1 : ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/06/29(月) 22:57:39.85 ID:1mLpIPoM0.net BE:532994879-PLT(13121)
ホンダは29日、2020年を目標に社内公用語を英語にすると発表した。
国をまたいだコミュニケーションや世界で共有する文書の作成に英語を用いる。
言語を統一して地域間のコミュニケーションを密にし、グローバル化を推進する。

 英語を母国語としない従業員向けに英語強化の学習プログラムを充実させ、
役職者の昇格要件にも英語力を加える。女性管理職の登用目標も公表し、
国内の課長以上の女性比率を、25年までに現在の9倍の5.4%以上に引き上げる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29I9Z_Z20C15A6TJC000/


4 : ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/2015/06/29(月) 22:58:55.41 ID:6uDuTcSS0.net
(;´∀`)…うわぁ…


8 : かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:00:03.60 ID:JH1B8jL20.net
他にすることあるだろ
馬鹿げてるわ


20 : エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:02:32.65 ID:kjMBfI7Z0.net
言語なんて静岡弁でいいから真摯なものづくりに回帰しろよ


33 : ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:05:39.13 ID:wHGwlVYl0.net
グローバルっていうなら
日本語と技術、営業ができたうえで
英語、中国語あたりができること必須じゃないの?
あくまで英語だけが取り柄のゴミを雇うの?


53 : ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:11:15.56 ID:sx7G145f0.net
F1の現場でマクラーレンスタッフと意思疎通が出来ずに日本人で固まってるらしいからな。
このまえ社長が現地に行ってそれを目の当たりにしたんじゃねえの?


58 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:12:53.50 ID:Gw3uekDS0.net
まぁさすがに、この時代に整備から叩き上げの役員はおらんか。
本田宗一郎が聞いたらびっくりするだろうがな。


63 : 魔神風車固め(家)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:14:18.55 ID:J8uASUsw0.net
社員の貴重な時間が英語習得に浪費されるのか。。。
なんだか迷走していきそうだな。


72 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:16:36.91 ID:gnQX968S0.net
製造部門は免除してやれよ
外国語習得が得意なタイプは技術系には向かない


99 : 張り手(長野県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:26:29.30 ID:rhC2JdSm0.net
英語が使いこなせないと昇進できないのか
デメリットは分かり易いがメリットがいまひとつよく分からない


100 : ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:27:38.82 ID:QfoaPtrO0.net
どんどん方向性を見失ってるな。

ホンダに必要なのは技術だ!
技術が公用語だろうに。


125 : ツームストンパイルドライバー(広島県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:35:54.98 ID:d3sCskDH0.net
完全に死亡フラグじゃん。


130 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:37:04.21 ID:mLZKD1pH0.net
おまえらが職場で使うちゃんとした英語を教えておいてやる。

ゼアリズ ノー シルバー ビュレット  
「なんとかなんないのか?名案は無いか?」と上司に言われたときに答える。
やるべきとわかっていることをこつこつやるしかないですよの意

マイ フィーリング イズ ザット ~
責任を背負わず意見を言うときに使う。「感触としてはこんな感じですがね」の意

レット ミー チェック
質問されて答えがわからない時に、わかりませんのかわりに言う。

アイム ワーキン オン イット
サボってる仕事を指摘された時に自信満々で言う。

フィクス イット
どうしていいかわからないときに部下に言う。

これでおまえらも英語でだいじょうぶだよ!



156 : ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:48:30.00 ID:lVTbtAo00.net
>>130
上二つは使ったことあるわ
「議事録係には聞いてねーよ」って言われたけどな



133 : 膝十字固め(家)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:38:13.41 ID:sl9OJfZs0.net
英語が喋れたらグローバルって考える痛い奴が経営に絡んでいるんだろうな
グローバルに必要なのは視点であって何語を喋れるかじゃないだろ


137 : ボ ラギノール(栃木県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:39:14.74 ID:REVKQ5QJ0.net
中の人だけど
今知ったぞ。無理


165 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:51:39.49 ID:JtxkTYn20.net
他の人も書いているけど、グローバル化の壁は言語以上にビジネス慣習だな

まずは、エクセルでドキュメント作るのから辞めようぜ


168 : フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:53:59.75 ID:QzC6rt5Y0.net
社員一同「(うわ~~アホか 勘弁してくれ)」


169 : 毒霧(三重県)@\(^o^)/2015/06/29(月) 23:54:12.80 ID:KjighEhx0.net
そりゃあ今このときだけを見たらアホらしく見えるよ。
長期的に考えて社員の多くが当たり前のように英語できるようにするのが目的なんじゃないのかな。
相対的に日本の経済的な地位が落ちこむなかで英語力に危機感を抱くのは当然だと思う。


184 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:02:22.14 ID:N5Yu1vNT0.net
would you say that again?
pardon?
I'm not used to english conversation.
I can't hear you.
just a minutes
please send mail what you said.

今日もコレだけでなんとか電話応対を乗り切ったぜ・・・


190 : セントーン(愛知県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:04:29.46 ID:WWC+eHR/0.net
トヨタに入れなかったホンダ社員
車はそんなに好きじゃないホンダ社員
レースなんて知らないホンダ社員



196 : テキサスクローバーホールド(広島県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:08:39.10 ID:N8KSkjms0.net
>>190
車好きじゃない奴が会社に3,4人は居てもいいと思うんだけどさ
実際、ホンダの中に車とかバイク好きな人って
どんだけ居るものなんかね。特に現場で部品いじってない人で。

カブの生産拠点を中国に移してリコール出しまくってる状況、
ホンダの中でバイク好きな人はどう思ってるんかな。



199 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:11:45.28 ID:C8xpXPrJ0.net
>>196
面接で、バイクが好きとか4輪が好きで、こういうものを作りたいとアピールすると落ちるらしい。



209 : テキサスクローバーホールド(広島県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:19:16.03 ID:N8KSkjms0.net
>>199
本当にそういう物作りが好きな人って
いまどんな会社が受け入れてるんだろうね。

「物を作れる」って実際凄いことだと思うんだよな。
頭の中にあるイメージを実現化できるというか、
そのために必要な、膨大な段取りや知識を有機的に繋げられるというかさ。

英語を公用言語にして、口八丁で車を売れるようにするってのは
なんか保険屋や株屋のやっているような、
ないものをあるように売ってる気がして
なんかいい感じしないなぁ。



191 : TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:05:38.64 ID:Pfnvr+YQ0.net
まあでも大学の世界も同じ動きがある

ハーバードは世界から学生が来るのに東大は日本人が95%
日本人による、日本語だけの教育で日本語環境しか資料も教科書もない
これじゃ海外勢がやってきようがない
世界の公用語は事実上英語なわけだし



198 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:09:18.23 ID:yeOS/3Dm0.net
>>191
東大英語公用語化したら日本人が減るで
最高学府なのに日本人1割とかなったらどうするんだ



193 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:06:37.96 ID:c22YnPpp0.net
ミニバンと軽作るのに英語なんて必要あるの?


202 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:13:37.06 ID:TLAJOnlW0.net
むかしソニーに派遣されたとき、結構外人とかも多いし英会話が飛び交っていたけどね。
業績と語学ってあんま関係ないような気がするわ。



204 : テキサスクローバーホールド(広島県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:14:46.79 ID:N8KSkjms0.net
>>202
必要だったら勝手に覚えていくし
強制されるもんでもないだろうね。



212 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:19:46.81 ID:5FhAM7iZ0.net
>>202
外人と仕事する時に困るのは、詳細を擦り合わせする時
日本人同士なら細かい内容は気をきかせてやってくれるが
外人は一切しない、言われたことしかやらない、ミスも認めない。
かなり英語できないと詳細なんて煮詰められない、無理無理無理だー



216 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:20:18.73 ID:bvtlE3YB0.net
英語を公用語にするとカブの品質上がるのか?
女を幹部登用するとフィットのリコール収まるのか?


218 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:22:41.20 ID:Q2qoqd7G0.net
本田は何かただのインテリ企業になってしまったイメージ。
もっと尖って欲しいなあ



222 : マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:24:51.90 ID:QnoUpAG/O.net
>>218
飛行機やロボットやってるだけでも十分尖ってると思うが



228 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:29:08.14 ID:N7kGRF7E0.net
え、ホンダは絶対にそんなことしないと思ってたのに、、、


232 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:33:16.27 ID:yeOS/3Dm0.net
漢カワサキ、英語なんて軟派なものは使わない!
宇宙人スズキ、そもそも意思疎通が不可能!
凡骨ヤマハ、英語わからない!


238 : メンマ(茸)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:36:54.12 ID:ahtzYKwT0.net
日本人がどの面下げて
ワォ!とかアーハーン?とか言うんだよ。


258 : ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 00:55:45.21 ID:agsPdidA0.net
>>1
>文書の作成に英語を用いる。
>役職者の昇格要件にも英語力を加える。

ぶっちゃけ、この2つだけ実施すれば充分。

英語できなきゃ出世できないって構造にすれば
自然にみんな学習するから。


295 : タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/06/30(火) 01:19:40.17 ID:tf3BRTbh0.net
http://www.honda.co.jp/investors/library/communications/2014/162_0825.pdf
これの18ページ目を見てみなよ。

ホンダの売り上げの48.7%は北米。
欧州が5.8%
アジア20.2%
日本は18.3%な。

18.3%の日本以外の81.7%の国々とは結局英語でやり取りするわけだろ。
当然の流れだよ。


302 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/2015/06/30(火) 01:25:22.77 ID:BrBnKHMc0.net
>>295
北米に本社移転、決定
移転しても日本人は困らないんじゃないか?



345 : ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 01:54:35.54 ID:fkZ8mIVr0.net
面白いから下請けにも強制しよう


356 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/2015/06/30(火) 02:03:27.90 ID:vodQ/LZ+0.net
つーか今までは海外支店に指示出す時とか
日本語で書いて送ってたのか?


359 : ナガタロックII(三重県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 02:08:20.60 ID:p+lN6s9h0.net
職人さん的な人にも英語を強要させんの?


362 : 足4の字固め(岡山県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 02:15:24.20 ID:w2KpzGsP0.net
>>359
公用語だからそうじゃね?
日本語の文章じゃなく英語の文章で仕様書が送られてきたりするから
技術より先に英語になるわなw



381 : ボ ラギノール(栃木県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 02:32:27.31 ID:SeF8A2wX0.net
所詮は奴隷道徳だな。
気持ちの上で既に負けてるよ。
そもそもイギリスが軍事力で世界の海を制覇したから
英語が世界標準的な言語になったわけで。
「我々は工業力で世界を制覇して日本語を世界標準語にさせてやる!」
くらいの意気込みがないと…



384 : 足4の字固め(岡山県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 02:38:05.71 ID:w2KpzGsP0.net
>>381
それは思うわ~
日本の企業は何故か自信が無さ過ぎる
胸を張ってもいいんだよ!
世界の70人に1人は日本語を使ってるんだからさ~



391 : ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/06/30(火) 02:42:53.93 ID:FvPbmSqI0.net
むしろ今までよく日本語でここまでやってこれたと思うわ
まあもう限界だろう


438 : 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/2015/06/30(火) 03:30:09.01 ID:xX08ZIxS0.net
というか日本国内で英語使い始めますって話でもないのになにをそんなに
過剰に反応しているんだか



473 : マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/2015/06/30(火) 04:02:48.85 ID:yMztWTt80.net
>>464
まぁ社内公用語という言葉が、楽天タイプの頭悪いので知られちゃったのもあるかもな
異なる国同士の連絡するときって前提があるわけで
もちろん、ホンダぐらいの規模になって開発も異なる国の拠点で分業しうるとかになると、
必然的に英語を使わないといけない機会が増えるだろうか
というか多分そういう部署は今までもやってきただろうしなぁ

少なくともホンダの社屋に一歩でも入ったらそこは英語圏だとか、
受付の人に英語で話しかけないといけないとか、
しかも受付の人がわざとらしく「Pardon ? (訳:テメーの英語ヘタクソなんだよボケ」と聞き返すとか、
そんなことはないんじゃないかな



481 : ボ ラギノール(栃木県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 04:09:27.77 ID:SeF8A2wX0.net
>>473
>というか多分そういう部署は今までもやってきただろうしなぁ

じゃあ、そういう部署や、その部署への転属予定者だけに
英語力を磨かせればいいじゃん。



491 : マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/2015/06/30(火) 04:20:35.18 ID:yMztWTt80.net
>>481
いやだから、基本そう言う話なんじゃないの?
今まで国際間のやり取りに関する言語の取り決めは定めてなかったけど、今後は英語と定めると
昇進の時に英語必修にするのは、そうしないと配属する部署が限られるからだろう

だから日本の本社で日本人同士が連絡するときは、別に日本語でも構わんだろ
販売店とやり取りする書類、国内キャンペーンの企画に関する書類なども、
他国のホンダ部署と共有する書類じゃないから日本語だろ、多分

あれだ、大日本帝国海軍兵学校で英語必修だったようなもんだよ
だからと言って、軍内部で外来語を除いては、無理矢理英語化したわけでもないしな



440 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/06/30(火) 03:30:39.22 ID:Sz8aNObE0.net
世界共通語ならエスペラント語じゃいかんのか?


474 : タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/06/30(火) 04:04:36.01 ID:tf3BRTbh0.net
海外で事業展開をほとんどやってない楽天がなんで英語公用語なんだろうな。。。
それは理解しがたいが。


503 : ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 04:34:59.66 ID:cjME3V3f0.net
技術を売りにする企業は、技術者間の情報の伝達には日本語の方が合ってる
この会社、もうバカしか残っていないようだな
あー、情けない



507 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/2015/06/30(火) 04:39:20.81 ID:z0zNTRw40.net
>>503
メーカーや自動車の開発技術者は海外の技術者や研究者とやりとりするから、英語はほぼ必須だよ



524 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/2015/06/30(火) 05:20:06.25 ID:mQthltuP0.net
HONDAの首脳陣もここの無職に心配されてるとは
夢にも思ってないだろうな



525 : カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/2015/06/30(火) 05:21:07.44 ID:aM4iiQmO0.net
>>524
無職は日本の良心だからな



534 : フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/2015/06/30(火) 05:59:24.92 ID:omIZCsiq0.net
TOEIC高得点じゃねー奴はエントリーすんなよって事だろ
ホンダも新卒採用が後にずれた分、門前払い増やしてサクサクやりたいんだろう


578 : ドラゴンスリーパー(静岡県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 08:02:32.06 ID:M83UeoiO0.net
22世紀までにはPC使えないジジイが老害扱いされているように、
英語を使えないジジイは老害扱いされていそうだな


586 : アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 08:19:22.33 ID:HBvOEOt/0.net
英語がどうとか言うより
もっといいエンジニアや技術者とかデザイナー育てろよ
今のホンダってそこが問題じゃないと思うが


589 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/06/30(火) 08:25:11.12 ID:zbitVtpf0.net
英語だけが出来る詐欺師がたかるんだよな。


590 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/2015/06/30(火) 08:25:53.70 ID:31DNMBtM0.net
>国をまたいだコミュニケーションや世界で共有する文書の作成に英語を用いる

中国語やらスペイン語やらでやってたのを英語に統一しましょうってだけだろ
関係ない奴には全く関係ない


605 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/2015/06/30(火) 09:04:49.73 ID:teZsD0Ql0.net
日産見ろよ
で、ワーゲンとかは公用語英語なのぬ?


679 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/2015/06/30(火) 14:28:55.89 ID:dS+FMtOe0.net
そんなことよりまともなバイク造れよ


682 : 膝靭帯固め(福岡県)@\(^o^)/2015/06/30(火) 15:07:02.49 ID:r9DtMcXB0.net
>>679
日本語ワカリマセーン。


759 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/2015/07/01(水) 19:48:18.38 ID:FkQCQBZG0.net
ここ日本で…ホンダ社長、英語公用語化を「バカな話」と一蹴

「日本人が集まるここ日本で、英語を使おうなんてバカな話だ」-。
ホンダの伊東孝紳社長(56)は20日の記者会見で、
「グローバル企業として英語を社内の公用語にすべきでは」との質問に対して、
こう切り返し、その可能性を一蹴。
相次いで英語を公用語化にする企業が出てきたことを牽制した。

 国内企業では、インターネット通販大手の楽天が先月、
2012年中に社内で英語を公用語とする方針を打ち出した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100723/bsg1007231827005-n1.htm


774 : カーフブランディング(三重県)@\(^o^)/2015/07/01(水) 20:07:01.72 ID:R3XjV4Dk0.net
仕事はできるのに英語が喋れなくて冷遇される社員を受け皿する同業他社とかでてきたらおもろいかも

社内の英語公用化すると序列が
英語できて仕事できるやつ>英語できて仕事できないやつ>英語できなくて仕事できるやつ>英語も仕事もできないやつ

になっちまうんだよな。で嫌気がさして転職と


785 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/2015/07/01(水) 21:05:29.86 ID:t7S69+Ib0.net
公用語っつーか、複数国を股にかけてる企業で情報を共有するのを英語化するというのは当たり前の話。

それをわざわざ広報すると言うのが小聡明いんだよ。

広報の小聡明さといえば、過去では上でも出ている宗一郎神話。

最近の広報でも、
女性役員を3割にするよ! ホンダ凄いでしょ!
N/で若い女性の意見を取り入れたよ! ホンダ凄いでしょ!
S660で高卒社員をリーダーにしたけど、年上の部下が協力したよ! ホンダ凄いでしょ!

で、今回の英語を公用語にするよ!

あー、やだやだ、なに、この会社。

まともなバイクと車を作れよ。


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435586259








国や地域間で情報共有する場合の使用言語を20年までにすべて英語に切り替える。情報発信する側が英語の資料や文書を用意し、会話も英語で行う。従来は日本語で作成した資料を日本人駐在員らが現地語に翻訳していた。

 英語を母国語としない従業員向けに英語強化の学習プログラムを充実させ、役職者の昇格要件にも英語力を加える考え。国内だけの会議では引き続き日本語など各地の言語を用いる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29I9Z_Z20C15A6TJC000/


「英語公式言語化」の推進 地域をまたぐコミュニケーションの 英語公式言語化

地域拠点が自立しながらHondaグループとしての総合力を発揮していくためには、世界6極の人材が緊密なコミュニケーションを図る環境づくりが必要です。
 そこでHondaは、2020年を目標に地域間のコミュニケーションを行う場合は情報発信側が英語で問いかけるなど、地域間の会議で使う文書や、情報共有のためのやりとりを英語とする「英語公式言語化」に取り組んでいます。
 また、その一環として、日本では、英語力強化に向けた学習プログラムの充実などを図っており、将来は、英語力を役職者認定の要件にしていくことを計画しています。
http://www.honda.co.jp/sustainability/report/pdf/2015/Honda-SR-2015-jp-all.pdf




ニュースソースや、
ソースのソースのサスティナビリティーレポートのこの一文を見るに、


hondakotoba





こういう認識でいいでしょうかホンダさん?


社員でも海外と連絡取り合わないない奴はいままで通りだろうけど、
社内の通達で留めておくならまだしも、世間に向けてアピールするってことは
新卒の採用基準で重要視されるんだろうな……


    ヘッドラインニュース