戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsuboo.com/blog-entry-16426.html


マンガ・アニメ原作のドラマが増加&失敗する理由が悲しすぎる!

マンガ・アニメ原作のドラマが増加&失敗する理由が悲しすぎる!

1: 2015/07/08(水) 18:43:31.92 ID:???*.net
2015.07.08

no title


 ドラマや映画はオリジナルストーリーで挑戦する作品もあるが、近年圧倒的に目立つのが漫画や小説を原作にしたストーリー、いわゆる“原作もの”だ。また最近はマンガや小説だけでなく、アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の実写化も発表されるなど、アニメ原作ドラマも出てきている。

 このような風潮は今に始まったことではないが、テレビ業界に生きる人々はどう見ているのであろうか。ストーリーを作成する脚本家に話を聞いた。

「本音を言えば、原作のないドラマを作りたいです。
でも、オリジナルでストーリーを書いて、どんなに面白いと自分が思っても、テレビ局には企画が通りません。今は三谷幸喜さんや野島伸司さんなどの大御所しかオリジナルストーリーの企画は通らないと言われていますからね。局から言われた原作ものを脚本化する仕事ばかりの毎日です」(テレビドラマ脚本家)

 現場のスタッフはオリジナルストーリーを書きたいとのことだが、なぜ原作ものが多いのか。プロデューサーに話を聞くことができた。

「ドラマでも映画でも、企画段階でプロット(あらすじ)や脚本を作成しますが、オリジナルストーリーの場合には当然ながら文字しか見せられるものがありません。そのため、局の上層部やスポンサーの承諾を取ろうと脚本を読んでもらっても、本当に面白いのかどうか理解してもらえないのです。そこで上層部に理解してもらうために、既に絵や映像がある漫画やアニメに手を出すのです。それらを見せて『これをドラマ化します』と言えば、スムーズに企画が通るのですよ」(ドラマ制作会社プロデューサー)

 決定を下す側に想像力が欠如しているために、このような風潮ができあがっているようだ。さらに、既に世の中に出ていることから、売上などのデータも参考資料として提出できるメリットがあるという。

「ドラマを作る際には、視聴率がどの程度取れるのかということも提示しないといけませんが、漫画や小説の場合には『何万部売れた』と言えますし、アニメも『視聴率が何%取れた』と提示できますので、説得しやすいのです。その反面、いくら面白いものを作れる自信があっても、提示できるデータが何もないオリジナル脚本はボツになります。
三谷さんなどのドラマは過去の実績があるので企画が通りますが、若手脚本家ならばボツです。若いスタッフも育ちませんから、このままではいけないとは思っていますが、どうしようもないですよ」(同)

 後進者の育成にも影響しているというのだから改善していくべきだろう。実際、脚本家の中園ミホさんなどはドラマ業界から漫画原作を撤廃するように訴えたこともある。しかし、上層部やスポンサーを説得するには仕方がないようだ。

 また、原作ものを好む上層部やスポンサーの中には、おかしな脚色を求めてくるケースも多いというからタチが悪い。

「せめて原作をそのまま映像化させてくれれば、原作ファンから怒られずに済むのですが、局の上層部は『ドラマ化するには内容を変えろ』とか『視聴率を上げるため、男しか出ない作品に女を出せ』などと言ってくるのです。その結果、原作の世界観を壊してしまう上、ストーリーも無茶苦茶な方向に進んでしまい、誰からも愛されないドラマができあがるのです。さらに、スポンサーの業種によっては原作の名シーンをカットすることもあります。たとえば自動車メーカーがスポンサーの場合、カーチェイスシーンはカットですし、飲酒もNGという具合になります」(同)

 無論、原作にあまりに忠実になりすぎても映像化した意味がないため、多少の変更は理解できる。しかし、最近で言えば『地獄先生ぬ~ベ~』(日本テレビ系)の舞台を小学校から高校に変更し、『信長協奏曲』(フジテレビ系)でもヒロインの性格が大幅に変え、原作ファンの怒りを買っていた。

 原作を変えて面白くなるならば原作ファンも納得するだろうが、変えた上につまらなくしているのであれば考えものだ。原作を使用するならば、ある程度のリスペクトも必要ではないだろうか。そして、原作のないオリジナル脚本でも楽しませてもらいたいものだ。
(文=吉沢ひかる)

http://tocana.jp/2015/07/post_6753.html

転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436348611/

 
0: おすすめ記事@げいのーの壺 2015/07/08(水) 22:10:00.00 ID:000000000
3: 2015/07/08(水) 18:44:51.05 ID:+fQ4UUAH0.net
テレビはテレビで自分らで考えて勝手にやってろ
原作ぶちこわすな
4: 2015/07/08(水) 18:45:20.64 ID:vBEDuu+r0.net
実写化なんて劣化しかしない
5: 2015/07/08(水) 18:48:00.53 ID:mVJuIII+0.net
原作付きでも面白くない
→そんなヘタクソ作り手にオリジナル任せられない(byスポンサー
→デススパイラル
8: 2015/07/08(水) 18:48:11.02 ID:Utqt5ltkO.net
改悪しかしないのにオリジナルなんて無理でしょ
11: 2015/07/08(水) 18:49:36.60 ID:vFxIHu1h0.net
オリジナルの物語を作れる脚本家が育たないわけだわ。
12: 2015/07/08(水) 18:49:57.00 ID:/AbcYPfo0.net
日本の娯楽産業全般に言えること。
経営者が娯楽を理解していない。
14: 2015/07/08(水) 18:50:41.85 ID:G+tNrC2v0.net
いかに制作部が無能かを露呈する記事だな
15: 2015/07/08(水) 18:52:17.92 ID:V0HM8LdB0.net
そして集まるごり押しタレント共
16: 2015/07/08(水) 18:53:35.71 ID:Vjt2ob4i0.net
妖怪人間ベムは上手くやった 
18: 2015/07/08(水) 18:54:13.44 ID:InOBzCK/0.net
だからさぁ、いい加減ドラマ自体やめりゃいいじゃん
代わりに映画流してくれた方がよっぽどいいよ
19: 2015/07/08(水) 18:54:33.03 ID:Z6v39PEr0.net
原作に対するリスペクトも、原作のファンに対する配慮も一切無いからな。

気が狂ってるとしか思えんw
21: 2015/07/08(水) 18:55:43.97 ID:s5inYr0/0.net
>上層部やスポンサーの承諾を取ろうと脚本を読んでもらっても、本当に面白いのかどうか理解してもらえないのです。
既に絵や映像がある漫画やアニメを見せれば、スムーズに企画が通るのですよ」
決定を下す側に想像力が欠如しているために、このような風潮ができあがっているようだ。

>漫画や小説の場合には『何万部売れた』と提示できますので、説得しやすいのです。

ハリウッドも同じらしいな 続編リメイクの山 そしてほぼくそ面白くもない 終わってるわどこもかしこも
23: 2015/07/08(水) 18:56:04.25 ID:QgzOmJVD0.net
やってることは同人の二次創作小説以下だからな~
25: 2015/07/08(水) 18:56:17.51 ID:UnUM9f2q0.net
長編マンガを実質90分の映画にすること自体無理
26: 2015/07/08(水) 18:56:19.66 ID:yK4OsVyc0.net
めんま黒髪かよ
61: 2015/07/08(水) 19:12:25.28 ID:ZpZ9X3I60.net
>>26
アニメならではの記号的表現を実写にもってきたらおかしくなるぞ。
10代で総白髪ってまず滅多にいないだろ。
70: 2015/07/08(水) 19:15:33.34 ID:3egTGE5n0.net
>>61
めんまはロシア人と日本人のクオーターだから銀髪なのよ
95: 2015/07/08(水) 19:25:59.57 ID:ZpZ9X3I60.net
>>70
それは知ってるけど、実際はロシア人でも銀髪の人はそういないでしょ。
ましてクォーターとなれば日本人の血がかなり濃いわけだし。
27: 2015/07/08(水) 18:56:25.25 ID:ifgHEoI30.net
原作ブレイクでも反町GTOとか深津カバチタレとか成功例もあるからな
28: 2015/07/08(水) 18:57:40.08 ID:amVY032O0.net
スポンサーは騙されて金出さされる方だからともかく代理店におんぶで抱っこで創造力の欠片も無くなった局の上層部ってなんなの
29: 2015/07/08(水) 18:57:43.12 ID:gEonOi6U0.net
スポンサー・芸能事務所・TV局の上層部の意向でコロコロ脚本が変わるから改悪しか出来ないし、脚本家も育たない
オリジナルなんてまかせられる脚本家なんて一握り

半沢が成功したのはまったく期待されてない捨て枠だったから
30: 2015/07/08(水) 18:58:20.34 ID:Lo7zkjd80.net
意外性があって面白い話なら、普通にあらすじ見せるだけでも食いつくだろ
脚本だけじゃ面白いかどうか伝わらないなんてことがあるかよ
50: 2015/07/08(水) 19:08:23.98 ID:8I6ZUvH70.net
>>30
ぱっとみただけでわかるくらい面白くないから切られてるだけなのに、
ちゃんと読み込んでもらえないからだとすり替えて自己欺瞞してるだけだもの
51: 2015/07/08(水) 19:09:04.99 ID:5Pzyf+130.net
>>30
そもそも、大半の民放ドラマは作りながら脚本描いている始末だからな
企画の段階で見せられる脚本があるドラマなんかほとんどないだろうな
39: 2015/07/08(水) 19:00:52.85 ID:uI246Ik30.net
朝ドラの脚本だってひどいものばっかりなんだから、
脚本家の能力の問題じゃないかと思う
40: 2015/07/08(水) 19:01:51.65 ID:KCQ3i8nt0.net
海外のドラマはほとんどオリジナルというのに
日本はダメだね。
映画の進撃の巨人だって原作外国人キャラなのに
日本人が原作キャラ名で演じて合成丸出し映像流されてもね。
47: 2015/07/08(水) 19:07:26.30 ID:8GIDJzGo0.net
>>40
続編のスポンサー獲得のために最終回に新ネタぶっこんで話まとまらないうえに打ち切られる
スポンサーのほうしか向いてない海外がなんだって?
41: 2015/07/08(水) 19:02:58.03 ID:I145LFJa0.net
原作のイメージとかなり違う『孤独のグルメ』は人気出たな
66: 2015/07/08(水) 19:14:04.95 ID:phZqipop0.net
>>41
堂本の金田一も悪くはなかった
最近のは知らんが
82: 2015/07/08(水) 19:20:42.76 ID:ZpZ9X3I60.net
>>41
飯が主役なら実写が有利だし、原作に忠実かどうかを問われる漫画でもないからかな。
松重さんが美味そうに喰うのもあるが、モノローグ主体で進行するドラマってだけで新鮮だったからでは。
43: 2015/07/08(水) 19:04:44.11 ID:yK/sYNSZ0.net
そんなに面白いと思ったなら小説にして出版社に持ちかければいいのに
小説化されて売れたらドラマになるだろ
142: 2015/07/08(水) 19:45:36.29 ID:oi83itFG0.net
>>43
のぼうの城パターンだね
155: 2015/07/08(水) 19:50:28.48 ID:AQLl+JpV0.net
>>142
ナウシカも似たような経緯だね
パヤオの企画を会議に出したら「原作がないからダメ」と却下されて
「なら原作書こうぜ」ってことでナウシカ執筆開始
45: 2015/07/08(水) 19:06:57.48 ID:i0XFom4L0.net
これは嘘というか妄想だろうな
若い脚本家集めて企画考えても原作付きをやりたがるのが実情だろ
深夜だってマンガ原作だらけだしな

んであのお寒いオリジナル要素が面白い!傑作!と思って書いてるんだよ
55: 2015/07/08(水) 19:10:43.01 ID:rLe8uZcB0.net
決定を下す方の脳が腐ってるっていうね
お前らの代で視聴率ますます低下させといて
59: 2015/07/08(水) 19:11:56.01 ID:+H8+H6zW0.net
その前に漫画原作は安いからだろ
サラに変更も加えやすい
だいたい出版社側に決定権があるんだよな映像化やら
著作管理の権利て
だから出版社は映像化作品が本編を凌いでもらうと困る
テキトーにお茶濁す宣伝映像でいいわけよ
ここに両社の大人の事情が合致するわけ
TV局関係者は視聴者のドラマ観賞の満足度なんてどうでもいいわけよ
商品の宣伝のための映像化
これにつきるわけ
60: 2015/07/08(水) 19:12:15.99 ID:LbUqB0MD0.net
アニメも原作有りが圧倒的に多いけど
キャラが絵なので原作と違和感の小さいデザインにできるし
話も比較的原作に忠実だからな

原作有りでないと企画が通らない
内容は改変しろというのも矛盾してるよな
ヒットした原作なのにそのまま実写化でヒットすると思わないで
改変して不確定要素を入れるなんて
65: 2015/07/08(水) 19:13:18.70 ID:iX0Qypd3O.net
オリジナルで面白いモノ作る自信あるならコンクールに応募して賞とって実績作ったらいいんじゃないかな。
テレビドラマの原作に選ばれる様な漫画や小説はきちんと出版社に持ち込んで機会を勝ち取りさらに読者の人気を取ったから選ばれたわけで。
ぽっと出の新人作品テレビドラマに使うわけねえだろ。
72: 2015/07/08(水) 19:16:11.91 ID:vHYh//h90.net
お前らみたいなオタクじゃない人間は原作を知らないから楽しめる
海猿や信長協奏曲はドラマや映画見てから原作マン喫で読んだら、ドラマよりつまらんかった
てか信長協奏曲の絵が受付なかったな
怪物くんとか妖怪人間なんちゃらとかはドラマも見てねーし原作も読んでないけど
77: 2015/07/08(水) 19:18:17.31 ID:onHO+SDd0.net
>>72
そんなの作り手のセンスの
問題で全部が全部当たるわけねーじゃんw
キャシャーンも糞つまんなかったし
76: 2015/07/08(水) 19:17:44.19 ID:OKg2X8820.net
これはドラマに小説など(元々)原作ものが多い理由であって
漫画が多くなった理由にはならないだろ
80: 2015/07/08(水) 19:20:30.18 ID:8I6ZUvH70.net
>>76
字だけだと企画を読んでもらえないから……という論旨だぞ、その真偽は別として
お前も字だけだと読まないヤツか
78: 2015/07/08(水) 19:18:54.94 ID:mBclGcCL0.net
いい年した大人がピョン吉シャツ着て走る映像は、悪夢でも見ているかのようだった。
90: 2015/07/08(水) 19:24:25.80 ID:La1ElUIW0.net
>局の上層部やスポンサーの承諾を取ろうと脚本を読んでもらっても、本当に面白いのかどうか理解してもらえないのです

自分たちのプレゼン能力低いってことだろ
98: 2015/07/08(水) 19:26:43.45 ID:8I6ZUvH70.net
>>90
低いのがプレゼン力のほうだったら、原作付きでやって大失敗する作品が世の中に氾濫するわけないよね
92: 2015/07/08(水) 19:24:34.50 ID:wa2snseH0.net
>>1
>オリジナルストーリーの場合には当然ながら文字しか見せられるものがありません。

大まかなシーンだけでも簡単な絵コンテ(?)
みたいなものを一緒に見せるのかと思っていた。
自分が描けなくても誰かに頼んでとか。
知らんかったなあ。
104: 2015/07/08(水) 19:28:56.93 ID:5Pzyf+130.net
>>92
ドラマの絵コンテ見て「これは当たるぞ」と思う上層部ってのもよく考えたら変だわw
97: 2015/07/08(水) 19:26:26.55 ID:Y2iuvzug0.net
テレビ局のプロデューサーは責任転嫁の能力しかないのか
企画が通らないのはスポンサーのせい、視聴率が悪いのは主演のせい
関連記事

ドラマ実写化

コメントの投稿

コメントもらえるとはげみになります。お時間があればお願いしますm(__)m


↑名前は記入しなくてもOKです^^;
非公開コメント

スポンサー
ネットで話題のニュース(・ω<)
カテゴリ
月別アーカイブ

2015年 07月 【135件】
2015年 06月 【407件】
2015年 05月 【361件】
2015年 04月 【342件】
2015年 03月 【349件】
2015年 02月 【338件】
2015年 01月 【294件】
2014年 12月 【363件】
2014年 11月 【346件】
2014年 10月 【430件】
2014年 09月 【400件】
2014年 08月 【391件】
2014年 07月 【426件】
2014年 06月 【346件】
2014年 05月 【457件】
2014年 04月 【463件】
2014年 03月 【541件】
2014年 02月 【556件】
2014年 01月 【415件】
2013年 12月 【568件】
2013年 11月 【527件】
2013年 10月 【537件】
2013年 09月 【500件】
2013年 08月 【551件】
2013年 07月 【596件】
2013年 06月 【542件】
2013年 05月 【507件】
2013年 04月 【459件】
2013年 03月 【407件】
2013年 02月 【276件】
2013年 01月 【292件】
2012年 12月 【264件】
2012年 11月 【237件】
2012年 10月 【243件】
2012年 09月 【202件】
2012年 08月 【84件】
2012年 07月 【152件】

過去の記事検索はここから
アクセスランキング(PC)
アクセスランキング
PR