戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8040225.html


古代都市ガムラで盗まれた2000年前の遺物、不思議な力で窃盗犯に不幸が続きメモ添えて返却 | 不思議.net

2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 LogPo!2ch

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

古代都市ガムラで盗まれた2000年前の遺物、不思議な力で窃盗犯に不幸が続きメモ添えて返却

2015年07月15日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 5 )

06e347bb-s



1: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:20:23.35 ID:l/awVgmJ0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
イスラエル考古学庁は13日、約20年前に盗まれた古代遺物が窃盗犯自らの手によって返却されたことを明らかにした。
返却された遺物には、不幸が続いたという窃盗犯から、誰も遺物には手を出すべきではないとのメッセージが添えられていたという。


 IAAによると、ゴラン高原(Golan Heights)の古代都市ガムラ(Gamla)で盗まれた約2000年前の古代遺物は先週、イスラエル南部のベエルシェバ(Beersheba)にある博物館「Museum of Islamic and Near Eastern Cultures」の中庭に袋に入れられた状態で置かれていた。

 関係当局が公開したヘブライ語のメモ書きには、1995年7月にガムラから古代ローマの投石器用の石2点を盗んだが、それ以来不幸が続いたと書かれていた。
また「古代遺物は盗まない方がいい」との忠告も記されていたという。

 略奪された古代遺物が返却されたのは、今回が初めてではない。当局によると、テルアビブ(Tel Aviv)でも、「おぞましい力」があるとして棺が返却されている。
この棺は窃盗犯の寝室で保管されていたとされる。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150714-00000011-jij_afp-int






6: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:23:04.25 ID:geXVoL/90.net
2000年前にいけるなら、こんなところよりネロ帝からウェスパシアヌスが即位するまでの動乱をみてみたいような気がする

8: ジャーマンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:23:53.93 ID:6+V2LinD0.net
我が眠りを妨げる者は不思議な力で死ぬことになる
fd76671e

9: ショルダーアームブリーカー(芋)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:24:56.14 ID:mD8nAGrS0.net
ヤバい細菌とか化学物質でも付いてたんじゃないの

11: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:25:21.11 ID:sab/nF/p0.net
映画エクソシストのアレ

35: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:25:46.62 ID:XH7kZ45zO.net
>>11
エクソシストは古代メソポタミアの古い神の呪いだったよな。

52: 毒霧(宮城県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 22:10:21.36 ID:sJVl3cT10.net
>>35
あのオープニングはホラー映画の枠にとどまらない傑作シーンだと思ってる

14: サッカーボールキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:28:41.67 ID:WwKnWN5I0.net
祭器とか像とかならまだしも、投石器の弾如きに何でそんな呪いが篭るんだよ

19: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:33:43.90 ID:QSoTy2DM0.net
>>14
何人も殺めたんだろうなぁ

15: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:30:12.92 ID:8XMkpa9p0.net
no title

22: ドラゴンスリーパー(北海道)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:41:21.15 ID:Mqtp7A980.net
>>15
コンスタンティン懐かしいな

18: ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:32:02.39 ID:tFRqjsKR0.net
>>1
どんなサーヴァント呼び出せるの?

21: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:38:44.82 ID:gRjgc1AF0.net
>>18
ゴローニャ

25: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:51:01.64 ID:7BrqUPag0.net
遺物の神聖性を高めて盗難防止にする定期の自作自演広報ですね。

26: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:00:46.44 ID:sD7YEabt0.net
>>25
それな

31: エルボードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:13:37.00 ID:osZa5+jp0.net
我が眠りを妨げる者にはのりたまが降りかかるであろう

41: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 15:10:03.11 ID:uTjOuf1N0.net
お金盗んでくる奴か

44: ミッドナイトエクスプレス(山口県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 16:24:44.88 ID:PtpLU3Bf0.net
自分のコレクションにする為に盗んだのではあるまい
単純に売れなかっただけだろ

45: スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 17:37:51.43 ID:6mEz4/g40.net
コレクターが盗んだのか?w

50: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:45:40.58 ID:odEd+L050.net
古代遺跡のエリア内にあったとはいえ
投石機用の石なんて限りなくただの石じゃないのか

55: パロスペシャル(九州地方)@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 00:09:23.81 ID:QHHKlHspO.net
何があったのか教えなさいよ

58: 頭突き(家)@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 00:30:34.37 ID:sRI344F50.net
河原で拾った漬け物石に祟られるとか、そんなレベルだろ

62: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 09:52:05.37 ID:/hO1b0kYO.net
具体的に何があったのか知りたいわ

63: エルボーバット(京都府)@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 09:54:35.45 ID:jr0LBvnz0.net
やたらエンカウントするとか

65: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 10:06:01.27 ID:WE337D7x0.net
1日何回か、箪笥の角に足の小指をぶつけるようになったとか
ピンポンダッシュが相次いだとか
そんな感じかな

66: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/07/15(水) 10:06:37.06 ID:JckFIXpU0.net
アンチャに出てきそう

引用元: 古代都市ガムラで盗まれた2000年前の遺物、不思議な力で窃盗犯に不幸が続きメモ添えて返却



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年07月15日 17:20 ID:fAlsWV5r0*この発言に返信
オカnetのほうでキルリアン写真を知ったけど
なんでもモノには微弱な放電があるらしい
そういうのって脳が読み取ってしまうんじゃないか?
オカルトな話しか浮上しないが実際に影響があるのかもしれない
2  不思議な名無しさん :2015年07月15日 17:31 ID:bI0A.lrA0*この発言に返信
3  不思議な名無しさん :2015年07月15日 17:43 ID:GjCyfGAf0*この発言に返信
呪いの弾丸か、強そうだなぁ
4  不思議な名無しさん :2015年07月15日 23:00 ID:2gKoLirM0*この発言に返信
祟り怖い!
5  不思議な名無しさん :2015年07月15日 23:55 ID:jQquv..OO*この発言に返信
これは遺物の神聖せいを高める自作自演では無い気がする

この遺物だけで無い 日本でもその様な話はよく聞いた
ピラミットでもやはり不思議な力を感じた

その地で信仰された物や 遺物は素人や凡人は持ち帰らない方が良いでないと不幸が続く
たとえ数千年前のだろうと同じ
私の田舎に秘仏がある 公開される日は決まっている
郷土歴史研究家が コッソリ調べるのに写真を撮ったらしい
数ヶ月後その写真を我が家に持ち込まれた
写真を見ると確かに引き取ってほしいと言った意味が分かった不思議な写真だった

その仏像は行基様の作と我が家では伝わっている

 
 
上部に戻る

トップページに戻る