1: Japanese girl ★ 2015/07/02(木) 11:28:33.24 ID:???*.net
高齢流産:たんぱく質「コヒーシン」減少が主原因
http://mainichi.jp/select/news/20150702k0000m040175000c.html
毎日新聞 2015年07月02日 09時30分

 妊娠時の年齢が上がると染色体数の異常による流産やダウン症児の出生の頻度が増すのは、
卵子内の染色体同士を結びつけるたんぱく質「コヒーシン」の減少が主な原因と考えられると、理化学研究所などの研究グループが発表した。
卵子の染色体が誤って分配される様子を世界で初めて観察し、結論づけた。英オンライン科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に1日、論文が掲載された。

 ヒトの卵子は排卵前、染色体23対計46個が半々に分かれて細胞分裂を完了する。年齢が上がると、半々に別れた時の分配の誤りが増えるが、原因は分かっていなかった。

 理研多細胞システム形成研究センター(神戸市)の北島智也チームリーダーらは、高性能顕微鏡で分裂時の染色体の動きを撮影し、コンピューターで三次元的に再構築して原因の解明に取り組んだ。

 出産適齢期を過ぎた生後16カ月のマウスの卵子を解析し、20個の卵子で染色体分配の誤りが生じている様子を観察できた。
8割で、一部の染色体のペアが他より早く分離する異常がみられた。
卵子は老化するとコヒーシンが減少することが分かっており、研究グループは、染色体を結びつけるコヒーシン不足が分配の異常の主な理由とみている。

 不妊治療中の女性の協力でヒトの卵子も観察し、マウスと同様の結果が得られたという。
北島チームリーダーは「まだ基礎研究の段階。なぜ加齢に伴いコヒーシンが減少するのかを解明する必要がある」と話している。【根本毅】

引用元: ・【生活】年齢が上がると流産やダウン症児の出生の頻度が増すのはたんぱく質「コヒーシン」減少が主原因=理研が発表

2: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:30:07.00 ID:t6R5qZsK0.net
これは事実で活用できるならすごい研究成果だ

6: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:31:02.74 ID:mHxaSw2t0.net
羊水が腐るからです。

23: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:35:02.42 ID:ATfX5sTy0.net
>>6羊水じゃなくて、卵子の劣化だ
男性の精子も40歳前後で劣化し自閉症が増える

10: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:32:03.24 ID:CMU92UlO0.net
外から補充できるのか、できないのかハッキリしろ

12: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:32:26.96 ID:MisBApJq0.net
つまり、コヒーシン接種や注入でダウン症を防げる?

15: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:32:54.45 ID:wFVslnN40.net
だから卵食べろとあれだけ

17: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:33:14.95 ID:My/8O5Jn0.net
これが現実・・・女は30歳を超えると、まともな卵子はほとんど残っていない。40歳を超えると腐った卵子でさえ残っていない。
no title

28: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:35:56.86 ID:Lc7UOWF80.net
>>17
俺……、オフクロが43のときの子なんだけど……。
オヤジは62だった。

34: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:38:46.00 ID:k+z880YS0.net
>>28
高齢出産を繰り返すと長命になれるらしいぞ
あと100世代繰り返すとお前の家系だけ
普通の人の2倍くらいの寿命になるぞ

37: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:39:10.32 ID:My/8O5Jn0.net
>>28
お前はあの黒い卵子が大きくなって成長した生物や
もしかして、女にモテないとか、髪が薄いとか心当たりはないか ?

118: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:09:50.40 ID:li+/m7AE0.net
>>17
この表はわかりやすい
高齢者が無理に子供作っても結局つけが社会に戻ってくるから、なるべくなら止めさせるべき

芸能有名人の恒例出産報道も控えた方がいい

19: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:34:26.89 ID:HtCXGRoj0.net
ならば、このタンパク質をブチ込んだら卵子は若返るのか?
しかし、仮に卵子が新品になっても母体は・・・

39: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:39:38.02 ID:8FrGw0zrO.net
>>19 子宮に問題なければぶっちゃけ50代でも生めるんだよ。
よく海外じゃ卵子提供で50代60代で出走する人いる。
ただそんな歳で産んだって育てるの難しいが。

22: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:35:02.39 ID:2JQtVUJv0.net
野菜の鮮度と女性の年齢

16歳・・・収穫前 (収穫前にツバを付けるのは青田買い)
18歳・・・朝取り野菜 (形が悪くても非常に美味しい)
20歳・・・市場出荷 (選果選別され、格付けされ、選ばれたものが出荷していく)
24歳・・・朝競り (需要と供給により正確な価格が決められる)
26歳・・・卸業者倉庫 (たらい回しにされ、様々な人の手に)
28歳・・・スーパーデビュー (最後の砦、新鮮だと思われてる最後のチャンス)
30歳・・・売れ残りカット再デビュー野菜 (手を加えないと価値を認められない)
32歳・・・さらに売れ残り加工惣菜 (原型を留めてない、他と寄り集まってようやく価値が認められる)
34歳・・・半額シール添付 (価値がギリギリまで落ちるのを待ってた人のみ手に取る)
35歳・・・腐る (腐る)

※未婚女性の話です

55: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:43:14.43 ID:u3UBmokk0.net
>>22
未婚に限らんけどな。
妊娠すると老化が抑制されて、1年くらいは現状維持になる。
多産すると40代でも30代の卵子を持っていることになるため、比較的安全かつ高確率に高齢出産が可能になる。

25: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:35:18.39 ID:dM5yzVd90.net
つまり理研が見つけたスタップ細胞を有効活用しろってこと?

26: 名無しさん@1周年 2015/07/02(木) 11:35:35.46 ID:Q6k8M+i60.net
解決にはならない
昔から高齢出産は考え物
投薬等で癒えるものでななく、生体移植が望ましいのでは

27: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:35:38.17 ID:PzzfCFrD0.net
フランスの不妊治療で保険が効くのは42歳まで

30: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:37:54.32 ID:7mMe25cL0.net
「葉酸を摂取するとダウンや流産が防げる」って、あれは何なの?

36: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:39:02.30 ID:sylMq/v/0.net
女は15~25歳までに結婚出産を済ませるべき
子供が幼稚園に行くまで育児して、それから社会に出て働いても遅くはないだろう

62: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:45:41.15 ID:W1EAmSoZ0.net
>>36
身の回りに子供がいないからわからないんだろうけど
その程度の片手間で育てれば子供の将来に響くよ
今は手取り足取り、親が手助けして勉強する時代
共働き家庭の子供は母親が専業主婦の家の子に比べて成績が悪いと統計結果にも出てる
メディアに踊らされて女が働くのが当たり前なんていってるのは
貧乏家庭と世間知らずだけでしょ

120: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:10:06.09 ID:ATfX5sTy0.net
>>62エリート家庭は子供が小学生くらいまでは専業主婦で躾と教育に力をいれれる
情緒の安定、コミュ力、社会性、勉強の仕方やコツを徹底的にしこみ
早くても子供が中高一貫の進学校に入ったのを見届けてから働く

パート疲れの母親が小学生の子供の勉強をみたり、友人関係の
深いところまで知るのは無理だろう
基礎的性格が出来上がるのが思春期前で、それまでは家庭にいるのが一番いい

46: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:41:21.50 ID:6XNNeLdTO.net
羊水は胎児由来だから年齢はマイナスだぞ
ただ羊水検査でバイ菌入って腐ることはわりとある
年齢まったく関係ないな

59: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:44:54.39 ID:9Tr6pxw10.net
卵子の質が良くなっても、劣化した精子もなんとかせねばねー。

133: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:18:11.50 ID:rtLiQUsm0.net
>>59
精子はほとんど劣化しませんが

142: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:22:01.85 ID:XPBJXBwuO.net
>>133
劣化した精子は生存競争に負けて、卵子にたどりつけないから問題にならないだけだ…

154: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:27:11.81 ID:wFVslnN40.net
>>133 数が減った中で入卵したから、競争力がないの出そうなイメージ。

67: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:46:37.77 ID:+3HU7yx+0.net
チャーリーシーン禁止

69: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:47:21.76 ID:xnWwNzVPO.net
タイガージェット シン

76: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:49:28.31 ID:lErD/gYB0.net
いや、エンジニアなら老化を逆戻りさせる方法を知っているはずだ。

92: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 11:57:09.53 ID:jIZnUXWB0.net
40過ぎても初産と経産婦じゃ違うものなの?

100: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:01:34.16 ID:BFzxLp/V0.net
>>92
ぜんぜん違う
20代前半の若いうちに妊娠しないとホルモンによる体の変化がうまくいかなくなる

そもそも人間は10代後半から20代前半に子供を産んで育てられるようにできてる
30代で初めて産めるようには出来ていない

97: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:00:34.06 ID:RzoMX9po0.net
女は子供の時から高校卒業したら
20歳前後で結婚みたいな教育していかないと
行き遅れになるからな

まあ、ハゲちらかした独身の俺が言うのもなんだけどw

107: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:06:04.68 ID:w0tmZ5XU0.net
生涯年齢が上がって80歳まで生きるようになっても
卵子の寿命は30年のままなんだな
これでロリコン規制みたいな事やって結婚年齢を上げていけば
当然のように障害児が増えていく事になる

157: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:27:47.87 ID:LjkIUHQA0.net
>>107
かといって、若ければいいってものでもなく
10代で産むダウン症率は20代より多い。

156: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:27:43.17 ID:Y4udN2th0.net
つか、排卵があって月経があれば普通に妊娠可能ですよ。
閉経すれば妊娠は不可能だ。あたりまえだな。なぜなら体は卵子が使えないと
判断して、排卵を止めるわけ。こういうは自動的なので考えても制御はできない。
遺伝的にプログラムされているのです。ちなみに異常のほとんどは
病気がちとか食生活や汚染に由来するので、個人は体調管理に心がけるだけでいい。

151: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:25:59.95 ID:PRx+S0HQ0.net
細胞内に
 21番染色体が3本あります

細胞内に
 コヒーシンがふえてます

直せないことに変わりはない。
たんなる「観察結果」

153: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:27:10.98 ID:fvnAJYxm0.net
>>151
でも観察から見えてくるものもたくさんある。
観察をばかにしていては前に進めんよ。

155: N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 2015/07/02(木) 12:27:15.03 ID:Ge2rtVm70.net
>>151
最初に病気が細菌から起こることを突き止めた人はノーベル賞だけどね