- 1:海江田三郎 ★:2015/07/18(土) 21:42:55.03 ID:???.net
-
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150718-OYT1T50073.html
ホンダは、低燃費と高い走行性能を両立させた小型エンジンを、ミニバンやセダンなどガソリン車の大半に採用することを決めた。
ハイブリッド車(HV)に比べて割安なのが特徴で、各国で環境規制が強化される中、多くのメーカーが追随しそうだ。
ホンダは今秋に北米で発売する予定の新型「シビック」のほか、主力セダンの「アコード」などにも「ダウンサイジング」技術を搭載したエンジンを採用する方向だ。
今年4月に全面改良したミニバン「ステップワゴン」に初めて、ダウンサイジング技術を採用した。エンジン排気量は1・5リットルと、先代の2・0リットルから小さくした。走行距離は1リットルあたり17キロ・メートルと、ガソリン車のミニバンではトップクラスの燃費性能を実現したターボエンジンなので、一定の馬力も確保している。
ホンダの開発子会社「本田技術研究所」の袴田仁・執行役員はダウンサイジング技術について、「価格を上げずに、環境対応と価格競争力に対応できる」と話す。
欧米各国は二酸化炭素(CO2)の排出量を減らすため、環境基準を厳しくしており、各自動車メーカーは燃費性能が高い車の開発を迫られている。小型エンジン車のほうがHVよりも価格が手頃で、アピールしやすい面もある。
トヨタ自動車は2014年に発売した高級ブランド「レクサス」のスポーツ用多目的車(SUV)「NX」や今年4月に一部改良した小型車「オーリス」にダウンサイジング技術を採用した。
日産自動車や富士重工業も、搭載車種を増やす方向だ。
- 【自動車】ホンダ、低燃費と高い走行性能を両立させた小型ターボエンジンを大半の車に採用へ HVより割安
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1437223375/
-
- 3:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:44:01.52 ID:WChrwUe7.net
-
1.5のステップワゴンはすごいな。
-
28:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:00:35.06 ID:IrYKF5Yp.net
-
>>3
試乗してみたけど出だしから加速が今までと比べ物になら無いくらい良くなってた
現行がもっさりだから乗り換えたい
-
4:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:44:13.71 ID:YyfIlVZJ.net
-
これでハイブリットは終了か?
-
5:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:44:15.78 ID:o4Bbf4zF.net
-
電気自動車が勝つと思う
-
6:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:44:54.26 ID:Jsb1ljLB.net
-
最初からダウンサイジングターボ路線でいけばここまでの落ち込みはなかっただろうな
ホンダのエンジンが大好きな人らも文句言いながら買ってたはず
-
7:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:45:26.49 ID:ZiQ7pCRB.net
-
これが主流になったら自動車税が上がりそう
-
10:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:48:27.18 ID:WChrwUe7.net
-
昔1.6VTECに日産の1.8ターボから乗り換えてびっくりした。
速いのにガソリン減らない!て。まあ、車重も1t未満だったからかもだけど。
それ思い出したな。
-
38:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:07:01.64 ID:5iQIzLAf.net
-
>>10
SOHCのCA18ETとDOHCのCA18DETは大飯喰らいのドッカンターボで有名だったな
-
11:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:48:36.74 ID:CPNKvMzR.net
-
次のフィットはターボ車でおk?
-
16:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:51:59.06 ID:WChrwUe7.net
-
国内のミドルレンジ以下は1.6で十分なんだよな、前から。
-
25:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:58:21.97 ID:L9XjRjau.net
-
ハイブリッドは諦めたのか
-
27:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 21:58:44.07 ID:LVDnLWKG.net
-
走りとかまじでどうでもいいんだよね
女でも簡単にメンテナンスができるように設計しろよな
タイヤ交換、オイル交換くらい手軽にさせろや
本当に愚かしいわ
-
84:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:40:32.11 ID:98miivlH.net
-
>>27 
オイル交換も、タイヤ交換も女性でも出来るたろ。やる気の問題。
-
86:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:43:01.57 ID:lLwAq/aK.net
-
>>84
廃オイルで石鹸を作れるけど、大量にできる。
-
104:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:55:44.44 ID:A6udw+7N.net
-
>>86
食用油で石鹸作った事あるけど、自動車の廃油だと汚そう。
自分でオイル交換した時は、よく行く近くのガソスタで引き取ってもらえた。
-
107:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:59:41.31 ID:lLwAq/aK.net
-
>>104
ぐぐったらオイルで作ると鉄やアルミ粉が多いらしいわ。 手を洗うと血だらけだな。
去年の12月からオイル交換してないや!
-
32:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:03:47.81 ID:wpoYsrDk.net
-
ヴェゼルに1.5のターボ積んでくれよ
ハイブリッドより遥かにいい
-
33:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:05:28.11 ID:V50gYbqu.net
-
30万キロ走行を目指す俺には好ましくないな
-
39:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:07:10.42 ID:WChrwUe7.net
-
1.7tに1.5Lはちょっと燃費信憑性が怖いけどほんとならすごいな。マイチェンまで
様子見がいいのかな
-
40:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:07:48.18 ID:FVG3CxTp.net
-
経年後の程度がわかりにくくなる
前ユーザーの使い方とメンテによっては…差が激しくなる
中古車の程度が判断しにくくなる
-
41:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:08:25.01 ID:jTEwsXAU.net
-
>>40
新車を売りたいメーカーにとってはいいことだらけ
-
43:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:09:46.01 ID:OFVp6/2z.net
-
ホンダはむかし、アメリカの環境基準に日本車で唯一適合させたんだっけ?
CVCCとかいうヤツだったか? まぁ技術はあるんだろうな。
ハイブリッドの構造よりターボの方が簡単だろうし、整備士もノウハウもってるだろうし、
設備の追加コスト考えたらこっちの方がありがたい人の方が多いだろう。
-
46:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:12:14.01 ID:FVG3CxTp.net
-
ターボ車はエンジンオイルの管理をちゃんとしないと…
-
48:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:13:26.72 ID:07qXm+jf.net
-
アコードのハイブリッドシステムとか先進的だと思うのだが
ああいうのも捨てちゃうのはもったいない気がするな。
-
50:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:15:13.10 ID:WChrwUe7.net
-
アメリカのアコードド全力だからなあ。
だからアメリカのアコードはずっといい車
-
52:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:16:19.08 ID:yP+quHje.net
-
何の為のハイブリッドだったのか。
-
53:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:17:15.24 ID:o2tVrMM3.net
-
ターボは燃料をバカ食いするイメージがあるから
全く別のネーミングにした方がいいね
-
59:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:22:10.33 ID:lLwAq/aK.net
-
>>53
細菌のターボは燃料節約だw
-
99:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:51:46.53 ID:o2tVrMM3.net
-
>>59
車好きには当たり前でも一般人には当たり前じゃないからね
売るためには万人にわかる訴求性が大事なんだよ
-
107:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:59:41.31 ID:lLwAq/aK.net
-
>>99
いや、もう既にターボ=燃費対策って認識。
ダウンサイジングでエンジンを軽くして、
ターボでトルク馬力を誤魔化して、
高回転型エンジンで寿命が短くして
新しいのを買って貰う戦略。
-
54:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:18:18.77 ID:ebzDFfhX.net
-
CPUで例えると無理なオーバークロックやハイパースレッディングみたいなもんだからな
無理しないで普通にコア増やした方が絶対効率的
-
60:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:22:14.06 ID:dgWRl5yl.net
-
>>54
同意
大排気量NAが良い
-
62:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:23:53.39 ID:6xpcc14S.net
-
>>60
燃費悪いじゃないか。
-
63:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:24:49.17 ID:WChrwUe7.net
-
>>60
NAで燃費カットできるの?
無理しないから楽に走るてこと?
-
71:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:27:39.03 ID:lLwAq/aK.net
-
>>60
5000cc→3700ccに乗り換えたよ!
3000~4000ccの中排気量が回転数を上げなくてそれなりに走る。
-
57:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:19:50.70 ID:c8EkO4cw.net
-
日進月歩だな、いつ車買えばいいんだよ
-
61:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:23:40.76 ID:IIqNzIC8.net
-
今、充電制御が普通になって、エネチャージとか出てきたけど、
減速エネルギーを電気じゃなく、空気圧縮で保存して、エンジンストップ後にスターターとして使ったり、発進時の加給に使えないのかね?
-
65:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:25:43.33 ID:FVG3CxTp.net
-
>>61
20年くらい前に路線バスで油圧蓄圧式ってーのを都営バスで試したが
結局コストと床下スペースの問題(ノンステップ化)で本当に試験で終了しちゃった
-
75:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:32:11.56 ID:IIqNzIC8.net
-
>>65
そっかぁ~ エンジン自体をコンプレッサーに使えば、そんなに部品増えないと思ったけど、ダメかぁ~
-
81:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:35:21.02 ID:FVG3CxTp.net
-
>>75
油圧ポンプとアキュムレータを付けるから結局重くなるしコストにも響いちゃう
ttps://www.jsae.or.jp/autotech/data/2-14.html
-
83:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:37:49.31 ID:IIqNzIC8.net
-
>>81
油圧ならね。
空気圧縮だったら、エアタンクや電空変換器、電磁弁程度で済みそう…
-
64:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:25:19.85 ID:0EMGQmAz.net
-
最近のターボはエンジンオイルをこまめに取り替え、高負荷運転の後は2分程度アイドリングすることを心がければ、結構丈夫。
でも、ド素人がどのような使い方するかはわからん。ターボ車の中古を買うのは躊躇する。
-
70:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:27:34.11 ID:+FHip9Mn.net
-
>>64
ダウンサイジングターボエンジン2000回転以上は通常使わないから
-
75:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:32:11.56 ID:IIqNzIC8.net
-
>>64
V6以上なら気筒停止で半分運用できるだろ。
直噴+EGRが楽なんだろうけど。
-
68:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:26:51.25 ID:LxLkmyAK.net
-
ドッカンターボと言えばE15Tだろ!
ドッカンだけはすごかった。 乗ったことある人居ないだろうな
-
71:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:27:39.03 ID:lLwAq/aK.net
-
>>68
どっかん=F40じゃないの?
-
85:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:42:10.61 ID:ltJSeeqQ.net
-
ダウンサイジングターボは燃費重視の低速重視で
低回転でトコトコ走る分にはトルクがあって乗りやすいけど
加速しようと高回転回してもぜんぜん伸びない
-
87:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:43:17.55 ID:KFKHC39U.net
-
排気量だけダウンサイジングすれば良いのに、ターボなんて付けんな。
時速100キロ制限だし、ステップワゴンなんて1.5のNAでも
変速機の味付けで、市街地の走りなんてどうにでもなる。
-
95:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:49:47.61 ID:5UZff6Ku.net
-
>>87
4人乗って、坂道を上ると途端に馬脚をあらわすからな。
どうせ燃費なんてECUだけで2割の変化は出せるので、
ブームに惑わされず、一番いいのは、適度な出力のNA。
- 103:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:54:33.85 ID:EpAey2iI.net
-
日本市場だとレギュラーガソリン至上主義だから辛いところではある。
- 88:名刺は切らしておりまして:2015/07/18(土) 22:43:28.51 ID:5ojj6zhj.net
-
フリードがモデルチェンジして1.0リッターターボっていう噂があるから、これに期待してる。
ガソリンもレギュラーでいいっていうし。
-
コメント一覧
-
- 2015年07月18日 23:30
- ID:1MSwLVWS0
- 今月のdriverに載ってたエスクァイア、セレナ、ステップDQNの比較記事では燃費でエセブリッドのセレナと同等か下だったと思ったけどな。広さで評価高いのはステップDQNだったけど
-
- 2015年07月18日 23:41
- ID:34zMopZ80
- ホンダはまずデザインをなんとかしろ
-
- 2015年07月18日 23:48
- ID:Iqd90y8w0
- 良いねぇハイブリッドとか高過ぎてもと取れないし。
-
- 2015年07月18日 23:54
- ID:ns5oELtp0
-
スカイアクティブテクノロジーを謳っているマツダとターボエンジンを積んだ兄弟車のフォードで燃費が変わらない。低回転のトルクは圧倒的にフォード。
ディーゼルだってターボディーゼルだから。
高回転型の自然吸気ガソリンエンジンは素晴らしいが今の時代に載せる車が無い。
良質なNAエンジンを作っていたメーカーほどダウンサイジングターボには失望する。昔もっさりした実用本位のエンジンを作っていたメーカーはターボで元気の良い気分爽快になるようなものができてきている。まさにエンジン下剋上。
-
- 2015年07月18日 23:56
- ID:EjkKIHM40
-
3気筒1000cc対決
フィエスタエコブースト:100ps/17.3kgm、JC08モード燃費17.7km/L
アウディA1TFSI:95PS/16.3kgm、カタログ値22.9km/L
フィット(予定):127ps/20.4kgm、JC08モード燃費30km/L
このエンジン出たら買ってもいいと思ってる
-
- 2015年07月18日 23:56
- ID:Z5ibcX580
-
ターボだけどあんまりエンジン回転数上げない
↓
回転数上げないのでアクチュエータだかなんだかの部品があまり動かない
↓
部品が固着してしまって動かなくなる
ってことはないの?
-
- 2015年07月18日 23:56
- ID:WPSLHvpo0
-
ダウンサイジングターボなんてVWに10年遅れてんのよなぁ~
特にツインチャージャーにDCTとかクルマ好きには応えられん
しかもこれが燃費を稼ぐための仕掛けだかんねVW恐るべしやよw
-
- 2015年07月18日 23:57
- ID:CPzvycVv0
- 皮膚癌 になるから素手でオイル触るな 触ったら直ぐ洗い流せ って書かれてるくらいなのに廃オイルで石鹸とかアホかwww
-
- 2015年07月18日 23:58
- ID:tGj5qqba0
- アメリカでの話、ハイブリッド車が優先レーン走れなくなったから売れなくなった。
フロントがかっこいいのは当たり前だけど、リアの縦線が予想以上にかっこいい
これは流行る