戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1933807.html


東京エスノ : 百田氏発言「普天間飛行場、元は田んぼ」「地主年収、何千万円」を検証する (沖縄タイムス) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



「宜野湾市議会 百田氏発言撤回求め抗議決議」2015/06/29 RBC琉球放送



■普天間飛行場、もとは田んぼ→戦前は9千人超生活
 百田尚樹氏が「田んぼで、何もなかった」とする米軍普天間飛行場が建設された場所は沖縄戦の前、宜野湾村の集落があった。宜野湾市史によると、1925年は現在の飛行場に10の字があり、9077人が住んでいた。宜野湾や神山、新城は住居が集まった集落がほぼ飛行場内にあり、大山などは飛行場敷地に隣接する形で住宅があった。
 最も大きかった宜野湾は村役場や宜野湾国民学校、南北には宜野湾並松と呼ばれた街道が走り、生活の中心地だった。
 飛行場は、まだ沖縄戦が終結していない45年6月、住民が収容所に入っているうちに、米軍が土地を占領して建設を始めた。住民は10月以降に順次、帰村が許されたが、多くの地域は元の集落に戻れず、米軍に割り当てられた飛行場周辺の土地で、集落の再編を余儀なくされた。
 市立博物館の担当者は百田氏の発言に「人々が戦争で追い出され、何もなくなるまでの過程が抜け落ちている」として認識不足を指摘した。

■地主の年収 何千万円→100万円未満が半数超
 百田尚樹氏は「基地の地主はみんな年収何千万円」と発言した。しかし、地主の75%は200万円未満の軍用地料しか得ておらず、実態は百田氏の発言した内容と大きくかけ離れている。
 沖縄防衛局が発表した2011年度の軍用地料の支払額別所有者数(米軍・自衛隊基地)によると、地主4万3025人のうち100万円未満の地主が全体の54・2%に当たる2万3339人で最も多い。
 次いで100万円以上〜200万円未満が8969人で20・8%を占め、200万円未満の割合が75%にのぼった。
 500万円以上は3378人で7・9%だった。
 軍用地料は国が市町村含む地主と賃貸借契約を結び、米軍と自衛隊に土地を提供する。地主に支払われる賃貸料は自衛隊基地を含み11年度は918億円だった。


百田氏発言「普天間飛行場、元は田んぼ」「地主年収、何千万円」を検証する
沖縄タイムス 6月27日(土)10時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000010-okinawat-oki



2015/06/27 16:55
この土地代問題がようやく表に出てきた。
この地代がいくらで税金はどうなっているのか。なぜ毎年何百億円も払い続けているのか。なぜ買収出来なかったのかなど、色々明らかにして欲しい事がたくさんある。
不透明な事が明らかになることで本当の沖縄の姿を知りたい。



2015/06/27 22:02
その通り。百田氏の発言が本当にデマなのか?沖縄タイムスが反論になる事実だけ抜粋して記事にしてるのか?政府が沖縄に投じてきた交付金の本当の意味とは?戦前から住んでる住民だけの基地に対する考えは?などいろいろ明らかになればマスコミのノイズに惑わされなくなり基地問題は進展すると思う。


2015/06/27 22:47
沖縄には年間数千億の交付金や補助金が予算配分されている。
で、そのお金はいったいどこへ行くの?

沖縄の皆さんが「潤っている・助かっている」と言う 実感のある金額だ。

それはどうなっている?

沖縄のマスコミが報道しないのは、なぜだ?

反対運動の活動費として、少数の反対派住民に渡っている?



2015/06/27 23:56
そう!沖縄振興費はいったい何に使われているのかも知りたい。


2015/06/28 00:27
世の中には道路拡張やダム建設なんかで仕方なく引っ越す人も居る。
なぜ沖縄だけこんなに超厚遇なの?
おかしいでしょ。



2015/06/28 11:12
百田はバカだと思うが
占領されて追い出されたって話の点だけどさ
日本は戦争に負けたんだよね・・・当時の常識からいえば占領され他の地に移り住まなければならないなんて至極当然の流れなんだけど・・・
返還されただけでも儲けもんなんやで



2015/06/28 19:52
918億の賃借料を払ってることになってるけど
どう高く見積もっても450億くらいを三千三百人で貰ってることになるんだが。。計算間違えたかなぁ



2015/06/27 17:55
地主が激増してるようだが、、、
現在は、ビジネス地主が支配してるってことか?
この数字マジックにある裏の実態こそ、調査してみては?
報道できないのかな?



2015/06/28 19:01
成田空港のように”1坪地主”は存在するのかな?
もしこれがあると分母の信憑性が一気になくなるから
公正を期する意味でも、この辺も検証が必要。



2015/06/27 16:30
>500万円以上は3378人で7・9%

これって凄いよね。
これだけで、仕事せずに十分暮らせるね。
普天間が辺野古に移るのが嫌なのは、本当は地主達かもね。



2015/06/27 11:39
>地主4万3025人のうち100万円未満の地主が全体の54・2%に当たる2万3339人で最も多い。
 次いで100万円以上〜200万円未満が8969人で20・8%を占め、200万円未満の割合が75%にのぼった。
 500万円以上は3378人で7・9%だった。

50万×23339+150万×8969+500万×3378≒420億
こんなに税金からお金が流れてるのですか?すごい。
しかも500万以上というのが幾らなのですか?



2015/06/29 11:49
細かく突っ込んでいくと、胡散臭い記事だ。


2015/06/27 16:15
そういえばここの地主の一部は高額長者番付に載っていて、東京の高層マンションに住んでいるというのをテレビで聞いたことがある。
ソースは確か青山繁晴さんかケビン・メアさん、飯島内閣参与?だったような・・・。



2015/06/28 10:49
普天間移設反対の理由の一端に、この地代を収入としている人たちによる反対工作もあるということ。
「普天間の危険除去」という理由での基地移設なはずが、「一部の地権者の利権確保」という理由での移設反対という背景もあると百田氏は言いたいのでは?



2015/06/28 17:14
基地内の工事で利益を上げてる土建屋が基地移転に反対の参謀なのだが。これはなんと、オナガさん説明を。


2015/06/27 18:00
この記事もミスリードしやすい。
200万円未満が75%っていうけど、どれだけの面積を貸してるのか、が抜けてるじゃん。
ま、言い過ぎなのは間違いないだろうけど。



2015/06/27 17:03
まあ、普天間ができてから、学校とか住宅地がどんどんできてきたっていうのは間違いないけどね・・。それに100万円未満の人が多いって書いてあるけど、そもそも土地の大きさに対しての値段の記載がないから、判断できない。もしかしたら、通常より高い地代かもしれない。
一緒にしてはいけないけど、、、、
伊丹空港だって、当初、地域自治体は反対とか廃止とか言っていたけど、実際廃止の話が出たとたん活性化を言い出しているからね。
空港があるから、補助金が大きいのは言うまでもないからね。
同じように普天間があるから、得している人は必ずいる。しかし、困っている人もいることも事実です。自治体に大きな補助金行ってますがどう使われているか・・ですね。
文句を言えば、残念ながら補助金が入る構図はあります。(基地があるから仕事があるということもあります。
思想のみの発言や記事ではなく、フラットな内容で検討してほしいものです。



2015/06/27 16:39
9000人住んでいた・・・・それ、元の地主が帰ってきて住んだのか、ニューカマーなのかで全然意味合いが違う。それと、基地地権者は、「商材」として取引されており、「地代百万」単位で売買されている。その分、個数が多く、「見かけの大地主率を減らしている」。1,000万円以上が80人って多いだろ。僻地に、年収一千万円以上なんて・・・漁師が経費入れて1,000万行くかどうかなのに、経費無しの1,000万なんて超大金だよ


2015/06/27 16:45
沖縄タイムスはそこまで調べたんだったら
何千万円も地代をもらってる人が全くいないのかと
土地の賃借料が地元の相場と較べて多いのか少ないのかも
一緒に書かないと、「偏向報道」って言われても仕方ないよ






新聞・テレビは「データ」でウソをつく
新聞・テレビは「データ」でウソをつく日本文芸社
武田 邦彦
2013-01-30
ランキング : 211689

Amazonの商品情報を見る by amapola


沖縄の不都合な真実 (新潮新書)
沖縄の不都合な真実 (新潮新書)新潮社
大久保 潤
2015-01-16
ランキング : 561

Amazonの商品情報を見る by amapola


Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2015年 6/30 号 [沖縄 もう一つの現実]
Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2015年 6/30 号 [沖縄 もう一つの現実]CCCメディアハウス

2015-06-23
ランキング :

Amazonの商品情報を見る by amapola





2015年06月30日 09:13 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1933807
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

・不定期更新です。あしからず

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい