47:03.919 ID:05lEjrHoK.net
>>50
サムシング・グレート

サムシング・グレート

サムシング・グレートとは、天理教の信者である村上和雄筑波大学名誉教授が「生命の存在に対してダーウィンの進化論を補完する存在」として想定した、人智を超えた知的な造物主を指し示す概念。
http://buzzap.jp/news/20150106-something-great-sankei/

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:39:15.442 ID:qbBJOe5k0.net
進化論にも穴はあるんだよな…ゴクリ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:39:33.063 ID:0rTBcBeMd.net
>>51
ワロタ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:43:42.404 ID:uw89wq/C0.net
種族繁栄を進化と見なすんなら
少子化は退化ですし
それでも人口減少後の生き残りが「人間は進化し続ける」とか言うんかな

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:44:57.854 ID:b2WxPWc80.net
猿から人間の間は人間が皆殺しにしたんじゃね?

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:46:38.894 ID:fp2z1doQ0.net
ようわからんけど猿は何から進化した生き物なの?

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:49:02.326 ID:7LrBuHDc0.net
>>65
その猿ってのが大雑把過ぎるんだな
あるサルの祖先は昔繁栄したサルに似た生き物ってだけ

そのサルに似た生き物を今見たとしたら猿と呼ぶだろうね

70: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/06/21(日) 23:49:34.831 ID:3LZT5fuA0.net
>>65
ねずみっぽいやつだろ?


あと、化石って結構なるの難しいからミッシングリンクって進化の否定にならないんだよな
なんなら恐竜だって化石で発見されてないけど、生態系としてはいてもおかしくない種を定義できるはず
フェラチオザウルスとか

http://kokai.jp/哺乳類(人類)の祖先はネズミサイズの食虫動物/
z_R4Kiu0TW

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:46:49.657 ID:fG6qISPC0.net
人間の祖先がライバルの賢い猿を滅ぼした結果今の一人勝ちがあるんだろう

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:54:39.707 ID:6pHpEmyi0.net
異種交配ってわりと可能だったりしてな

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:55:48.454 ID:5FJ8AQUz0.net
>>76
そういう可能性もあるな

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 00:00:28.737 ID:m237L/JI0.net
>>76
実際にそれで誕生したとされる新種も結構ある
植物に多い
現生人類もネアンデルタールの血が混じってるらしい

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:55:36.015 ID:5TkJjgMXE.net
ピルトダウン人がいるだろ!!

なお

ピルトダウン人

ピルトダウン人は、近代科学史上で最大のいかさまとして知られる、捏造された化石人類。
20世紀初頭のイギリスはイースト・サセックス州アックフィールド(Uckfield)近郊のピルトダウンにて「発見」され、20世紀の前半期の古人類学研究に多大な悪影響を与え、迷走させた。

40年近くにわたって古人類学界を混乱させた
wiki-ピルトダウン人-より引用

Piltdown_gang_(dark)

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:51:01.909 ID:r59TSKoV0.net
進化するならお前らみたいな欠陥品なんか生まれないんだよなあ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:53:27.918 ID:ocOfICH/a.net
>>72
進化するからこそダメなパターンも生まれるんだろ
最終的に淘汰されるけど

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 23:40:18.721 ID:6pHpEmyi0.net
50年後には天動説くらいアホな説だったりしてな

引用元: 進化論って間違ってるんだよな?



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年06月30日 21:15 ID:IfchmSUo0*この発言に返信
またこの話か。。。
2  不思議な名無しさん :2015年06月30日 21:23 ID:6CT8.b510*この発言に返信
まあでも、猿がいて人間がいて中間がいないのはおかしいからね
いまの世界の話ね
3  不思議な名無しさん :2015年06月30日 21:25 ID:wYuIU4Z.0*この発言に返信
突然変異とかってそうなるまでに何億年も時間を要するんだろ
46億年の間に、何度も生物の大半が滅亡してるはずなのに
進化し続ける事なんて可能なのかね
巨大隕石が衝突して、地球がすべて溶岩で覆われてそれでも
生きてられる奴なんて、あったかいんだから~くらいしか居ないだろ
4  不思議な名無しさん :2015年06月30日 21:32 ID:Sou6kF8T0*この発言に返信
①の画像はどう見ても
豚を犯そうとしているハゲに見える
5  不思議な名無しさん :2015年06月30日 21:37 ID:NrP.c4U00*この発言に返信
話かわるがこれからの先も人間は進化しないだろと思う。
もうすでに機械を進化させる方が何倍も効率がいいから。
まあ何千年も繁栄してれば多少は形が変わるだろうけどそれは機械依存の退化した体だと思わない?
6  不思議な名無しさん :2015年06月30日 21:37 ID:UMES.K5N0*この発言に返信
ギャル曽根の胃袋も突然変異かね
何かのテレビ番組の検証実験で
食った物を全部許容する為に胃袋が伸びて膨らんでたし

まあ体が適応しようとしただけだと思うけど
だがあれを子孫も続けていれば やがてそういう胃袋の人類も生まれていくんだろうな


7  不思議な名無しさん :2015年06月30日 21:39 ID:PxDKlsD00*この発言に返信
同種か別種かを定義するのは交配して生まれた子が生殖能を保ってるか
なのは知ってるけど、その別種がどういう風に発生するのかはあんまり理解できてないわあ。
8  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:01 ID:zwjrcxXf0*この発言に返信
最近の進化論否定なんなの?
9  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:05 ID:aYvUW42T0*この発言に返信
数百〜数千年で民族差が、数万年で人種差が生まれたことを考えれば数百万年で種が分かれるくらい当然な気がするけどな
10  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:12 ID:5I.zuOZa0*この発言に返信
猿以外の動物に似た人もたくさんいますね
これは何故なんでしょうか?
11  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:13 ID:QGGTLK5L0*この発言に返信
現時点での科学考古学では確認できない暗黒期が多いって感じ
まあ、その生物の形態から変異した生物が生き残り、子孫を残し反映したってのは間違いじゃない

何らかの自然災害、外部からの接触が今のところ確認できないだけ
12  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:15 ID:IfchmSUo0*この発言に返信
まぁ俺、勉強とかちょーだりーし、学問とかも何それ食えんの?って感じ。
そういうの、全部間違いだったら俺最初から勉強しなくてもよくね?
そうだ! こんなのみんな否定しちゃえばいいんだよ!!
あれもコレも教科書にのってる話はぜーんぶウソさ!
これで万事解決。
13  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:23 ID:z5wHxGiD0*この発言に返信
ダーウィンは神学校にいたから
進化論については相当オブラートに包んだ言い方をしてたと思うんだよな
14  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:23 ID:5oF0LJo30*この発言に返信
アホほど目新しい斬新な説に飛びつくんだよな
15  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:39 ID:0.bI7bATO*この発言に返信
二足歩行からどうなのかな
16  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:57 ID:QRL2C.py0*この発言に返信
煽る気まんまんのスレ立てだと返って興味が薄れるな(´・_・`)
17  不思議な名無しさん :2015年06月30日 22:58 ID:UHpGzBwPO*この発言に返信
「嫌なら見るな」の岡村さんとか実例あるやろ
18  不思議な名無しさん :2015年06月30日 23:00 ID:SK5.iuDcO*この発言に返信
進化論の全てが正しいとは思わないけど、ただ一つの事柄だけで間違ってるとも思わない
理論そのものはまだ過渡期なんだし、正否の判断をつけるには早すぎるだろう
19  不思議な名無しさん :2015年06月30日 23:21 ID:kh.Z2zeu0*この発言に返信
どこで刷り込まれたのやら
20  不思議な名無しさん :2015年06月30日 23:25 ID:PaTNf2S50*この発言に返信
猿と人間については、骨格的にはっきり違いがある

脳の容積だけで並べるのは、化石の馬のひづめを、形別に並べて進化があったと強弁したのと同じ結果を生み出しかねない
(年代測定法は本質的に誤りあり)

それでも、猿と人間のDNAは類似性があるし、染色体数も1対しか違わない

このことは重要で、猿と人間の関係性は研究すべき
ただ、それは進化論が説明していることとは別の事柄かも
21  不思議な名無しさん :2015年06月30日 23:43 ID:yMgcOwDJ0*この発言に返信
でも、ファーブル以外はマトモな反論出せてないんだよなー
22  不思議な名無しさん :2015年06月30日 23:46 ID:UB1A3dgi0*この発言に返信
もうこういうバカスレにツッコむの飽きたよ
※12
笑った、そういうことか
そりゃあ進化学関連の本なんて読むわけないよな

 
 
上部に戻る

トップページに戻る