戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1934336.html


東京エスノ : テレビの視聴時間、初めて短くなる傾向に NHK研究所調査 (産経) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



テレビ離れ進む!10代のスマホ閲覧時間は1日104分...テレビを上回る



【若者のテレビ離れ】面白くない以前の問題?



 NHK放送文化研究所は7日、昭和60年から5年ごとに行っている視聴者への意識調査「日本人とテレビ」の今年の結果を発表した。それによると、1日当たりのテレビ視聴時間(ビデオやDVDの再生は除く)は5年前と比べ、「長時間視聴」(4時間以上)が40%から37%に減る一方、「短時間視聴」(約30分〜2時間)が35%から38%に増え、調査開始以来、初めて視聴時間が短くなる傾向に転じた。

 同研究所は「5年前に調査方法を変えたため、それ以前と単純な比較はできないが、調査開始以来、長時間視聴は増える傾向にあった。長時間視聴が減り、短時間視聴が増えるというのは初めてのことで大きな変化だ」としている。

 年代別にみると、20〜50代の幅広い層で「ほとんどまったく見ない」人が増加した。20代の場合は16%で、5年前の8%から倍増。40代は3%から6%、50代も2%から6%にそれぞれ増えており、同研究所の担当者は「若い人のテレビ離れは以前から言われてきたが、今回は40、50代の人にもこうした動きが出てきている」としている。

 同研究所では「短時間化」の理由について、デジタル録画再生機の一般化やスマートフォンの普及など、この5年でメディア環境が急激に変化したことを挙げている。

 調査は今年2月下旬〜3月上旬、無作為に選んだ全国の16歳以上の男女3600人に対して実施。このうち2442人から有効回答を得た。


テレビの視聴時間、初めて短くなる傾向に NHK研究所調査
産経新聞 7月7日(火)17時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000546-san-ent



2015/07/07 17:28
以前から言われているように、見たいと思う番組があまりないのも、原因の一つではないでしょうか?


2015/07/07 17:32
テレビ番組の現状では、当然の結果。しょうもない似たようなバラエティー番組やつまらないドラマ、ワイドショー化したニュースなど、マスコミの自浄には期待できない。


2015/07/07 17:31
そうりゃそうでしょ。

CM長いし、いいところで区切られるし、さらに、CM明けでもう一度同じところやるしだもん。

実質放送時間どんだけなんだよ。
リアルで視聴することなんかしないよ。



2015/07/07 17:35
引越しをきっかけにテレビ無しの生活始めて1年半。そんなに困ることもないし、たまにテレビ観てもうるさすぎてイライラするようになった。台風や災害の時にはテレビあったほうがいいかなとも思うんだけどね


2015/07/07 17:43
テレビがつまらない、ってことじゃないんだよね。
見ていて腹が立つことが増えた、苦痛なんだよ。



2015/07/07 21:22
わざわざ国会議員が広告を止めろと言わなくても、視聴者が減ったら広告料収入は減るよねw


2015/07/07 17:53
見たいと思う芸能人がほとんど居なくなった。


2015/07/07 17:46
つまらないんだもん。
それにだまされた!
と感じるような番組を
たくさん見てきましたので
面白そうな番組の情報を得たとしても
無理してみないですし
見損なってもがっかりもしない。



2015/07/07 17:37
最近の番組を見てると、あからさまな番宣目的の出演者起用。

スポンサー様の露骨な商品宣伝のオンパレードで嫌になってきてテレビを消すときがある。

これがあるからタダでテレビが見られてるのだから仕方ないが、視聴者を純粋に楽しませようとしている番組が減ったのが原因だと思いますね。



2015/07/07 17:52
面白い番組も探せばあるんだろうけど、他の膨大なくだらねぇ番組の中から敢えて探す気もしない。

職場の休憩室にテレビがあって、芸人やタレントがただただギャーギャー騒ぐ番組を垂れ流してるのだが、見てる人がいるので消したくても消せず我慢してる。電気代の無駄だわホント。



2015/07/07 18:23
本当につまらない番組が増えた。
以前なら、どれかのチャンネルに、その時間帯みるテレビがあったけど、今は確かに少なくなった。



2015/07/07 18:12
見たくないCM見てまで
見たい番組ないから。



2015/07/07 18:35
インターネットが普及してテレビ見る人いなくなったんじゃないの?
私も、10年以上テレビ見てないけど見ない理由はつまんないだよね。
あとは、天気やニュースなんかネットですぐわかるしテレビがいくら薄型になっても部屋に置くと邪魔だし見ないね。
見なくて損もしないけど、最近というか10年以上見てないからタレントの名前がわからないくらいだね



2015/07/07 18:28
テレビは雑音にしか感じなくなったのは
なぜ?

どこを見ても同じような人ばかりだから?
なら教養番組といきたいところですが
これ又、面白そうな番組がないのですから。



2015/07/07 18:20
文化的価値をもつ番組がない。
もっというと録画してまで何度でも見たいと思うような
ドラマ・音楽・バラエティが少ない。
そういう意味ではEテレとテレ東の方に分がある。



2015/07/07 19:06
作る側に情熱が感じられないものを見る側が面白いと思うわけがない。


2015/07/07 17:36
N○Kに受信料払うくらいなら、
テレビ要らないや…って人が増えるんじゃない?



2015/07/07 18:15
「初めて短くなる傾向に」の方が驚いた。
もうとっくにそうなっていると思っていたから。






「NHKだけ映らないアンテナ」で受信料支払い不要に? 「公正で有益なNHKのあり方を議論するきっかけに」 (ITmedia)


「見たいテレビ」が今日もない メディアの王様・崩壊の現場 (双葉新書)
「見たいテレビ」が今日もない メディアの王様・崩壊の現場 (双葉新書)双葉社
長谷川 豊
2014-05-21
ランキング : 69351

Amazonの商品情報を見る by amapola


テレビ局の裏側 (新潮新書)
テレビ局の裏側 (新潮新書)新潮社
中川 勇樹
2009-12
ランキング : 225582

Amazonの商品情報を見る by amapola





2015年07月07日 22:18 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1934336
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

・不定期更新です。あしからず

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい