1 名前:ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:20:05.29 ID:HC+zxIPq0●.net BE:455983682-2BP(2000)


派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
Business Journal / 2015年7月3日 6時0分

 野中氏は、もともと大手技術系派遣会社で正社員として働いていた。そこで、
派遣社員に対する搾取ともいえる現実を目の当たりにしたという。

「派遣先企業から派遣料が月60万円支払われていたとしても、派遣社員に実際に
支払われる給料は20万円台です。手取り10万円台前半の派遣社員も多くいました。
会社は一人の派遣社員から月30~40万円も利益を得ているのです。
クライアントから支払われる派遣料からどれだけ抜かれているかは、派遣社員には
まったくわからないようになっていました」(野中氏)

(全文はWebで)
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_141201/?p=2


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435922405

2 名前:フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:20:51.75 ID:uci7WoUa0.net

お前らの毛は誰にピンハネされてんの(´・ω・`)


28 名前:垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:32:02.80 ID:i5KF2KY60.net

>>2
ピンで済んでれば万々歳だよ馬鹿野郎



6 名前:クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:23:08.11 ID:axaT+QxW0.net

というかみんなそれ分かってて派遣やってるんでしょ

8 名前:ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:24:09.23 ID:8qPA1OMs0.net

それやっても正社員雇うより安くつくってことだろ
どんだけだよ。歪んでないか?労働環境全体が


12 名前:頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:26:13.33 ID:lpSLNSrN0.net

>>8
安くつく場合もあるけど
基本いらなくなったら切れるから派遣使うんだよ


65 名前:かかと落とし(秋)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:16:52.55 ID:IoIZhEd60.net

>>8
自分たちで雇うと簡単には解雇できないから割高でも、派遣を使う。
派遣切りが問題になった時も、派遣会社の社員なだけで受け入れ先ほとばっちり受けただけ



10 名前:超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:24:32.11 ID:MJa+ikQ20.net

派遣元の正社員で厚生年金半額負担しているなら問題無い
でも違うんだろうね

15 名前:チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:26:42.69 ID:kmtdiwzn0.net

高速道路の収受員も
派遣ではないけどこれ

21 名前:栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:29:28.49 ID:mhixnKsv0.net

派遣スゲー高いぞ
安いから雇ってんじゃなくて切りやすいからそっちを選ぶだけ


29 名前:頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:32:26.69 ID:lpSLNSrN0.net

>>21
正社員もコストで考えると結構高いよ



23 名前:膝十字固め(空)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:29:58.14 ID:J+gKHxgR0.net

何年か前の派遣法改正()で
いくら抜いてるか公表することになったはずだが
どうせあれも骨抜きだったんだろ

26 名前:フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:31:58.99 ID:bKbQQpVz0.net

昔、派遣行ってたけどこっちは安い給料でこんな仕事できるかって感じだけど派遣先は高い金払ってるからもうちょい頑張ってよって感じだったな

30 名前:ダブルニードロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:32:45.87 ID:rLcc8b+t0.net

TV版電車男の仕事も 派遣会社正社員 ピンハネする側。

31 名前:チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:33:41.16 ID:f7iKFmFl0.net

うちに来た派遣の奴に時給聞いたらバイト並みだった
派遣には倍払ってるんだがなあ
おかしいなぁ

32 名前:ニーリフト(家)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:34:21.07 ID:oq7H45fo0.net

正社員はまあまあから置物に劣化しても今は未だ簡単に切れないからな
そんな正社員のフォローに派遣を雇う企業もある

33 名前:キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:34:54.20 ID:rtYXlWZv0.net

竹中や安倍によるとこいつらは好きで派遣してるらしいぞ

39 名前:閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:39:07.00 ID:kK7x8Z/Z0.net

労基法があまりに馬鹿げてるから派遣って形態がのさばってるんだが

著名人はだーれもこれに言及しないね

42 名前:ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:40:33.93 ID:emswR4jt0.net

派遣の社会保障費や派遣会社社員の経費分なんかを考えてない記事だなぁ

43 名前:かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:40:48.09 ID:gv2VHsD90.net

日雇い派遣は酷かった
片道30キロ位通勤(隣県からバスで片道一時間ぐらいで派遣された人もいる)
それで工場で働いて日給6千円程度
田舎じゃバイトがないから日雇い派遣ばかり


49 名前:ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:47:17.56 ID:8qPA1OMs0.net

>>43とか福一とかえげつない最下層から上は様子見で良かったら社員で入れる
とこまであるし。いっしょくたにはできない



44 名前:フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:41:11.57 ID:RbJeyxjm0.net

ケケ中どうにかして派遣禁止にしないと日本終わるぞ

47 名前:張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:45:11.49 ID:q48HS80D0.net

派遣社員が派遣料なんか知る必要ないだろ

52 名前:ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:53:48.42 ID:AvzdcmTO0.net

この派遣社員の「社員」ってのはどこに掛かってくるの?
派遣する会社?派遣先?
どっちにしても仕事が無くなったら即クビ切られて保証も無しで無職になっちゃうよね
これのどこが社員なんだろ?


59 名前:サッカーボールキック(空)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:10:37.00 ID:TqWj7x/Z0.net

>>52
派遣先だろうね



53 名前:ラダームーンサルト(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:54:52.08 ID:VIeu71wp0.net

派遣は月給25万くらいなのに、派遣元には月40万も払ってるんだよなあ…

57 名前:ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:04:13.65 ID:G/T2Fcsq0.net

人材はただだと思ってた日本社会に
人材にお金をかける制度が
入ってきて頭がついていかない
連中が多すぎるんだろ

この国は後進国だから

本来的には派遣は安くないから
安くてこき使えていつでも辞めさせられる
なんて制度があるわけないだろ

やっぱり頭おかしいんだって
日本人

ちなみに、仕入れ値4割は法外ではない
商品を右から左に流すだけの
流通業以外は

58 名前:アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:07:02.40 ID:RVD1BIsW0.net

日本が景気回復すると困るのはブラック企業や派遣会社とつながりのある自民党

61 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:11:52.21 ID:iJZ4gcYh0.net

要は60万払って20万以下の能力の人材が派遣されてくるということ

66 名前:サッカーボールキック(空)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:18:14.26 ID:TqWj7x/Z0.net

そもそも誰でも訓練なしにできる仕事を派遣可能にしたのが間違いだっんだよ


74 名前:閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:26:25.72 ID:kK7x8Z/Z0.net

>>66
これはホントにそう思う
手垢のついた表現で悪いが、これこそ「小泉の負の遺産」の最たるものだわ



67 名前:パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:18:54.47 ID:TWrMOuNi0.net

多重請負の先に技術系派遣会社がぶら下がってるだけ。
発注する側としては、60万も払って20万の人材来るから迷惑な話。

69 名前:レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:21:41.64 ID:0E+GobWj0.net

大学教授の肩書でしれっとテレビに出てるパソナの会長様w

70 名前:ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:23:42.76 ID:bltkvwWN0.net

職人だってそうだろ
日給8000円なのに「お前2万円で請求するから頑張ってくれ」
って言われた事あるわ

72 名前:デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:25:20.00 ID:J0z0OeiU0.net

実際派遣ってどれくらいきられるもんなのかね

73 名前:ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:26:21.10 ID:JoMBhqhX0.net

普通の会社だって、客先常駐で技術の仕事して会社がもらうのは一日3万とか4万だけど
社員は1万5千くらいだったような気がするんだけど
仕事ないときでも給料は払われるからしかたないかなあって思ってた

75 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:27:00.97 ID:BulUWgSA0.net

あのさぁ、、、

『派遣会社で働く』事しかできなかったんでしょ?
それが嫌ならプロパーになりなさい。

そもそも自己責任だよ。

76 名前:不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:27:58.71 ID:GjqWm5Aw0.net

派遣法改正するなら真っ先にピンハネ率の公開&規制しろよ
なんでしないんだ?話題にならないんだ?誰が反対してるんだ?


77 名前:閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:29:55.84 ID:kK7x8Z/Z0.net

>>76
竹中・宮内・奥谷



79 名前:クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:33:18.28 ID:U/wtTyOd0.net

まぁ正社員の人月計算する時だって、払ってる給料の倍くらいで計算してるし。

82 名前:ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:37:29.35 ID:Ta55Sepy0.net

そもそもヤクザが1割搾取することをピンハネって言ってたのに
昔のヤクザは寛大だな

83 名前:ビッグブーツ(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:39:51.75 ID:7FPuiwFa0.net

日本に悪徳仲介業は









不要

86 名前:ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:51:20.58 ID:G/T2Fcsq0.net

>派遣のピンハネ率は10%未満と法定

これ絶対間違ってると思うは
もしくは費用の認識の仕方が違う
商売としてやっていけるわけないだろ

87 名前:シューティングスタープレス(群馬県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:51:59.26 ID:k1SxEEBj0.net

正社員とるなんてリスク高いし
少しぼられても切りやすい派遣使うわな

90 名前:ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:54:54.37 ID:Wmyf6VA/0.net

商品としてみたら、利益率50パーセントは普通だよね