【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113

250: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 13:54:33.14 ID:WeJhBoJE.net
相談します。
小学生の息子がいます。
息子が2年生の時にいじめに合いました
かなりしつこく毎日殴られたり物を壊されたりして
低学年なので陰でコソコソとかではなくわりとオープンにやられていました。


学校も色々対応してくれてはいましたが
とにかく隙さえあれば殴りに来たり蹴りに来られて散々でした。

運動会で離れて並んでいてもわざわざ息子の所まで突き飛ばしに来て
しつこく突き飛ばしたり気がついたら後ろに立っていて足を蹴ったりしていて
気が付いた先生に取り抑えられていたので
ほぼ全校生徒と保護者の前でもやっていた事です。

とにかく息子に対する執着が尋常ではなく
一体何がいけないのかと毎日泣かずにはいられない日々でした。
その後クラスが同じになる事はなく、相手のお子さんも落ち着いた様です。
でも私は未だに許す事が出来ません。

友達が数人でわが家に遊びに来た時に
当たり前に混ざってきて上がろうとするので
「お母さんに言ってきたの?お母さんに聞いてからおいで」と帰しても
「うちは大丈夫」とどさくさに紛れて上がり込みます。

みんなで市民プールに行く約束をして集まっていたら
母親が「あんたも一緒に行ってきな」と当たり前のように入れてきます。

私はその子もその親も許せないのですが、
どう気持ちに整理をつけたら良いでしょう

本音はその子にも、その子の家族にも
うちが苦しんだ1年と同じ1年を過ごして欲しいと思っています。

251: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:02:00.64 ID:wNXcu9UQ.net
今何年生で何年前の話なの?

家に来たら耳元で囁いてやればいいじゃん。
おばちゃんお前のこと許してないよって。

253: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:07:17.53 ID:WeJhBoJE.net
>>251
今5年生です。
低学年の時の事を高学年になっても許せません。

息子がいじめにあっていたのはその1年だけで
その後は平穏に過ごしているので
本当に嫌いで嫌なのですが
再びその子のターゲットにならないように気を使ってしまい
それが益々ストレスになっています

254: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:10:17.25 ID:Mdh+4GLg.net
今5年生で2年生の時のトラブルか…
気持ちは解るけど、その後はそういった事が無いのであれば
子供の気持ちに任せる、と割り切ったほうた良い気がする

早く縁が切れてくれると良いね
でもその年齢だと、親の介入で切らせても良い事にならないと思う

257: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:17:48.49 ID:WeJhBoJE.net
>>254
相手の親もよくうちに来させられるなと図々しさに呆れます

252: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:04:11.95 ID:HrwBlbwD.net
相手の親は謝ってきてるの?
それだけのことをしてきて謝罪もないんだったら、うちはもう絶対遊ばせない。
「前みたいなことがあると嫌なので遊ばせません」
と、向こうの親にもはっきり言うよ。

256: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:13:49.45 ID:WeJhBoJE.net
>>252
当時あまりにも酷いので相手の自宅に電話をして話したのですが
あまり反応はなく、謝る事もなく、いじめが治まる事もありませんでした。

その子が自由に殴ったり蹴ったりするので
他の子も真似をして面白がって手を出すようになり
三学期にはクラス全員から暴力を受けている状態でした。
「こいつはやり返さないから楽しい」と堂々と公言されていました。

息子は身体が大きく武道をやっていたので、
子供の中でも大人の中でも罪悪感は少なかったような印象があります

255: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:12:39.95 ID:q1KY9MwS.net
許せないならしょうがないよ。
子供自体を家にあげないようにはできないのかな?
男子親は特に、だいたいが外で遊ぶようにしているみたいだけど。

今はその子自体はどんな子なのかな?
一時の幼い感じで寄ってきて意地悪していたなら、
私だったら男子ならよくあること、と流せるけど…

今もなんだかずるい子と思えたり、
虎視眈々といじわるの機会をうかがっている、とかなら、
>>252さんのように私も言うと思う。

257: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:17:48.49 ID:WeJhBoJE.net
>>255
子供同士で特定のメンバーで約束してうちに来るのに
当たり前に約束を聞きつけたり
うちの前にとまっている自転車を見つけて割り込んでくるのです。

258: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:21:24.73 ID:HrwBlbwD.net
> その子が自由に殴ったり蹴ったりするので
> 他の子も真似をして面白がって手を出すようになり 
> 三学期にはクラス全員から暴力を受けている状態でした。

ちょっと待って、その子だけじゃなく、いじめてるのは複数いるってこと?
家に遊びに来てる子は、全員元いじめっ子?
そんな状態になるまで放置していた学校側も凄い違和感あるし、
何よりちゃんと謝罪してないその親子も異常だね。
地域的に悪い地域なの?

259: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:36:49.84 ID:WeJhBoJE.net
>>258
いじめていた子供は最初はその子の趣味でやっていたようです。
「俺の趣味」「俺のストレス解消」と殴ったり蹴ったりしていました。
そのうち便乗する子供が数人になりました。

先生は
「いじめている子は責任能力がないから注意しても理解できない」
と言っていて、先生が学校を休みがちになっていました。

うちも休ませていましたが、教頭から
「とにかく登校してもらわないことには指導も出来ない」
と言われ、登校させたら
顔を殴られたり筆入れを壊されたり体操着の袋を破られたりしました。

普段から座っていられない子で
授業中でも自由に廊下を散歩している子供達で、
その指導も出来ないのかと思って教育委員会に相談し
学校に様子を見に来てもらいました。

地域としてはプライドの高い地域ですが
それ故に子供を支援級に入れたり情緒級に通わせる事は
絶対にしない地域です。

就学時検診に引っ掛かったら地域の議員に相談し
就学相談を取り下げてもらうような事もあります。

261: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:47:13.56 ID:WeJhBoJE.net
私が見ていた時も
手に一杯掬った砂を、後ろから突然息子の頭に落としました。
やった本人がキャー!と奇声を上げて走りだし
先生に捕まって大暴れをし
息子の周りの子は砂をはらってくれる子も沢山いましたが
ダサっwと笑っている子もいました。

そんな目にした一つ一つの出来事を突然思い出してしまい
絶対に許せないと思ってしまいます。
この気持ちの消化のしかたを教えて下さい

260: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:47:12.66 ID:q1KY9MwS.net
そこまでだったのね。安易に返答してごめんなさい。
それだったら、転校させてもいいレベル。
教育委員会に掛け合ってもそのように終わってしまったのなら、
もう、お子さんの判断に任せるしかないのでは?

ただ、「誰々に来てほしくない」じゃなく、
「うちは子供を家に入れない」という主張で、
遊んでいるところを見ないように「親が」する。

もし今後もいじめが心配なら、
逆手にとって「監視できるように家で遊ばせる」と考えてみては?
実際に「家でなら見ていられるから」とそうしていた人もいたよ。

5年生なら、放任はだめだけど、
ある程度自分でいろいろ判断していかなきゃいけないから、
お子さんがその子と遊んでもいいや、と思っているのなら
目を瞑るしかないかもしれない。

263: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:52:16.50 ID:WeJhBoJE.net
>>260
ありがとうございます

監視してる、自分のテリトリーに呼び込んだと思えばいいかもしれません
もうすぐ夏休みなので色々憂鬱になり、
図々しいあの親子に報復してやりたい気持ちで一杯です。
うちに来たら常にガン見していてやろうと思います

262: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:52:04.33 ID:OuhvXCu0.net
我が家も同じようなことがありました。
やはり母親としては許せないですね。うん。一生許さないと思う。
同じ子にやられたお母さんも数年後こっそり聞いたら同じ事言ってました。

表立ってはいえないけれど、我が子をいじめた子にどす黒い感情を持つのは
母親として仕方ないと思います。

息子さんは今はどう思ってますか?
家に来ること、一緒に遊ぶことに対して。

うちの子はクラスが離れたら気持ちはだいぶ収まったようだったので、
母親の気持ちは表上は封印していました。
算数の習熟度クラスで一緒になったりして
ちらちら悪い話(我が子には及んでない悪行)も聞けば
ああやっぱり性根は変わんないよなぁ~という気持ちでした。

お子さんが今その子にどう思ってるのか、一緒に遊んでて嫌じゃないか、
それとなく聞いてみてはどうでしょうか。
あなたが割り切ってるけど、やっぱり母ちゃんとしては許せないんだ。
だから家にあげるのは勘弁してって、
5年生になら言ってみてもいいかな、と思います。

266: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 15:00:02.24 ID:WeJhBoJE.net
>>262
共感してくれてありがとう
息子は、自分に嫌なことをされれば嫌だけど
みんなで楽しい事をしていればその子がいても特に気にならない様です。

色々な友達がいるので勝手に色々な子を誘ってしまう子もいて
なかなか制限できません。

一時期、その子の仲間が息子に、主人のゲームを持って来いと命令し
息子が取りに帰ってきた所にたまたま(休日)主人がいて
息子と一緒に友達の所へ行き
「何で俺のゲームを使いたいんだ」と聞いたら、
それっきりその子達のいじめは止みました。

267: 262 2015/07/15(水) 15:11:40.34 ID:OuhvXCu0.net
お子さんはだいぶ割り切ってるようだけど、
そいつ(そいつと言わせてくださいw)はまだ虎視眈々と狙ってる感じだね。

ゲーム関係の話は、表だったそいつ照準ではなく、
全体的に厳しめな約束を決めるといいと思う。

で、そいつ関連でなにか嫌なことがあった時に、
あまり言いたくはないし、言ってはいけないかもしれないが、
根本はなかなかなおるものではない、油断をするな、
みたいな話はしておいていいと思う。

もうみんな仲良しって時期は過ぎたよ。
上手な距離の置き方、身を守る術を発揮する年頃。
悔しいけどお子さんの自立心も尊重して
親はこっそり注意を怠らないスタンスしかないと思う。

269: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 15:21:07.38 ID:WeJhBoJE.net
>>267
そいつは息子に対し優位に立っている意識でいます
いじめていた側といじめられていた側ですから仕方ありません。

264: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 14:52:22.84 ID:xQ9b9Nmm.net
同じことしてやれ
って言ってあげたいけど子の親としてそれは出来ないしね

今は息子さんは進んでその問題児と遊んでるの?

268: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 15:13:00.77 ID:WeJhBoJE.net
>>264
でも、同じ事かそれ以上の事をしてやりたい。
自分のした事は一生許されないだと思い知らせてやりたいです。

相手の子とは二人きりで遊ぶ事もなく
相手の子は息子を見つけたら「一緒に帰ろうぜ」と
当たり前のように声をかけてきますが

返事をしなかったり挑発されても乗らずに靴紐をノロノロ結んだり
持っているマンガを「人に貸した」と嘘をついたりしていますが
私も嘘や無視を黙認しています

265: 262 2015/07/15(水) 14:57:40.51 ID:OuhvXCu0.net
ちなみに我が家は中学受験しました。
小学校の間は暗黙の了解でクラスを離されたとしても
中学はどうなるかわからなかったので。

その子も受験するなんて言ううわさも聞いていたので
同じ学校になったらどうしようとドキドキしていましたが
その子は公立進学、我が子は私立になったので
もう顔を合わすこともありません。
(少なくとも親の私は)

報復はやめれ。
いや私も不幸になれとか、
その子が学芸会でいい役やったらムカついてたけどw
人を呪わば・・・って言うでしょ。
学校が変わったのはそういう点でも親子ともによかったと思う。

268: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 15:13:00.77 ID:WeJhBoJE.net
>>265
受験や転校も考えましたが
いじめている側が堂々としているのに
いじめられた側が気を使ったり努力して環境を変えなきゃならないのはどうして?
と納得出来なかったのと
一度いじめに合った子だからまたどこかでいじめに合うかもしれない。
それなら今の仲間と一緒にいた方がいいかもしれないと
夫と毎日話し合いました。

上の子が通う大学付属なら同じ敷地内になるので
受けるならそこがいいかもしれないと思っていましたが
グズグズと、あれこれ悩んでいたら
もうスタートには遅いくらいになってしまいました。

270: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 15:35:26.05 ID:q1KY9MwS.net
私も同じような気持ちにたぶんなると思うんだけど、
ここまで読んでみて、あえて第三者目線で書かせていただくと、
息子さん、すごくよい成長していると思わない?

もちろんそいつwのおかげでは微塵もないけれど、
嫌だった出来事も、復讐しようと思わず、
逆にそいつを仲間外れにしようとも思わず、スルー、
あるいはいてもいいぜ的な大らかな気持ちでいられる…
すごく器が大きいと思う。

こういうことがなかったら、見られなかった良い点かも
(と思うようにして親の気持ちを消化させる)。

ひとつだけ気になるのは、「もってこい」と言われて持って行ってしまったこと。
そういうのはいつだってどこだってきっとあるから、
「いやだ」がちゃんと言えるようになったほうがいいように思う。
でもそれって大人でも難しいところあるよね。悩みスレでもみるし。

成長してる…成長してる途中なんだ…と自分(親)に言い聞かせつつ
見守る(決して目を離さない)
という方法が、今のところは良さそう。

272: 262 2015/07/15(水) 16:28:05.37 ID:OuhvXCu0.net
うちの子はいじめられっこ体質だけど、お子さんはお人よし体質って感じだね。
その違いは大きいかも。

>>270
に同意。
仲のいい友達は沢山いるみたいだし、コミュ力もちゃんと備わってるみたいだから
受験してもしなくてもいいと思うけど、

> いじめている側が堂々としているのに
> いじめられた側が気を使ったり努力して環境を変えなきゃならないのはどうして?

この気持ちで動くのは危険だよ。
逆にいじめっ子ありきの人生みたいで嫌じゃない?

幸せな人生を送ることが勝利だよ。
そしてそうなればそいつの事なんか忘れちゃうから。
(まるっきり忘れることはないと思うけど)

そいつに対する感情は無理に消さなくてもいいけど、
因果応報、天網恢恢疎にして漏らさず、金持ち喧嘩せず、逃げるが勝ち
ここら辺を唱えて頑張れ。
何かあったら夫婦そろって学校に行けばいいさ。

278: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 22:26:05.57 ID:g4C/hSHr.net
>>270
>>272
ありがとうございます。

正直毎日毎日そいつを憎んで
そいつとその家族が社会から抹殺されて欲しいと毎日願っていますが
それも不健康ですよね
決して許されないとわからせ一生後悔して欲しいのですが、そうはならないですし…

そいつは万引きの常習者でもあり、息子が普通に
「俺の家にあるもの盗むなよ。バッグは廊下に出しておけよ」
と言ったら
「もう盗んでねーし」と切れていました。

なんで、平気で家に来られるのかその神経がわかりませんが
そいつに気を付けつつあまり憎しみや恨みの感情に支配されないように
現実を見て明るく生きようと思います。

正直、いじめに合っていた息子に対しても、
そんなだからいじめられたのだ、そんな風だときっとまたいじめられる。
と、怒りを覚える事もあるのですが
ここで良いところに気づかせていただいて良かったです。

クラスの子にはいじめられ、学校では積極的に解決に動いてもらえず
余程存在価値が無いのだろう。
優れた所もないからそうなるのかもしれないなどと
いじめられた理由を探しすぎておかしくなっていました。

286: 名無しの心子知らず 2015/07/16(木) 02:29:39.93 ID:cisE2ocq.net
> 「俺の家にあるもの盗むなよ。バッグは廊下に出しておけよ」
と言ったら

息子さん、たくましく成長してるじゃないですか!

287: 名無しの心子知らず 2015/07/16(木) 02:44:11.06 ID:nfEqEH1O.net
息子さんめちゃくちゃ大人だよ
一人の人間としてしっかり意志を持った優秀な息子さんだと思う

親としてしてあげることは
”何かあったとき味方になってくれる・しっかりと聞いてくれる”
と、息子さんが安心して話せる存在でいることくらいじゃないかな

291: 名無しの心子知らず 2015/07/16(木) 08:11:28.42 ID:fipPUlOu.net
>>286
>>287
ありがとうございます

夫のゲーム(モンハン)を持ち出そうとしたのは
そいつらに言われたのもあるけど
自分もやりたかったんだと思っています。(夫もそう叱っていたし)

見つかった時にそいつ()らのせいにしたら怒られないと思って、
息子もいじめられた過去を利用している感じもたまに見受けられる事もあり
とにかくムカムカする事が多いのですが
皆さんにアドバイスを頂いたように自分の気持ちを整理して対応しようと思います。

決してリアルでは口に出来ないどす黒い感情を吐き出せて良かったです。
ありがとうございました

293: 名無しの心子知らず 2015/07/16(木) 09:26:50.99 ID:+TBvJVBZ.net
自分を労ることをお忘れなく
あなたはよく耐えたなとの感想を持ちました

息子さんにとっては毎日そいつを見てるから
距離感のコントロールができる相手だと体感でわかっているのかも

でもあなたの立場からはそいつがいま学校や校区内でどんな生活をして
周りからはどんな扱いをされてるのか日常を通して見れるわけではないから、
感覚に差が出るのは当たり前だと思う

我が子をネチネチとやられまくることが親としてどれだけしんどいことだったのか、
今でもどれだけ腹立たしいのか、紙に書き出して残しておいてもいいと思う
それだけのことを隠して耐えて、いまの平和な生活を回してるんだよね……
と、自分を労る作業をしてください

294: 名無しの心子知らず 2015/07/16(木) 09:46:08.65 ID:G77FjXKy.net
別にそいつのことを好きになる必要はないと思うし、
会えば、にらむはなくても無視してもいいと思う。
悪いことをしたら社会からどんな目に合うか、それはそういうことなんだし。

ただ息子さんの処世術の成長を邪魔することになるのはよくないから、
親が復讐したりしようと考えるのはよくない、と思うしかないね。
聖人君子じゃないんだもの、好き嫌いがあって当然。

あいつどうにかしてやりたいと思って、実際にしたら犯罪だけど、
考えるのは犯罪じゃない。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1436234978/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加