2015年07月08日
ノエル・ギャラガー「99%のアーティストの話はくだらない」 | Noel Gallagher | BARKS音楽ニュース
『Daily Star』紙によると、ノエルはこう話した。
「アーティストの99%は、興味がひかれるようなことは何も言ってない。連中が言わなきゃいけないことなんか、どうでもいい。
もしモリッシーが雑誌の表紙を飾るなら、買うよ。彼には言うことがあるからな。それに、カニエ・ウェスト、奴は面白いから」
ノエルはまた、現行のツアーで「Wonderwall」をプレイしていない理由を問われると、こう答えたそうだ。
「ただそういう気にならないってだけだ。オアシスの曲をプレイすることは問題ない。結局のところ、俺が作ったんだから」
http://www.barks.jp/news/?id=1000117420より一部引用
論理破綻していない名文
自己紹介か
いまひとつ毒が無い
ただの「スタージョンの法則」じゃねえか
50年前に筒井康隆が、「何であれ90%は屑だ」と喝破しているが
アーティストって具体的にどんな職業の人?
まさか無職じゃないだろうな?
「アーティストの99%は話がくだらない」
じゃないと意味がハッキリしない
こいつら仲直りして再結成するって最近どっかの記事で読んだ気がしたんだが違うのか
俺「99%のアーティストの話はつまらない。その中に俺も入ってるから、今後はインタビューに来るな」
ベトナム戦争以降の若者文化は無国籍化を選んでいった
アートには文脈があり、文化という文脈によって支えられていた
文化に従うのを逆らうのがロック音楽で、文化にとらわれないのがエンターテイメントとなった
文化に縛られない倫理を超えた「虚無」を求めるのが現代の現代アート
消えるもんな。アーティストって
すぎやまこういちぐらいだろ、ずっと活躍してるのw
モリッシーは実は好き気違いだけど
むしろ今まで音楽誌買ってたノエルたんかわいい
押尾学の息子も反論しろよ
兄貴のギャラクシャンは元気か
ポールマッカートニーがライブでビートルズ時代のジョンの曲をやることは何ていうのかな。
100パーセントじゃないのか
くだらない話もリズムに合わせると有難い説法になるんだから不思議
騙されてるんだよ
聞きたいときに聞きたい言葉が聞けるとか
共感とか、歌が人間に入り込んでくるのはそういう部分だからな
個人の細かい性格などどうでもいいものだ
自己批判だな
大好きだよノエル
リアムより
ミュージシャン・金のバイブル
この記事へのコメント
アバウチュ ナウ
そう頻繁にミュージシャンにインタビューしてもしょうがないだろってスタンスなんだろ。
氣志團の綾小路もゴミ並につまらん
なんかツボに入る
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m